JP3075437B2 - ハロゲン化銀写真要素の作製方法 - Google Patents
ハロゲン化銀写真要素の作製方法Info
- Publication number
- JP3075437B2 JP3075437B2 JP03337414A JP33741491A JP3075437B2 JP 3075437 B2 JP3075437 B2 JP 3075437B2 JP 03337414 A JP03337414 A JP 03337414A JP 33741491 A JP33741491 A JP 33741491A JP 3075437 B2 JP3075437 B2 JP 3075437B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silver
- emulsion
- melt
- grains
- silver halide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/0051—Tabular grain emulsions
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/035—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein characterised by the crystal form or composition, e.g. mixed grain
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/74—Applying photosensitive compositions to the base; Drying processes therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C5/00—Photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents
- G03C5/26—Processes using silver-salt-containing photosensitive materials or agents therefor
- G03C5/50—Reversal development; Contact processes
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C7/00—Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
- G03C7/30—Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
- G03C7/3022—Materials with specific emulsion characteristics, e.g. thickness of the layers, silver content, shape of AgX grains
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/06—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
- G03C1/08—Sensitivity-increasing substances
- G03C1/10—Organic substances
- G03C1/12—Methine and polymethine dyes
- G03C1/14—Methine and polymethine dyes with an odd number of CH groups
- G03C1/18—Methine and polymethine dyes with an odd number of CH groups with three CH groups
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/74—Applying photosensitive compositions to the base; Drying processes therefor
- G03C2001/7481—Coating simultaneously multiple layers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S430/00—Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
- Y10S430/136—Coating process making radiation sensitive element
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般的には、ハロゲン
化銀乳剤を用いる写真要素の作製方法に関し、より具体
的には、かかる要素の性能を高める粒子サイズの混合物
を含有するハロゲン化銀乳剤を用いる写真要素の作製方
法に関する。
化銀乳剤を用いる写真要素の作製方法に関し、より具体
的には、かかる要素の性能を高める粒子サイズの混合物
を含有するハロゲン化銀乳剤を用いる写真要素の作製方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】反転写真要素は、ある像にその要素(フ
ィルム)さらす工程、そのフィルムを可視化すべきネガ
画像を出現させるように現像することによって目視用写
真画像を生じさせ、次いで残存ハロゲン化銀を均一に露
光および/またはカブらせ、さらに処理して第二の目視
可能な画像を形成する。カラー反転イメージング用写真
要素の作製では、カラー画像を形成するのに用いられる
カプラーがハロゲン化銀乳剤層中に組み入れられてい
る。カプラーが組み入れられた乳剤が2つの方法を使用
してフィルム支持体に塗布されてきた。1つの方法では
カプラーがハロゲン化銀乳剤に加えられ、混合物が35
〜46℃の範囲内の温度に加熱されて単一メルトが形成
されている。得られた乳剤が濾過され、次いでフィルム
支持体上に塗布されている。
ィルム)さらす工程、そのフィルムを可視化すべきネガ
画像を出現させるように現像することによって目視用写
真画像を生じさせ、次いで残存ハロゲン化銀を均一に露
光および/またはカブらせ、さらに処理して第二の目視
可能な画像を形成する。カラー反転イメージング用写真
要素の作製では、カラー画像を形成するのに用いられる
カプラーがハロゲン化銀乳剤層中に組み入れられてい
る。カプラーが組み入れられた乳剤が2つの方法を使用
してフィルム支持体に塗布されてきた。1つの方法では
カプラーがハロゲン化銀乳剤に加えられ、混合物が35
〜46℃の範囲内の温度に加熱されて単一メルトが形成
されている。得られた乳剤が濾過され、次いでフィルム
支持体上に塗布されている。
【0003】もう1つの方法は、乳剤とカプラーメルト
を別個に調製したデュアルメルト法により良好な濾過の
調整が行われている。それぞれ、流動可能なメルトにす
るのに十分高い温度、典型的には約40℃に加熱したゼ
ラチンメルトとして調製されている。それぞれのメルト
を一緒に混合した後、得られた混合物がすぐさま支持体
に塗布されている。一般的に、カプラー組成物は疎水性
であり、このような混合物は水中油乳剤である。
を別個に調製したデュアルメルト法により良好な濾過の
調整が行われている。それぞれ、流動可能なメルトにす
るのに十分高い温度、典型的には約40℃に加熱したゼ
ラチンメルトとして調製されている。それぞれのメルト
を一緒に混合した後、得られた混合物がすぐさま支持体
に塗布されている。一般的に、カプラー組成物は疎水性
であり、このような混合物は水中油乳剤である。
【0004】各種のハロゲン化銀粒子または各種のハロ
ゲン化銀粒子サイズが、多様な用途、例えばX線フィル
ムに使用されている。ホンダ(Honda)らの198
7年1月27日発行の米国特許第4,639,417
号、およびクワバラ(Kuwabara)の1988年
11月22日発行の米国特許第4,786,587号明
細書を参照されたい。別個に調製された平板状粒子乳剤
とリップマン乳剤の組み合わせが銀塩粒子から平板状粒
子へ色素を転写する目的で使用されてきた。ヨーロッパ
特許出願公開第267,483号明細書を参照された
い。
ゲン化銀粒子サイズが、多様な用途、例えばX線フィル
ムに使用されている。ホンダ(Honda)らの198
7年1月27日発行の米国特許第4,639,417
号、およびクワバラ(Kuwabara)の1988年
11月22日発行の米国特許第4,786,587号明
細書を参照されたい。別個に調製された平板状粒子乳剤
とリップマン乳剤の組み合わせが銀塩粒子から平板状粒
子へ色素を転写する目的で使用されてきた。ヨーロッパ
特許出願公開第267,483号明細書を参照された
い。
【0005】カラー反転イメージングでは、高アスペク
ト比のハロヨウ化銀平板状粒子乳剤が各種の写真上の利
点、例えば、スピード−粒状度関係の改善、画像鮮鋭度
の向上およびマイナスブルー記録乳剤層のブルー感度の
低下を実現する目的で使用されてきた。エリス(Ell
is)の1989年1月31日発行の米国特許第4,8
01,522号明細書はかかる平板状粒子を調製するた
めの方法を記載する。平板状乳剤の写真特性は、平板状
ハロヨウ化銀粒子およびヨウ化銀より溶解性の高い銀塩
から調製された比較的微細な粒子のブレンドを含む乳剤
層の使用によりさらに改良できることも認識されてい
る。ソヴィンスキ(Sowinski)らの1987年
4月7日発行の米国特許第4,656,122号明細書
を参照されたい。ソヴィンスキらは、塩臭ヨウ化銀(A
gClBrI)の平板状粒子と共に、微細な臭化銀(A
gBr)、塩臭化銀(AgClBr)または塩化銀(A
gCl)の使用例を示している。しかしながら、この特
許は、写真要素を作製する際に微粒子を平板状粒子へ添
加する態様が、得られたフィルム性能に影響を及ぼす可
能性があることを認識していない。
ト比のハロヨウ化銀平板状粒子乳剤が各種の写真上の利
点、例えば、スピード−粒状度関係の改善、画像鮮鋭度
の向上およびマイナスブルー記録乳剤層のブルー感度の
低下を実現する目的で使用されてきた。エリス(Ell
is)の1989年1月31日発行の米国特許第4,8
01,522号明細書はかかる平板状粒子を調製するた
めの方法を記載する。平板状乳剤の写真特性は、平板状
ハロヨウ化銀粒子およびヨウ化銀より溶解性の高い銀塩
から調製された比較的微細な粒子のブレンドを含む乳剤
層の使用によりさらに改良できることも認識されてい
る。ソヴィンスキ(Sowinski)らの1987年
4月7日発行の米国特許第4,656,122号明細書
を参照されたい。ソヴィンスキらは、塩臭ヨウ化銀(A
gClBrI)の平板状粒子と共に、微細な臭化銀(A
gBr)、塩臭化銀(AgClBr)または塩化銀(A
gCl)の使用例を示している。しかしながら、この特
許は、写真要素を作製する際に微粒子を平板状粒子へ添
加する態様が、得られたフィルム性能に影響を及ぼす可
能性があることを認識していない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】写真特性を改良するよ
うな微細なハロゲン化銀粒子と平板状ハロゲン化銀の組
み合わせの制御方法を見い出す必要がある。
うな微細なハロゲン化銀粒子と平板状ハロゲン化銀の組
み合わせの制御方法を見い出す必要がある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による写真要素の
作製方法は、ヨウ化銀を含有する輻射線感光性ハロゲン
化銀の粒子を含む乳剤を加熱して第一メルトを形成する
工程、別個に、前記ハロゲン化銀乳剤の写真特性を高め
るのに有効で、かつ前記ハロゲン化銀粒子が感光する波
長の輻射線に対して実質的に不感光性の銀塩粒子を含む
乳剤を加熱して第二メルトを形成する工程、ならびに第
一メルトと第二メルトとを互いに配合し、次いで直ちに
得られた配合物を写真支持体上に塗布することにより、
前記ハロゲン化銀粒子と前記銀塩粒子とが互いに配合さ
れた、内部がかぶったハロゲン化銀乳剤は含まない画像
記録層を形成する工程、を含んでなる。好ましい態様で
は、銀塩が、実質的に比較的微細な立方晶粒子状の塩化
銀であり、そしてヨウ化銀を含有するハロゲン化銀(以
下、「ハロヨウ化銀」ともいう。)がその立方晶粒子よ
りも大きな平板状粒子の形状である。前記方法は、得ら
れた写真要素のスピードを驚くほど改良する。カラー反
転写真要素では、前記微細な銀塩粒子を含有するメルト
がカプラーメルトであることが都合がよい。
作製方法は、ヨウ化銀を含有する輻射線感光性ハロゲン
化銀の粒子を含む乳剤を加熱して第一メルトを形成する
工程、別個に、前記ハロゲン化銀乳剤の写真特性を高め
るのに有効で、かつ前記ハロゲン化銀粒子が感光する波
長の輻射線に対して実質的に不感光性の銀塩粒子を含む
乳剤を加熱して第二メルトを形成する工程、ならびに第
一メルトと第二メルトとを互いに配合し、次いで直ちに
得られた配合物を写真支持体上に塗布することにより、
前記ハロゲン化銀粒子と前記銀塩粒子とが互いに配合さ
れた、内部がかぶったハロゲン化銀乳剤は含まない画像
記録層を形成する工程、を含んでなる。好ましい態様で
は、銀塩が、実質的に比較的微細な立方晶粒子状の塩化
銀であり、そしてヨウ化銀を含有するハロゲン化銀(以
下、「ハロヨウ化銀」ともいう。)がその立方晶粒子よ
りも大きな平板状粒子の形状である。前記方法は、得ら
れた写真要素のスピードを驚くほど改良する。カラー反
転写真要素では、前記微細な銀塩粒子を含有するメルト
がカプラーメルトであることが都合がよい。
【0008】
【具体的な態様】態様の1つでは、本発明は、支持体、
ならびにその支持体上に、分散媒質と輻射線感光性ハロ
ヨウ化銀粒子のブレンドと、さらに反転写真イメージン
グを改良するのに十分な濃度で存在する第二粒子群(こ
の第二粒子群は輻射線感光性ハロヨウ化銀粒子を含有す
る乳剤とプレミックスすることなく直接支持体に添加さ
れている)とを含んでなる画像記録乳剤層少なくとも1
つを担持してなる。第二粒子群は、一般的に潜像形成能
を示さないが、輻射感光線粒子に付与される露光寛容度
を拡大する。
ならびにその支持体上に、分散媒質と輻射線感光性ハロ
ヨウ化銀粒子のブレンドと、さらに反転写真イメージン
グを改良するのに十分な濃度で存在する第二粒子群(こ
の第二粒子群は輻射線感光性ハロヨウ化銀粒子を含有す
る乳剤とプレミックスすることなく直接支持体に添加さ
れている)とを含んでなる画像記録乳剤層少なくとも1
つを担持してなる。第二粒子群は、一般的に潜像形成能
を示さないが、輻射感光線粒子に付与される露光寛容度
を拡大する。
【0009】輻射線感光性粒子として、ハロヨウ化銀平
板状粒子は上記理由で好ましい。ハロヨウ化銀は、ヨウ
素イオンならびに塩素イオンおよび臭素イオン少なくと
も1種との組み合わせと銀イオンを含む粒子を含んでな
る。本発明の実施に使用される平板状ハロヨウ化物粒子
は、ヨウ化物に加え臭化物および塩化物の少なくとも1
種を含む。このようなハロヨウ化銀としては、臭ヨウ化
銀、塩臭ヨウ化銀および塩ヨウ化銀が挙げられる。一般
的に、臭ヨウ化銀が高い写真スピードを示すので、好ま
しい。ヨージドは、平板状ハロヨウ化銀粒子中に、写真
性能に影響を及ぼすのに十分な量、典型的には、少なく
とも約0.5モル%ヨージドで存在させねばならない。
ハロヨウ化銀粒子は、一般的に15モル%ヨージド未満
を含む。平板状ハロヨウ化銀粒子の好ましいヨージドレ
ベルは、1〜8モル%、最も好ましくは2〜7モル%で
ある。これらのヨージドのすべてのモル%は、平板状粒
子中に存在する総銀に基づく。
板状粒子は上記理由で好ましい。ハロヨウ化銀は、ヨウ
素イオンならびに塩素イオンおよび臭素イオン少なくと
も1種との組み合わせと銀イオンを含む粒子を含んでな
る。本発明の実施に使用される平板状ハロヨウ化物粒子
は、ヨウ化物に加え臭化物および塩化物の少なくとも1
種を含む。このようなハロヨウ化銀としては、臭ヨウ化
銀、塩臭ヨウ化銀および塩ヨウ化銀が挙げられる。一般
的に、臭ヨウ化銀が高い写真スピードを示すので、好ま
しい。ヨージドは、平板状ハロヨウ化銀粒子中に、写真
性能に影響を及ぼすのに十分な量、典型的には、少なく
とも約0.5モル%ヨージドで存在させねばならない。
ハロヨウ化銀粒子は、一般的に15モル%ヨージド未満
を含む。平板状ハロヨウ化銀粒子の好ましいヨージドレ
ベルは、1〜8モル%、最も好ましくは2〜7モル%で
ある。これらのヨージドのすべてのモル%は、平板状粒
子中に存在する総銀に基づく。
【0010】平板状粒子は、本明細書において、2つの
実質的に平行な結晶面が粒子上のいずれか他の結晶面よ
り大きいような粒子と定義されている。平板状粒子乳剤
は、式AR/t>25を満足する平板状粒子によって特
定される粒子群(集団)50%未満を有することが好ま
しい。この式中、ARはアスペクト比であって、D/t
に等しい。Dは粒子の直径(マイクロメーター)であ
り、tは2つの実質的に平行な結晶面間の厚さ(マイク
ロメーター)である。粒子径Dは、実質的に平行な結晶
面の一つを取り出し、その結晶面の面積と等しい面積を
有する円の直径として換算することによって決定され
る。ハロゲン化銀の粒子サイズは、写真組成物で有用で
あることが知られているいずれの分布を有していてもよ
く、そして多分散または単分散のいずれであってもよ
い。
実質的に平行な結晶面が粒子上のいずれか他の結晶面よ
り大きいような粒子と定義されている。平板状粒子乳剤
は、式AR/t>25を満足する平板状粒子によって特
定される粒子群(集団)50%未満を有することが好ま
しい。この式中、ARはアスペクト比であって、D/t
に等しい。Dは粒子の直径(マイクロメーター)であ
り、tは2つの実質的に平行な結晶面間の厚さ(マイク
ロメーター)である。粒子径Dは、実質的に平行な結晶
面の一つを取り出し、その結晶面の面積と等しい面積を
有する円の直径として換算することによって決定され
る。ハロゲン化銀の粒子サイズは、写真組成物で有用で
あることが知られているいずれの分布を有していてもよ
く、そして多分散または単分散のいずれであってもよ
い。
【0011】前記微細な銀塩粒子は、平均径0.7μm
未満を有し、そして一般的には、感光性粒子より小さ
い。しかしながら、ある環境下では、感光性粒子が銀塩
粒子と同じサイズかまたはわずかに小さくてもよい。従
って、以下、銀塩粒子は微粒子と称するが、本発明はそ
れに限定されるものでない。微粒子は、周知で、かつ簡
単に形成される立方晶であることが好ましいが、他の粒
子形、例えば八面体粒子、四面体粒子および平板状粒子
も使用できる。微粒子は、本質的にヨウ化銀より乳剤媒
質により可溶性の銀塩からなる。比較的微細な粒子乳剤
は、例えば、比較的微細な塩化銀粒子、臭化銀粒子また
はチオシアネート銀乳剤であることができ、それらの調
製は当業者に周知であり本発明の一部とはならない。塩
臭化銀のような前記組み合わされたものからなる乳剤も
使用できる。しかしながら、本発明の利点は、下記例に
示されるような塩化銀を用いて最大になる。
未満を有し、そして一般的には、感光性粒子より小さ
い。しかしながら、ある環境下では、感光性粒子が銀塩
粒子と同じサイズかまたはわずかに小さくてもよい。従
って、以下、銀塩粒子は微粒子と称するが、本発明はそ
れに限定されるものでない。微粒子は、周知で、かつ簡
単に形成される立方晶であることが好ましいが、他の粒
子形、例えば八面体粒子、四面体粒子および平板状粒子
も使用できる。微粒子は、本質的にヨウ化銀より乳剤媒
質により可溶性の銀塩からなる。比較的微細な粒子乳剤
は、例えば、比較的微細な塩化銀粒子、臭化銀粒子また
はチオシアネート銀乳剤であることができ、それらの調
製は当業者に周知であり本発明の一部とはならない。塩
臭化銀のような前記組み合わされたものからなる乳剤も
使用できる。しかしながら、本発明の利点は、下記例に
示されるような塩化銀を用いて最大になる。
【0012】本質的に銀塩からなる粒子は、微細であ
り、かつ、感光性ハロヨウ化銀粒子に比べ乳剤媒質によ
り溶解性である。一般的に、輻射線感光性粒子とブレン
ドされるこの微細粒子群の許容されるサイズは、これら
の粒子を形成する銀塩の溶解度と正関数を有する。立方
晶AgClのようなより溶解性の微粒子はAgBrのよ
うなより低い溶解性の微粒子より大きくても類似のスピ
ードの向上を達成できる。微粒子群は、塩化銀立方体に
ついて好ましくは平均粒子径0.7μm未満、最適には
0.14〜0.64μmを示す。反転写真要素の写真特
性(例えば、スピードおよびコントラスト)を高めるよ
うな第二(微)粒子群のいずれの濃度も使用できる。微
粒子群の最小濃度は、塗布(ブレンド)された粒子乳剤
層中の総銀を基準に約0.3モル%程度の低さであるこ
とができるが、最大の写真上の利益にとっては、約1モ
ル%を越える濃度が好ましく、約8モル%を越える濃度
が最も好ましい。
り、かつ、感光性ハロヨウ化銀粒子に比べ乳剤媒質によ
り溶解性である。一般的に、輻射線感光性粒子とブレン
ドされるこの微細粒子群の許容されるサイズは、これら
の粒子を形成する銀塩の溶解度と正関数を有する。立方
晶AgClのようなより溶解性の微粒子はAgBrのよ
うなより低い溶解性の微粒子より大きくても類似のスピ
ードの向上を達成できる。微粒子群は、塩化銀立方体に
ついて好ましくは平均粒子径0.7μm未満、最適には
0.14〜0.64μmを示す。反転写真要素の写真特
性(例えば、スピードおよびコントラスト)を高めるよ
うな第二(微)粒子群のいずれの濃度も使用できる。微
粒子群の最小濃度は、塗布(ブレンド)された粒子乳剤
層中の総銀を基準に約0.3モル%程度の低さであるこ
とができるが、最大の写真上の利益にとっては、約1モ
ル%を越える濃度が好ましく、約8モル%を越える濃度
が最も好ましい。
【0013】微粒子群は潜像の形成を示さないが、より
大きなハロヨウ化銀粒子による乳剤層に付与される露光
寛容度を拡大するように作用する。大きい粒子が十分な
露光を受けてそれらの現像可能な最大レベルに達した場
合でも、微粒子群は、いまだ潜像を生ずるための露光閾
価に達しない。第二粒子群の潜像形成能は反転イメージ
ング特性を高める際に利用されないので、微粒子群はど
のような露光レベルにおいても潜像形成能を有する必要
がない。潜像成形能を有する微粒子群は、本発明の実施
態様から除外されないが、通常、その露光閾価レベルは
写真要素の意図された露光寛容度の範囲外にある。従っ
て、微粒子群は、大きい粒子を現像可能な最大レベルに
するのに必要な露光よりも少なくとも0.3logE大
きい露光を要することが好ましい。大きい粒子に比べ輻
射線の露光に対する微粒子の相対的な不感光性は、平均
直径の差違からもたらせうる。2種の粒子群の輻射線感
光度における差違は、大きい粒子のみを化学増感および
/または分光増感することによって拡大できる。必要が
あれば、微粒子群の減感用の常法を使用してもよい。
大きなハロヨウ化銀粒子による乳剤層に付与される露光
寛容度を拡大するように作用する。大きい粒子が十分な
露光を受けてそれらの現像可能な最大レベルに達した場
合でも、微粒子群は、いまだ潜像を生ずるための露光閾
価に達しない。第二粒子群の潜像形成能は反転イメージ
ング特性を高める際に利用されないので、微粒子群はど
のような露光レベルにおいても潜像形成能を有する必要
がない。潜像成形能を有する微粒子群は、本発明の実施
態様から除外されないが、通常、その露光閾価レベルは
写真要素の意図された露光寛容度の範囲外にある。従っ
て、微粒子群は、大きい粒子を現像可能な最大レベルに
するのに必要な露光よりも少なくとも0.3logE大
きい露光を要することが好ましい。大きい粒子に比べ輻
射線の露光に対する微粒子の相対的な不感光性は、平均
直径の差違からもたらせうる。2種の粒子群の輻射線感
光度における差違は、大きい粒子のみを化学増感および
/または分光増感することによって拡大できる。必要が
あれば、微粒子群の減感用の常法を使用してもよい。
【0014】本発明の反転写真要素は、黒白反転写真要
素またはカラー反転写真要素のいずれの形をとることも
できる。このような写真要素には、透明支持体のような
通常の写真支持体、その上に前述したように形成される
粒子乳剤層を含む。通常のオバーコート層および下塗り
層も好ましいが、ブレンドされた粒子乳剤層が必須であ
るにすぎない。像様露光後、ハロゲン化銀は像様露光さ
れて、目視できなくてもよい第一の銀画像を生ずる。銀
または銀を増大した(silverenhanced)
色素反転画像が必要な場合には、さらに現像前に漂白に
よってその第一の銀画像を除去することができる。その
後、残存ハロゲン化銀を露光またはカブらせて均一に現
像可能にする。現像は反転画像を形成する。反転画像
は、使用される通常の処理技法の具体的な選択に応じ
て、銀画像、銀を増大した色素画像または色素画像単独
のいずれかであることができる。色素画像のみが生じる
場合には、最終の色素画像が形成され後まで、一般的に
銀の漂白を延期する。
素またはカラー反転写真要素のいずれの形をとることも
できる。このような写真要素には、透明支持体のような
通常の写真支持体、その上に前述したように形成される
粒子乳剤層を含む。通常のオバーコート層および下塗り
層も好ましいが、ブレンドされた粒子乳剤層が必須であ
るにすぎない。像様露光後、ハロゲン化銀は像様露光さ
れて、目視できなくてもよい第一の銀画像を生ずる。銀
または銀を増大した(silverenhanced)
色素反転画像が必要な場合には、さらに現像前に漂白に
よってその第一の銀画像を除去することができる。その
後、残存ハロゲン化銀を露光またはカブらせて均一に現
像可能にする。現像は反転画像を形成する。反転画像
は、使用される通常の処理技法の具体的な選択に応じ
て、銀画像、銀を増大した色素画像または色素画像単独
のいずれかであることができる。色素画像のみが生じる
場合には、最終の色素画像が形成され後まで、一般的に
銀の漂白を延期する。
【0015】本発明の写真要素は、カラー画像、特に多
色画像を形成しうるカラー反転写真要素であることが好
ましい。このようなカラー反転写真要素の具体的な説明
は、コフロン(Kofron)らの米国特許第4,43
9,520号およびグレーテ(Groet)の同4,0
82,553号明細書に公表されており、これらの内容
は引用することによって本明細書の内容となる。単純な
態様では、このようなカラー反転写真要素は、支持体な
らびに支持体上に塗布された少なくとも3種のカラー生
成層単位(ブルー記録性イエロー色素画像形成層単位、
グリーン記録性マゼンタ色素画像形成層単位およびレッ
ド記録性シアン色素画像形成層単位を含む)を含んでな
る。各カラー形成層単位は、少なくとも1種の輻射線感
光性ハロゲン化銀乳剤層を含んでなる。各カラー生成層
単位における輻射線感光性乳剤層少なくとも1種は、前
述のようなブレンド粒子乳剤を含んでなる。各カラー生
成層単位のブレンド粒子乳剤は、コフロンらの米国特許
第4,439,520号明細書によって教示されるよう
に化学および分光増感することができる。好ましい態様
では、平板状粒子乳剤の化学および分光増感は微粒子群
とブレンドする前に行われるので、微粒子群は増感材料
を実質的に含まないままである。
色画像を形成しうるカラー反転写真要素であることが好
ましい。このようなカラー反転写真要素の具体的な説明
は、コフロン(Kofron)らの米国特許第4,43
9,520号およびグレーテ(Groet)の同4,0
82,553号明細書に公表されており、これらの内容
は引用することによって本明細書の内容となる。単純な
態様では、このようなカラー反転写真要素は、支持体な
らびに支持体上に塗布された少なくとも3種のカラー生
成層単位(ブルー記録性イエロー色素画像形成層単位、
グリーン記録性マゼンタ色素画像形成層単位およびレッ
ド記録性シアン色素画像形成層単位を含む)を含んでな
る。各カラー形成層単位は、少なくとも1種の輻射線感
光性ハロゲン化銀乳剤層を含んでなる。各カラー生成層
単位における輻射線感光性乳剤層少なくとも1種は、前
述のようなブレンド粒子乳剤を含んでなる。各カラー生
成層単位のブレンド粒子乳剤は、コフロンらの米国特許
第4,439,520号明細書によって教示されるよう
に化学および分光増感することができる。好ましい態様
では、平板状粒子乳剤の化学および分光増感は微粒子群
とブレンドする前に行われるので、微粒子群は増感材料
を実質的に含まないままである。
【0016】カプラー類のような1種以上の色素画像を
提供する材料が、好ましくは各カラー生成層単位に組み
入れられるが、別法として、処理を通じて写真要素にそ
れが組み入れられてもよい。カプラー含有メルトはゲル
媒質中に通常のカプラー混合物を含み、さらに本発明の
微粒子も含むことができる。微細な銀塩粒子は、ハロヨ
ウ化銀が不存在であるためカプラーメルト中での溶解性
が低いことが見い出された。例えば、ハロヨウ化銀とし
てAgBrIを含有する乳剤が存在する条件下では、A
gClはAgBrIより高い溶解性を示す。感光性Ag
BrI粒子が溶融中にAgCl粒子と一緒に存在する場
合には、その感光性粒子中に存在する臭素およびヨウ素
は不感光性AgCl粒子を攻撃しうる。メルトが個別に
調製される場合には、塗布前に微粒子群がハロヨウ化銀
乳剤とブレンドされる方法に比べて、より完全なAgC
l粒子が写真要素に提供される。
提供する材料が、好ましくは各カラー生成層単位に組み
入れられるが、別法として、処理を通じて写真要素にそ
れが組み入れられてもよい。カプラー含有メルトはゲル
媒質中に通常のカプラー混合物を含み、さらに本発明の
微粒子も含むことができる。微細な銀塩粒子は、ハロヨ
ウ化銀が不存在であるためカプラーメルト中での溶解性
が低いことが見い出された。例えば、ハロヨウ化銀とし
てAgBrIを含有する乳剤が存在する条件下では、A
gClはAgBrIより高い溶解性を示す。感光性Ag
BrI粒子が溶融中にAgCl粒子と一緒に存在する場
合には、その感光性粒子中に存在する臭素およびヨウ素
は不感光性AgCl粒子を攻撃しうる。メルトが個別に
調製される場合には、塗布前に微粒子群がハロヨウ化銀
乳剤とブレンドされる方法に比べて、より完全なAgC
l粒子が写真要素に提供される。
【0017】本発明の好ましいデュアルメルティング操
作に際し、ハロヨウ化銀乳剤および銀塩粒子を含有する
メルト、ならびにカプラーは、必要に応じて個別に調製
される。使用される具体的なメルト媒質は限定されず、
そして、例えばゼラチンであってもよい。銀塩粒子への
色素の移行を妨げるために、その銀塩粒子がハロヨウ化
銀粒子に比べて不感光性である場合でも、後者を色素と
共に処理してもよい。ハロヨウ化銀粒子に対してまった
く色素を使用しない場合には、銀塩粒子に対しても使用
しなくてよい。
作に際し、ハロヨウ化銀乳剤および銀塩粒子を含有する
メルト、ならびにカプラーは、必要に応じて個別に調製
される。使用される具体的なメルト媒質は限定されず、
そして、例えばゼラチンであってもよい。銀塩粒子への
色素の移行を妨げるために、その銀塩粒子がハロヨウ化
銀粒子に比べて不感光性である場合でも、後者を色素と
共に処理してもよい。ハロヨウ化銀粒子に対してまった
く色素を使用しない場合には、銀塩粒子に対しても使用
しなくてよい。
【0018】次に、各メルトは、流動性にするのに十分
高い温度、典型的には約40℃まで別個に加熱される。
次に、ナイフまたはドクターブラッドを使用する常法に
より実施される支持体への塗布直前に、それぞれのメル
トが混合される。この目的上、「直前(または直ち
に)」とは、実施上可能な限り早く、好ましくは約1分
未満であることを意味する。この時間を超過する場合に
は、ハロヨウ化銀の存在下で銀塩は崩壊し始める。一定
の条件下では、プレブレンドすることなくメルトを支持
体上へ都合よく塗布することもできる。いずれの方法も
銀塩粒子の溶解を最小にする。
高い温度、典型的には約40℃まで別個に加熱される。
次に、ナイフまたはドクターブラッドを使用する常法に
より実施される支持体への塗布直前に、それぞれのメル
トが混合される。この目的上、「直前(または直ち
に)」とは、実施上可能な限り早く、好ましくは約1分
未満であることを意味する。この時間を超過する場合に
は、ハロヨウ化銀の存在下で銀塩は崩壊し始める。一定
の条件下では、プレブレンドすることなくメルトを支持
体上へ都合よく塗布することもできる。いずれの方法も
銀塩粒子の溶解を最小にする。
【0019】他の一般的な層、例えば下塗りハレーショ
ン防止層を形成する(すなわち、ハロヨウ化銀乳剤と支
持体間に挿入する)か、またはオーバーコート保護層、
例えばその後硬化されるゼラチンを塗布してもよい。少
なくとも6モル%のヨウ素を含有する臭ヨウ化銀T−グ
レイン(平板状粒子)乳剤を用いる本発明の高スピード
カラー反転フィルムを形成する際には、スピードの増大
はAgClまたは約30モル%までのBrを含有するA
gClBrを微粒子として用いることにより最大にする
ことができる。
ン防止層を形成する(すなわち、ハロヨウ化銀乳剤と支
持体間に挿入する)か、またはオーバーコート保護層、
例えばその後硬化されるゼラチンを塗布してもよい。少
なくとも6モル%のヨウ素を含有する臭ヨウ化銀T−グ
レイン(平板状粒子)乳剤を用いる本発明の高スピード
カラー反転フィルムを形成する際には、スピードの増大
はAgClまたは約30モル%までのBrを含有するA
gClBrを微粒子として用いることにより最大にする
ことができる。
【0020】
【実施例】本発明を以下の例により具体的に説明する。
【0021】例1 まず、4種の乳剤A,B,CおよびDを調製した。以下
の説明において、使用量は乳剤当りの銀1モルを示す。
平板状粒子乳剤、乳剤Aは、まず最初に次のように調製
した。NaBr6.4g/L、骨ゲル(ゼラチン)0.
2%および蒸留水0.436Lを含む反応器へ、70℃
で1分当り6.387ccの硝酸銀(0.25N)を1.
5分間で加えた。次に、1.57%骨ゲル0.2244
Lを加えた。その後、反応器に流速を早めてpAg8.
6に調整した2N硝酸銀を2.75N NaBrと共に
加えて乳剤粒子を生長させた。硝酸塩の流速を10分間
3.138cc/分とし、10分間5.826cc/分に高
め、さらに10分間9.413cc/分に高め、最後に1
0分間13.891cc/分とした。70℃でこれらを合
計40分間行い、沈殿した総銀54%を得た。次に、4
分間13.44cc/分でNaBr溶液を加えて反応器の
pAgを約9.5にした後、予め調製したヨウ化銀0.
06モル(約0.05μm)を加えた。次に、2N硝酸
銀の添加によりpAgを8.6にし、粒子を9分間生長
させた。残りの銀を8.79cc/分で流してpAg8.
0まで低下し、pAg8.0を保持しながら5分間Na
Br溶液を3.884cc/分で流した。
の説明において、使用量は乳剤当りの銀1モルを示す。
平板状粒子乳剤、乳剤Aは、まず最初に次のように調製
した。NaBr6.4g/L、骨ゲル(ゼラチン)0.
2%および蒸留水0.436Lを含む反応器へ、70℃
で1分当り6.387ccの硝酸銀(0.25N)を1.
5分間で加えた。次に、1.57%骨ゲル0.2244
Lを加えた。その後、反応器に流速を早めてpAg8.
6に調整した2N硝酸銀を2.75N NaBrと共に
加えて乳剤粒子を生長させた。硝酸塩の流速を10分間
3.138cc/分とし、10分間5.826cc/分に高
め、さらに10分間9.413cc/分に高め、最後に1
0分間13.891cc/分とした。70℃でこれらを合
計40分間行い、沈殿した総銀54%を得た。次に、4
分間13.44cc/分でNaBr溶液を加えて反応器の
pAgを約9.5にした後、予め調製したヨウ化銀0.
06モル(約0.05μm)を加えた。次に、2N硝酸
銀の添加によりpAgを8.6にし、粒子を9分間生長
させた。残りの銀を8.79cc/分で流してpAg8.
0まで低下し、pAg8.0を保持しながら5分間Na
Br溶液を3.884cc/分で流した。
【0022】得られた乳剤を40℃まで冷却し、ミノッ
ト(Mignot)の1982年6月8日発行の米国特
許第4,334,012号明細書(この内容は引用する
ことにより本明細書の内容となる)の操作により限外濾
過した。40℃で骨ゲル5.5gを含む蒸留水220cc
を前記濾過された媒質に加えた。40℃で乳剤pHおよ
びpAgをそれぞれ6.2および8.2に調整した。得
られた乳剤は、約20のアスペクト比とAR/t=18
7の平板状粒子を含んでいた。メジアン粒子サイズは約
2.1μmで、平均厚は0.107μmと推定された。
ト(Mignot)の1982年6月8日発行の米国特
許第4,334,012号明細書(この内容は引用する
ことにより本明細書の内容となる)の操作により限外濾
過した。40℃で骨ゲル5.5gを含む蒸留水220cc
を前記濾過された媒質に加えた。40℃で乳剤pHおよ
びpAgをそれぞれ6.2および8.2に調整した。得
られた乳剤は、約20のアスペクト比とAR/t=18
7の平板状粒子を含んでいた。メジアン粒子サイズは約
2.1μmで、平均厚は0.107μmと推定された。
【0023】次に、乳剤Aを増感した。40℃で乳剤A
1モルに、HgCl2 0.1mg,NaCNS 100
mg、色素A(下記)733mg、色素B(下記)244m
g、チオ硫酸ナトリウム・5水和物5.5mg,KAuC
l4 1.65mg,3−メチルベンゾチアゾリウムヨー
ジド22mgおよびKCl 2750mgを加えた。乳剤の
温度を63℃まで高め、この温度で15分間保持した
後、乳剤が冷却固化するまで冷却した。加熱と冷却は、
絶対速度1.67℃/分で実施した。使用した色素は次
のものであった。
1モルに、HgCl2 0.1mg,NaCNS 100
mg、色素A(下記)733mg、色素B(下記)244m
g、チオ硫酸ナトリウム・5水和物5.5mg,KAuC
l4 1.65mg,3−メチルベンゾチアゾリウムヨー
ジド22mgおよびKCl 2750mgを加えた。乳剤の
温度を63℃まで高め、この温度で15分間保持した
後、乳剤が冷却固化するまで冷却した。加熱と冷却は、
絶対速度1.67℃/分で実施した。使用した色素は次
のものであった。
【0024】
【化1】
【0025】立方晶乳剤Bは次のとおりに調整した。6
0℃で蒸留水1.09L中2%骨ゲル(容量)を反応器
にまず入れた。3N NaClの添加によりpAgを
6.33に調整し、次いで2N硫酸の添加によりpHを
ほぼ5.54に調整した。次に、3N NaClを使用
してpAgを6.33に保持しながら反応器へ硝酸銀
(3N)を加えた。順次、一定流速で3分間流速3.4
6cc/分とし、14分間3.46から29.87cc/分
まで直線的に加速し、一定流速で3分間29.87cc/
分とし、合計20分間沈殿した。次に、反応器温度を4
0℃に下げ、pAgおよびpHをそれぞれ7.91およ
び2.0に調整した。得られた乳剤を乳剤Aと同様に洗
浄し、最終的に骨ゲル20.51g/モルを加え、そし
てpAgおよびpHをそれぞれ6.93および5.6に
調整して乳剤Bを調製した。
0℃で蒸留水1.09L中2%骨ゲル(容量)を反応器
にまず入れた。3N NaClの添加によりpAgを
6.33に調整し、次いで2N硫酸の添加によりpHを
ほぼ5.54に調整した。次に、3N NaClを使用
してpAgを6.33に保持しながら反応器へ硝酸銀
(3N)を加えた。順次、一定流速で3分間流速3.4
6cc/分とし、14分間3.46から29.87cc/分
まで直線的に加速し、一定流速で3分間29.87cc/
分とし、合計20分間沈殿した。次に、反応器温度を4
0℃に下げ、pAgおよびpHをそれぞれ7.91およ
び2.0に調整した。得られた乳剤を乳剤Aと同様に洗
浄し、最終的に骨ゲル20.51g/モルを加え、そし
てpAgおよびpHをそれぞれ6.93および5.6に
調整して乳剤Bを調製した。
【0026】乳剤Cは、3N NaClに代え2.1N
NaClと0.9N NaBr混合物を乳剤粒子の生
長に使用したこと以外は乳剤Bと同様に調製した。同じ
く、乳剤Dは、3N NaClに代え0.9N NaC
lと2.1N NaBr混合物を用いる以外は乳剤Bと
同様に調製した。乳剤B,CおよびDは、それぞれ0.
35,0.33および0.27ミクロンの粒子を与え
た。乳剤CおよびDでは、塩素−臭素含有率が、それぞ
れ70:30および30:70であった。
NaClと0.9N NaBr混合物を乳剤粒子の生
長に使用したこと以外は乳剤Bと同様に調製した。同じ
く、乳剤Dは、3N NaClに代え0.9N NaC
lと2.1N NaBr混合物を用いる以外は乳剤Bと
同様に調製した。乳剤B,CおよびDは、それぞれ0.
35,0.33および0.27ミクロンの粒子を与え
た。乳剤CおよびDでは、塩素−臭素含有率が、それぞ
れ70:30および30:70であった。
【0027】フィルム塗膜は次のとおりに調製した。総
銀75mg/ft2 (807.3mg/m2)およびゲル220
mg/ft2 (2,368mg/m2)を含む乳剤層(E−メル
ト)は、乳剤メルト(E)と分散メルト(C−メルト)
を40℃でデュアルメルティング法により塗布直前に一
緒に混合することにより調製した。両者を塗布速度30
ft/分(914.4cm/分)でそれぞれ3.7cc/ft2
(39.8cc/m2)セルロースアセテート支持体上に塗
布した。E−メルトは銀とゲル(2.89%)含めた。
C−メルトは1.1重量%の骨ゲル、27.7重量%の
マゼンタカプラー分散体、0.043重量%の5−ブロ
モ−4−ヒドロキン−6−メチル−1,3,3a,7−
テトラアザインデン(Bromo−TAI)および2重
量%の界面活性剤〔Tritox X−200(商品
名):Olin 10G(商品名)=比率3:1〕を含
めて調製した。マゼンタカプラー分散体は、次式のカプ
ラー9%、トリス(メチルフェニル)リン酸エステル
4.5%、骨ゲル6%およびAlkanol−XC(商
品名)0.9%を含めた。
銀75mg/ft2 (807.3mg/m2)およびゲル220
mg/ft2 (2,368mg/m2)を含む乳剤層(E−メル
ト)は、乳剤メルト(E)と分散メルト(C−メルト)
を40℃でデュアルメルティング法により塗布直前に一
緒に混合することにより調製した。両者を塗布速度30
ft/分(914.4cm/分)でそれぞれ3.7cc/ft2
(39.8cc/m2)セルロースアセテート支持体上に塗
布した。E−メルトは銀とゲル(2.89%)含めた。
C−メルトは1.1重量%の骨ゲル、27.7重量%の
マゼンタカプラー分散体、0.043重量%の5−ブロ
モ−4−ヒドロキン−6−メチル−1,3,3a,7−
テトラアザインデン(Bromo−TAI)および2重
量%の界面活性剤〔Tritox X−200(商品
名):Olin 10G(商品名)=比率3:1〕を含
めて調製した。マゼンタカプラー分散体は、次式のカプ
ラー9%、トリス(メチルフェニル)リン酸エステル
4.5%、骨ゲル6%およびAlkanol−XC(商
品名)0.9%を含めた。
【0028】
【化2】
【0029】Triton X−200(商品名)は、
p−tert−オクチルフェノキシエトキシエチル硫酸
ナトリウムである。マゼンタカプラーの塗布量は115
mg/ft2 (1237.9mg/m2)であった。Bromo
−TAIレベルは2.27g/モル銀であった。C−メ
ルトは2.97%のゲルを含めた。立方晶乳剤B〜Dを
それぞれC−メルトまたはE−メルトのいずれかへ8モ
ル%総銀を与えるのに十分な量で加えた。対応するE−
メルトのpHは5.9であった。そしてpAgをNaB
r溶液で8.2に調整した。C−メルトのpHは5.1
であった。そして各C−メルトのpAgを希薄AgNO
3 溶液を加えて7.17または6.8のいずれかに調整
した。
p−tert−オクチルフェノキシエトキシエチル硫酸
ナトリウムである。マゼンタカプラーの塗布量は115
mg/ft2 (1237.9mg/m2)であった。Bromo
−TAIレベルは2.27g/モル銀であった。C−メ
ルトは2.97%のゲルを含めた。立方晶乳剤B〜Dを
それぞれC−メルトまたはE−メルトのいずれかへ8モ
ル%総銀を与えるのに十分な量で加えた。対応するE−
メルトのpHは5.9であった。そしてpAgをNaB
r溶液で8.2に調整した。C−メルトのpHは5.1
であった。そして各C−メルトのpAgを希薄AgNO
3 溶液を加えて7.17または6.8のいずれかに調整
した。
【0030】各乳剤層をゲル塗布ハレーション防止セル
ロースアセテート支持体上に塗布した後、その層上にゼ
ラチン保護層220mg/ft2(2368.1mg/m2)を
塗布し、次いで1,1′−〔メチレンビス(スルホニ
ル)〕−ビスエタン(総ゲルの1.55重量%)で硬化
した。得られた乳剤塗膜をラッテン(Wratten)
9フィルターを介し1/50秒5500Kで露光した。
British Journal of Photograph Annual,1982,201〜2
03ページに記載されるような発色現象液で4分間処理し
てポジ画像を形成した。スピードは、Dmax−0.3
濃度で測定した。乳剤塗膜を4分間現像してネガ黒白画
像を形成し、次いでネガカラー画像を形成してカブリを
測定した。Dmaxおよびスピードの低下は、未露光状
態で0°F(−17.78℃)に貯蔵したフィルムと比
較して120°F(48.89℃)で2週間貯蔵後に計
算した。結果を下記表1にまとめる。
ロースアセテート支持体上に塗布した後、その層上にゼ
ラチン保護層220mg/ft2(2368.1mg/m2)を
塗布し、次いで1,1′−〔メチレンビス(スルホニ
ル)〕−ビスエタン(総ゲルの1.55重量%)で硬化
した。得られた乳剤塗膜をラッテン(Wratten)
9フィルターを介し1/50秒5500Kで露光した。
British Journal of Photograph Annual,1982,201〜2
03ページに記載されるような発色現象液で4分間処理し
てポジ画像を形成した。スピードは、Dmax−0.3
濃度で測定した。乳剤塗膜を4分間現像してネガ黒白画
像を形成し、次いでネガカラー画像を形成してカブリを
測定した。Dmaxおよびスピードの低下は、未露光状
態で0°F(−17.78℃)に貯蔵したフィルムと比
較して120°F(48.89℃)で2週間貯蔵後に計
算した。結果を下記表1にまとめる。
【0031】
【表1】
【0032】結果は、立方晶乳剤B〜DがE−メルトに
添加された場合には、有意なスピードが得られないこと
を示す。一方、各立方晶乳剤がC−メルトに添加された
場合には、予想外にスピードが高まることを示す。スピ
ードの高さは、乳剤CとDの結果が示すように立方晶乳
剤の塩化物含量に依存する。AgClおよびAgClB
rの溶液性はC−メルト中よりE−メルト中の方が大き
いことが判明した。本発明の方法はAgClまたはAg
ClBrの溶解を防ぎ、より一層スピードの上昇をもた
らす。
添加された場合には、有意なスピードが得られないこと
を示す。一方、各立方晶乳剤がC−メルトに添加された
場合には、予想外にスピードが高まることを示す。スピ
ードの高さは、乳剤CとDの結果が示すように立方晶乳
剤の塩化物含量に依存する。AgClおよびAgClB
rの溶液性はC−メルト中よりE−メルト中の方が大き
いことが判明した。本発明の方法はAgClまたはAg
ClBrの溶解を防ぎ、より一層スピードの上昇をもた
らす。
【0033】前記操作の変形では、平板状粒子サイズの
変化はスピードの改良に何の傾向も与えないことを示
す。同様に、立方晶粒子サイズを0.14〜0.64μ
mで変化させたとき、または各種のカプラーを使用した
ときにも何の傾向も現われなかった。従って、スピード
の改良は、ハロヨウ化銀メルトと個別に銀塩メルトを形
成する一般的な結果であることが明らかである。
変化はスピードの改良に何の傾向も与えないことを示
す。同様に、立方晶粒子サイズを0.14〜0.64μ
mで変化させたとき、または各種のカプラーを使用した
ときにも何の傾向も現われなかった。従って、スピード
の改良は、ハロヨウ化銀メルトと個別に銀塩メルトを形
成する一般的な結果であることが明らかである。
【0034】前述の結果は、本発明の写真要素は一定の
貯期間後比較要素より早く劣化することを示す。この例
で示すのと実質的に同じ方法を用いて作製したカラ多層
フィルムは同じ感度の改良を示した。カラーネガ系では
低いスピードの増大が観察された。電子顕微鏡によるこ
の例のE−メルトと塗膜の試験は、E−メルトとプレブ
レンドしたときよりもC−メルトとプレブレンドしたと
きの方が良好なT−グレイン表面上への堆積を促進する
傾向があることを示した。
貯期間後比較要素より早く劣化することを示す。この例
で示すのと実質的に同じ方法を用いて作製したカラ多層
フィルムは同じ感度の改良を示した。カラーネガ系では
低いスピードの増大が観察された。電子顕微鏡によるこ
の例のE−メルトと塗膜の試験は、E−メルトとプレブ
レンドしたときよりもC−メルトとプレブレンドしたと
きの方が良好なT−グレイン表面上への堆積を促進する
傾向があることを示した。
【0035】例2 ソヴィンスキらの米国特許第4,656,122号明細
書は、どのように微粒子を乳剤に加えればよいかについ
て何も教示しない。この例は、以下の方法で調製した平
板状粒子乳剤EへのリップマンAgBr乳剤の添加によ
る本発明の方法を検証する。使用量は乳剤1モルを示
す。
書は、どのように微粒子を乳剤に加えればよいかについ
て何も教示しない。この例は、以下の方法で調製した平
板状粒子乳剤EへのリップマンAgBr乳剤の添加によ
る本発明の方法を検証する。使用量は乳剤1モルを示
す。
【0036】NaBr4.632g/L、骨ゲル0.1
3%および蒸留水0.573Lを含む反応器に硝酸銀
(2.75N)を4分間3.215cc/分で加えた。最
後の2分間塩溶液A(2.55N NaBr+0.2N
KI)を同時に加えてpAg8.75に調整した。次
に、その反応器へ0.63%骨ゲル0.3015Lを加
え、乳剤を10分間保持した。塩溶液AでpAg8.6
に調整しながら前記硝酸銀溶液を10分間添加し続けた
後、硝酸塩溶液の流速を10分間3.306から6.1
39cc/分に高め、10分間6.139から9.918
cc/分に高め、次いで9分間9.918から13.74
cc/分に高めた。次に、0.95分間3.306cc/分
で硝酸銀溶液を加えてpAgを約8.3にした。
3%および蒸留水0.573Lを含む反応器に硝酸銀
(2.75N)を4分間3.215cc/分で加えた。最
後の2分間塩溶液A(2.55N NaBr+0.2N
KI)を同時に加えてpAg8.75に調整した。次
に、その反応器へ0.63%骨ゲル0.3015Lを加
え、乳剤を10分間保持した。塩溶液AでpAg8.6
に調整しながら前記硝酸銀溶液を10分間添加し続けた
後、硝酸塩溶液の流速を10分間3.306から6.1
39cc/分に高め、10分間6.139から9.918
cc/分に高め、次いで9分間9.918から13.74
cc/分に高めた。次に、0.95分間3.306cc/分
で硝酸銀溶液を加えてpAgを約8.3にした。
【0037】2.75N NaBr溶液を加えてpAg
8.3に調整しながら、硝酸銀溶液を8分間6.893
cc/分そして7.3分間3.447cc/分添加して、さ
らに乳剤を生長させた。次に、乳剤を40℃まで冷却
し、例1に記載したように限外濾過した。40℃で骨ゲ
ル20gを含有する蒸留水100ccを濾過された媒質に
添加した。この乳剤のpHおよびpAgを、それぞれ4
0℃で5.6および8.2に調整した。6.2%Iを含
有する得られた臭ヨウ化銀乳剤は、メディアンサイズ
0.45マイクロメーター、平均厚0.093マイクロ
メーターおよびAR/t=52を有する平板状粒子を含
んでいた。
8.3に調整しながら、硝酸銀溶液を8分間6.893
cc/分そして7.3分間3.447cc/分添加して、さ
らに乳剤を生長させた。次に、乳剤を40℃まで冷却
し、例1に記載したように限外濾過した。40℃で骨ゲ
ル20gを含有する蒸留水100ccを濾過された媒質に
添加した。この乳剤のpHおよびpAgを、それぞれ4
0℃で5.6および8.2に調整した。6.2%Iを含
有する得られた臭ヨウ化銀乳剤は、メディアンサイズ
0.45マイクロメーター、平均厚0.093マイクロ
メーターおよびAR/t=52を有する平板状粒子を含
んでいた。
【0038】次に、乳剤1モルにHgCl2 0.1m
g,NaCNS 250mg、色素A1445mg、色素B
481mg、Na3 Au(S2 O3 )2 ・2H2 O
6.91mg、チオ硫酸ナトリウム・5水和物6.67mg
および3(N−メチルスルホニル)カルバモイルエチル
ベンゾチアゾリウムテトラフルオロボレート30mgを加
えた後、70℃で25分間熟成した以外は例1に記載し
たように前記乳剤Eを増感した。立方晶乳剤B,C,D
の代わりに0.08マイクロメーターのAgBrリップ
マン乳剤を使用した以外は例1に記載したのと同様にフ
ィルム塗膜を作製して評価した。総銀塗布量75mg/ft
2 (807.3mg/m2)の平板状粒子を用いて5mg/ft
2 (53.8mg/m2)または10mg/ft2 (107.6
mg/m2)を塗布した。結果を下記表2に示す。
g,NaCNS 250mg、色素A1445mg、色素B
481mg、Na3 Au(S2 O3 )2 ・2H2 O
6.91mg、チオ硫酸ナトリウム・5水和物6.67mg
および3(N−メチルスルホニル)カルバモイルエチル
ベンゾチアゾリウムテトラフルオロボレート30mgを加
えた後、70℃で25分間熟成した以外は例1に記載し
たように前記乳剤Eを増感した。立方晶乳剤B,C,D
の代わりに0.08マイクロメーターのAgBrリップ
マン乳剤を使用した以外は例1に記載したのと同様にフ
ィルム塗膜を作製して評価した。総銀塗布量75mg/ft
2 (807.3mg/m2)の平板状粒子を用いて5mg/ft
2 (53.8mg/m2)または10mg/ft2 (107.6
mg/m2)を塗布した。結果を下記表2に示す。
【0039】
【表2】
【0040】本発明の新鮮な結果物と貯蔵後の結果物
は、リップマンAgBr乳剤がどのように添加されたか
は別にして、新鮮な結果物のスピードの観点からはソヴ
ィンスキ特許によって教示されるもののようであるが、
それをC−メルトに添加したものはより優れた貯蔵性を
示す点でソヴィンスキ特許のものでないことを示唆す
る。さらに、より溶解性のAgClまたはAgClBr
に対するAgBr乳剤の差違が溶解性の相違をもたらす
ことがわかる。
は、リップマンAgBr乳剤がどのように添加されたか
は別にして、新鮮な結果物のスピードの観点からはソヴ
ィンスキ特許によって教示されるもののようであるが、
それをC−メルトに添加したものはより優れた貯蔵性を
示す点でソヴィンスキ特許のものでないことを示唆す
る。さらに、より溶解性のAgClまたはAgClBr
に対するAgBr乳剤の差違が溶解性の相違をもたらす
ことがわかる。
【0041】本発明の数種の態様を記述してきたが、そ
れがさらに変形できることが理解できるであろう。従っ
て、この出願は本発明の一般原則に従いそして本発明が
属する常識または慣行に入るような記載事項以外のもの
に包含される本発明のいずれかの変形、用途または改良
をカバーすることを意図している。
れがさらに変形できることが理解できるであろう。従っ
て、この出願は本発明の一般原則に従いそして本発明が
属する常識または慣行に入るような記載事項以外のもの
に包含される本発明のいずれかの変形、用途または改良
をカバーすることを意図している。
【0042】本発明の他の好ましい態様を以下に記載す
る。前記塗布工程が、さらに、第一メルトと第二メルト
を一緒にブレンドした後、そのハロヨウ化銀乳剤を写真
支持体上へ直ちに塗布して画像記録層を形成する工程を
含んでなる前記写真要素の作製方法。
る。前記塗布工程が、さらに、第一メルトと第二メルト
を一緒にブレンドした後、そのハロヨウ化銀乳剤を写真
支持体上へ直ちに塗布して画像記録層を形成する工程を
含んでなる前記写真要素の作製方法。
【0043】前記要素がカラー反転写真要素であり、そ
して第一メルトがカプラーを含む前記写真要素の作製方
法。
して第一メルトがカプラーを含む前記写真要素の作製方
法。
【0044】前記微粒子が立方晶粒子であり、そして大
きい粒子が平板状粒子である前記写真要素の作製方法。
きい粒子が平板状粒子である前記写真要素の作製方法。
【0045】前記銀塩が塩化銀、臭化銀、塩臭化銀、チ
オシアネート銀およびそれらの混合物から選ばれる前記
写真要素の作製方法。
オシアネート銀およびそれらの混合物から選ばれる前記
写真要素の作製方法。
【0046】前記銀塩が塩化銀および約30モル%まで
の臭素を含む塩臭化銀から選ばれ、そしてハロヨウ化銀
が少なくとも約0.5モル%のヨウ素を含む臭ヨウ化銀
を必須のものとして含む前記写真要素の作製方法。
の臭素を含む塩臭化銀から選ばれ、そしてハロヨウ化銀
が少なくとも約0.5モル%のヨウ素を含む臭ヨウ化銀
を必須のものとして含む前記写真要素の作製方法。
【0047】前記方法で作製された写真要素。
【0048】
【発明の効果】改良されたスピードの写真要素が、微細
な立方晶ハロゲン化銀粒子と平板状ハロゲン化銀粒子を
組み合わせることによって形成される。
な立方晶ハロゲン化銀粒子と平板状ハロゲン化銀粒子を
組み合わせることによって形成される。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G03C 1/025
Claims (2)
- 【請求項1】 ヨウ化銀を含有する輻射線感光性ハロゲ
ン化銀の粒子を含む乳剤を加熱して第一メルトを形成す
る工程、 別個に、前記ハロゲン化銀乳剤の写真特性を高めるのに
有効で、かつ前記ハロゲン化銀粒子が感光する波長の輻
射線に対して実質的に不感光性の銀塩粒子を含む乳剤を
加熱して第二メルトを形成する工程、ならびに第一メル
トと第二メルトとを互いに配合し、次いで得られた配合
物を前記配合の後1分以内に写真支持体上に塗布するこ
とにより、前記ハロゲン化銀粒子と前記銀塩粒子とが互
いに配合された、内部がかぶったハロゲン化銀乳剤は含
まない画像記録層を形成する工程、 を含んでなる写真要素の作製方法。 - 【請求項2】 前記輻射線感光性の乳剤との配合前の前
記不感光性の乳剤にカプラーを含ませることを特徴とす
る、請求項1に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US631679 | 1990-12-21 | ||
US07/631,679 US5176990A (en) | 1990-12-21 | 1990-12-21 | Method of forming a silver haloiodide photographic element |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04276737A JPH04276737A (ja) | 1992-10-01 |
JP3075437B2 true JP3075437B2 (ja) | 2000-08-14 |
Family
ID=24532282
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03337414A Expired - Lifetime JP3075437B2 (ja) | 1990-12-21 | 1991-12-20 | ハロゲン化銀写真要素の作製方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5176990A (ja) |
JP (1) | JP3075437B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0695284A (ja) * | 1992-09-16 | 1994-04-08 | Konica Corp | ポジ型カラー感光材料及び画像形成方法 |
US5391468A (en) * | 1993-10-29 | 1995-02-21 | Eastman Kodak Company | Reversal photographic elements containing tabular grain emulsions |
EP0718676A1 (en) * | 1994-12-22 | 1996-06-26 | Eastman Kodak Company | Photographic print elements containing emulsions of enhanced speed and controlled minimum densities |
US5932401A (en) * | 1997-08-21 | 1999-08-03 | Eastman Kodak Company | Reversal photographic elements comprising an additional layer containing an imaging emulsion and a non-imaging emulsion |
FR2787893B1 (fr) | 1998-12-24 | 2004-11-12 | Eastman Kodak Co | Emulsion aux halogenures d'argent a grains tabulaires et procede de preparation |
US6162595A (en) * | 1999-11-23 | 2000-12-19 | Eastman Kodak Company | Reversal photographic elements comprising an additional layer containing an imaging emulsion and a non-imaging emulsion |
US6737229B2 (en) | 2002-07-18 | 2004-05-18 | Eastman Kodak Company | Reversal photographic element comprising an imaging layer containing imaging and non-image forming emulsions |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3396027A (en) * | 1964-05-13 | 1968-08-06 | Eastman Kodak Co | Method of noodling gelatin dispersions |
US4639417A (en) * | 1984-01-27 | 1987-01-27 | Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. | Silver halide X-ray photosensitive material |
JPS6139043A (ja) * | 1984-07-31 | 1986-02-25 | Fuji Photo Film Co Ltd | カラ−写真感光材料 |
US4656122A (en) * | 1985-02-04 | 1987-04-07 | Eastman Kodak Company | Reversal photographic elements containing tabular grain emulsions |
JPH0621919B2 (ja) * | 1985-03-28 | 1994-03-23 | 富士写真フイルム株式会社 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
US4801522A (en) * | 1986-10-10 | 1989-01-31 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Process for preparing a photographic emulsion containing tabular grains exhibiting high speed |
IT1213381B (it) * | 1986-11-13 | 1989-12-20 | Minnesota Mining And Manufaftu | Procedimento ed elemento per ottenere un'immagine fotografica. |
FR2626088B1 (fr) * | 1988-01-18 | 1990-06-01 | Kodak Pathe | Procede d'obtention d'une composition de couchage photographique |
-
1990
- 1990-12-21 US US07/631,679 patent/US5176990A/en not_active Expired - Fee Related
-
1991
- 1991-12-20 JP JP03337414A patent/JP3075437B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH04276737A (ja) | 1992-10-01 |
US5176990A (en) | 1993-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0019917B1 (en) | Photographic silver halide emulsion comprising epitaxial composite silver halide crystals, silver iodobromide emulsion and process for preparing the same | |
JP2714643B2 (ja) | ハロゲン化銀写真乳剤 | |
JP3045315B2 (ja) | ハロゲン化銀中のニトロシルリガンドを有する遷移金属錯体ドーパント及びイリジウムドーパントの組合せ | |
JPS59177535A (ja) | ハロゲン化銀写真乳剤およびその製造方法 | |
JP3075437B2 (ja) | ハロゲン化銀写真要素の作製方法 | |
JP3042712B2 (ja) | セレン及びイリジウムドープした乳剤 | |
JPH0553258B2 (ja) | ||
EP0272675A2 (en) | Silver halide photographic material having latent image distribution | |
US4165986A (en) | Substituted-halide silver halide emulsions and products containing same | |
US4985350A (en) | Silver halide photographic light-sensitive material | |
JP2794247B2 (ja) | ハロゲン化銀乳剤 | |
US5244783A (en) | Rod-shaped hollow silver halide emulsions and method of making | |
JPH07199390A (ja) | 写真要素及び写真方法 | |
US5240827A (en) | Photographic element containing large, selenium-sensitized silver chloride grains | |
JPS6342769B2 (ja) | ||
US5358841A (en) | Method for preparing a silver halide emulsion | |
JP3452969B2 (ja) | コア−シェル乳剤を用いる高スピード直接ポジティブ写真要素 | |
JPH0254534B2 (ja) | ||
JPH07113738B2 (ja) | 経時カブリ等の少ない改良されたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP2921979B2 (ja) | 改良光活性粒子生成のための第▲vi▼b族化合物によるハロゲン化銀乳剤のドーピング | |
JP2811305B2 (ja) | 鮮鋭性及び粒状性の改良されたハロゲン化銀写真感光材料 | |
EP0660176B1 (en) | Silver halide color photographic light-sensitive material | |
JP2829620B2 (ja) | ハロゲン化銀カラー写真感光材料 | |
JPH11265037A (ja) | ハロゲン化銀画像形成要素 | |
EP0793139B1 (en) | Photographic materials with improved image tone |