JP3081643U - ろくろ台 - Google Patents

ろくろ台

Info

Publication number
JP3081643U
JP3081643U JP2001002836U JP2001002836U JP3081643U JP 3081643 U JP3081643 U JP 3081643U JP 2001002836 U JP2001002836 U JP 2001002836U JP 2001002836 U JP2001002836 U JP 2001002836U JP 3081643 U JP3081643 U JP 3081643U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
finger
potter
wheel
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001002836U
Other languages
English (en)
Inventor
季和 島田
Original Assignee
季和 島田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 季和 島田 filed Critical 季和 島田
Priority to JP2001002836U priority Critical patent/JP3081643U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3081643U publication Critical patent/JP3081643U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Table Devices Or Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ろくろ台における円板を手で容易に回転させ
得るようにし、作業者の手や指に障害が生ずることを防
止する。 【解決手段】 支持体1に円板3を回転自在に支持さ
せ、該円板3上に陶土7を載置した状態で該円板3を手
で回転させるようにしてなるろくろ台において、該円板
の下面3bにおける周縁部には指を引っ掛けるための指
引っ掛け9を備えさせたことを特徴とするろくろ台。円
板3の下面周縁部の指引っ掛け部9に手の指を引っ掛け
て該円板3を回転させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案はろくろ台(轆轤台)に関するものであり、更に詳しくは、陶磁器等を形 成する際に回転自在の円板上に陶土を載置し、該円板を手で回転させつつ該陶土 を所望の形状に形成するためのろくろ台に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
ろくろ台としては、支持体に円板を回転自在に支持させ、該円板上に陶土を載置 した状態で該円板を手で回転させるようにしてなるものが従来より使用されてい る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
上記従来のろくろ台においては、円板上に陶土を載置した状態で該円板を手で回 転させる作業が作業者に大きな負担を強いるものであり、ろくろ台を長時間にわ たって使用し続けると作業者の手や指に障害が生ずるおそれもある。
【0004】 このような状況に鑑み、本考案はろくろ台における円板を手で容易に回転させ得 るようにし、作業者の手や指に障害が生ずることを防止しようとしてなされたも のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本考案はろくろ台における円板の下面に手による回 転を容易ならしめるための手段を備えさせたものである。
【0006】 即ち、本考案は、支持体に円板を回転自在に支持させ、該円板上に陶土を載置 した状態で該円板を手で回転させるようにしてなるろくろ台において、該円板の 下面における周縁部には指を引っ掛けるための指引っ掛け部を備えさせたことを 特徴とするろくろ台を提供するものである。
【0007】
【作用】
ろくろ台を使用する際には、円板上に陶土を載置した状態で該円板の下面周縁部 の指引っ掛け部に手の指を引っ掛けて該円板を回転させる。
【0008】
【考案の実施の形態】
次に、本考案の実施の形態を添付図面に従って説明する。 符号1に示すものはろくろ台の支持体である。支持体1には円板3を回転自在に 支持させる。即ち、一例として、円板3の下面3b中央部には支持脚5を突設し 、該支持脚5を軸受(図示せず。)を介して支持体1に回転自在に支持させる。 該円板3の上面3a上に陶土7を載置した状態で該円板3を手で回転させるよう になす。
【0009】 しかして、本考案においては、円板3の下面3bにおける周縁部には指を引っ掛 けるための指引っ掛け部9を備えさせる。図示の事例においては、指引っ掛け部 9として円板3の下面3bにおける周縁部に多数の凹部を形成している。なお、 指引っ掛け部9は必ずしも凹部に限られるものではなく、指引っ掛け部9として 例えば円板3の下面3bにおける周縁部に多数の凸部を形成してもよい。
【0010】
【考案の効果】
本考案によれば、円板の下面周縁部の指引っ掛け部に手の指を引っ掛けて該円板 を回転させることができるため、円板を回転させる作業は極めて容易であり、該 作業を長時間にわたって行なったときでも手や指に障害が生ずるおそれはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるろくろ台の一例を斜め下方より示
す斜視図である。
【図2】同上ろくろ台の正面図である。
【符号の説明】
1 支持体 3 円板 3a 上面 3b 下面 5 支持脚 7 陶土 9 指引っ掛け部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体に円板を回転自在に支持させ、該
    円板上に陶土を載置した状態で該円板を手で回転させる
    ようにしてなるろくろ台において、該円板の下面におけ
    る周縁部には指を引っ掛けるための指引っ掛け部を備え
    させたことを特徴とするろくろ台。
JP2001002836U 2001-05-10 2001-05-10 ろくろ台 Expired - Fee Related JP3081643U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001002836U JP3081643U (ja) 2001-05-10 2001-05-10 ろくろ台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001002836U JP3081643U (ja) 2001-05-10 2001-05-10 ろくろ台

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3081643U true JP3081643U (ja) 2001-11-16

Family

ID=43214395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001002836U Expired - Fee Related JP3081643U (ja) 2001-05-10 2001-05-10 ろくろ台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3081643U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4518139A (en) Seat pedestal
EP1177920A3 (en) Automatic tyre removal and mounting device, and tyre removal machines equipped therewith
JP3081643U (ja) ろくろ台
JP2001088518A (ja) タイヤ着脱装置
JP3052694U (ja) 陶芸用のロクロ
JP3036634U (ja) 吊上げ装置
JPH0631990U (ja) 研磨布心だし切断装置
CN213345191U (zh) 一种微晶玻璃杯叉
JP3037612U (ja) スタンドレス一輪車
JPS5823250Y2 (ja) 竪型ミキサ−用フツク
JP3091124U (ja) 画 鋲
JP3123613U (ja) 陶芸ろくろ用他目的手板
JPH0410221Y2 (ja)
JP3068392U (ja) 切断された舗装路面の除去装置
JPH0220406U (ja)
JP3035022U (ja) ドレッサー
JPH0396145U (ja)
CN2467229Y (zh) 锻铁花篮成型装置
JP2579152Y2 (ja) 陶磁器成形型の緊締装置
JP3074288U (ja) 草刈り用回転刃
JPH039903U (ja)
JPH02120739U (ja)
JP2001191323A5 (ja)
JPH02130758U (ja)
JPH0721U (ja) 鉢植木根抜機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees