JP3081324U - 鉄筋結束器具 - Google Patents

鉄筋結束器具

Info

Publication number
JP3081324U
JP3081324U JP2001003538U JP2001003538U JP3081324U JP 3081324 U JP3081324 U JP 3081324U JP 2001003538 U JP2001003538 U JP 2001003538U JP 2001003538 U JP2001003538 U JP 2001003538U JP 3081324 U JP3081324 U JP 3081324U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
joined
angle
reinforcing bar
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001003538U
Other languages
English (en)
Inventor
勉 長瀬
Original Assignee
勉 長瀬
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 勉 長瀬 filed Critical 勉 長瀬
Priority to JP2001003538U priority Critical patent/JP3081324U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3081324U publication Critical patent/JP3081324U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】間隔のずれが少なく結束線をハッカ結び時間と
比べて時間の短縮ができ一定の角度で接合してあるの
で、ねじれ、ゆがみ、ゆるみが少なく、鉄筋をもって固
定するので一人での作業が容易で、壁筋等の組み立ても
経験の浅い人でも組み立てられるようになった。 【構成】鉄筋に固定する2個のC型の器具の開いてない
所を互いに背中合わせに角度を90度つけて接合した器
具(1)を設けた事を特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
鉄筋をワンタッチで結束、固定させる器具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
縦筋と横筋をハッカを使って結束線で固定していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
これは次のような欠点があった。 (イ)結束線だけだと組み立て終わっても、ねじれ、ゆがみ、ゆるみが生じる事 が多かった。 (ロ)両手がふさがるため、一人で作業ができない場合があった。 (ハ)壁筋等の結束は熟練さが必要であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
鉄筋に固定する2個のC型の器具の開いてない所を互いに背中合わせにして角度 を90度つけてに接合した器具(1)を設ける。 本考案は以上のような物より成り立つ、鉄筋結束器具である。
【0005】
【作用】
C型の器具を縦筋に固定して、もう一方のC型の器具に横筋を結束、固定する事 ができる。
【0006】
【実施例】
以下、この考案の実施例について説明する。 (イ)鉄筋に固定する2個のC型の器具の開いてない所を互いに背中合わせに角 度を90度つけて接合した器具(1)を設ける。 この発明は以上のような構造でこれを使用するときは、縦筋にC型の器具を固定 して、もう一方のC型の器具に横筋を固定する。 なお、この考案は角度、大小の組合せを変えても製作が可能であり、金属以外に プラスティック等のパイプ状の物に切り目を入れた物でも製作出来る、内側に滑 り止めの凹凸(2)設ければより確実に結束、固定出来る。
【0007】
【本考案の効果】
固定方法がC型の部分に鉄筋を押し込むだけなので間隔のずれが生じにくく結束 線をハッカで結ぶ時間と比べて、かなりの時間が短縮できる。 鉄筋をもって固定するので、一人での作業も容易にでき、器具が一定の角度で接 合してあるので、ねじれ、ゆがみ、ゆるみが減少し壁筋等の組み立てでも、経験 の浅い人でも容易に組み立てが進むようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】斜視図
【図2】他の実施例を示した斜視図
【符号の説明】
1、2個のC型を背中合わせに接合した器具 2、滑り止めの凹凸

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄筋に固定する2個のC型の器具の開い
    てない所を互いに背中合わせに角度を90度つけて接合
    した器具(1)設けて、縦筋と横筋を結束、固定するた
    めの器具である。
JP2001003538U 2001-04-24 2001-04-24 鉄筋結束器具 Expired - Fee Related JP3081324U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001003538U JP3081324U (ja) 2001-04-24 2001-04-24 鉄筋結束器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001003538U JP3081324U (ja) 2001-04-24 2001-04-24 鉄筋結束器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3081324U true JP3081324U (ja) 2001-11-02

Family

ID=43214096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001003538U Expired - Fee Related JP3081324U (ja) 2001-04-24 2001-04-24 鉄筋結束器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3081324U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012041808A (ja) * 2010-07-20 2012-03-01 Shinei Co Ltd 鉄筋コンクリート用鉄筋仮組み付け具
JP2014118709A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Nippon Kasetsu Kk 部材を鉄筋に固定するための器具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012041808A (ja) * 2010-07-20 2012-03-01 Shinei Co Ltd 鉄筋コンクリート用鉄筋仮組み付け具
JP2014118709A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Nippon Kasetsu Kk 部材を鉄筋に固定するための器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20110162317A1 (en) Clip for joining reinforced members for use in reinforced concrete slabs and/or columns
JP3081324U (ja) 鉄筋結束器具
JP5198186B2 (ja) 鉄筋の結束具
JP4368224B2 (ja) 鉄筋取付型スペーサー
KR20180112651A (ko) 철근 결속용 클립
JP3163074U (ja) 棒状物の結束用固定具
KR101039041B1 (ko) 철근 겹침 이음을 위한 철근 위치 고정용 결속선
JP6647945B2 (ja) 法枠用型枠の鉄筋固定用金具とこれを備えた法枠用型枠
JPH0644856U (ja) 建築用鉄筋ユニット
JP3080154U (ja) 鉄筋組立金具
JP2002233037A (ja) ケーブル敷設方法及びこの方法に使用するケーブル支持具
JPH085215Y2 (ja) 鉄筋結束具
JPH0637072Y2 (ja) スターラップ筋
CN203684538U (zh) 钢筋十字形连接装置
US1254853A (en) Support and tie for concrete-reinforcing bars.
JPH0656260U (ja) 異形筋の結束具
CN211172734U (zh) 混凝土垫块及专用模具
JP3221568U (ja) 結束バンド用ワッシャ及びそれと結束バンドとのセット
JP2003336350A (ja) 鉄筋交差部の結束具
JP3035595U (ja) ラジェット式曲げハッカー
JPH11303317A (ja) 鉄筋結束具
JP3002240U (ja) 布基礎用鉄筋ユニット
JP2002088976A (ja) 鉄筋へのシース支持金具
KR200365025Y1 (ko) 비계고정용 결속철선
JP2558108Y2 (ja) 棒、管状部材の交差部の止め具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees