JP3074766B2 - 回転型信号伝達装置 - Google Patents

回転型信号伝達装置

Info

Publication number
JP3074766B2
JP3074766B2 JP03093307A JP9330791A JP3074766B2 JP 3074766 B2 JP3074766 B2 JP 3074766B2 JP 03093307 A JP03093307 A JP 03093307A JP 9330791 A JP9330791 A JP 9330791A JP 3074766 B2 JP3074766 B2 JP 3074766B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
shaped
conductor
narrow
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP03093307A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04304001A (ja
Inventor
義孝 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP03093307A priority Critical patent/JP3074766B2/ja
Publication of JPH04304001A publication Critical patent/JPH04304001A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3074766B2 publication Critical patent/JP3074766B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Waveguide Connection Structure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、連続回転型の第3世
代のX線CT装置のデータ転送路など、高周波多チャン
ネル伝送系に用いられる回転型信号伝達装置に関する。
【0002】
【従来の技術】回転型信号伝達装置は接触型と非接触型
とに大きく分けられるが、従来では、接触型としてブラ
シとリングの間の接触により電流を流すことによって信
号伝送するスリップリングや、高周波伝送を目的に同軸
構造を維持したまま回転できるようにした同軸型が知ら
れており、また、非接触型としてブロードな指向性を有
する発光ダイオードと多数の受光素子とを用いて信号伝
送する光伝送型などが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
回転型信号伝達装置ではいずれも問題がある。すなわ
ち、接触型では、まずスリップリングは接触抵抗変化や
摩耗の問題があり、また同軸型では大型化が不可能であ
るという問題がある。さらに、非接触型の光伝送型で
は、大型化、多チャンネル化は高価になる上、高周波化
は発光素子、受光素子に依存して30MHZ程度で限界
となるという欠点がある。
【0004】この発明は、上記に鑑み、非接触型として
摩耗等の問題を回避するとともに、安価で高周波化、多
チャンネル化が容易な、回転型信号伝達装置を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、この発明による回転型信号伝達装置においては、4
つのリング型マイクロストリップラインは半径がほぼ一
致させられ、かつ、それぞれは、誘電体基板の表裏に設
けられた広幅導体および狭幅リング型導体よりなる。第
1、第2のマイクロストリップラインにより第1の組み
立て体が、第3、第4のマイクロストリップラインによ
り第2の組み立て体が形成される。第1の組み立て体
は、第1、第2のリング型マイクロストリップラインを
誘電体連結部材で連結して断面コ字形に形成したもの
で、第1、第2のリング型マイクロストリップラインの
それぞれの広幅導体が外側となりそれぞれの狭幅リング
型導体が所定間隔を置いて対向している。第2の組み立
て体は、第3、第4のリング型マイクロストリップライ
ンを、それぞれの狭幅リング型導体が外側となりそれぞ
れの広幅導体側が密着するように重ね合わせてなる。そ
して、コ字形の第1の組み立て体の中空部に第2の組み
立て体が挿入されており、第1の組み立て体の第1のリ
ング型マイクロストリップラインの狭幅リング型導体
と、第2の組み立て体の第3のリング型マイクロストリ
ップラインの狭幅リング型導体とが所定の間隔を隔てて
対向させられ、かつ第1の組み立て体の第2のリング型
マイクロストリップラインの狭幅リング型導体と、第2
の組み立て体の第4のリング型マイクロストリップライ
ンの狭幅リング型導体とが所定の間隔を隔てて対向させ
られている。これら第1、第2、第3、第4のリング型
マイクロストリップラインの中心軸が実質的に一致させ
られて第1、第2の組み立て体の一方が固定され、他方
がその中心軸を回転中心軸として回転可能に配置されて
いる。そのため、回転中も第1、第3のリング型マイク
ロストリップラインの狭幅リング型導体同士が対向して
いるため、これらの間に回転中も高周波的な結合ができ
て第1の回転型信号伝達チャンネルが形成される。ま
た、第2、第4のリング型マイクロストリップラインの
狭幅リング型導体同士が回転中も対向しているため、こ
れらの間に回転中も高周波的な結合ができて第2の回転
型信号伝達チャンネルが形成される。しかも、第2の組
み立て体において、第3、第4のリング型マイクロスト
リップラインの広幅導体は、第3、第4のリング型マイ
クロストリップラインの狭幅リング型導体の間に挟まれ
るよう位置しているため、この広幅導体が第1、第2の
チャンネルの間のシールドとして機能し、これらチャン
ネル間の結合を防ぎ、漏洩をなくすことができる。さら
に、これら第1、第2の組み立て体からなる2チャンネ
ル分の回転型信号伝達装置を、同軸的に重ね合わせて2
nチャンネル分の回転型信号伝達装置を構成する場合、
2チャンネル分の回転型信号伝達装置の各々の外側に位
置する第1、第2のリング型マイクロストリップライン
の広幅導体が、それら2チャンネルずつの回転型信号伝
達装置の間のシールドとなってそれらの間の結合を防ぐ
ことができる。
【0006】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照しながら詳細に説明する。図1は2チャンネルの伝送
系にこの発明を適用した一実施例を示すもので、この図
において、2つのリング型マイクロストリップライン
1、2が、誘電体の連結部材3で連結されて、全体とし
ては断面がコ字形に形成されている。マイクロストリッ
プライン1、2は、誘電体基板11、21の一面に広幅
導体12、22を貼り付け、他方の面に狭幅導体13、
23を貼り付けたもので、狭幅導体13、23が内側に
なるようにして連結される。
【0007】このコ字形に形成された空間内に、2つの
リング型マイクロストリップライン4、5が配置され
る。これらマイクロストリップライン4、5は、それぞ
れ誘電体基板41、51の一面に広幅導体42、52を
貼り付け、他方の面に狭幅導体43、53を貼り付けた
もので、狭幅導体43、53が外側になり、かつ広幅導
体42、52が共通の導体で形成されるように背中合わ
せに貼り付けられている。そして、狭幅導体13、43
が所定の狭い間隔をあけて対向し、かつ狭幅導体23、
53が所定の狭い間隔をあけて対向するように、マイク
ロストリップライン4、5が配置される。
【0008】これらのマイクロストリップライン1、
2、4、5は、それぞれ半径が実質的に同一にされてい
る。正確に述べると、それらの狭幅導体13、23、4
3、53の半径が実質的に同一に形成される。誘電体基
板11、21、41、51及び広幅導体12、22、4
2、52はリング型でも円盤状でもよい。そして、それ
らの中心軸が実施的に一致するようにして配置され、マ
イクロストリップライン1、2及び連結部材3の構造体
は固定され、マイクロストリップライン4、5はその中
心軸を回転中心軸として回転させられる。そのため、回
転中も狭幅導体13と43、23と53は所定の間隔を
あけて対向した関係を保つことになる。
【0009】このようにマイクロストリップライン1、
2、4、5の狭幅導体13と43、23と53が所定の
間隔をあけて対向した関係を保つことにより、これらの
間で高周波的な結合が生じる。すなわち、マイクロスト
リップライン1、4という2つの高周波伝送路の間、及
びマイクロストリップライン2、5という2つの高周波
伝送路の間で結合が生じ、これらの間での非接触な2チ
ャンネル分の高周波伝送が可能となる。
【0010】そこで、固定側のマイクロストリップライ
ン1、2にそれぞれ同軸ケーブルを接続し、回転側のマ
イクロストリップライン4、5にそれぞれ同軸ケーブル
を接続することにより、非接触な回転型の信号伝送路を
形成できる。このとき、この信号伝送路の入出力側で同
軸ケーブル及びマイクロストリップラインのインピーダ
ンスを一致させる必要があり、また、反射を防ぐために
入出力側の双方ともリング型のマイクロストリップライ
ンの一部をカットして終端抵抗を接続する必要がある。
このリング型マイクロストリップライン1、4による1
チャンネル分の信号伝送路を、等価的に展開して示すと
図2のようになる。このように一端に同軸ケーブル1
4、44が接続され、他端に終端抵抗15、45が接続
される。
【0011】マイクロストリップライン1、2、4、5
のインピーダンスは、狭幅導体13、23、43、53
の幅w、誘電体基板11、21、41、51の比誘電
率、及びその厚さhで決まる。たとえば、誘電体基板1
1、21、41、51を厚さ1.6mmのガラスエポキ
シで作る場合、狭幅導体13、23、43、53の幅w
を4〜5mmとすれば50Ω程度のインピーダンスが得
られる。また結合距離dはhよりも大きい範囲でなるべ
く小さくする方が結合度は良好となる。マイクロストリ
ップライン4、5が回転したときにマイクロストリップ
ライン1、2側に接触しない範囲で、工作精度が許す限
りdを小さくする。工作精度(回転精度)が悪い場合、
回転に応じてdが変化し、それに応じて結合度も変化す
るが、その変化周期は回転周期(たとえば10Hz程
度)に対応したものとなるので、伝送すべき信号の周波
数(たとえば数10kHz)に比較すると格段に低いの
で、たとえばハイパスフィルタなどを用いることにより
その影響を除去することは容易である。
【0012】なお、上記の実施例は2チャンネルの信号
伝送路を形成する場合についてのものであるが、図1に
示すような対向するマイクロストリップライン構造によ
る2チャンネル分の信号伝送路を、軸方向に並べる(重
ねる)ようにすれば、2nチャンネル分の非接触・回転
型の信号伝送路を形成することができる。
【0013】
【発明の効果】以上、実施例について説明したように、
この発明によれば、非接触で摩耗等の心配がない、構造
簡単で安価な、チャンネル間の結合のない、2チャンネ
ルの回転型信号伝達装置を実現できる。また、この回転
型信号伝達装置は高周波化が容易でGHzオーダーまで
の信号伝送が可能であるとともに同軸的に重ね合わせて
いけば2nチャンネルとすることができて多チャンネル
化も容易であり、その場合も各チャンネルの間での結合
を防ぐことができる。とくに、この発明による回転型信
号伝達装置は、ますますデータ収集速度の速くなるX線
CT装置などに使用することが好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を半断面して示す斜視図。
【図2】上記実施例の等価的に展開した状態を模式的に
示す斜視図。
【符号の説明】
1、2、4、5 リング型マイクロストリッ
プライン 11、21、41、51 誘電体基板 12、22、42、52 広幅導体 13、23、43、53 狭幅導体 14、44 同軸ケーブル 15、45 終端抵抗 3 連結部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01P 1/06 H01P 5/02

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘電体基板の表裏に設けられた広幅導体
    および狭幅リング型導体よりなる所定半径の第1、第2
    のリング型マイクロストリップラインを、それぞれの広
    幅導体が外側となりそれぞれの狭幅リング型導体が所定
    間隔を置いて対向するよう誘電体連結部材で連結して断
    面コ字形に形成した第1の組み立て体と、誘電体基板の
    表裏に設けられた広幅導体および狭幅リング型導体より
    なる上記と略同一の半径の第3、第4のリング型マイク
    ロストリップラインを、それぞれの狭幅リング型導体が
    外側となりそれぞれの広幅導体側が密着するように重ね
    合わせた第2の組み立て体とを備え、コ字形の第1の組
    み立て体の中空部に第2の組み立て体が挿入され、第1
    の組み立て体の第1のリング型マイクロストリップライ
    ンの狭幅リング型導体と、第2の組み立て体の第3のリ
    ング型マイクロストリップラインの狭幅リング型導体と
    が所定の間隔を隔てて対向させられ、かつ第1の組み立
    て体の第2のリング型マイクロストリップラインの狭幅
    リング型導体と、第2の組み立て体の第4のリング型マ
    イクロストリップラインの狭幅リング型導体とが所定の
    間隔を隔てて対向させられ、しかもこれら第1、第2、
    第3、第4のリング型マイクロストリップラインの中心
    軸が実質的に一致させられて第1、第2の組み立て体の
    一方が固定され、他方がその中心軸を回転中心軸として
    回転可能に配置されていることが特徴となっている2チ
    ャンネルの回転型信号伝達装置。
JP03093307A 1991-03-31 1991-03-31 回転型信号伝達装置 Expired - Lifetime JP3074766B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03093307A JP3074766B2 (ja) 1991-03-31 1991-03-31 回転型信号伝達装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03093307A JP3074766B2 (ja) 1991-03-31 1991-03-31 回転型信号伝達装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04304001A JPH04304001A (ja) 1992-10-27
JP3074766B2 true JP3074766B2 (ja) 2000-08-07

Family

ID=14078676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03093307A Expired - Lifetime JP3074766B2 (ja) 1991-03-31 1991-03-31 回転型信号伝達装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3074766B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3895830B2 (ja) 1997-06-18 2007-03-22 インテリジェントディスク株式会社 電子回路を有する記憶媒体
US20010044864A1 (en) 1997-06-18 2001-11-22 Kabushiki Kaisha Optrom Disk storage system having an electronic circuit mounted on the surface of the disk and control method thereof
TW389894B (en) * 1997-06-19 2000-05-11 Optrom Kk Device for exchanging information with storage medium having electronic circuit and the electronic circuit, and system including the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04304001A (ja) 1992-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1748523B1 (en) Broadband high frequency slip-ring system
JPH08224233A (ja) コンピュータ断層撮影装置
US5828273A (en) Phase splitter for high data rate communication
US5646962A (en) Apparatus for reducing electromagnetic radiation from a differentially driven transmission line used for high data rate communication in a computerized tomography system
CA2680723C (en) Broadband high-frequency slip ring system
CA1174302A (en) Low power digital bus
JPH08224231A (ja) コンピュータ断層撮影装置
US5600697A (en) Transmission line using a power combiner for high data rate communication in a computerized tomography system
JP3074766B2 (ja) 回転型信号伝達装置
EP0340713A1 (fr) Dispositif de distribution de signaux numeriques a tres hauts debits
US4163961A (en) Rotary joint
JP3533568B2 (ja) 差動信号伝送用コネクタ
EP1241740A1 (en) Conversion apparatus and method
US5530423A (en) Transmission line with a grounding brush for high data rate communication in a computerized tomography system
JPS61137432A (ja) 伝送媒体
US4139251A (en) Wide band slip ring module
JPH0237684A (ja) 各々が相対回転できる二つの部材を備え二つの部材間に電気的相互接続材を有する組立体
JP3129992B2 (ja) 同軸コネクタ
CA1060961A (en) Matching pad for coaxial transmission lines
JPH0341428Y2 (ja)
JP3462397B2 (ja) 高周波モジュール
JPH0555813A (ja) マイクロストリツプ線路終端器
JPS5830761B2 (ja) 同軸−マイクロストリツプ変換器
JP2509956B2 (ja) 信号線tab用リ―ドの構造
JPH01143174A (ja) スリップリング装置