JP3081123U - 放熱フィン成形構造 - Google Patents

放熱フィン成形構造

Info

Publication number
JP3081123U
JP3081123U JP2001002238U JP2001002238U JP3081123U JP 3081123 U JP3081123 U JP 3081123U JP 2001002238 U JP2001002238 U JP 2001002238U JP 2001002238 U JP2001002238 U JP 2001002238U JP 3081123 U JP3081123 U JP 3081123U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot tube
heat
wire
upper edge
small hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001002238U
Other languages
English (en)
Inventor
證 都 王
豐 寛 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chaun Choung Technology Corp
Original Assignee
Chaun Choung Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chaun Choung Technology Corp filed Critical Chaun Choung Technology Corp
Priority to JP2001002238U priority Critical patent/JP3081123U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3081123U publication Critical patent/JP3081123U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 放熱フィンとホットチューブとが緊密的に結
合され、インターフェース熱抵抗を有さず、熱伝導効率
がもっと好ましい放熱装置を提供する。 【解決手段】 銅材製のホットチューブと、穿孔を有
し、穿孔の一側に接合部が延出形成され、且つ穿孔の上
縁部に径の小さい小孔を有し、孔部を介して前記ホット
チューブに掛けられると共に、金属線を上縁部の小孔に
差し入れて熱溶融の方式によって前記ホットチューブと
一体になるように結合する、少なくとも1枚以上の金属
製のフィンとからなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は放熱フィン成形構造に係わるものであり、特に放熱フィンとホットチ ューブとが緊密的に結合され、インターフェース熱抵抗を有さず、熱伝導効率が より好ましい放熱装置を提供することを特徴とするものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の放熱装置には既にホットチューブ技術を採用しており、ホットチューブ の内部に適当な毛細組織を有し、毛細組織の毛細管作用によってホットチューブ 内の仕事流体の輸送を強化し、ホットチューブの接続するコンピュータ本体内部 の中央処理装置または他の高温チップなどの発熱素子の生じる熱エネルギーを導 出し、放熱に利し、発熱素子(例えば中央処理装置)に正常的に作動させること ができる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、図1は従来の放熱フィンとホットチューブ成形構造を示す分解 斜視図であり、当該放熱フィンとホットチューブ成形構造はホットチューブ1a と放熱フィン2aとからなり、当該放熱フィン2aは穿孔3aと接合部4aによ って前記ホットチューブ1aに掛けられ、ホットチューブ1aの放熱効果を強化 するためにホットチューブ1aに複数の放熱フィン2aが掛けられている。それ らによって放熱面積を拡大させる。それらの放熱フィン2aは緊密的にホットチ ューブ1aに接合され、または放熱フィン2とホットチューブ1aの間を導熱ゲ ルによって粘着されるので、その密合程度が劣っており、インターフェース抵抗 を増加するようになり、そのため、熱伝導効率が好ましくなくなる。
【0004】 そのため、前記の従来の放熱装置は実際の使用において明らかに不便と欠点を 有し、改善される必要がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、ホットチューブと放熱フィンを延長性と熱伝導性の好ましい銅材か らなり、且つ銀線や鈴線や銅線などの第3金属を穿孔の上縁部における小孔に差 し入れて熱溶融後に放熱フィンとホットチューブを一体になるように結合し、従 来の放熱フィンの緊密的接合の方式よりもっと好ましい密合度を有し、且つ本考 案の放熱フィンとホットチューブとの間に導熱ゲルによって接合しないので、イ ンターフェース熱抵抗を有さず、好ましい熱伝導効果を有するようになる。
【0006】 以下に、添付図面を参照しながら本考案の好適な実施の形態を詳細に説明する が、それらの構造や説明などが本考案の好ましい実施例に過ぎず、本考案の構成 を制限するものではない。
【0007】
【考案の実施の形態】
図2と図3はそれぞれ本考案を示す分解斜視図と組合図である。本考案は放熱 フィン成形構造を提供するものであり、ホットチューブ1と放熱フィン2と金属 線5とからなり、そのうち、ホットチューブ1は銅材によって製造されるもので あり、当該ホットチューブ1の内部に適当な毛細組織及び仕事流体(図示せず) とを有し、毛細組織の毛細作用によってホットチューブ1内の仕事流体の輸送強 化出来る。放熱フィン2は銅材によって製造され、放熱フィン2には穿孔3が形 成され、穿孔3の内径がホットチューブ1の外径より大きく形成され、且つ穿孔 3の縁部に円環状の接合部4が延出形成され、当該接合部4は放熱フィン2のあ る側に突出形成され、穿孔3の上縁部に小孔6が形成され、小孔6には金属線5 を置き入れられ、小孔6の大きさはホットチューブ1の表面積にしたがって決め られ、当該小孔6の大きさも置き入れられる金属線5の数量を決められ、前記放 熱フィン2は穿孔3と接合部4とを介してホットチューブ1に掛けられ、それか ら金属線5を放熱フィン2の穿孔の上縁部の小孔6に置き入れてから、熱溶融の 方式によって放熱フィン2とホットチューブ1と一体になるように結合されて放 熱装置を形成する。
【0008】 図5は本考案を示す断面図である。金属線5が溶解後に緊密的に放熱フィン2 とホットチューブ1とを接合し、インターフェース熱抵抗を有しない、熱伝導効 率が好ましい放熱フィン構造を形成する。
【0009】 本考案は使用する際、ホットチューブ1の一端を導熱塊(図示しない)連結し 、当該導熱塊とホットチューブ1との間に焼結結合をし、それから導熱塊をコン ピュータの内部の中央処理装置または他の高温チップに貼り付け、ホットチュー ブ1によって発熱素子における熱エネルギーを導出すると共に、放熱フィン2に よって放熱面積を増加し、好ましい放熱効果を達成する。
【0010】 本考案は主にホットチューブ1と放熱フィン2とを延長性と伝導性の好ましい 銅材によって製造し、銅材の延長性と熱伝導性とがすべてアルミニウムより好ま しいと共に、銅材の熱抵抗もアルミニウムより低くなり、前記ホットチューブ1 と放熱フィン2とは銀線や錫線や銅線などによって第3金属を熱溶融して一体成 形させるもので、従来の放熱フィン2のホットチューブ1に対する緊密的接合す る技術より好ましい密合性を有し、完全的に密合されると言える。且つ本考案の 放熱フィン2とホットチューブ1との間に導熱ゲルによって接合する必要がない ので、インターフェース熱抵抗を有さず、熱伝導効率が好ましい。
【0011】
【考案の効果】
前記のように、本考案は従来の放熱装置を改善するべく、放熱フィンとホット チューブとの間の密合性の劣ることを解決し、且つインターフェース熱抵抗が高 い、熱伝導率が低いなどの課題を解決することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の放熱フィンとホットチューブとの成形構
造を示す分解斜視図である。
【図2】本考案を示す分解斜視図である。
【図3】本考案を示す分解組合せ図である。
【図4】(A)は本考案の図3におけるIV部の拡大図
であり、(B)は金属線溶解後を示す図である。
【図5】本考案を示す断面図である。
【符号の説明】
1 ホットチューブ 2 放熱フィン 3 穿孔 4 接合部 5 金属線 6 小孔

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 銅材製のホットチューブと、穿孔を有
    し、穿孔の一側に接合部が延出形成され、且つ穿孔の上
    縁部に径の小さい小孔を有し、孔部を介して前記ホット
    チューブに掛けられると共に、金属線を上縁部の小孔に
    差し入れて熱溶融の方式によって前記ホットチューブと
    一体になるように結合する、少なくとも1枚以上の金属
    製のフィンとからなることを特徴とする放熱フィン成形
    構造。
  2. 【請求項2】 前記金属線として銀線や錫線や銅線など
    の線材より選出されることを特徴とする請求項1に記載
    の放熱フィン成形構造。
  3. 【請求項3】 前記フィンの穿孔の上縁部の小孔はホッ
    トチューブの径の変化に従ってその大きさを決めること
    を特徴とする請求項1に記載の放熱フィン成形構造。
JP2001002238U 2001-04-17 2001-04-17 放熱フィン成形構造 Expired - Lifetime JP3081123U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001002238U JP3081123U (ja) 2001-04-17 2001-04-17 放熱フィン成形構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001002238U JP3081123U (ja) 2001-04-17 2001-04-17 放熱フィン成形構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3081123U true JP3081123U (ja) 2001-10-26

Family

ID=43213907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001002238U Expired - Lifetime JP3081123U (ja) 2001-04-17 2001-04-17 放熱フィン成形構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3081123U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632141U (ja) * 1992-10-06 1994-04-26 ダイハツ工業株式会社 自動車の車体後部の補強構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632141U (ja) * 1992-10-06 1994-04-26 ダイハツ工業株式会社 自動車の車体後部の補強構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI303302B (en) Heat dissipation devices for led lamps
JP3142012U (ja) 熱パイプ付き放熱器
TWM353311U (en) Improved heat dissipator
TWM517314U (zh) 散熱裝置
JP2003336976A (ja) ヒートシンクおよびその実装構造
WO2008037134A1 (en) A heat pipe radiator and manufacturing method thereof
US20080073070A1 (en) Highly efficient heat dissipating composite material and a heat dissipating device made of such material
JP2006114688A (ja) ヒートシンク
JP3081123U (ja) 放熱フィン成形構造
TWI305132B (ja)
CN2389343Y (zh) 热管鳍片一体式散热装置
CN215988723U (zh) 一种半导体器件封装结构
JPH10224068A (ja) ヒートパイプ式ヒートシンク
JP3066978U (ja) ヒ―トパイプと放熱フィンの組合せ構造
KR20090008090U (ko) 열파이프를 구비한 개선된 방열기
TWM302874U (en) Combinative structure of heat radiator
JP3043909U (ja) 円管発熱体界面の放熱ひれ
CN212209470U (zh) 一种便于散热的二极管
JPH03108747A (ja) ヒートパイプ式放熱器
TWM427767U (en) Fixing structure of cooling module
TWI317413B (en) Heat dissipation device with heat pipes
TWI323684B (ja)
JP3084218U (ja) プレートタイプホットチューブ
CN211350622U (zh) 散热器热管
CN210959220U (zh) 一种散热装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070801

Year of fee payment: 6