JP3083026U - コネクタ - Google Patents

コネクタ

Info

Publication number
JP3083026U
JP3083026U JP2001004245U JP2001004245U JP3083026U JP 3083026 U JP3083026 U JP 3083026U JP 2001004245 U JP2001004245 U JP 2001004245U JP 2001004245 U JP2001004245 U JP 2001004245U JP 3083026 U JP3083026 U JP 3083026U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
shield
terminal
connector
terminal portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001004245U
Other languages
English (en)
Inventor
忍 竹内
Original Assignee
モルデック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モルデック株式会社 filed Critical モルデック株式会社
Priority to JP2001004245U priority Critical patent/JP3083026U/ja
Priority to TW090211746U priority patent/TW509394U/zh
Priority to KR2020010021684U priority patent/KR200252618Y1/ko
Priority to US09/916,672 priority patent/US6474998B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3083026U publication Critical patent/JP3083026U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/721Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures cooperating directly with the edge of the rigid printed circuits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/946Memory card cartridge

Abstract

(57)【要約】 【課題】両面粘着テープ等を用いることなくシールドの
先端縁の浮き上がりを確実に防止することができるコネ
クタを提供する。 【解決手段】コネクタ1は、絶縁体により形成されたケ
ース2と、ケース2に装着された端子3と、金属板で形
成されケース2の上面に装着されたシールド4とを備え
る。ケース2は、端子3が装着される端子部5と、端子
部5の幅方向に突出するボス部6とを備え、その先端縁
にはフランジ部7と収納溝8が設けられる。端子部5の
上面には第1凹部12が設けられ、ボス部6の上面には
第2凹部13が設けられる。第1凹部12に第1爪部1
8が圧入され、第2凹部13に第2爪部19が圧入され
るため、シールド4がケース2から外れることがなく、
シールド部14の先端縁には屈曲部17が設けられ収納
溝8に収納されるため、シールド部14の先端縁がケー
ス2の端子部5から浮き上がることがない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術の分野】
本考案は、主にノート型パソコンに用いられるいわゆるPCカードに用いられ ているコネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のいわゆるPCカード用に用いられるコネクタは、略矩形状のケースと、 ケースに複数装着されている端子と、ケースの上面に装着されているシールドと を有している。従来のコネクタにおいては、ケースは端子が装着される端子部と 、この端子部の幅方向に突出して回路基板に取り付けられるボス部とを有してい る。また、シールドは、ケースの端子部の上面に装着されるシールド部と、シー ルド部の後方位置に設けられ前記ボス部まで拡幅された拡幅部と、この拡幅部か ら後方に延設されて回路基板に接続されるリード部とを有している。
【0003】 このようなPCカード用のコネクタにおいては、ある所定の規格ではシールド 部の幅がケースの端子部の幅よりも狭いものがある。このような従来のコネクタ は、シールド部の先端縁が端子部の先端縁から浮き上がらないように、ケースの 端子部の上面とシールド部の下面とを両面粘着テープによって接着していた。
【0004】 しかしながら、このように両面粘着テープを用いて端子部にシールド部を接着 する場合、両部材の位置決めを正確に行うことが困難であり、また、両部材の接 着面を脱脂する必要がある等の理由により、組み付け作業が繁雑になるという不 都合がある。
【0005】 このように、PCカード用に用いられるコネクタにおいては、ケースの端子部 とシールド部とを両面粘着テープを用いることなく固定することが望まれていた 。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、コネクタの改良を目的とし、さらに詳しくは前記不都合を解消する ために、ケースの端子部とシールド部とを両面粘着テープ等を用いることなく固 定することができるコネクタを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本考案の第1の態様のコネクタは、絶縁体により 形成された略矩形状のケースと、前記ケースの幅方向に複数装着される端子と、 前記ケースの上面に装着される板状のシールドとを備えたコネクタであって、前 記ケースは、前記端子が装着される端子部と、前記端子部の幅方向に突出するボ ス部とを有し、前記端子部は前記端子間に下方向に向けて第1溝部と前記ボス部 に下方向に向けて形成された第2溝部とを備え、前記シールドは、前記ケースの 端子部よりも狭い幅に形成されて前記端子部の上面を覆うシールド部と、前記シ ールド部の後方位置に設けられ前記ボス部まで拡幅された拡幅部と、前記拡幅部 から前記ケースの後方に延設されるリード部とを有し、前記シールド部の前端部 近傍に前記第1溝部に圧入される第1爪部と、前記拡幅部の幅方向の端部に前記 第2溝部に圧入される第2爪部とを備えていることを特徴とする。
【0008】 本考案の第1の態様のコネクタによれば、前記シールドは前記第1爪部と第2 爪部とが前記ケースに設けられた第1溝部及び第2溝部に圧入されることにより 前記ケースに固定されるため、確実に前記ケースに固定される。従って、両面粘 着テープ等を用いることなく前記シールドの先端縁の前記ケースからの浮き上が りが防止される。また、前記第1溝部及び第2溝部は、前記ケースの下方向に向 けて設けられているため、従来の金型に前記第1溝部及び第2溝部に対応する部 材を下方向に向けて設けるだけでよい。これにより、前記ケースを成形する金型 に前後方向に移動する中子等の構成を必要としないため、当該金型の構成を簡易 なものとすることができる。
【0009】 また、前記ケースを成形する金型において中子等の構成を必要としないので、 前記ケースの端子部の上面は当該ケースの上面を形成する金型と前記中子とによ る段差が生じないため、前記端子部の平面度を向上させることができる。従って 、前記ケースに前記シールドを装着したときは、前記端子部の平面度が高いため 、前記リード部においても水平度が保たれ、当該リード部を回路基板に実装する 際にも半田付けを確実に行うことができる。さらに、前記第1溝部は、前記ケー スの端子部において前記端子同士の間に設けられるものであるため、従来のケー ス用の金型に大きな変更を加えることなく容易に金型を形成することができる。
【0010】 次に、本考案の第2の態様のコネクタは、絶縁体により形成された略矩形状の ケースと、前記ケースの幅方向に複数装着される端子と、前記ケースの上面に装 着される板状のシールドとを備えたコネクタであって、前記ケースは、前記端子 が装着される端子部と、前記端子部の幅方向に突出するボス部とを有し、前記シ ールドは、前記ケースの端子部よりも狭い幅に形成されて前記端子部の上面を覆 うシールド部と、前記シールド部の後方位置に設けられ前記端子部の幅方向の端 部まで拡幅された拡幅部と、前記拡幅部から前記ケースの後方に延設されるリー ド部とを有し、少なくとも前記シールド部の前端部近傍に表裏を貫通する貫通孔 が設けられ、前記端子部に前記貫通孔に挿入されて前記シールド部の表面から上 方に向けて突出する凸部が設けられ、前記シールドが前記ケースに装着された状 態では前記凸部の前記貫通孔から突出する部分がかしめ止めされていることを特 徴とする。
【0011】 本考案の第2の態様のコネクタによれば、前記シールド部に前記貫通孔が設け られ、前記端子部に前記貫通孔に挿入されてかしめ止めされる凸部が設けられて いるので、両面粘着テープ等を用いることなく前記シールドが前記ケースに確実 に固定される。また、前記凸部は前記ケースの上方に向けて突出するものである ため、当該ケースを成形するための金型の型抜きは前記ケースの上下方向にすれ ばよく、前記ケースの端子部において前後方向に移動する中子等の構成を設ける 必要がない。
【0012】 また、前記第1及び第2の態様のコネクタにおいては、前記シールドは、前記 シールド部の前端縁に下方に屈曲された屈曲部を有し、前記ケースは、前記端子 部の前端部近傍に前記屈曲部の下面に沿って下方向に設けられた収納溝を備えて いることが好ましい。前記シールドに前記屈曲部が設けられているときは、前記 シールド部の先端縁は当該屈曲部によって上下方向への湾曲が抑制される。さら に前記屈曲部はその下面に沿って下方向に向けて設けられた収納溝に収納される ため、当該シールド部の先端縁の浮き上がりが防止される。
【0013】
【考案の実施の形態】
次に、本考案のコネクタの実施形態の一例について、図1乃至図4を参照して 説明する。図1は本考案の第1の実施形態のコネクタをPCカードに用いた状態 を示す説明図、図2(a)及び(b)は第1の実施形態のコネクタのケースとシ ールドとの装着状態を示す説明図、図3は図2(b)におけるIII−III線 断面図、図4(a)及び(b)は本考案の第2の実施形態のコネクタを示す説明 図である。
【0014】 第1の実施形態のコネクタ1は、図1に示すように、主にノート型パソコンの スロットに差し込んで使用するPCカードCの接続部分に用いられており、絶縁 性の合成樹脂により形成された略矩形状のケース2と、上下2列にケース2の幅 方向に複数装着された端子3と、金属板で形成されケース2の上面に装着された シールド4とを備えている。
【0015】 ケース2は、図2に示すように、端子3が装着される端子部5と、端子部5の 幅方向に突出するボス部6とを備えている。また、ケース2の上面の先端縁には 、図3に示すように上方に突出するフランジ部7が設けられ、フランジ部7の後 方には後述するシールド4の屈曲部17が収納されるように下方向に傾斜した収 納溝8が設けられている。また、ケース2の幅方向の端部には図1に示すPCカ ードC側のシールド9が当接する逃げ部10が設けられ、この逃げ部10とシー ルド4が装着される面との間にはPCカードC側のシールド9とコネクタ1のシ ールド4とを分離するための突起11が設けられている。
【0016】 また、図2に示すように、ケース2の端子部5の上面には後述するシールド4 の第1爪部18が圧入される第1溝部12が下方向に向けて設けられており、ボ ス部6の上面には後述する第2爪部19が圧入される第2溝部13が下方向に向 けて設けられている。この第1溝部12は、ケース2に装着されている端子3同 士の間に設けられており、図1に示すように幅方向に4カ所設けられている。尚 、図3においてボス部6の下方に突出している突起6aは、図示しない回路基板 に設けられた嵌合孔に嵌合されてコネクタ1を位置決めするものである。
【0017】 シールド4は、図2に示すように、ケース2の端子部5の上面を覆うシールド 部14と、シールド部14の後方で幅方向に突出しケース2のボス部6まで幅方 向に延設された拡幅部15と、拡幅部15の後方に突出し回路基板の端子部(図 示せず)に半田付けされるリード部16とを備えている。シールド部14の先端 縁には、図3に示すように下方向に屈曲された屈曲部17が設けられている。ま た、シールド部14の幅方向の端部には、ケース2の第1溝部12に圧入される 第1爪部18が下方向に向けて4カ所延設されている。また、拡幅部15の幅方 向の端部には前方に延設される一対のアーム部15aが設けられ、アーム部15 aの先端部にはケース2の第2溝部13に圧入される一対の第2爪部19が下方 向に向けて延設されている。この第1爪部18及び第2爪部19には、それぞれ ケース2の凹部に圧入された際に抜け止めとなる突起18a,19aが設けられ ている。
【0018】 上記構成のケース2とシールド4とは、図2(b)に示すように、ケース2の 第1溝部12にシールド4の第1爪部18が圧入され、ケース2の第2溝部13 にシールド4の第2爪部19が圧入される。このとき、各爪部18,19にはそ れぞれ突起18a,19aが設けられているため、シールド4がケース2から外 れることがない。また、図3に示すように、シールド部14の先端縁には屈曲部 17が設けられているため、シールド4が上下方向に曲がりにくくなっている。 さらに、当該屈曲部17はケース2の端子部5に設けられ、端子部5の下面に沿 って下方向に傾斜している収納溝8に収納されるため、シールド部14の先端縁 がケース2の端子部5から浮き上がることがない。さらに、拡幅部15の幅方向 の端部に設けられた一対のアーム部15aによってケース2の幅方向の端部が保 持されるため、シールド4の幅方向へのずれが防止される。
【0019】 第1の実施形態においては、ケース2に設けられた第1溝部12及び第2溝部 13はケース2の上面から下方向に向けて設けられているため、ケース2を成形 する金型(図示せず)は、端子3が装着される貫通孔を除き上下方向に型抜きす るだけでよい。具体的には、ケース2の外形を形成する型に第1溝部12及び第 2溝部13に対応する突起を設けると共に収納溝8用の傾斜部を設け、金型内に 樹脂を射出した後、ケース2の外形を成形する型をケース2の上下方向に抜き取 るだけでよい。
【0020】 このように、第1の実施形態のコネクタ1は、ケース2を成形する金型を簡易 な構成とすることができ、当該金型において前後方向に移動する中子等の構成を 不要とすることでケース2の端子部5の上面の平面度を向上させることができる 。このため、シールド4のリード部16を端子部5によって水平に保つことがで きるので、リード部16を回路基板(図示せず)に半田付けする際に確実に半田 付けを行うことができる。
【0021】 尚、上記第1の実施形態においては、第1溝部及び第2溝部としてそれぞれ有 底の第1溝部12及び第2溝部13としているが、これに限らず、ケース2の上 下を貫通する貫通孔としてもよい。また、第1の実施形態においては、第1溝部 12及び第1爪部18をシールド部14の幅方向に4カ所設けているが、これに 限らず、シールド部14の幅方向の端部に2カ所設けるようにしてもよい。
【0022】 次に、第2の実施形態のコネクタ21について図4を参照して説明する。尚、 第2の実施形態において、上記第1の実施形態と同様の構成については同様の符 号を付して詳細な説明は省略する。第2の実施形態のコネクタ21は、図4(a )に示すように、ケース2の端子部5の上面に上方に突出した凸部22が設けら れ、シールド4のシールド部14に凸部22が挿入される貫通孔23が設けられ ている。
【0023】 第2の実施形態のコネクタ21は、図4(b)に示すようにケース2にシール ド4が装着された状態では、一部拡大断面図に示すように、凸部22が貫通孔2 3に挿入されて熱かしめによりかしめ止めされている。本実施形態においては、 この凸部22及び貫通孔23を端子部5の前端縁近傍のみならず後端縁近傍にも 設けており、シールド4は合計8カ所においてケース2に固定されるようになっ ている。このように、第2の実施形態においては、凸部22及び貫通孔23によ りシールド4が強固にケース2に固定されているため、拡幅部15の幅方向の端 部にアーム部15a及び第2爪部19を設ける必要がない。
【0024】 尚、第2の実施形態においても第1の実施形態と同様に屈曲部17を設けても よい。また、上記第2の実施形態においては、凸部22を熱かしめにより変形さ せて貫通孔23を固定しているが、これに限らず凸部22を常温下においてかし めることにより貫通孔23を固定してもよい。
【提出日】平成13年7月4日(2001.7.4)
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明の第1の態様のコネクタは、絶縁体により 形成された略矩形状のケースと、前記ケースの幅方向に複数装着される端子と、 前記ケースの上面に装着される板状のシールドとを備えたコネクタであって、前 記ケースは、前記端子が装着される端子部と、前記端子部の幅方向に突出するボ ス部とを有し、前記端子部には上面から下方向に向けて前記端子間に第1溝部が 設けられ、前記ボス部には上面から下方向に向けて第2溝部が設けられ、 前記シ ールドは、前記ケースの端子部よりも狭い幅に形成されて前記端子部の上面を覆 うシールド部と、前記シールド部の後方位置に設けられ前記ボス部まで拡幅され た拡幅部と、前記拡幅部から前記ケースの後方に延設されるリード部とを有し、 前記シールド部の前端部近傍に前記第1溝部に圧入される第1爪部と、前記拡幅 部の幅方向の端部に前記第2溝部に圧入される第2爪部とを備えていることを特 徴とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施形態であるコネクタタをP
Cカードに用いた状態を示す説明図。
【図2】(a)及び(b)は第1の実施形態のコネクタ
のケースとシールドとの装着状態を示す説明図。
【図3】図2(b)におけるIII−III線断面図。
【図4】(a)及び(b)は第2の実施形態のコネクタ
のケースとシールドとの装着状態を示す説明図。
【符号の説明】
1…コネクタ、2…ケース、3…端子、4…シールド、
5…端子部、6…ボス部、12…第1溝部、13…第2
溝部、14…シールド部、15…拡幅部、16…リード
部、18…第1爪部、19…第2爪部。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年7月4日(2001.7.4)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁体により形成された略矩形状のケース
    と、前記ケースの幅方向に複数装着される端子と、前記
    ケースの上面に装着される板状のシールドとを備えたコ
    ネクタであって、 前記ケースは、前記端子が装着される端子部と、前記端
    子部の幅方向に突出するボス部とを有し、前記端子部は
    前記端子間に下方向に向けて第1溝部と前記ボス部に下
    方向に向けて形成された第2溝部とを備え、 前記シールドは、前記ケースの端子部よりも狭い幅に形
    成されて前記端子部の上面を覆うシールド部と、前記シ
    ールド部の後方位置に設けられ前記ボス部まで拡幅され
    た拡幅部と、前記拡幅部から前記ケースの後方に延設さ
    れるリード部とを有し、前記シールド部の前端部近傍に
    前記第1溝部に圧入される第1爪部と、前記拡幅部の幅
    方向の端部に前記第2溝部に圧入される第2爪部とを備
    えていることを特徴とするコネクタ。
  2. 【請求項2】絶縁体により形成された略矩形状のケース
    と、前記ケースの幅方向に複数装着される端子と、前記
    ケースの上面に装着される板状のシールドとを備えたコ
    ネクタであって、 前記ケースは、前記端子が装着される端子部と、前記端
    子部の幅方向に突出するボス部とを有し、 前記シールドは、前記ケースの端子部よりも狭い幅に形
    成されて前記端子部の上面を覆うシールド部と、前記シ
    ールド部の後方位置に設けられ前記端子部の幅方向の端
    部まで拡幅された拡幅部と、前記拡幅部から前記ケース
    の後方に延設されるリード部とを有し、少なくとも前記
    シールド部の前端部近傍に表裏を貫通する貫通孔が設け
    られ、前記端子部に前記貫通孔に挿入されて前記シール
    ド部の表面から上方に向けて突出する凸部が設けられ、 前記シールドが前記ケースに装着された状態では前記凸
    部の前記貫通孔から突出する部分がかしめ止めされてい
    ることを特徴とするコネクタ。
  3. 【請求項3】前記シールドは、前記シールド部の前端縁
    に下方に屈曲された屈曲部を有し、前記ケースは、前記
    端子部の前端部近傍に前記屈曲部の下面に沿って下方向
    に設けられた収納溝を備えていることを特徴とする請求
    項1又は2に記載のコネクタ。
JP2001004245U 2001-06-28 2001-06-28 コネクタ Expired - Fee Related JP3083026U (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001004245U JP3083026U (ja) 2001-06-28 2001-06-28 コネクタ
TW090211746U TW509394U (en) 2001-06-28 2001-07-12 Connector
KR2020010021684U KR200252618Y1 (ko) 2001-06-28 2001-07-18 커넥터
US09/916,672 US6474998B1 (en) 2001-06-28 2001-07-30 Connector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001004245U JP3083026U (ja) 2001-06-28 2001-06-28 コネクタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3083026U true JP3083026U (ja) 2002-01-18

Family

ID=18872465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001004245U Expired - Fee Related JP3083026U (ja) 2001-06-28 2001-06-28 コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6474998B1 (ja)
JP (1) JP3083026U (ja)
KR (1) KR200252618Y1 (ja)
TW (1) TW509394U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018012238A1 (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続アセンブリの製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070137653A1 (en) * 2000-03-13 2007-06-21 Wood Thomas J Ventilation interface for sleep apnea therapy
DE20208803U1 (de) * 2002-06-06 2002-09-12 Gu Yin Tsair Netzkarte eines Computers mit verbesserter Erdung
US6932626B2 (en) * 2003-06-30 2005-08-23 Tyco Electronics Corporation Electrical card connector
US6824969B1 (en) * 2004-03-09 2004-11-30 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd Low profile electrical assembly
US7518880B1 (en) 2006-02-08 2009-04-14 Bi-Link Shielding arrangement for electronic device
US20100257732A1 (en) * 2009-04-14 2010-10-14 Ziberna Frank J Shielding Arrangement for Electronic Device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4820200A (en) * 1987-02-13 1989-04-11 Switchcraft, Inc. Slab-like jack module
US5104329A (en) * 1990-09-21 1992-04-14 Amp Incorporated Electrical connector assembly
JP3379882B2 (ja) * 1997-02-18 2003-02-24 本多通信工業株式会社 コネクタとその表面実装方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018012238A1 (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 株式会社オートネットワーク技術研究所 電気接続アセンブリの製造方法
US10804622B2 (en) 2016-07-12 2020-10-13 Autonetworks Technologies, Ltd. Method for manufacturing electrical connection assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US6474998B1 (en) 2002-11-05
TW509394U (en) 2002-11-01
KR200252618Y1 (ko) 2001-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100800729B1 (ko) 배터리 커넥터
US6361373B1 (en) Micro miniature electrical connector and method of manufacture
US7568919B2 (en) Connector for connecting printed boards having a plug having press-in grooves fitted into a socket
JP2010003590A (ja) 電気コネクタ
JP2013168324A (ja) コネクタ
US7607941B2 (en) Connector-mounting configuration
JP2001273949A (ja) 電気コネクタ
JP3083026U (ja) コネクタ
JPH09320706A (ja) プリント基板用コネクタ
US6280247B1 (en) Surface mounted electrical connector
JP2000182694A (ja) 基板接続用コネクタ
US6287129B1 (en) Card connector assembly
JP2004273270A (ja) 電気コネクタ
US20020142657A1 (en) Connector with improved reliability
JP5673786B1 (ja) 電気コネクタ
US20050277332A1 (en) Surface mountable electrical connector
JPH1140271A (ja) シールド型コネクタ
JP2002367696A (ja) カードエッジコネクタ
JP2008041442A (ja) 基板実装型コネクタ
JP2020194637A (ja) コネクタ、及び、基板付きコネクタ
JP3405943B2 (ja) コネクタ
JP2897851B2 (ja) フレキシブル配線板を用いたレセプタクルコネクタ
JP2007066854A (ja) カードコネクタ
JP2589315Y2 (ja) 基板実装コネクタ
JPH1140289A (ja) Pcカードコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees