JP3085735B2 - ズームレンズ鏡筒 - Google Patents

ズームレンズ鏡筒

Info

Publication number
JP3085735B2
JP3085735B2 JP03166965A JP16696591A JP3085735B2 JP 3085735 B2 JP3085735 B2 JP 3085735B2 JP 03166965 A JP03166965 A JP 03166965A JP 16696591 A JP16696591 A JP 16696591A JP 3085735 B2 JP3085735 B2 JP 3085735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam ring
optical axis
cam
axis direction
fixed cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03166965A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0511162A (ja
Inventor
充 福島
Original Assignee
チノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP03166965A priority Critical patent/JP3085735B2/ja
Application filed by チノン株式会社 filed Critical チノン株式会社
Priority to EP95107444A priority patent/EP0671643B1/en
Priority to EP92302649A priority patent/EP0522681B1/en
Priority to DE69232100T priority patent/DE69232100T2/de
Priority to DE69214886T priority patent/DE69214886T2/de
Priority to US07/860,409 priority patent/US5329329A/en
Publication of JPH0511162A publication Critical patent/JPH0511162A/ja
Priority to US08/223,701 priority patent/US5424793A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3085735B2 publication Critical patent/JP3085735B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カメラ等のズームレン
ズ鏡筒に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のズームレンズ鏡筒としては、例え
ば特開平1−306808号公報に記載された構成が知
られている。
【0003】これは、図8に示すように、固定筒1の内
側にカム環2が配置され、固定筒1の前端側にカム環2
の回転に伴ってこのカム環2を光軸方向に移動させる移
動手段3が設けられている。なお、この移動手段3は、
固定筒1側の外側ヘリコイド3aとカム環2側の内側ヘリ
コイド3bとの噛合いによる。
【0004】カム環2の内側にカム環2と一体的に光軸
方向に移動する案内環4が配置され、この案内環4の後
端に設けた直進案内板5が固定筒1の内面に光軸方向に
沿って形成された案内溝1aに係合し、案内環4の回転を
規制している。また、案内環4には光軸方向に沿って直
進案内溝4aが形成されている。
【0005】案内環4の内側には、後レンズ群6を支持
した後群移動枠7および前レンズ群8を支持した前群移
動枠9が配置されている。各移動枠7,9に設けたガイ
ドピン7a,9aが直進案内溝4aを通じてカム環2のカム溝
2a,2bに挿通されている。
【0006】そして、カム環2を図示しない駆動手段で
回転させると、カム環2が光軸方向に移動するととも
に、案内環4が回転規制された状態で一体的に移動す
る。各移動枠7,9は、案内環4で回転規制された状態
で、カム環2の各カム溝2a,2bの形状に従って光軸方向
にそれぞれ移動する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、最近のカメ
ラの小型化の要求はきわめて強く、特にズームレンズ鏡
筒においては、外径寸法、レンズ収納時の厚さ寸法の小
型化が要求されている。
【0008】しかし、前記のような従来のズームレンズ
鏡筒では、移動枠7,9の回転を規制するために、案内
環4、直進案内板5、固定筒1の案内溝1aの構造を採用
しているため、小型化が困難であった。
【0009】すなわち、固定筒1に案内溝1aを設ける
要があるとともに、移動手段3の外側ヘリコイド部3aを
固定筒1とは別部品として固定筒1の内側に配置する必
要があるため、それらの分だけ固定筒1の外径が大きく
なる。また、移動手段3と、案内溝1aおよび直進案内板
5とが光軸方向に直列に並ぶため、レンズ収納時の厚さ
寸法が大きくなる。
【0010】本発明は、このような点に鑑みてなされた
もので、ズームレンズ鏡筒を小型化することを目的とす
るものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、固定筒と、こ
の固定筒の内側に配置され、少なくとも前後2群のレン
群用のカム溝が形成されたカム環と、前記固定筒の内
周に一体形成された外側ヘリコイド部およびカム環の外
周に設けられ外側ヘリコイド部に螺合する内側ヘリコイ
ド部を有し、固定筒に対して回転されるカム環をその回
転に伴って光軸方向に移動させる移動手段と、前記カム
環の内側に光軸方向に沿って配置され、前記固定筒に
端が固定された直進案内板と、前記後レンズ群を支持し
て前記カム環の内側に配置され、カム環の後群のレンズ
群用のカム溝に挿通するガイドピンを有するとともに、
前記直進案内板が光軸方向に挿通して係合する係合部が
形成され、かつ、光軸方向に直進案内溝が形成された後
群移動枠と、前記前レンズ群を支持して後群移動枠の
側に配置され、後群移動枠の直進案内溝および前記カム
環の前レンズ群用のカム溝に挿通されるガイドピンを
する前群移動枠とを備えたものである。
【0012】
【作用】本発明では、固定筒に固定した直進案内板に
り後群移動枠の回転を規制し、この後群移動枠の直進案
溝で前群移動枠の回転を規制する。
【0013】そして、固定筒に対して回転されるカム
固定筒の内周に一体形成された外側ヘリコイド部と
カム環の内側ヘリコイド部が螺合することで、回転しつ
つ光軸方向に移動する。このカム環の回転により、カム
溝にガイドピンが挿通するとともに直進案内板によって
回転が規制された後群移動枠が、カム溝に従って光軸方
向に移動する。また、カム溝にガイドピンが挿通すると
ともに後群移動枠の直進案内溝にガイドピンが挿通して
回転が規制された前群移動枠が、カム溝に従って光軸方
向に移動する。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例の構成を図1ないし
図7を参照して説明する。
【0015】図において、11はカメラ本体で、12はカメ
ラ本体11にセットされるフィルム面である。
【0016】カメラ本体11の前面には固定筒13が固定さ
れている。この固定筒13の内面には、後述するカム環22
を光軸方向に移動させるための移動手段14として構成さ
れる外側ヘリコイド部15が一体形成されている。また、
中間部の一部には、図示しないズーム用モータによって
正逆回転されるピニオンギヤ16が侵入配置される窓孔17
が形成されている。
【0017】固定筒13の内側には移動手段14として構成
される内側ヘリコイド環18が配置されている。この内側
ヘリコイド環18の外面には、図5(内側ヘリコイド環18
の外周面の展開図)にも示すように、外側ヘリコイド部
15と螺合する内側ヘリコイド部19が形成されているとと
もに、前記窓孔17の内側に臨んでピニオンギヤ16と噛合
いするギヤ部20が形成されている。なお、このギヤ部20
は、前記窓孔17の内側に常に臨み、ピニオンギヤ16と噛
合いするように、内側ヘリコイド部19と同一角度で傾斜
する。また、内側ヘリコイド環18の外面には、ズーム位
置検出用のパターンが形成されたフレキシブルプリント
基板21が取付けられている。
【0018】内側ヘリコイド環18の内側にはカム環22が
固定されている。このカム環22には、図2および図6に
示すように、後述する前後レンズ群用のカム溝23,24が
それぞれ円周上の2箇所に形成されている。そして、こ
のカム環22は、内側ヘリコイド18と一体に回転し、ヘリ
コイドのリードに従って光軸方向に移動する。
【0019】カム環22の内側には後群移動枠25が光軸方
向に移動可能およびカム環22と相対的に回転可能に配置
されている。この後群移動枠25は、カム環22の内周面に
摺動可能に接する基部26が形成され、この基部26から筒
部27が前方に突出形成されており、基部26の内側に後レ
ンズ群28が支持されている。
【0020】また、基部26には、筒部27の内周面と面一
に光軸方向に貫通する孔状の係合部29が2箇所に形成さ
れ、この各係合部29に直進案内板30がそれぞれ挿通され
ている。この直進案内板30は、後端の固定板部31が固定
筒13の後端面に固定され、細長板状の案内板部32が係合
部29に挿入されて後群移動枠25の内側に光軸方向に沿っ
て平行に配置されている。
【0021】また、基部26の外面2箇所には、前記カム
環22のカム溝23に挿通されるガイドピン33が設けられて
いる。
【0022】したがって、後群移動枠25は、直進案内板
30により回転が規制され、カム環22の回転に伴いカム溝
23に従って光軸方向に移動する。
【0023】また、基部26の一部および筒部27には、前
記カム環22のカム溝24に対応する2箇所に、直進案内溝
34が光軸方向に沿って形成されている。
【0024】後群移動枠25の内側には前群移動枠35が光
軸方向に移動可能に配置されている。この前群移動枠35
は、シャッタユニット36、レンズ枠37の内側に取付けた
前レンズ群38を支持している。このシャッタユニット36
には内側にリング39が設けられ、このリング39とレンズ
枠37とがヘリコロイド螺合により結合されている。
【0025】また、前群移動枠35の外面後部側の2箇所
には、後群移動枠25の直進案内溝34を通じてカム環22の
カム溝24に挿通されるガイドピン40が設けられている。
また、各直進案内板30の案内板部32との干渉を防止する
逃溝部41が形成されている。
【0026】したがって、前群移動枠35は、後群移動枠
25により回転が規制され、カム環22の回転に伴いカム溝
24に従って光軸方向に移動する。
【0027】前記カム環22の前端外周には鏡枠外カバー
42が固定されているとともに、前記前群移動枠35の前端
外周には鏡枠内カバー43が固定されている。このカバー
42,43間には、パッキン44を貼り付けたパッキン受45が
回転自在に配置され、パッキン44が鏡枠内カバー43の外
周面に接し、漏光を防止している。
【0028】次に、本実施例の作用を説明する。
【0029】ピニオンギヤ16が回転駆動されると、カム
環22は回転しながらヘリコロイドのリードに従って光軸
方向に移動する。
【0030】このカム環22の回転により、カム溝23にガ
イドピン33が挿通するとともに直進案内板30によって回
転が規制された後群移動枠25が、カム溝23に従って光軸
方向に移動する。
【0031】また、カム環22の回転により、カム溝24に
ガイドピン40が挿通するとともに後群移動枠25の直進案
内溝34にガイドピン40が挿通して回転が規制された前群
移動枠35が、カム溝24に従って光軸方向に移動する。
【0032】そして、図1および図2に示すレンズ収納
状態から図3に示すテレ端状態までの間で、カム環22や
後群移動枠25および前群移動枠35が移動する。
【0033】このように構成されたズームレンズ鏡筒で
は、固定筒13に固定した直進案内板30により後群移動枠
25の回転を規制し、この後群移動枠25の直進案内溝34で
前群移動枠35の回転を規制している。
【0034】そのため、従来のように固定筒の内側に案
内溝を設ける必要がなく、その分、固定筒13の外径寸法
を小さくすることができる。
【0035】しかも、固定筒13の内側に外側ヘリコイド
15を一体に形成することが可能となり、従来のように別
部品とする必要がなく、部品点数を削減することができ
る。また、従来必要としていた案内環(図8の符号4)
を廃止でき、部品点数を削減することができる。
【0036】また、カム環22を移動させる移動手段14
と、直進案内板30とが光軸に並列に並ぶため、レンズ収
納状態の厚さ寸法を小さくすることができる。
【0037】このレンズ収納状態の厚さ寸法を小さくな
ることを、図7を参照して説明する。図7の(a)(b)は本
実施例のレンズ収納状態とテレ端状態を示し、図7の
(c)(d)は図8に示した従来の場合のレンズ収納状態とテ
レ端状態を示している。
【0038】従来、移動手段3の外側ヘリコロイド3aと
案内溝1aとが光軸方向に直列に並ぶため、図7の(c) の
ように、レンズ収納状態での厚さ寸法Wは、外側ヘリコ
イド3aの長さと案内溝1aの長さとの和となっている。
【0039】それに対して、本実施例では、移動手段14
と直進案内板30とが光軸に並列に並ぶため、図7の(a)
のように、レンズ収納状態での厚さ寸法Yは、外側ヘリ
コイド部15の長さあるいはカム環22の長さですむ。
【0040】したがって、テレ端状態におけるレンズ長
は略同等にであるが、レンズ収納状態における厚さ寸法
はW>Yであり、本実施例はレンズ収納状態の厚さ寸法
を小さくすることができる。
【0041】
【発明の効果】本発明によれば、固定筒に固定した直進
案内板により後群移動枠の回転を規制し、この後群移動
枠の直進案内溝で前群移動枠の回転を規制することがで
きるため、従来のように固定筒の内側に案内溝を設ける
必要がないとともに固定筒の内周に移動手段の外側ヘ
リコイド部を一体形成できて、カム環の内側ヘリコイド
部を直接螺合させることができ、固定筒の内側に別部品
を配置する必要がなく、固定筒の外径寸法を小さくで
る。また、カム環を移動させる移動手段と、直進案内板
とが光軸に並列に並ぶため、レンズ収納状態の厚さ寸法
を小さくすることができる。したがって、ズームレンズ
鏡筒を小型化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のズームレンズ鏡筒の一実施例を示すレ
ンズ収納状態の断面図である。
【図2】レンズ収納状態の断面図である。
【図3】テレ端状態の断面図である。
【図4】断面図である。
【図5】内側ヘリコイド環の展開図である。
【図6】カム環の展開図である。
【図7】本実施例と従来との寸法関係を比較した説明図
である。
【図8】従来のズームレンズ鏡筒の断面図である。
【符号の説明】 13 固定筒 14 移動手段15 外側ヘリコイド部 19 内側ヘリコイド部 22 カム環 23,24 カム溝 25 後群移動枠 28 後レンズ群 29 係合部 30 直進案内板 33 ガイドピン 34 直進案内溝 35 前群移動枠 38 前レンズ群 40 ガイドピン

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定筒と、 この固定筒の内側に配置され、少なくとも前後2群のレ
    ンズ群用のカム溝が形成されたカム環と、 前記固定筒の内周に一体形成された外側ヘリコイド部お
    よびカム環の外周に設けられ外側ヘリコイド部に螺合す
    る内側ヘリコイド部を有し、固定筒に対して回転される
    カム環をその回転に伴って光軸方向に移動させる移動手
    段と、 前記カム環の内側に光軸方向に沿って配置され、前記固
    定筒に後端が固定された直進案内板と、 前記後レンズ群を支持して前記カム環の内側に配置さ
    れ、カム環の後群のレンズ群用のカム溝に挿通するガイ
    ドピンを有するとともに、前記直進案内板が光軸方向に
    挿通して係合する係合部が形成され、かつ、光軸方向に
    直進案内溝が形成された後群移動枠と、 前記前レンズ群を支持して後群移動枠の内側に配置さ
    れ、後群移動枠の直進案内溝および前記カム環の前レン
    ズ群用のカム溝に挿通されるガイドピンを有する前群移
    動枠とを備えたことを特徴とするズームレンズ鏡筒。
JP03166965A 1991-07-08 1991-07-08 ズームレンズ鏡筒 Expired - Fee Related JP3085735B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03166965A JP3085735B2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 ズームレンズ鏡筒
EP92302649A EP0522681B1 (en) 1991-07-08 1992-03-26 Zoom lens barrel unit of a zoom lens camera
DE69232100T DE69232100T2 (de) 1991-07-08 1992-03-26 Kamera und Suchereinheit
DE69214886T DE69214886T2 (de) 1991-07-08 1992-03-26 Zoomobjektivtubus einer Zoomobjektivkamera
EP95107444A EP0671643B1 (en) 1991-07-08 1992-03-26 Camera and viewfinder assembly
US07/860,409 US5329329A (en) 1991-07-08 1992-03-30 Zoom lens barrel unit with lens group moving means and movement guiding means axially juxtaposed to enhance barrel compactness
US08/223,701 US5424793A (en) 1991-07-08 1994-04-06 Zoom lens camera viewfinder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03166965A JP3085735B2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 ズームレンズ鏡筒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0511162A JPH0511162A (ja) 1993-01-19
JP3085735B2 true JP3085735B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=15840903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03166965A Expired - Fee Related JP3085735B2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 ズームレンズ鏡筒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3085735B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0511162A (ja) 1993-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0609913B1 (en) Flexible printed circuit board for a camera
US5198932A (en) Zoom lens assembly
EP0671643B1 (en) Camera and viewfinder assembly
US6115189A (en) Multi-stage extension type zoom lens barrel
JPH06347687A (ja) ズーム式レンズ鏡筒
US7242535B2 (en) Zoom lens barrel including a rotatable cam ring
JP3085735B2 (ja) ズームレンズ鏡筒
US5950019A (en) Zoom lens camera
JP2002107598A (ja) 沈胴式レンズ鏡筒及びこれを用いた光学機器
JP3447013B2 (ja) ズームカメラの鏡筒内内面反射防止装置
JPH1164707A (ja) ズームレンズ鏡筒
JP3007739B2 (ja) 回転繰出機構
JP3391363B2 (ja) ズームレンズ鏡胴
JP3371263B2 (ja) レンズ鏡胴
JP3071500B2 (ja) ズームカメラのファインダ装置
JP3980125B2 (ja) カメラのレンズ駆動機構
JP3298027B2 (ja) カメラ
JP2001004899A (ja) レンズ鏡胴
JP3395015B2 (ja) レンズ鏡胴
JP2820158B2 (ja) カメラの視野可変ファインダ装置
JP3435591B2 (ja) ズームレンズ鏡胴
JPH07120654A (ja) レンズ位置検出装置
JP3292993B2 (ja) カメラ
JPH0452629A (ja) レンズ鏡筒の位置決め機構および位置決め方法
JPH0452611A (ja) レンズ鏡筒

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110707

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees