JP3080473U - 乳幼児用下着 - Google Patents

乳幼児用下着

Info

Publication number
JP3080473U
JP3080473U JP2000007517U JP2000007517U JP3080473U JP 3080473 U JP3080473 U JP 3080473U JP 2000007517 U JP2000007517 U JP 2000007517U JP 2000007517 U JP2000007517 U JP 2000007517U JP 3080473 U JP3080473 U JP 3080473U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pocket
attached
trunks
tank top
groin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000007517U
Other languages
English (en)
Inventor
正人 佐藤
久美子 佐藤
Original Assignee
正人 佐藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正人 佐藤 filed Critical 正人 佐藤
Priority to JP2000007517U priority Critical patent/JP3080473U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3080473U publication Critical patent/JP3080473U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 取付けが簡単で鼠蹊部を冷やすのに大変効果
的で、ずれたり、はずれたりする心配の無い乳幼児用下
着を提供する。 【解決手段】 タンクトップ(ベスト)の内側と、ト
ランクス(パンツ)の内側にそれぞれポケットを設け、
そのポケットに氷冷剤を差し入れ、直接患部(鼠蹊部)
を冷やせるのを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】 この考案は、子供が高熱を出した時に、効果的 に熱を下げられる様にした、乳幼児用下着に関す るものである。
【0002】
【従来の技術】 患部を冷やすものとしてアイス枕があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
(イ) 大人用・子供用のアイス枕はあったが、それぞれ 大きいので患部(鼠蹊部)を冷やすのに適してい ない。 (ロ) アイス枕を直接肌に当てると付け心地が悪い。 (ハ) (ロ)の効果をカバーするのにタオル等をまいて 使用するのが殆どである。
【0004】
【課題を解決する為の手段】
タンクトップ(ベスト)〔〕の内側と、トランクス(パンツ )〔〕の内側にそれぞれ〔・〕を設け、その〔・〕 に氷冷剤を差し入れ、直接患部(鼠蹊部)を冷やせるのを特徴 とした乳幼児用下着である。
【0005】
【考案の実施の形態】 以下、本考案の実施の形態を説明する。 (イ) タンクトップ(ベスト)〔〕やトランクス(パ ンツ)〔〕の内側に、腕(足)の付け根に沿っ たポケット〔・〕を設ける。 (ロ) 内側に付けたポケット〔・〕の渕に面ファス ナー又はチャック〔〕を設け、口を閉じるよう にする。 (ハ) 内側に付けたポケット〔・〕の中に氷冷剤を いれ、面ファスナー又はチャック〔〕を閉めて 使用する。
【0006】
【考案の効果】 子供が高熱を出した時に、効果的に熱を下げるに は、大動脈部分を直接冷やすのが良く、頭部・腕 の付け根・足の付け根の3ヶ所を冷やすのがもっ とも良いとされる。しかし、頭部を冷やすのもの はアイス枕など、沢山市場にでまわっているが、 鼠蹊部を冷やすもの無いのが現状である。この考 案は効果的に鼠蹊部を冷やせ、且つ、手間を掛け ずに子供の体に密着させて着用させることができ 、氷冷剤もはずれる心配がない。そんな乳幼児用 の下着である。又、氷冷剤を交換する時も服を脱 がさずに出来るので大変に楽である。
【提出日】平成13年1月9日(2001.1.9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】 【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】 この考案は、子供が高熱を出した時に、効果的に熱 を下げられる様にした、乳幼児用下着に関するものである。
【0002】
【従来の技術】 患部を冷やすものとしてアイス枕があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
(イ) 大人用・子供用のアイス枕はあったが、それぞれ大きいので患部(鼠蹊 部)を冷やすのに適していない。 (ロ) アイス枕を直接肌に当てると付け心地が悪い。 (ハ) (ロ)の効果をカバーするのにタオル等をまいて使用するのが殆どであ る。
【0004】
【課題を解決する為の手段】
タンクトップ(ベスト)〔〕の内側と、トランクス(パンツ)〔〕の内側の それぞれにポケット〔・〕を設け、そのポケット〔・〕に氷冷剤を差し 入れ、直接患部(鼠蹊部)を冷やせるのを特徴とした乳幼児用下着である。
【0005】
【考案の実施の形態】 以下、本考案の実施の形態を説明する。 (イ) タンクトップ(ベスト)〔〕やトランクス(パンツ)〔〕の内側に 、腕(足)の付け根に沿ったポケット〔・〕を設ける。 (ロ) 内側に付けたポケット〔・〕の渕に面ファスナー又はチャック〔 〕を設け、口を閉じるようにする。 (ハ) 内側に付けたポケット〔・〕の中に氷冷剤をいれ、面ファスナー又 はチャック〔〕を閉めて使用する。
【0006】
【考案の効果】 子供が高熱を出した時に、効果的に熱を下げるには、 大動脈部分を直接冷やすのが良く、頭部・腕の付け根・足の付け根の3ヶ所を冷 やすのがもっとも良いとされる。しかし、頭部を冷やすのものはアイス枕など、 沢山市場にでまわっているが、鼠蹊部を冷やすもの無いのが現状である。この考 案は効果的に鼠蹊部を冷やせ、且つ、手間を掛けずに子供の体に密着させて着用 させることができ、氷冷剤もはずれる心配がない。そんな乳幼児用の下着である 。又、氷冷剤を交換する時も服を脱がさずに出来るので大変に楽である。
【提出日】平成13年4月13日(2001.4.13)
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】 【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、子供が高熱を出した時に、効果 的に熱を下げられる様にした、乳幼児用下着に 関するものである。
【0002】
【従来の技術】
鼠蹊部を直接冷やす物として、アイス枕や冷感 湿布などがあった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
(イ) 大人用・子供用のアイス枕はあったが、それぞ れが大きいので鼠蹊部を冷やすのに適していな い。 (ロ) アイス枕を直接肌に当てると付け心地が悪い。 (ハ) (ロ)の効果をカバーするのにタオル等をまい て使用するのが殆どである。 (ニ) 冷感湿布は比較的簡単に手に入りやすく、大き さも手頃だが、発汗すると直ぐに外れてしまい 、効果的に冷やすのは疑問である。 (ホ) 冷感湿布は、使い捨てのため使用後はゴミにな り、大変不経済である。
【0004】
【課題を解決する為の手段】
タンクトップ〔〕の内側と、トランクス〔〕の 内側それぞれに、形の違ったポケット〔・〕を 設け、そのポケット〔・〕に氷冷剤を差し入れ 、直接鼠蹊部があたることで効果的に冷やせるのを 特徴とした乳幼児用下着である。
【0005】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の形態を説明する。 (イ) タンクトップ〔〕やトランクス〔〕の内側に 、腕(足)の付け根に沿ったポケット〔・〕 を設ける。 (ロ) 内側に付けたポケット〔・〕の渕に面ファス ナー又はチャック〔〕を設け、口を簡単に開閉 できるようにする。 (ハ) 内側に付けたポケット〔・〕の中に氷冷剤を いれ、面ファスナー又はチャック〔〕を閉めて 使用する。
【0006】
【考案の効果】
乳幼児が高熱を出した時に、効果的に熱を下げ るには、大動脈部分を直接冷やすのが良く、頭部 ・腕の付け根・足の付け根の3ヶ所を冷やすのが もっとも良いとされる。 頭部を冷やすのものはアイス枕など、沢山の商 品が市場にでまわっている他、最近では冷感湿布 も発売され、冷却という行為は手軽に出来るよう になってきた。 しかし、アイス枕は物が大きくて、腕の付け根 や足の付け根といった鼠蹊部を冷やすのには大変 不向きであり、湿布の場合は、汗をかくと急激に 粘着力を失ってしまい、大変はずれやすくなり、 熱を効率よく下げることが出来ないのが現状であ る。 この考案は上記の欠点を補う下着であり、効果 的に鼠蹊部を冷やせる他、手間を掛けないで冷却 剤を取替えられ、身体に密着して着用しているた め、冷却剤も鼠蹊部からはずれる心配がない。 そんな乳幼児に特有の高熱に対処した下着であ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 タンクトップ(ベスト)に付けた本考案の斜
視図
【図2】 タンクトップ(ベスト)に付けた本考案の正
面図
【図3】 トランクス(パンツ)に付けた本考案の斜視
【図4】 トランクス(パンツ)に付けた本考案の正面
【図5】 タンクトップ(ベスト)の内側につけたポケ
ットの本考案の正面図
【図6】 タンクトップ(ベスト)の内側につけたポケ
ットの本考案の側面図
【図7】 トランクス(パンツ)の内側につけたポケッ
トの本考案の正面図
【図8】 トランクス(パンツ)の内側につけたポケッ
トの本考案の側面図
【符号の説明】 タンクトップ(ベスト) タンクトップ(ベスト)の内側に付けるポケット トランクス(パンツ) トランクス(パンツ)の内側に付けるポケット ポケットの渕につける面ファスナー又はチャック
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年1月9日(2001.1.9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【考案の名称】 乳幼児用下着
【実用新案登録請求の範囲】
【図面の簡単な説明】
【図1】タンクトップ(ベスト)に付けた本考案の斜視
【図2】タンクトップ(ベスト)に付けた本考案の正面
【図3】トランクス(パンツ)に付けた本考案の斜視図
【図4】トランクス(パンツ)に付けた本考案の正面図
【図5】タンクトップ(ベスト)の内側につけたポケッ
トの本考案の正面図
【図6】タンクトップ(ベスト)の内側につけたポケッ
トの本考案の側面図
【図7】トランクス(パンツ)の内側につけたポケット
の本考案の正面図
【図8】 トランクス(パンツ)の内側につけたポケッ
トの本考案の側面図
【符号の説明】 タンクトップ(ベスト) タンクトップ(ベスト)の内側に付けるポケット トランクス(パンツ) トランクス(パンツ)の内側に付けるポケット ポケットの渕につける面ファスナー又はチャック ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年4月13日(2001.4.1
3)
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【考案の名称】 乳幼児用下着
【実用新案登録請求の範囲】
【図面の簡単な説明】
【図1】タンクトップに付けた本考案の斜視図
【図2】タンクトップに付けた本考案の正面図
【図3】トランクスに付けた本考案の斜視図
【図4】トランクスに付けた本考案の正面図
【図5】タンクトップの内側につけたポケットの本考案
の正面図
【図6】タンクトップの内側につけたポケットの本考案
の側面図
【図7】トランクスの内側につけたポケットの本考案の
正面図
【図8】トランクスの内側につけたポケットの本考案の
側面図
【符号の説明】 タンクトップ タンクトップの内側に付けるポケット トランクス トランクスの内側に付けるポケット ポケットの渕につける面ファスナー又はチャック

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タンクトップ(ベスト)〔〕の内側に
    〔〕設け、その〔〕に氷冷剤を差し入れ、直接患部
    (鼠蹊部)を冷やせるのを特徴とした乳幼児用下着
  2. 【請求項2】 トランクス(パンツ)〔〕の内側に
    〔〕を設け、その〔〕に氷冷剤を差し入れ、直接患
    部(鼠蹊部)を冷やせるのを特徴とした乳幼児用下着
JP2000007517U 2000-09-14 2000-09-14 乳幼児用下着 Expired - Fee Related JP3080473U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007517U JP3080473U (ja) 2000-09-14 2000-09-14 乳幼児用下着

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000007517U JP3080473U (ja) 2000-09-14 2000-09-14 乳幼児用下着

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3080473U true JP3080473U (ja) 2001-09-28

Family

ID=43213299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000007517U Expired - Fee Related JP3080473U (ja) 2000-09-14 2000-09-14 乳幼児用下着

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3080473U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013067910A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Gunze Ltd インナーウエア

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013067910A (ja) * 2011-09-22 2013-04-18 Gunze Ltd インナーウエア

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6536047B1 (en) Infant holding garment
US7587769B1 (en) Swaddling article
US8745794B1 (en) Swaddling article
US20120171930A1 (en) Bra Having Therapeutically Positioned Pockets as well as Hot and or Cold Inserts
US20110010816A1 (en) Baby carry all smock
US20160066628A1 (en) Wearable Towel and Changing Surface
JP3080473U (ja) 乳幼児用下着
JP3111146U (ja) 熱冷まし用保冷ベルト
CN211354831U (zh) 坐位、半卧位病人保暖毯
JP3070470U (ja) 健康着
JP1717193S (ja) よだれかけ
CN215382933U (zh) 一种新型多功能组合式婴儿睡袋
CN214759231U (zh) 一种保暖棉衣
JP3063593U (ja) 人体、脇の下ベルト式熱冷まし
KR101300288B1 (ko) 주머니부를 포함하는 기능성 팬티
JP2003052734A (ja) 温湿布ホルダー
JP3067081U (ja) 冷却剤の差込可能なポケットを有する足首冷却サポーター
JP3087987U (ja) 幼児用腹巻付き長袖服
CN206620874U (zh) 一种袋鼠式护理服
WO2020204855A1 (en) A sleep garment
JP3018737U (ja) 保温着
JP2017200547A (ja) 冷却具
JPH0833669A (ja) 身体用の保冷用安定保持具
US2428725A (en) Nursing bottle retainer
WO1992011775A1 (en) Nursing cape

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees