JPS5823250Y2 - 竪型ミキサ−用フツク - Google Patents

竪型ミキサ−用フツク

Info

Publication number
JPS5823250Y2
JPS5823250Y2 JP795079U JP795079U JPS5823250Y2 JP S5823250 Y2 JPS5823250 Y2 JP S5823250Y2 JP 795079 U JP795079 U JP 795079U JP 795079 U JP795079 U JP 795079U JP S5823250 Y2 JPS5823250 Y2 JP S5823250Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
viewed
receding angle
forms
curved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP795079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55108886U (ja
Inventor
桜井正美
Original Assignee
日清製粉株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日清製粉株式会社 filed Critical 日清製粉株式会社
Priority to JP795079U priority Critical patent/JPS5823250Y2/ja
Publication of JPS55108886U publication Critical patent/JPS55108886U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5823250Y2 publication Critical patent/JPS5823250Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は竪型ミキサー用フック、更に詳細にはパン・菓
子等の生地を混練する竪型ミキサー用フックの形状に関
するものである。
従来、パン・菓子等の生地を混練するために用いられて
いる竪型ミキサー用フックは第1〜3図に示す如く、そ
の横部杆1が単なる直杆で、かつ縦部間2も軸線に向っ
て真横から見た場合直杆となる単なる鉤状杆であったた
め、硬い生地や多量の生地のミキシングの際には生地が
フックの上部に向って徐々にせり上がって行き■中矢印
Yl)、遂にはフックの回転軸にまで達し、自スと□キ
シング効果の不均一、作業効率の悪化と云う欠点を免れ
ないものであった。
そこで、本考案者は種々研究を重ねた結果、フックの形
状を後退角を有する湾曲構造とすれば、前記欠点を解消
し得ることを見い出し、本考案を完成したものである。
すなわち、本考案は肩部をフック回転方向から見て凸円
弧を画く後退角及び斜上方から見て凸円弧を画く後退角
を設けて湾曲せしめると共に腕部をフック回転方向から
見て凹円弧を画く後退角を設けてかつ下端部が基部の下
方に位置するよう湾曲せしめたことを特徴とする竪型ミ
キサー用フックである。
以下更に本考案をその一実施例を示す図面と共に説明す
る。
3はフックの肩部で、フックの回転方向(図中矢印XI
)から見て凸円弧を画く後退角α及び斜上方から見て凸
円弧を画く後退角βを設けて湾曲せしめられているもの
である。
また4はフックの腕部で、フックの回転方向(図中矢印
X2)から見て凹円弧を画く後退角rを設け、かつフッ
クの下端部5がフックの基部6の軸線延長上に位置する
よう湾曲せしめられているものである。
以上の如く、本考案は構成せられるものであるから、本
考案フックを用いれば、硬い生地や多量の生地のミキシ
ングの場合と云えども生地がせり上がることがないのは
勿論のこと、肩部3に於ける後退角を有する独特のカー
ブ及び腕部4に於ける後退角を有する独特のカーブによ
り、生地が最もミキシング効果の高い腕部4の中央部に
集められるので(図中矢印Y2)極めて効率良く均一な
ミキシングを行うことができる。
しかも、本考案フックによれば生地が回転軸等不必要な
部位に耐着することがないので、従来の如き耐着生地の
除去清掃作業が省け、作業性の向上に頗る良い結果を与
えるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来フックの平面図、第2図はその正面図、第
3図はその左側面図、第4図は本考案フックの斜視図、
第5図は本考案フックの平面図、第6図はその正面図、
第7図はその左側面図である。 3・・・・・・フック肩部、 4・・・・・・フック腕部、 5・・・・・・ フック下端部、 6・・・・・・フック基部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 肩部をフック回転方向から見て凸円弧を画く後退角及び
    斜上方から見て凸円弧を画く後退角を設けて湾曲せしめ
    ると共に、腕部なフック回転力向から見て凹円弧を画く
    後退角を設けてかつ下端部が基部の軸線延長上に位置す
    るよう湾曲せしめたことを特徴とする竪型□キサー用フ
    ック。
JP795079U 1979-01-24 1979-01-24 竪型ミキサ−用フツク Expired JPS5823250Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP795079U JPS5823250Y2 (ja) 1979-01-24 1979-01-24 竪型ミキサ−用フツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP795079U JPS5823250Y2 (ja) 1979-01-24 1979-01-24 竪型ミキサ−用フツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55108886U JPS55108886U (ja) 1980-07-30
JPS5823250Y2 true JPS5823250Y2 (ja) 1983-05-18

Family

ID=28816318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP795079U Expired JPS5823250Y2 (ja) 1979-01-24 1979-01-24 竪型ミキサ−用フツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823250Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55108886U (ja) 1980-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5823250Y2 (ja) 竪型ミキサ−用フツク
JP2531891Y2 (ja) 正逆回転耕耘爪
JPH0295545U (ja)
JPH055894Y2 (ja)
JPS6233863Y2 (ja)
JPS6417103U (ja)
JPH0220881Y2 (ja)
JPH0532044Y2 (ja)
JPS6264202U (ja)
JPH0370733U (ja)
JPS6329495Y2 (ja)
JPS63116003U (ja)
JPH0432646U (ja)
JPH0297979U (ja)
JPS63147132U (ja)
JPH0414025U (ja)
JPH0483605U (ja)
JPS62148005U (ja)
JPH0470146U (ja)
JPS6198528U (ja)
JPS61135535U (ja)
JPH02131558U (ja)
JPS6226424U (ja)
JPH0382532U (ja)
JPH03111255U (ja)