JP3086714U - 調理容器 - Google Patents

調理容器

Info

Publication number
JP3086714U
JP3086714U JP2001008167U JP2001008167U JP3086714U JP 3086714 U JP3086714 U JP 3086714U JP 2001008167 U JP2001008167 U JP 2001008167U JP 2001008167 U JP2001008167 U JP 2001008167U JP 3086714 U JP3086714 U JP 3086714U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
fluororesin
stainless steel
cooking
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001008167U
Other languages
English (en)
Inventor
福文 金
鍾鐵 朴
Original Assignee
セイガンアルミニウム株式会社
クラッド株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイガンアルミニウム株式会社, クラッド株式会社 filed Critical セイガンアルミニウム株式会社
Application granted granted Critical
Publication of JP3086714U publication Critical patent/JP3086714U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案は、フッ素樹脂が強く接着されるとと
もに、調理時に電磁誘導加熱器を使用した場合、熱が均
一に伝導されて局部的な高温によるフッ素樹脂コーティ
ング膜の離脱を防止し、高温加熱時にも安全に調理でき
る4重層に積層された構造を有する調理容器を提供す
る。 【解決手段】 本考案は、内面にフッ素樹脂がコーティ
ングされた調理容器において、フッ素樹脂層の下側にア
ルミニウム層、ステンレス層、アルミニウム層、ステン
レス層が連続して積層された構造からなることを特徴と
する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、重畳構造を有する調理容器に関するもので、特に、調理容器が4重 金属合板からなり、内面がアルミニウム層になるように成形した後、該アルミニ ウム層上にフッ素樹脂をコーティングすることでフッ素樹脂が強力に接着される と共に、調理時に電磁誘導加熱の熱源を用いる場合、熱の分布が均一にフッ素樹 脂コーティング層に伝導されて局部的な高温によるフッ素樹脂コーティング膜の 離脱防止及び高温加熱時にも安全に調理できる調理容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、鍋、フライパン、釜などのような加熱調理容器は単層底として熱源が 底面に直接加熱されるので、調理の際に食べ物が底面に焦げ付き、調理後には底 面に焦げ付いたものを取り除かなければならず面倒であった。かかる問題を改善 するためのものとして、図1のように大韓民国の公開実用新案公報1986−3 432号では、中間層はアルミニウム層2にし、その内層と外層は各ステンレス 層1、3にする3重層の構造(即ち、容器内側からステンレス−アルミニウム− ステンレス)にするか、図2のように前記構造の内層にフッ素樹脂4をコーティ ングした3層構造を有する日本国の実用新案登録第3078277号(即ち、容 器内側からフッ素樹脂層−ステンレス層−アルミニウム層−ステンレス層)が知 られている。
【0003】 しかしながら、前記従来の構造は、熱伝導が底外層面を経て内層の本体までな されるところ、ステンレスは熱伝導が不良であるのでこれを本体まで積層させる 場合、底面と本体との間の熱伝導差が大きくて均一な熱分布による調理がなされ ず、かかる現象は上層部にいくほど更に深化される傾向がある。
【0004】 また、加熱及び急冷を繰り返すことによって調理容器に変形が発生し、電磁誘 導加熱器の加熱効率が劣るという短所がある。 特に、前記図2のようにステンレス材質にフッ素樹脂がコーティングされてい る場合には、前記図1について触れているような問題によって加熱された底面に 局部的に温度差が生じ、ステンレスはフッ素樹脂との接着力がアルミニウムに比 べて弱いため、かかる構造を有する調理容器を長期間使用した場合、局部的にフ ッ素樹脂コーティングが剥れるという不都合があった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、上記従来技術の問題点を解決するためのもので、調理容器の内面に フッ素樹脂がコーティングされ、その下部にアルミニウム層を始めとして連続的 に積層された4重層構造にすることで、加熱及び急冷を繰り返しても変形が抑制 されるため電磁誘導加熱器の使用に適し、フッ素樹脂とアルミニウム層との間の 接着力の強化及び食べ物と接する底面の均一な加熱及び熱伝導で、長期間使用し てもフッ素樹脂が剥離ないし離脱しない調理容器を提供することが目的である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案は内面にフッ素樹脂がコーティングされた調 理容器において、フッ素樹脂層の下側にアルミニウム層、ステンレス層、アルミ ニウム層、ステンレス層が連続して積層された調理容器からなることを特徴とす る。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、添付の図面を参照して本考案を更に詳細に説明する。
【0008】 図3は本考案の調理容器の断面層を示すもので、アルミニウム層5の下部に連 続してステンレス層1、アルミニウム層2,ステンレス層3が積層され、前記最 上端のアルミニウム層5の上にはフッ素樹脂層4がコーティングされて構成され る。
【0009】 前記本考案の図3と従来の図2との差異は、図2のフッ素樹脂層4とステンレ ス層1との間にアルミニウム層5を形成させた点にある。 即ち、本考案は図3のようにフッ素樹脂層4とステンレス層1との間にアルミ ニウム層5を形成させることで、フッ素樹脂がステンレスに接着される場合より アルミニウムに強く接着され、電磁誘導加熱器を用いて調理する際に、誘導コイ ルに近く接触される調理容器は高温の加熱時にもアルミニウム層5の底面に熱が 均一に伝導されるので、調理の際に局部的に加熱することがなく、強いフッ素樹 脂の接着力によってフッ素樹脂コーティングが剥れることなく、かつ離脱を防止 することができる。
【0010】 また、本考案に係る調理容器は4重層から構成されるので、従来の2重層、3 重層の材質からなる調理容器において発生する加熱急冷を繰り返した後の変形の 発生が抑制される。 前記構造で適用するステンレスの材質としては全て適用可能であるが、アルミ ニウム層5に接するステンレス層1はSTS304にし、一番外側にあるステン レス層3はSTS430にでき、この時各積層の厚さは最上端のアルミニウム層 5とステンレス層1は各々0.4〜0.6mmになった板を積層して熱間圧延、 プレス成形し内面にフッ素樹脂をコーティングする。
【0011】 前記厚さは鍋の例を示したものに過ぎず、本考案は製品によって厚さを任意に 設定でき、前記厚さの範囲に限定されるものではない。 また、本考案に適用されるステンレス材質は、適宜変更可能である。
【0012】
【考案の効果】
以上説明したように、従来の調理容器の場合は、フッ素樹脂がステンレス材質 層に接着されていたため接着力が弱く、かつ、ステンレスの材質の特性上、底面 に加熱伝導された熱が均一に伝導されず局部的に伝導されて底面に温度差が発生 するため、使用するうちに加熱及び急冷の繰り返しによって変形が発生した。ま た、長期間の使用によってフッ素樹脂が局部的に剥れるか、或いは離脱するとい う問題があった。これに対し、本考案において、フッ素樹脂層4とステンレス層 1との間に他のアルミニウム層5を追加して形成することによって、フッ素樹脂 とアルミニウム層との間の強い接着力により、また、強い熱源の電磁誘導加熱器 を用いた高温加熱時にも熱が底面に均一に伝導されることにより、長期間の使用 によってもフッ素樹脂が剥れることなく、かつ、使用により加熱及び急冷を繰り 返しても変形が抑制されるため、電磁誘導加熱器に使用するのに適する。
【提出日】平成14年2月8日(2002.2.8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】 また、本考案に係る調理容器は4重層から構成されるので、従来の2重層、3 重層の材質からなる調理容器において発生する加熱急冷を繰り返した後の変形の 発生が抑制される。 前記構成で適用するステンレスの材質としては全て適用可能であるが、アルミ ニウム層5に接するステンレス層1はSUS304にし、一番外側にあるステン レス層3はSUS430にでき、この時各積層の厚さは最上端のアルミニウム層 5とステンレス層1は各々0.4〜0.6mmになった板を積層して熱間圧延、 プレス成形し内面にフッ素樹脂をコーティングする。
【提出日】平成14年2月12日(2002.2.12)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】 また、本考案に係る調理容器は4重層から構成されるので、従来の2重層、3 重層の材質からなる調理容器において発生する加熱急冷を繰り返した後の変形の 発生が抑制される。 前記構で適用するステンレスの材質としては全て適用可能であるが、アルミ ニウム層5に接するステンレス層1はSUS304にし、一番外側にあるステン レス層3はSUS430にでき、この時各積層の厚さは最上端のアルミニウム層 5とステンレス層1は各々0.4〜0.6mmになった板を積層して熱間圧延、 プレス成形し内面にフッ素樹脂をコーティングする。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の3層底構造を有する調理器具の断面図で
ある。
【図2】内面側にフッ素樹脂コーティングを備えた従来
の3層底構造を有する調理器具の断面図である。
【図3】本考案による4重層の底構造を有する調理器具
の断面図である。
【符号の説明】
1、3 ステンレス層 2、5 アルミニウム層 4 フッ素樹脂層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 朴 鍾鐵 大韓民国京畿道安山市聲浦洞592鮮京アパ ート6−1303

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内面にフッ素樹脂がコーティングされた
    調理容器において、フッ素樹脂層の下側にアルミニウム
    層、ステンレス層、アルミニウム層、ステンレス層が連
    続して積層された構造からなることを特徴とする調理容
    器。
JP2001008167U 2001-10-18 2001-12-14 調理容器 Expired - Lifetime JP3086714U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2001-31859 2001-10-18
KR2020010031859U KR200260528Y1 (ko) 2001-10-18 2001-10-18 조리용기(調理容器)

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3086714U true JP3086714U (ja) 2002-07-05

Family

ID=43238094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001008167U Expired - Lifetime JP3086714U (ja) 2001-10-18 2001-12-14 調理容器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3086714U (ja)
KR (1) KR200260528Y1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2535481C (en) * 2003-08-13 2010-04-20 All-Clad Metalcrafters Llc Bonded metal components having uniform thermal conductivity characteristics and method of making same
KR102245974B1 (ko) * 2019-11-15 2021-04-29 제니스 주식회사 내부식성이 우수한 전자유도가열방식 전기밥솥용 내솥 용기 및 이의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR200260528Y1 (ko) 2002-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2967247B1 (en) Cookware with selectively bonded layers
TWI342828B (ja)
TW201114949A (en) Anodized clad copper cookware
CA2535481A1 (en) Bonded metal components having uniform thermal conductivity characteristics and method of making same
JP2634771B2 (ja) 電磁調理器用容器及びその製造方法
DK157726B (da) Trelagsmetallaminat til brug i kogekar og lignende
JP3086714U (ja) 調理容器
CN201046070Y (zh) 复合底铝制电磁锅
JP2004000379A (ja) 加熱用アルミニウム容器
KR200429933Y1 (ko) 유도 가열용 용기
JP2005537088A (ja) フライパンの製造方法
JP2006247065A (ja) 複合材及びその製造方法
JP3078277U (ja)
KR20170104960A (ko) 기능성 프라이팬 및 그 제조방법
JP2001169901A (ja) 加熱調理容器及びその製造方法
JP4171269B2 (ja) クラッド材の製造方法およびクラッド材
JP3094907U (ja) 電磁誘導加熱調理器用調理器具
JPH068143B2 (ja) 食品用アルミニウム箔
JPH0898772A (ja) 電磁調理用鍋の素材の製造方法及び電磁調理用鍋並びにその製造方法
JP2005040850A (ja) クラッド材、金属鍋及びそれらの製造方法
JP3040458U (ja) 電磁調理器用鍋
JP6415306B2 (ja) 通電加熱対応容器
JP3048099U (ja) 加熱調理容器
WO1994029101A1 (fr) Procede pour produire une tole d'acier recouverte de fluororesine
KR20220013033A (ko) 인덕션 렌지용 일회용기

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080403

Year of fee payment: 6