JP3083383B2 - 異性体分離法 - Google Patents

異性体分離法

Info

Publication number
JP3083383B2
JP3083383B2 JP03346272A JP34627291A JP3083383B2 JP 3083383 B2 JP3083383 B2 JP 3083383B2 JP 03346272 A JP03346272 A JP 03346272A JP 34627291 A JP34627291 A JP 34627291A JP 3083383 B2 JP3083383 B2 JP 3083383B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
embedded image
saturated polycyclic
following formula
polycyclic ketone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03346272A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05178780A (ja
Inventor
和良 西川
徹 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP03346272A priority Critical patent/JP3083383B2/ja
Publication of JPH05178780A publication Critical patent/JPH05178780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3083383B2 publication Critical patent/JP3083383B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は飽和な多環状ケトンの異
性体分離法に関するものであり、本発明の異性体分離法
は医薬を中心とするファインケミストリーの分野で利用
することができる。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】飽和な
多環状ケトンは医薬や農薬を中心とする各種ファインケ
ミカルの中間体として工業的に重要な位置を占めてい
る。しかし、通常の化学合成では、シスあるいはトラン
ス型幾何異性体や、不斉中心をもつ場合には、光学異性
体の等量混合物、いわゆるラセミ体を与える。従ってこ
のような幾何異性体の分離やラセミ体を光学分割して光
学活性体を得る技術は工業的に極めて重要である。なか
でも光学異性体はその光学異性体間で著しく生理活性が
異なる事例が見出されている。しかし、光学異性体の分
離が特に困難であるので、それらを容易に入手する手段
が求められていた。例えば光学分割を行う手段としては
直接不斉な部分をもつヒドラジンと反応させて、ジアス
テレオマーのヒドラゾンにし、これを再結晶して光学分
割を行い最後に加水分解で分割剤をはずす方法がとられ
ているが(東京化学同人刊、中崎昌雄著「立体化学I」
参照)、分離に時間がかかり、収率も高くなかった。こ
のような例からもわかるように飽和な多環状ケトンの立
体異性体の分離を効率的に分割する方法が求められてい
た。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、下記式
(I)に示すような飽和な多環状ケトンの立体異性体の
分割方法を探索した結果、飽和な多環状ケトンと適当な
ホスト化合物のクラスレート化合物(廣川書店刊,化学
大辞典「クラスレート化合物」の項参照)を形成させる
ことにより簡便で、分割能の高い異性体分離法を見出
し、本発明を完成した。
【0004】
【化1】
【0005】即ち、本発明は、飽和な多環状ケトンの異
性体の混合物を、この飽和な多環状ケトンとクラスレー
ト化合物を形成するようなホスト化合物を用いて分離す
ることを特徴とする異性体分離法を提供するものであ
る。飽和な多環状ケトン、例えばノルカンファーは、一
般に下記式(II)で表される化合物と式(III) で表され
る化合物との等量混合物として得られるが、工業的には
光学活性体(II)または(III) が求められている。
【0006】
【化2】
【0007】本発明に用いられるホスト化合物は、分離
対象となる飽和な多環状ケトンとクラスレート化合物を
形成するものであれば、いずれでもよい。但し、クラス
レート化合物の作り易さはその化学構造に大きく依存
し、好ましくは化合物をより剛直にする原子団を含むも
のである。さらに好ましくは、分離対象とする飽和な多
環状ケトンと相互作用するための極性基を含むものであ
り、例えば、下記式(IV)で表されるアセチレンアルコー
ル系化合物、下記式(V)で表されるトランス−1,2 −
二置換環状化合物、下記式 (VI-1〜3)で表されるビフェ
ニル系誘導体等が挙げられる。
【0008】
【化3】
【0009】
【化4】
【0010】
【化5】
【0011】本発明の方法においては、飽和な多環状ケ
トンとホスト化合物のクラスレート化合物形成を利用し
て異性体を分離する。本発明の方法におけるクラスレー
ト化合物の製造には、いかなる方法を用いても良い。最
も一般的な方法は分離対象とする飽和な多環状ケトンと
ホスト化合物の適当量を溶媒に溶解し、温度変化、溶媒
蒸発あるいは貪溶媒の添加などによってクラスレート化
合物を析出させる方法である。また単に混合によってク
ラスレート化合物を生成させる方法もある。さらに両成
分を、無溶媒あるいは溶媒存在下に超高圧をかけて結晶
化させる方法を用いることもでき、このような場合には
常圧下とは異なった結晶を生成することもあり得る。こ
のようにして得られた固体が出発物質とは異なった物理
的性状(融点や結晶形など)を示し、両出発物質を含む
ものであればクラスレート化合物を形成していることが
わかる。しかし、実用上は所期の分離が達成されれば良
く、該クラスレート化合物の存在を確認する必要性はな
い。該クラスレート化合物から分離対象とする化合物を
回収する方法はいかなるものであっも良いが、最も簡便
なのは減圧蒸留によって沸点の低い成分のみを別の容器
に分離することである。こうした操作によって、目的と
する飽和な多環状ケトンの特定の立体異性体の含量を高
めることができる。また純度をより高めたい場合には、
クラスレート化合物の段階で再結晶するのが良い方法で
ある。
【0012】
【作用】本発明の方法が、飽和な多環状ケトンの立体異
性体の分離に適している理由は明らかではないが、本発
明で用いられるホスト化合物が飽和な多環状ケトンと相
互作用し易い大きさと極性をもっており、クラスレート
化合物を形成し易いものと考えられる。
【0013】
【実施例】以下、実施例によって本発明を具体的に説明
するが、本発明がこれらに限定されるものではない。
【0014】実施例1 ラセミ体のノルカンファー(前記式(II)で表される化
合物と式(III) で表される化合物の等量混合物)0.44g
と下記式(VII) で表される化合物の(−)−体1.0gを
トルエン2mlに溶解し、ヘキサン2mlを加えて室温で1
晩放置した。生成した結晶を減圧下で乾燥した後、これ
を減圧下、 150℃に加熱することにより光学活性なノル
カンファーを得た。HPLC(ダイセル化学工業(株)製、C
HIRALPAKAS) から光学純度は17.8%eeであった。
【0015】
【化6】
【0016】実施例2 ラセミ体のノルカンファー0.79gと下記式(VIII)で表さ
れる化合物の(−)−体 2.0gをエーテル5mlに溶かし
た後、ヘキサン6mlを加えて室温で1晩放置した。生成
した結晶を減圧下で一晩乾燥した後、減圧下、 150℃に
加熱することにより光学活性なノルカンファーを得た。
HPLCから光学純度は11.1%eeであった。
【0017】
【化7】
【0018】実施例3 ラセミ体のノルカンファー0.47gと下記式(IX)で表され
る化合物の(−)−体1.0gをエーテル3mlに溶かした
後、ヘキサン3mlを加えて室温で1晩放置した。生成し
た結晶を減圧下で乾燥した後、これを減圧下で 150℃に
加熱することにより光学活性なノルカンファーを得た。
HPLCから光学純度は 4.8%eeであった。
【0019】
【化8】
【0020】
【発明の効果】本発明の方法に用いるホスト化合物は繰
り返し利用することができる。従って本発明は、工業的
に有用な飽和な多環状ケトンの立体異性体を高い純度で
多量に供給することを可能にするものである。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 飽和な多環状ケトンの異性体の混合物
    を、この飽和な多環状ケトンとクラスレート化合物を形
    成するような、下記式(IV)で表されるアセチレンアルコ
    ール系化合物、下記式(V)で表されるトランス−1,2
    −二置換環状化合物、下記式 (VI-1〜3)で表されるビフ
    ェニル系誘導体から選ばれるホスト化合物を用いて分離
    することを特徴とする異性体分離法。 【化1】 【化2】 【化3】
JP03346272A 1991-12-27 1991-12-27 異性体分離法 Expired - Fee Related JP3083383B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03346272A JP3083383B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 異性体分離法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03346272A JP3083383B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 異性体分離法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05178780A JPH05178780A (ja) 1993-07-20
JP3083383B2 true JP3083383B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=18382282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03346272A Expired - Fee Related JP3083383B2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 異性体分離法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3083383B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05178780A (ja) 1993-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5064436B2 (ja) R−及びs−シタロプラムの混合物を分離することによってラセミシタロプラム及びs−もしくはr−シタロプラムを製造する方法
JPH046694B2 (ja)
IE47910B1 (en) Optically-active ethers of -cyano-3-phenoxybenzyl alcohol
HU207856B (en) Process for producing /2r,3r/-cys-beta-phenyl-glycidic acid
JPH09502459A (ja) (+)−(1r)−シス−3−オキソ−2−ペンチル−1−シクロペンタン酢酸の製造法
JP3083383B2 (ja) 異性体分離法
JP3032447B2 (ja) 光学活性な2−プロピルオクタン酸の製造方法
EP0134303B1 (en) Menthyl 2,2-dimethylcyclopropanecarboxylate and resolution of the same
US4345090A (en) Process for preparing menthyl esters of enantiomers of chiral 3-(2,2-dichloro- and -dibromo-vinyl)-2,2-dimethylcyclopropanecarboxylic acids
JPH04308550A (ja) ジオールのアルコールへの立体選択的変換方法
JP3012370B2 (ja) 異性体分離法
JP2905301B2 (ja) 異性体の分離方法
FR2481275A1 (fr) Procede de preparation de derives esters d'acides cyclopropane carboxyliques
JP4122389B2 (ja) 光学活性なジヒドロキャラノンの製造方法
JPH0710822A (ja) アミノ酸エステルの光学異性体分離法
JP3130396B2 (ja) 光学異性体分離法
JP2687939B2 (ja) ジヒドロジャスモン酸の光学分割方法
JPH07242653A (ja) イミダゾール誘導体の光学異性体分離法
GB2239242A (en) Cyclohexanol derivative
JPH04230235A (ja) 2,2−ジメチルシクロプロパンカルボン酸のラセミ体の光学分割方法
JP2831776B2 (ja) 異性体分離法
JPH07285955A (ja) 5−ヒドロキシ−2(5h)−フラノン誘導体の光学異性体分離法
KR930004511B1 (ko) α-할로알카노익산 라세미 혼합물의 광학 분할방법
JP3738470B2 (ja) 光学活性 1−(ジクロロ置換フェニル) エチルアミン類の製造方法
JPH06122654A (ja) 高光学純度のβ,β,β−トリフルオロ乳酸エステル化合物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees