JP3082936B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP3082936B2
JP3082936B2 JP28932290A JP28932290A JP3082936B2 JP 3082936 B2 JP3082936 B2 JP 3082936B2 JP 28932290 A JP28932290 A JP 28932290A JP 28932290 A JP28932290 A JP 28932290A JP 3082936 B2 JP3082936 B2 JP 3082936B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
voltage
image forming
carrier
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28932290A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04162068A (ja
Inventor
典夫 橋本
康志 佐藤
哲雄 斉藤
健二 永田
文孝 青木
廣和 池上
俊彦 山中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP28932290A priority Critical patent/JP3082936B2/ja
Publication of JPH04162068A publication Critical patent/JPH04162068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3082936B2 publication Critical patent/JP3082936B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は静電潜像を形成し、現像する複写機及びプリ
ンタ等に関するもので、特に接触帯電による帯電手段と
現像剤の残量を電気的容量変化により検出する手段を備
えた画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】 従来電子写真技術における帯電装置としてコロナ帯電
器を使用したものが一般的であった。しかし、コロナ帯
電器を用いた際の問題を解決すべく、帯電部材を被帯電
体に接触させる帯電手段が実用化された。
【0003】 一方、トナー等の現像剤の残量を検出する手段とし
て、現像器内の現像スリーブ近傍に、ステンレス鋼、ア
ルミニウム等の導電性のアンテナを設け、これらスリー
ブ及びアンテナ間の現像剤量変化に基づく静電容量の変
化を検出する手段を備えた画像形成装置が特公昭62−62
352号等で知られている。この現像剤残量検出手段にあ
っては、現像スリーブに振動バイアス電圧を印加し、そ
の際に現像剤残量に対応してアンテナにて誘起される信
号を現像剤検出回路で検出することにより、現像剤の残
量検出を行う。
【0004】 第2図にて従来の画像形成装置を説明する。第2図に
於てドラム状電子写真感光体1は矢印方向に回転し、矢
印方向に回転する弾性帯電ローラ2をバネ等で感光体1
に押圧してニップを形成し、電源19より帯電バイアス電
圧を印加することにより一次帯電が行われる。この帯電
手段については特開昭63−149668号公報、同63−149669
号公報に記載のものが採用できるので詳しい説明は省略
するが、感光体に圧接して、導電性ゴムローラに、交流
電圧に感光体の所要帯電極性と同極性の直流電圧を重畳
した振動電圧を印加することにより、感光体を帯電す
る。このようにして帯電された感光体は、図示されない
露光手段から発せられる画像信号に応じて変調されたレ
ーザー光14等により露光されて静電潜像が形成される。
磁性トナーを収容したトナーホッパー15から撹拌手段16
により搬送されたトナーは、内部に固定マグネット17′
を有し、矢印方向に回転する現像スリーブ17に引きつけ
られ、摩擦電荷を与えられながらトナー層厚規制の為の
弾性ブレード18によりトナー層厚がほぼ均一になるよう
に規制され現像部に搬送される。静電潜像は、現像バイ
アス電源20により特公昭58−32375号等に記載の如く交
流電圧に直流電圧を重畳した振動バイアス電圧が印加さ
れた現像スリーブ17と感光ドラム1間の電界の作用でト
ナー粉で顕像化がなされる。給紙手段21により給紙され
る転写材22上へ転写手段23により感光体1上のトナー像
は転写された後、定着ローラ24、加圧ローラ25からなる
定着装置により加圧され、トナー像が永久定着される。
転写後感光体1に残留したトナーはクリーナー28で除去
される。
【0005】 一方現像器内には現像剤量検出の為の導電性アンテナ
板26がスリーブ17と対向して設けられており、現像剤検
出回路27に接続されている。現像スリーブ17とアンテナ
板26との間の現像剤量により現像スリーブ17とアンテナ
板26間の静電容量は変化する。現像スリーブ17に印加さ
れる現像バイアス電源20のAC成分はアンテナ板に誘導さ
れるが、その誘導量は現像剤の量によって変化すること
で現像器内の現像剤量は検知される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の装置に於ては接触帯電装置2の
帯電バイアス電源19の電圧もアンテナ板26に誘導され、
現像剤量の検出が誤動作することがあった。特に帯電バ
イアス電源19が安定帯電の為に交流成分を含む電源であ
る場合に著しかった。又、帯電バイアス電源19の交流成
分が定電流制御されている場合に、環境変化による帯電
ローラ2の抵抗変化に応じて交流電圧が変化するため、
アンテナ板26へ誘導される交流成分が環境により変化
し、結果として、現像剤量検出が誤動作することがしば
しばあった。
【0007】 第3図の等価回路で現像剤残量の誤動作を説明する。
現像スリーブ17には現像バイアス電源20からバイアス電
圧が印加されている。現像スリーブ17とアンテナ板26間
には現像剤量に応じた静電容量101が形成されており、
この静電容量101に誘起される。
【0008】 電圧がトナー残検回路27に導かれ現像剤の残量信号と
して出力される。しかし一方で感光ドラム1と接触する
帯電ローラ2には、帯電バイアス電源19からの電圧が印
加されているが、帯電ローラ2とアンテナ板26間の静電
容量102により、帯電バイアス電源19による電圧もアン
テナ26に誘起されてしまう。
【0009】
【課題を解決するための手段】
主たる本発明によれば、現像剤規制部材を接触帯電手
段と現像剤量検出部材との間に配置し、接触帯電手段が
像担持体を帯電する際に、現像剤量検出部材が現像剤規
制部材により静電的にシールドされるように構成するこ
とにより、現像剤規制部材を静電的シールド部材として
兼用し、効果的に現像剤量検知の誤動作を防止するもの
である。
【0010】
【実施例】
第1図は本発明の実施例の説明図で、第2図と相違す
る点につき説明すると、18′はスリーブ17上に塗布され
るトナー層厚を規制するブレードであるが、本例ではこ
れが金属等の導電性部材である。この規制ブレード18′
は好ましくは特公昭59−8831号に記載の如く鉄等の磁性
であり、先端がスリーブ17に近接しており、かつ固定磁
石17′の1つの磁極(N)に対向していて、この磁極か
らの磁束がブレード18′に集中するようになっている。
このようにして形成された集中磁界により、スリーブ17
上に塗布される磁性現像剤の層厚が規制される。
【0011】 第1図のように、このブレード18′は帯電ローラ2と
アンテナ26との間に配置されていて、アンテナ部材26を
帯電ローラ2の誘導電界から守るような構成となってい
る。そして、規制ブレード18′は電気的に接地、もしく
は電源20に接続されて現像スリーブ17と同電位になって
いる。
【0012】 上記構成において、いま、帯電ローラ2に直流電圧を
交流電圧に重畳した振動電圧を印加し、帯電動作を行っ
た場合、ブレード18′はアンテナ部材26に対して静電的
しゃへい部材として作用し、帯電ローラ2とアンテナ部
材26との間に交流結合した浮遊容量を生じさせない。
【0013】 従って、従来例が如く、トナー残量検出機構が誤動作
することなく、良好な検出効果をあげることが可能とな
った。
【0014】 尚、以上の例は、感光体、接触帯電部材、現像器、ク
リーニング装置を共通枠体内に保持し、一体的に、画像
形成装置本体内に、支持ガイド8によって着脱できるプ
ロセスカートリッジを示したが、本発明はこれに限らな
い。
【0015】 又、本明細書で振動電圧というのは、最大値電圧と最
小値電圧とが周期的に繰り返し現れる電圧の事を言い、
零ボルトの上下に交番するもののみならず、正極性或い
は負極性の範囲内だけで交番する電圧も含むものであ
る。
【0016】
【発明の効果】
主たる本発明によれば、現像剤規制部材を接触帯電手
段と現像剤量検出部材との間に配置し、帯電手段が像担
持体を帯電する際に、現像剤量検出部材が現像剤規制部
材により静電的にシールドされるように構成することに
より、現像剤規制部材を静電的シールド部材として兼用
し、効果的に現像剤量検知の誤動作を防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を説明する断面図
【図2】 従来例を説明する断面図
【図3】 従来例の不都合を説明する等価回路図
【符号の説明】
1……感光体 2……接触帯電ローラ 17……スリーブ 19……帯電用電源 20……現像バイアス用電源 26……現像剤残量検知用アンテナ
フロントページの続き (72)発明者 永田 健二 東京都三鷹市下蓮雀6―3―3 コピア 株式会社内 (72)発明者 青木 文孝 東京都三鷹市下蓮雀6―3―3 コピア 株式会社内 (72)発明者 池上 廣和 東京都三鷹市下蓮雀6―3―3 コピア 株式会社内 (72)発明者 山中 俊彦 東京都中央区京橋1―11―2 日本タイ プライター株式会社内 (56)参考文献 特開 昭64−7070(JP,A) 実開 昭63−135360(JP,U) 実開 昭63−39236(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03G 15/08,15/02

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】像担持体に接触して該像担持体を帯電する
    接触帯電手段と、現像剤を担持する現像剤担持体と、前
    記現像剤担持体に担持される現像剤の層厚を規制する現
    像剤規制部材と、前記現像剤担持体にバイアス電圧を印
    加するバイアス電源と、現像器内に設けられた現像剤量
    検出部材を有し、前記現像剤担持体にバイアス電圧を印
    加した際に、前記現像器内の現像剤の量に応じて前記現
    像剤量検出部材に誘起される信号に基づいて前記現像器
    内の現像剤の量を検出する画像形成装置において、 前記現像剤規制部材を前記接触帯電手段と前記現像剤量
    検出部材との間に配置し、 前記接触帯電手段が前記像担持体を帯電する際に、前記
    現像剤量検出部材が前記現像剤規制部材により静電的に
    シールドされることを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】前記現像剤規制部材は電気的に接地又は前
    記バイアス電圧が印加されていることを特徴とする請求
    項1に記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】前記バイアス電圧は、直流電圧に交流電圧
    を重畳した振動電圧であることを特徴とする請求項1又
    は2のいずれかに記載の画像形成装置。
JP28932290A 1990-10-25 1990-10-25 画像形成装置 Expired - Lifetime JP3082936B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28932290A JP3082936B2 (ja) 1990-10-25 1990-10-25 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28932290A JP3082936B2 (ja) 1990-10-25 1990-10-25 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04162068A JPH04162068A (ja) 1992-06-05
JP3082936B2 true JP3082936B2 (ja) 2000-09-04

Family

ID=17741695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28932290A Expired - Lifetime JP3082936B2 (ja) 1990-10-25 1990-10-25 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3082936B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3244731B2 (ja) * 1990-10-24 2002-01-07 キヤノン株式会社 帯電装置及びプロセスユニット及び画像形成装置
JP3259985B2 (ja) * 1992-09-04 2002-02-25 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び画像形成装置
EP0586042B1 (en) * 1992-09-04 1998-09-02 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and image forming apparatus
EP0586044B1 (en) * 1992-09-04 1997-03-26 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge, method for assembling process cartridge and image forming apparatus
US6408142B1 (en) 1992-09-04 2002-06-18 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge and image forming apparatus
JPH06167873A (ja) * 1992-11-27 1994-06-14 Canon Inc 画像形成装置
JPH06175472A (ja) * 1992-12-10 1994-06-24 Canon Inc 帯電装置及びプロセスユニット及び画像形成装置
JP2005274669A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Murata Mach Ltd 画像形成装置
JP5541731B2 (ja) * 2010-11-15 2014-07-09 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP6922412B2 (ja) * 2017-05-24 2021-08-18 株式会社リコー 粉体量検知装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04162068A (ja) 1992-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4508052A (en) Developing device
KR102010229B1 (ko) 화상형성장치
US5144371A (en) Dual AC/dual frequency scavengeless development
JP3082936B2 (ja) 画像形成装置
JP3110539B2 (ja) 画像形成装置
JP2980975B2 (ja) 現像装置
JPH07175282A (ja) 画像形成装置
US5519471A (en) Developer carrying member utilizing oscillating bias having constant-voltage-DC component and constant-current AC component, and developing apparatus and image forming apparatus using same
JP2593451B2 (ja) 電子写真プリント機
JP2005195953A (ja) 現像装置及びそれを備えた画像形成装置
JP3271811B2 (ja) 画像形成装置
JP3203779B2 (ja) 画像形成装置
JP2001117366A (ja) 現像装置及び現像方法、並びに電子写真式画像形成装置
JPH10221931A (ja) 画像形成装置
JP3018805B2 (ja) 電子写真装置
JPS6217224B2 (ja)
JPH056076A (ja) 帯電装置及びプロセスユニツト及び画像形成装置
JPH06308810A (ja) 画像形成装置
JPH10148999A (ja) 現像装置
JP2941982B2 (ja) 画像形成装置
JPH0553354A (ja) 画像形成装置
JPH0792767A (ja) 画像形成装置
JP3246306B2 (ja) 帯電装置、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
JP3193228B2 (ja) 粒子帯電法に用いる接触帯電用粒子および画像形成方法
JP2846182B2 (ja) 画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070630

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080630

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080630

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090630

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100630

Year of fee payment: 10