JP3077694B1 - カラー画像複製方法及びそれを用いた画像 - Google Patents

カラー画像複製方法及びそれを用いた画像

Info

Publication number
JP3077694B1
JP3077694B1 JP11197416A JP19741699A JP3077694B1 JP 3077694 B1 JP3077694 B1 JP 3077694B1 JP 11197416 A JP11197416 A JP 11197416A JP 19741699 A JP19741699 A JP 19741699A JP 3077694 B1 JP3077694 B1 JP 3077694B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
color image
digital data
shadow
tone reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11197416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001018426A (ja
Inventor
正徳 林崎
敬 蔵下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP11197416A priority Critical patent/JP3077694B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3077694B1 publication Critical patent/JP3077694B1/ja
Publication of JP2001018426A publication Critical patent/JP2001018426A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】印刷速度も速く、調子再現範囲が広く、ボリュ
ーム感もあり、高品質のカラー画像複製方法とそれを用
いた画像を提供することをを課題とする。 【解決手段】カラー原稿をR,G,B又はY,M,C,
Kのデジタルデータに分解するステップと、該デジタル
データをUCRをスケルトンタイプとするY,M,C,
Kのデジタルデータに変換するステップと、少なくとも
M,Cはライト、中間、シャドウと3種類の濃度の異な
るインキに対応する3本の調子再現カーブを用いたデー
タに変換するステップとを具備し、被印刷物にインキジ
ェットプリンターで最低8種類のインキで印刷するカラ
ー画像複製方法である。又、前記被印刷物にキャンパス
地を用い、インキとして耐光性インキを用いた上記のカ
ラー画像複製方法である。前記のいずれか一つのカラー
画像複製方法を用いて複製された画像である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カラーフィルム
(例えば、絵画、静物画、風景、人物、動物等を撮影し
た物等が上げられるが、これらに限定されるものではな
い。)等に撮影された画像を忠実に複製する方法及びそ
れを用いて複製された画像に関する。また、カラー原稿
は前記の透過及び反射のカラーフィルムや絵画等の実物
も含むものとする。
【0002】
【従来の技術】従来、インキジェット方式によるカラー
画像の複製は非接触であるため、被印刷面に凹凸がある
ものや簡易校正刷りとして使用されている。しかし、一
般に行なわれているオフセット印刷(平版印刷)やグラ
ビア印刷と比較して調子再現範囲が狭く、ボリューム感
も無く、印刷速度も格段に遅かった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記問題点
を解決すべく、印刷速度も速く、調子再現範囲が広く、
ボリューム感もあり、高品質のカラー画像複製方法とそ
れを用いた画像を提供することを課題とする。
【0004】本発明は、カラー原稿をR,G,B又は
Y,M,C,Kのデジタルデータに分解するステップ
と、該デジタルデータをUCRを原稿濃度の高いシャド
ウ部のみに行うスケルトンタイプとするY,M,C,K
のデジタルデータに変換するステップと、少なくとも
M,Cはライト、中間、シャドウと3種類の濃度の異な
るインキに対応する3本の調子再現カーブすなわち原稿
濃度の低いライト部をライト用インキとライト用調子再
現カーブ、原稿濃度が中間である中間部を中間用インキ
と中間用調子再現カーブ、原稿濃度の高いシャドウ部
シャドウ用インキとシャドウ用調子再現カーブを用いた
データに変換するステップとを具備し、被印刷物にイン
キジェットプリンターで最低8種類のインキで印刷する
ことを特徴とするカラー画像複製方法である。このよう
な構成とすることにより、少なくとも主要なM,Cの調
子再現範囲が広がり調子再現カーブの微調整も可能にな
る。また、UCR(下色除去)を原稿濃度の高いシャド
ウ部にのみ行う(スケルトンタイプ)ことにより、ライ
ト〜中間のY,M,Cのインキ量も増えボリューム感も
出る。Yに対しても必要であれば複数種類の濃度の異な
るインキとそれに対応する調子再現カーブを用いても良
い。また、印刷速度も速い。
【0005】請求項2に記載の発明は、前記被印刷物に
キャンパス地を用い、インキとして耐光性インキを用い
た請求項1に記載のカラー画像複製方法である。このよ
うな構成としたので、絵画の複製等に十分な品質で対応
できる。また、耐光性インキを用いたので、展示中の劣
化も少ない。
【0006】請求項3に記載の発明は、前記請求項1又
は請求項2のいずれか一つのカラー画像複製方法を用い
て複製された画像である。上記の方法のいずれかを用い
て複製された画像は、上記したように調子再現範囲が広
く、ボリューム感のある画像となる。
【0007】
【発明の実施の形態】実施の形態を図面を用いて詳細に
説明する。図1は本発明のカラー画像複製方法に用いる
インキジェットプリンター1の要部の概要説明図であ
る。2はインキジェットユニット保持部、3はインキジ
ェットユニット、4は被印刷体取付けロール、5は被印
刷体、6はインキ供給路である。インキジェットユニッ
ト3は使用するインキの数必要である。図では8ユニッ
トあり、Y,M,0.5M,0.25M,C,0.5
C,0.25C,Kの8種類のインキを用いる。Y,
M,C,Kは順に黄色,紅色,藍色,墨色を表す。そし
て、係数は0.5であれば元のインキの半分の濃度、
0.25であれば元のインキの1/4の濃度を示すもの
とする。図1では8色としてYは1種類としたがM,C
と同様に3種類用いてもよい。
【0008】被印刷体5は、紙,キャンパス用材料,合
成紙,合成樹脂シート等が使用されるが、表面に受像層
として、例えばポリエステル系樹脂,アクリル系樹脂,
ウレタン系樹脂或いはビニル系樹脂のいずれか一つを設
けたものを用いる。また、インキジェットユニット3は
インキジェットノズルを複数設けられており、画素単位
の点を出力する。被印刷取付けロール4が回転し、イン
キジェットユニット保持部2が、軸方向に被印刷体5を
跨いで往復して画像(文字も含む)を出力する。
【0009】図2は、横軸に原稿の濃度、縦軸に複製の
濃度をとりプロットしたものである。(イ)はK(墨)
の単色のカーブを示す。(ロ)はY(黄),M(紅),
C(藍)の3色かけあわせのカーブを示す。(ハ)はカ
ーブ(ロ)にカーブ(イ)を加えた4色のかけあわせで
ある。このように本発明のカラー画像複製方法は、K版
は骨版でスケルトンタイプを用いてインキ量を増やし、
ボリューム感を出すものである。また、ライト部,中間
部を表すのに、少なくともM,Cに希釈した濃度の低い
インキを用いるのでインキ量としては増加する。
【0010】図3は、横軸に原稿の濃度、縦軸に複製の
濃度をとりプロットしたものである。藍版の3種類の濃
度のインキで3種類のカーブを用いて調子再現を行なう
場合の一実施の形態を示すものである。ニはライト部の
再現に用いるカーブである。ホは中間部の再現に用いる
カーブである。ヘはシャドウ部の再現に用いるカーブで
ある。このように、3種類の濃度のインキとそれぞれの
カーブの良い部分を用いてライト〜シャドウの部分を全
て表すものである。それにより、ライト〜シャドウまで
のレンジをほぼ直線的にカバーすることができる。
【0011】
【実施例】以下図面を用いて実施例を説明する。 <実施例1>主要部が図1に示すようなドラムタイプの
インキジェットプリンターを用いて行なった。原稿とし
て絵画をカラーリバーサルフィルムで撮影したものをス
キャナーで色分解してデジタルデータとした。該デジタ
ルデータはY,M,C,Kであり、K版はスケルトンタ
イプであり、図2に示したような条件とした。これをキ
ャンバス用の布地に受像層を設けたものを用い、8種類
のインキを用いて出力した。原稿の濃度に対する複製の
濃度のカーブは図3に示したようなカーブを用いた。上
記Y,M,C,Kのデジタルデータをインキジェットプ
リンターにインプットし、M,Cは濃度に対して出力を
図3のように計算させた。複製した絵画は調子、ボリュ
ーム感がありキャンバス用の布地に出力したので、複製
画としての品質は良好であった。
【0012】
【発明の効果】請求項1に記載の発明は、少なくとも主
要なM,Cの調子再現範囲が広がり調子再現カーブの微
調整も可能になる。また、UCR(下色除去)をシャド
ウ寄り中間〜シャドウにのみ行なう(スケルトンタイ
プ)ことにより、ライト〜中間のY,M,Cのインキ量
も増えボリュウム感も出る。その後、ライト,中間,シ
ャドウも調子をドットの大小でのみ表すのでなく、イン
キ濃度とドットの大小で表すので、さらにインキ量も増
えボリューム感も出る。
【0013】請求項2に記載の発明は、絵画の複製等に
十分な品質で対応できる。また、耐光性インキを用いた
ので、展示中の劣化も少ない。
【0014】請求項3に記載の発明は、上記したように
調子再現範囲が広く、ボリューム感のある画像となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカラー画像複製方法に用いるインキジ
ェットプリンターの要部説明図である。
【図2】本発明のカラー画像複製方法に用いるK版の調
子再現の説明図である。
【図3】本発明のカラー画像複製方法に用いる藍版のカ
ーブ説明図である。
【符号の説明】
1…インキジェットプリンター 2…インキジェットユ
ニット保持部 3…インキジェットユニット 4…被印
刷体取付けロール 5…被印刷体 6…インキ供給路
イ…K単色のカーブ ロ…Y,M,Cの3色刷り重ねの
カーブ ハ…Y,M,C,Kの4色刷り重ねのカーブ
ニ…ライト部の再現に用いるカーブ ホ…中間部の再現
に用いるカーブ ヘ…シャドウ部の再現に用いるカーブ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 2/21 H04N 1/40 H04N 1/46

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カラー原稿をR,G,B又はY,M,C,
    Kのデジタルデータに分解するステップと、該デジタル
    データをUCRを原稿濃度の高いシャドウ部のみに行う
    スケルトンタイプとするY,M,C,Kのデジタルデー
    タに変換するステップと、少なくともM,Cはライト、
    中間、シャドウと3種類の濃度の異なるインキに対応す
    る3本の調子再現カーブすなわち原稿濃度の低いライト
    をライト用インキとライト用調子再現カーブ、原稿濃
    度が中間である中間部を中間用インキと中間用調子再現
    カーブ、原稿濃度の高いシャドウ部にシャドウ用インキ
    とシャドウ用調子再現カーブを用いたデータに変換する
    ステップとを具備し、被印刷物にインキジェットプリン
    ターで最低8種類のインキで印刷することを特徴とする
    カラー画像複製方法。
  2. 【請求項2】前記被印刷物にキャンパス地を用い、イン
    キとして耐光インキを用いた請求項1に記載のカラー画
    像複製方法。
  3. 【請求項3】前記請求項1又は請求項2のいずれか一つ
    のカラー画像複製方法を用いて複製された画像。
JP11197416A 1999-07-12 1999-07-12 カラー画像複製方法及びそれを用いた画像 Expired - Fee Related JP3077694B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11197416A JP3077694B1 (ja) 1999-07-12 1999-07-12 カラー画像複製方法及びそれを用いた画像

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11197416A JP3077694B1 (ja) 1999-07-12 1999-07-12 カラー画像複製方法及びそれを用いた画像

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000045995A Division JP2001018427A (ja) 2000-01-01 2000-02-23 カラー画像複製装置及びそれを用いた画像

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3077694B1 true JP3077694B1 (ja) 2000-08-14
JP2001018426A JP2001018426A (ja) 2001-01-23

Family

ID=16374165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11197416A Expired - Fee Related JP3077694B1 (ja) 1999-07-12 1999-07-12 カラー画像複製方法及びそれを用いた画像

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3077694B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9636938B2 (en) 2013-12-30 2017-05-02 Avery Dennison Corporation Films for printing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9636938B2 (en) 2013-12-30 2017-05-02 Avery Dennison Corporation Films for printing
US10350928B2 (en) 2013-12-30 2019-07-16 Avery Dennison Corporation Films for printing

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001018426A (ja) 2001-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5175804A (en) System and method for color image reproduction from color separations prepared from random fixed size dot placement
US4956718A (en) Tonal conversion method for pictures
US5463471A (en) Method and system of color halftone reproduction
JPH0278371A (ja) 画像の階調変換方法
US20040028291A1 (en) Screening method for overlapping sub-images
US4081828A (en) Method for halftone reproduction of continuous tone images
JP4324278B2 (ja) 網点による階調再現方法、網目版出力装置、および網目版
EP0620673B1 (en) Method for making a lithographic printing plate
JP3077694B1 (ja) カラー画像複製方法及びそれを用いた画像
EP0620674B1 (en) Method for making a lithographic printing plate
JPS6291078A (ja) カラ−印刷装置
US5152225A (en) Method of making a printing film and printing process using same
JP2001018427A (ja) カラー画像複製装置及びそれを用いた画像
JP4138576B2 (ja) 多色画像を処理するための方法及びシステム
JP2602305B2 (ja) グラビア印刷方法
JPH09237055A (ja) 立体用又は可変用印刷物
JPH10200737A (ja) カラー画像形成装置
JP2000118073A (ja) 画像記録方法及び画像記録プログラムを記録した媒体
JP2004291282A (ja) グラビア印刷方法及びグラビア印刷物
JP2770589B2 (ja) スクリーン印刷による盛り上げ印刷方法
US20050243377A1 (en) Method for generating non-printing dots in a screened representation of an image
Starkweather Digital color printing
JPH04246584A (ja) 高精細カラー印刷物の作成方法
US4432012A (en) Process for offset conversion to gravure
JP3063367B2 (ja) スクリーンレス印刷用刷版作成法及びそれを用いたスクリーンレス印刷物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080616

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees