JP3087039U - 自転車の前荷台 - Google Patents

自転車の前荷台

Info

Publication number
JP3087039U
JP3087039U JP2001008184U JP2001008184U JP3087039U JP 3087039 U JP3087039 U JP 3087039U JP 2001008184 U JP2001008184 U JP 2001008184U JP 2001008184 U JP2001008184 U JP 2001008184U JP 3087039 U JP3087039 U JP 3087039U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bicycle
pipe
basket
support member
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001008184U
Other languages
English (en)
Inventor
靖男 五十嵐
Original Assignee
靖男 五十嵐
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 靖男 五十嵐 filed Critical 靖男 五十嵐
Priority to JP2001008184U priority Critical patent/JP3087039U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3087039U publication Critical patent/JP3087039U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自転車の前輪で支持する前荷台の欠点を直し
た前荷台を提供する。 【解決手段】 自転車のフレームのヘッドラグ部分9に
連結するパイプの一部を挟んで固着し左右対称に伸びる
支持部材1,2と、一端を前記支持部材の左右の端部に
固着し他端を略々前後水平にかつ前車輪の上方に伸ばし
た1対の左右対称の主部材3と、前記主部材の先端の部
分を連結する連結桿とで構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は自転車の前部に取り付ける前荷台の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の一般用自転車の後部荷台は、リヤキャリヤーの名称でJIS等で規格化 されている一方で、前荷台即ちフロントキャリヤーについては規格化が見送られ ている。然し自転車の普及に伴い前荷台は前籠の形式で盛んに利用されている。 従来の前荷台は、市販のバスケットの後部を自転車フレームのバスケットブラケ ットに固定し、前輪の車軸に固着したステーに前記バスケットの底部を固定する 構造であり、ハンドル操作で前輪と一体となって左右に動くものである。前輪と 一緒に動かない前荷台としては、前輪とハンドル間にクッションを装置したよう な特殊な車に例があるのみで、之は殆ど一般には普及していない。 ハンドル操作に関係なく常に固定している前荷台に関する考案としては、例えば (実公昭30−1418号)、(実開昭60−117289号)及び、(実登2 5378)などが知られている。
【考案が解決しようとする課題】
一般の自転車においては、自転車車体、操縦者及び積載物の合計重量は前輪と 後輪とで平均して支えるのが望ましい。現在の大方の自転車のように前輪後輪で 夫々荷台の重量を支える形式では、支持車輪にのみ重みが掛かり片方の車輪は遊 んでいる。従って大重量の荷物ではバランスを欠き操縦が難しい。またタイヤの 損耗も均等でない。 特に前籠に重量物を載せた時は、ハンドルの操舵操作が重くなり大きな力が必要 で操縦が頗る不安定になる。 更に前籠の重心線はハンドル操舵の中心線と一致していないので、ハンドルを操 舵すると前記の重心線は自転車中心線から外れて左右に移動して,自転車を転倒 させるモーメントとして働く。これまた操縦を不安定にする。 また従来の前籠の形の前荷台でスタンドを立てて静止状態で荷物を逐次積載する 時、積載重量が増えるにつれ自転車の状態が不安定になりハンドルが動いて転倒 する事もあるのは良く知られており、傾斜地などハンドルが回転し易い状況では 誠に危険である。幼児を前籠に乗せる場合などは特に注意が必要であった。 また前籠を前荷台としていると、積載荷物の容積と大きさは前籠の形状で決めら れて、それを越えては積載できない不便さがあった。 これらを解決する目的で考案された前記の公表諸案にも夫々下記の如き問題点が ある。
【0003】 実願昭30−1418は装置が複雑であり従って高価となり、更にヘッドラグ部 分において水平パイプがなくヘッドパイプと傾斜パイプ1本叉は2本で構成する 現代の大部分の自転車には適用し難い。
【0004】 また実開昭60−117289は、構造の具体的説明が乏しい提案であり実用困 難である。
【0005】 また 実登25385は、前荷台の取り付け部をヘッドパイプだけに限定してい るので、自転車の種類によっては実際の適用が難しい場合もある。特にパイプに 溶接して取り付けるなどは、新しく設計製造する場合には適用可能であるが、現 に流通している自転車で実行するのは難しい。また自転車は左右対称形であるの に対しこの前荷台だけが非対称であり意匠的に違和感がある。
【0006】 本考案は上記のような欠点を除くようにしたものである。
【課題を解決するための手段】
【0007】 上記の目的を達成する為、自転車のフレームのヘッドラグ部分に連結するパイ プの少なくとも一部分を挟んで丙着し左右対称に伸びる支持部材(1,2)と、 一端を前記支持部材の左右の端部に固着し他端を略々前後水平にかつ前車輪の上 方に伸ばした1対の左右対称の主部材(3,4)と、前記主部材の先端の部分を 連結する連結桿(5,6)とより構成する事による。
【考案の実施の形態】
以下図面によって本考案の実施例を説明する。
【0007】 図1と図2に示す如く、自転車のフレームのヘッドラグ部分に結合する上パイ プ(7)と下パイプ(8)の前方かつ上方の部分を挟んで前記パイプに固着した 平鋼の支持部材(1、2)を左右対称に伸ばし、更に前記支持部材の左右端部を 折り曲げる。平鋼で左右対称で縦長断面の主部材(3,4)の一端を前記支持部 材の折り曲げた左右端と固着し他端をフレームの前方かつ前車輪の上方に略々前 後水平に伸ばし、其の先端部分に直交して平鋼状で縦長断面の連結桿(5,6) の両端を固着する。
【0008】 左右対称で平行するの主部材(3、4)の間隔は、ハンドルと共に回転するブ レーキ部品(11)と接触しない様にとる。
【0009】 また、支持部材(1,2)の前後位置は、ブレーキ部品(11)に接触しない ようにヘッドパイプ(9)から離れた後方位置に設ける。
【0010】 また、図4に示すごとく操縦者の膝が主部材(3,4)の後端に接触しないよ うに主部材の後方の部分を内側に曲げ、その部分に固着する支持部材を短くして も良い。
【0011】 また、支持部材(1,2)は図3,図4に示すようにヘッドパイプ(9)と上 パイプ(7)に取り付けても良いし、また図示しないがヘッドパイプ(9)と下 パイプ(8)とに夫々取り付けても良いが、どちらでもブレーキ部品(11)と 接触しないようにする。
【0012】 また、支持部材(1,2)は図5に示す様に下パイプ(8)だけに取り付けて も良いし、また図示しないがヘッドパイプ(9)叉は上パイプ(7)だけに取り 付けても良い。前記1本のパイプの場合は支持部材と主部材の各部分と其の固着 部に十分な強度を保持させ、2個の支持部材を1個にしても良い。
【0013】 また一般の後荷台の形状のように、主部材(3,4)と連結桿(5,6)の結 合構造を丸棒の交差形式としても良い。
【0014】 また支持部材(1,2)と主部材(3,4)を一体の左右対称の2個の部品と して構成し、この部品で取り付けパイプを左右から真中に挟んで固着しても良い 。
【0015】 また構成材料を平鋼としたが強度が許すなら各種の材質と形状の物を使用しても 良い。また弾力性ある素材を用いて荷重とフレーム間にクッション性を与えても 良い。
【考案の効果】
本考案の前荷台は、上記のような構成であるから、次ぎのような効果がある。
【0016】 前荷台の積載荷重を前車輪だけでなく後車輪も分担支持するので自転車を安定 させ、走行を楽にし、かつ前後のタイヤの損耗を平均化する。
【0017】 前荷台の重心が常に自転車の中心線上にあるので、静止走行中を問わず常に自 転車を安定させ、転倒の危険を防ぐ。特に大重量の場合、従来の前籠に比し圧倒 的に安定する。
【0018】 前荷台の上に市販のバスケットを載せた従来の前籠のような使い方も勿論可能 である。またバスケットを使わない時は前荷台と後荷台の上に跨って長い棒状物 の積載が可能になるなど、従来の前籠の積載可能範囲を越え大容積大寸法の物品 も運搬可能である。
【0019】 構造簡単ゆえ安価に製作出きる。新規製造の自転車のみならず市井に流通して いる大部分の自転車に容易に取り付け可能である。
【0020】 この前荷台を弾性ある材料で構成し幼児用籠を積載すれば、転倒の危険を減ら せるだけでなくクッション作用により幼児の保護に役立つ。
【0021】 また本考案の前荷台は左右対称形であり、意匠的にも構成部品の非対称による 違和感を感じさせない。
【図面の簡単な説明】
【図1】上パイプ(7)と下パイプ(8)に前荷台
(1,2,3)を連結した側面図である。
【図2】上パイプ(7)と下パイプ(8)に前荷台
(1,2,3、4,5,6)を連結した平面図である。
【図3】上パイプ(7)とヘッドパイプ(9)に前荷台
(1,2,3、4)を連結した側面図である。
【図4】上パイプ(7)とヘッドパイプ(9)に前荷台
(1.2,3、4,5,6)を連結した平面図である。
【図5】下パイプ(8)に前荷台(1,2,3、4,
5)を連結した場合の側面図である。
【符号の説明】
1 支持部材 2 支持部材 3 主部材 4 主部材 5 連結桿 6 連結桿 7 上パイプ 8 下パイプ 9 ヘッドパイプ 10 前籠 11 ブレーキ部品
【手続補正書】
【提出日】平成14年2月4日(2002.2.4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自転車のフレームのヘッドラグ部分に連
    結するパイプの少なくとも一部分を挟んで固着し左右対
    称に伸びる支持部材と、一端を前記支持部材の左右の端
    部に固着し他端を略々前後水平にかつ前車輪の上方に伸
    ばした1対の左右対称の主部材と、前記主部材の先端の
    部分を連結する連結桿とよりなる事を特徴とする。
JP2001008184U 2001-11-10 2001-11-10 自転車の前荷台 Expired - Fee Related JP3087039U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008184U JP3087039U (ja) 2001-11-10 2001-11-10 自転車の前荷台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001008184U JP3087039U (ja) 2001-11-10 2001-11-10 自転車の前荷台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3087039U true JP3087039U (ja) 2002-07-19

Family

ID=43238411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001008184U Expired - Fee Related JP3087039U (ja) 2001-11-10 2001-11-10 自転車の前荷台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3087039U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0611009U (ja) * 1992-07-14 1994-02-10 矢崎総業株式会社 ガス切替調整器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0611009U (ja) * 1992-07-14 1994-02-10 矢崎総業株式会社 ガス切替調整器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8201838B2 (en) Scooter
CN115884918A (zh) 用于电动载货自行车的车架
JP4942840B2 (ja) 手押し式二輪車
JP3087039U (ja) 自転車の前荷台
JP2010162943A (ja) 走行安定二輪車
JPS5963280A (ja) 自動二輪車
US2913255A (en) Motorcycle front wheel suspension and steering arrangement
US4078815A (en) Sidecar frame
JPS6216146Y2 (ja)
JP6415325B2 (ja) 安定性が向上された、子供を輸送するための自転車
JPH0662105B2 (ja) 鞍乗型車輌の前部車体構造
JP2649167B2 (ja) 不整地走行用車両
EP1195318B1 (en) Cycle with integrated load platform
CN103661714A (zh) 购物自行车
JPH0624297Y2 (ja) 手押一輪車用補助車輪および補助車輪付き手押一輪車
JP2010023817A (ja) ふらつきの少ない安定走行二輪車
CN220199503U (zh) 一种载货自行车前轮同步转向机构
EP3981679A2 (en) A spring system
JP3204140U (ja) 低重心型自転車
JPS6371491A (ja) 自動二輪車のリヤフオ−ク
JP2005231609A (ja) オートバイのアーム式ステアリングユニット
JPS597140Y2 (ja) トラクタのラジエ−タブラケツト支持構造
JP2942187B2 (ja) スクータ型自動二輪車
JP2023502064A (ja) 傾斜式三輪車両
WO2016047704A1 (ja) 側車付二輪車のフレーム体、及び三輪車のフレーム体

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees