JP3111146U - 熱冷まし用保冷ベルト - Google Patents

熱冷まし用保冷ベルト Download PDF

Info

Publication number
JP3111146U
JP3111146U JP2004004389U JP2004004389U JP3111146U JP 3111146 U JP3111146 U JP 3111146U JP 2004004389 U JP2004004389 U JP 2004004389U JP 2004004389 U JP2004004389 U JP 2004004389U JP 3111146 U JP3111146 U JP 3111146U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
neck
belt
physique
center
storage body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004004389U
Other languages
English (en)
Inventor
さおり 河合
Original Assignee
さおり 河合
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by さおり 河合 filed Critical さおり 河合
Priority to JP2004004389U priority Critical patent/JP3111146U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3111146U publication Critical patent/JP3111146U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 発熱時に太い動脈が集中している身体部位を冷却するに際して、専用の装着具等を用いることなく、通常の衣類の上から保冷ベルトをたすきがけ(ベルトの中心を頚部に当て、肩を通り胸部の中心で交差させ、脇を通り背部で止める)の要領で簡便かつ着脱自在に固定しうる解熱用具を提供する。
【解決手段】 保冷剤の収納体(頚部・右脇・左脇)が付いたベルトの形状を有し、柔軟性のある素材からなる。ベルトをたすきがけ(ベルトの中心を頚部に当て、肩を通り胸部の中心で交差させ、脇を通り背部で止める)にすることで固定が確実にでき、簡便に着脱ができる。頚部と脇の間の生地を伸縮性のある素材にすることにより、体格に合わせ脇に合致した部位に、収納体を調節することができる。背中の留め具であるマジックテープ(登録商品)の一方を長くとることで、より体格に合わせ変更・調節が可能である。コンパクトであるため携帯に便利である。
【選択図】 図1

Description

本考案は、保冷剤の収納体(頚部・右脇・左脇)が付いたベルトをたすきがけにすることにより、頚部・脇の下を冷却するための解熱用具に関する。
従来、風邪等で発熱した場合、氷嚢や解熱用の保冷剤を額や後頭部にあてがうことにより、頭部を冷やすことが一般に行われてきた。しかし、近年、発熱時には頚部・脇の下など表皮に近く、かつ、太い動脈が集中している部分を冷やすことが有効なことが知られるようになり、身体のこれらの部分に、保冷剤等の冷却媒体を固定して、継続的に冷却するための用具が必要になっている。
そのため、例えば実開平6−31717号公報には、屈折式の保冷袋を固定ベルトと粘着物質で、脇の下に密着固定させるための「屈折固定式脇の下用保冷袋」が開示されている。
また、実開平7−34811号公報には、冷却剤を収納可能で、脇の下に装着可能な一対の収納体が紐体を介して連結されてなる解熱用装着具が開示されている。
また、実願平8−10070号公報には、保冷剤を収納するポケットを衣類に係脱自在に係止する「解熱用具」が開示されている。
しかし、上記のように冷却媒体を身体に直接固定する方式では、頚部・脇の下の身体の異なる部位毎に別々の構造・形状の固定用具を必要とし、簡便な方法でこれらの部位を同時に冷却することができない。
また、上記のような用具を身体に装着するのは違和感が大きく、安眠の妨げとなることが多い。さらに、冷却媒体と身体との間に適度な伝熱抵抗がないと、冷却が過剰になり皮膚に軽度の凍傷が生じる懸念もある。特に皮膚の知覚鈍麻が生じやすい老人や皮膚の弱い乳幼児・言葉が話せない小児の場合には、上記の諸点は無視できない問題である。
上記のような問題を解決するために、保冷剤を衣類、例えば寝衣や下着に固定することが考えられるが、そのために専用の衣類を制作することは、発熱の頻度が決して高くないことを考慮すると経済的ではない。
一方、衣類の頚部・脇の下に、例えばポケット状の収納部を常時取り付けておくような方法では、衣類としての機能に支障が大きく好ましくない。また、衣類を着用した時、ポケット状の収納部を衣類に固定してしまうと微妙な位置の調整ができなくなってしまう。
本考案は、上記のような従来技術の問題点からすると、発熱時に太い動脈が集中している身体部位を冷却するに際して、専用の装着具等を用いることなく、通常の衣類の上から保冷ベルトをたすきがけの要領で簡便かつ着脱自在に固定しうる解熱用具を提供することを目的とする。
また、就寝中の寝返りや立位での移動動作時、解熱の必要性が理解できない乳幼児は衣類と身体がずれる場合が多い。一方、本考案はベルトの形状をしているため、たすきがけにすることにより固定が確実にできる。さらに、頚部と脇の間の生地を伸縮性のある素材にすることにより、体格に合わせ脇に合致した部位に、収納体を調節することができる。背部で止める部分をマジックテープ(登録商品)にすることにより、より体格に合わせ調節しうる解熱用具を提供することを目的とする。
考案を解決するための手段
本考案は上記の課題を解決するためになされたもので、その要旨は発熱時は太い動脈が集中する身体部位を冷却するための解熱用具であって、保冷剤の収納体(頚部・右脇・左脇)が付いたベルトの形状を有する。その素材は柔軟性のある生地を使用することにより、頚部など直接肌に触れても肌ざわりが良く、発汗時には生地が汗を吸収してくれる。保冷剤の収納部を二重構造にすることにより、凍傷の予防や保冷剤が溶け出しても生地が吸収してくれることを特徴とする解熱用具である。
また、上記の解熱用具において、ベルトの形状をしているため、たすきがけにすることで簡単に装着でき、就寝中の寝返りや立位での移動動作時、解熱の必要性が理解できない乳幼児でもずれることなく頚部・右脇・左脇を保冷することができる。さらに、頚部と脇の間の生地を伸縮性のある素材にすることにより、体格に合わせ脇に合致した部位に、収納体を調節することができる。背中で止める部分をマジックテープ(登録商品)にすることにより、より体格に合わせ調節できる。コンパクトであるため携帯に便利であることを特徴とする解熱用具である。
考案の効果
本考案により、頚部・右脇・左脇の太い動脈の集中する身体部位を、発熱時に簡便に冷却することが可能になった。特に、本考案により専用の装身具等を用いることなく、通常の肌着・寝衣等の上から保冷ベルトをたすきがけの要領で固定できる。頚部と脇の間の生地を伸縮性のある素材にすることにより、体格に合わせ脇に合致した部位に収納体を調節することができるため、効果的に上記の身体部位を冷却することが可能となった。
また、本考案の解熱用具は柔軟性のある生地を使用することにより、頚部など直接肌に触れても肌ざわりが良く、発汗時には生地が汗を吸収してくれる。保冷剤の収納部を二重構造にすることにより、凍傷の予防や保冷剤が溶け出しても生地が吸収してくれる。
さらに、就寝中の寝返りや立位での移動動作時、解熱の必要性が理解できない乳幼児は衣類と身体がずれる場合が多い。一方、本考案はベルトの形状をしているため、たすきがけにすることでずれることなく確実に解熱できる。他にも、病院の患者など高熱がありベット上での寝返りをする時ずれることがなく、また、冷却が必要であるがトイレや検査などで立位になり移動が必要な場合、その都度はずすことなくベルトを装着したままの移動が可能になる。
ベルトの留め具は、マジックテープ(登録商品)を用いることで仰臥位で寝たとき背部への違和感が少なくて済む。また、マジックテープ(登録商品)の一方を長くとることにより体格に合わせ調節することができる。コンパクトであるため携帯に便利である。
本考案の一実施例における保冷剤の収納体が付いたベルトの構造・形状を示す。図1は、保冷剤の収納体が付いたベルトの縦長の正面図である。図2(a)は、保冷剤を収納した時の図1のA−A矢視断面図である。図2(b)は、体格に合わせ背部のマジックテープ(登録商品)で調節するための図1のB−B矢視断面図である。図3(a)は、保冷剤を収納体に収めた時のポケット部を開口した時の斜視図である。
本実施例において、保冷剤の収納体が付いたベルト1は柔軟性のある布状から成り立つ。収納体2が収まる部分のみ二枚の柔軟性のある布状シート(二重構造)3,4からなり、これを部分的に縫い合わせポケット部が形成される。布状シート(二重構造)3,4を開口5し、保冷剤6をポケット部に収納したあと、布状シート(二重構造)3,4の開口部5をもとの形状にすることにより封止できる。このポケットを3カ所の頚部・右脇・左脇に配置するよう縫い合わせる。その時、頚部と脇の間の生地を伸縮性のある素材7にすることにより、体格に合わせ脇に合致した部位に、収納体を調節することができる。
この解熱用具は小児から大人まで幅広く利用することができ、小児用・大人用の2種類がある。大人用は図1のベルトの縦・横を数十cmずつ長くすることにより大人の体格に合わせることができ、保冷剤収納部も必然的に数cmずつ長くなる。保冷剤は図2(c)のように2ヶ収納するパターンを用いる。
保冷剤6は、例えば軟質合成樹脂製の袋内にゼリー状又はゲル状の保冷物質を充填・密封したものを用いる。保冷物質は0℃以下の低温で硬くなりにくいものを、例えば吸収性ポリマーに多価アルコールを含浸させたようなものを用いることが好ましい。保冷剤は冷凍庫等で冷却して使用され、1〜2時間程度で交換する必要があるが、収納体を上記のような構造にすることにより、簡便に保冷剤の取り出し・交換を行うことができる。
図1のベルトの留め具は、マジックテープ(登録商品)を用いることで仰臥位で寝たとき背部への違和感が少なくて済む。また、マジックテープ(登録商品)の一方を長くとることにより体格に合わせ調節することができる。
収納体の大きさは、冷却を必要とする身体部位の大きさを考慮して適宜選択すれば良いが、通常は一辺が数cm〜数十cmのものを用いる。保冷剤は収納体のポケット部に容易に出し入れできる程度の大きさとし、その厚みは頚部・脇の下部にあてがったときに、あまり違和感がない厚みが好ましい。
図2に本考案に用いる保冷剤の収納体の他の例を示す。図2(c)は保冷剤6を2ヶ収納した時の図1のC−C矢視断面図である。図3(b)は保冷剤6を収納体2に収めた時のポケット部を開口5した時の斜止図である。
図1の収納体に保冷剤を各1ヶ所ずつ(トータル3ヶ)入れる場合は、乳幼児など身体が小さい場合に適するが、図2(c)は体格が大きくなれば冷やす面積も広がるので、隣接しているもう一つのポケットに保冷剤を収納(トータル6ヶ)することにより効果的に解熱することができる。その時、連結しているポケットに保冷剤を入れると中心部が自然に2分割されるため、頚部・脇の下によりフィットした形状となり効果的に解熱することができる。大人用も図2(c)のように、保冷剤を6ヶ使用する。
このようにベルトの形状にすることにより、▲1▼たすきがけの要領で着脱ができるため本人又は看護者は取り付け、取り外しが簡単にできる。▲2▼衣類を身につけた状態で、最も適切な冷却部位を選定できる。▲3▼就寝中の寝返りや立位動作時、解熱の必要性が理解できない乳幼児は衣類と身体がずれる場合があるが、ベルトの形状をしているためずれることなく確実に解熱できる。▲4▼頚部と脇の間の生地を伸縮性のある素材にすることにより、体格に合わせ脇に合致した部位に、収納体を調節することができる。▲5▼病院の患者など高熱がありベット上での寝返りをする時ずれることがなく、また、冷却が必要だがトイレや検査などで立位になり移動が必要な場合、その都度はずすことなくベルトを装着したままの移動が可能になる。▲6▼背中で止める部分をマジックテープ(登録商品)にすることにより、本人又は看護者が体格に合わせ自在に変更・調節できる。▲7▼コンパクトであるため携帯に便利であることが実用上特に重要である。
本考案の一実施例における保冷剤の収納体が付いたベルトの構造・形状を示す縦長の正面図 本考案の一実施例における保冷剤を収める収納体とマジックテープの断面図 本考案の一実施例における保冷剤を収納体に収めた時のポケット部を開口した時の斜止図
符号の説明
1 柔軟性のある布状のベルト
2 収納体
3、4 布状シート(二重構造)
5 保冷剤挿入部
6 保冷剤
7 伸縮性のある生地
8 マジックテープ(登録商品)

Claims (2)

  1. 保冷剤の収納体(頚部・右脇・左脇)が付いたベルトの形状を有する。その素材は、柔軟性のある生地を使用することにより、頚部など直接肌に触れても肌ざわりが良く、発汗時には生地が汗を吸収してくれる。保冷剤の収納部を二重構造にすることにより、凍傷の予防や保冷剤が溶け出しても生地が吸収してくれることを特徴とする解熱用具。
  2. また、上記の解熱用具において、ベルトの形状をしているので、たすきがけ(ベルトの中心を頚部にあて、肩を通り胸部の中心で交差させ、脇を通り背部で止める。以下、たすきがけと略す)にすることにより、簡単に装着できる。さらに、就寝中の寝返りや立位での移動動作時、解熱の必要性が理解できない乳幼児でもずれることなく頚部・右脇・左脇を保冷することができる。頚部と脇の間の生地を伸縮性のある素材にすることにより、体格に合わせ脇に合致した部位に、収納体を調節することができる。背中で止める部分をマジックテープ(登録商品)にすることにより、より体格に合わせ調節することができる。コンパクトなので携帯に便利であることを特徴とする解熱用具。
JP2004004389U 2004-06-25 2004-06-25 熱冷まし用保冷ベルト Expired - Fee Related JP3111146U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004004389U JP3111146U (ja) 2004-06-25 2004-06-25 熱冷まし用保冷ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004004389U JP3111146U (ja) 2004-06-25 2004-06-25 熱冷まし用保冷ベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3111146U true JP3111146U (ja) 2005-07-07

Family

ID=43273650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004004389U Expired - Fee Related JP3111146U (ja) 2004-06-25 2004-06-25 熱冷まし用保冷ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3111146U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113842264A (zh) * 2021-10-27 2021-12-28 蚌埠崇迪生物科技有限公司 一种变色退热贴

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113842264A (zh) * 2021-10-27 2021-12-28 蚌埠崇迪生物科技有限公司 一种变色退热贴

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5117823A (en) Ice cooling medical device and method
US20190008676A1 (en) Heat Transfer Vest with Hook and Loop Securement
US20030221241A1 (en) Wrist & headband with a source of cooling energy
US20050149153A1 (en) Body temperature adjuster
US4706672A (en) Therapeutic thermal transfer device
JP2015510807A (ja) 冷却療法用デバイス
US20140358203A1 (en) Thermal Assistance Device
JP3111146U (ja) 熱冷まし用保冷ベルト
JP3038827U (ja) 解熱用具
JP3136578U (ja) 解熱用衣服
KR200459264Y1 (ko) 해열 기능을 갖는 장갑
CN207666758U (zh) 折叠式医用冰帽
CN213549813U (zh) 一种可穿戴加热保暖装置
JP3653489B2 (ja) 体温冷却衣
CN212592658U (zh) 一种小儿降温、测温帽
CN220293731U (zh) 退烧冰敷套装
CN214967566U (zh) 颈动脉冰敷颈托
CN213310840U (zh) 一种儿童便携式水凝胶软式冰帽
JPS601690Y2 (ja) 頭部保冷具
CN213883767U (zh) 防止低温冻伤的装置
JP3060092U (ja) ヘアバンド型氷のう兼保温器具
JP2005118139A (ja) 身体冷却装置
CN215900060U (zh) 一种便于使用的冰袋保护套
KR200434825Y1 (ko) 해열복
JP2012157674A (ja) 腋下動脈熱冷却具

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20050805

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees