JP3072817U - コンクリート天端スペーサー - Google Patents

コンクリート天端スペーサー

Info

Publication number
JP3072817U
JP3072817U JP2000003838U JP2000003838U JP3072817U JP 3072817 U JP3072817 U JP 3072817U JP 2000003838 U JP2000003838 U JP 2000003838U JP 2000003838 U JP2000003838 U JP 2000003838U JP 3072817 U JP3072817 U JP 3072817U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
intersection
horizontal
streak
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000003838U
Other languages
English (en)
Inventor
謙次 上田
Original Assignee
謙次 上田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 謙次 上田 filed Critical 謙次 上田
Priority to JP2000003838U priority Critical patent/JP3072817U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072817U publication Critical patent/JP3072817U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 床型枠に組み立てられた床筋及び梁筋の交差
部に簡単に取り付けられると共に、床厚と床面の水平が
確実に保持できる構築用スペーサーを提供すること。 【構成】 縦筋及び横筋の交差部に装着すべく、十字型
に形成した固定具の適所に床厚と水平を確実に保持する
基準の棒を一体に設けた構成である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、コンクリート構造物の主に床を構築する場合において、床厚と床 面の水平を保持する構築用スペーサーに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の構築用スペーサーにおいては支持棒を縦筋及び横筋に垂直に溶 接するか結束線にて鉄筋又は支持棒を固定し代用している。鉄筋に溶接すると構 造物の強度の低下を引き起こすので別に配筋をして、鉄筋又は支持棒を固定しい る。また結束線にて鉄筋又は支持棒を固定すると不安定で固定が困難である。ま た支持棒の取付けに別配筋をして垂直に溶接して取り付けているが、作業に多大 の労力を要するものである。
【0003】
【考案が解決するための課題】
この考案は、上記問題点に鑑みなされたもので、その目的は床型枠に組立てら れた床筋の交差部に簡単に取り付けられると共に、コンクリート断面における構 造上の欠損を極力最小限にし、床厚と床面の水平が確実に保持できる構築用スペ ーサーを提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を解決するため、この考案は縦筋及び横筋の交差部に装着すべく十字 型に形成した固定具の適所に床厚と同様か長めの支持棒を一体に設ける。
【0005】
【考案の実施例】
この考案の構築用スペーサーは、まず床筋の交差部に固定具を装着し凹状の突 出部2cを4ケ所折曲げて取り付ける。 この状態ですでに支持棒は垂直方向に突出されており、測量棒4を部材3bに設 置し部材3bを上下に移動することで、床厚と水平が正確に確保できるものであ る。また支持棒3dの長さを数種類に取換えられる3cを設けている。
【0006】
【実施例】
以下、この考案の実施例を図1に基づいて詳細に説明する。 1は構築用スペーサーである。 2は固定具で、縦筋に固定すべく平板を略L字形に折曲した凹状の縦筋固定部 2aと同じく横筋固定部2bとを十字型に一体的に形成してある。 3は縦筋固定部2aと横筋固定部2bの交差部垂直方向に床厚と同様か長めの 支持棒を有し、先端に保護材3aと上下する3bを設けた支持棒である。
【0007】 この実施例の使用例として、図2に示すように予め配筋された縦筋A及び横筋 Bとからなる床筋Cの交差部の縦筋Aに縦筋固定部2aを、横筋Bに横筋固定部 2bを適宣装着し突出部2cを折曲げて床筋Cに取り付ける。 この状態で垂直方向に突出した支持棒3bの下部に、床厚と水平を標すことで床 厚と床面の水平が正確に確保できるものである。
【0008】 なお、上記の支持棒の長さは鉄筋の被覆によって、接続部3cが嵌込みまたは ネジ式で3dの長さが変更するものでする。また、縦筋固定部及び横筋固定部は 縦筋及び横筋の外径寸法に限らず兼用できる形状である。
【0009】
【考案の効果】
この考案は、上記の構成により床型枠上に組み立てられた床筋の交差部に簡単 に取付けられ、しかも床厚と水平を標すことで床厚と床面の水平が正確に確保で きるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の1実施例を示す構築用スペーサーの
斜視図。
【図2】この考案の1実施例を示す一部断面図。
【図3】この考案の構築用スペーサーの平面図、正面
図、側面図
【符号の説明】
1 構築用スペーサー 2 固定具 3 支持棒 4 測量棒 A 縦筋 B 横筋 C 床筋 D 床型枠

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 縦筋及び横筋の交差部に装着すべく、十
    字型に形成した固定具の適所に床厚と床面の水平を確実
    に保持する基準の棒を一体に設けたことを特徴とする構
    築用スペーサー。
JP2000003838U 2000-04-26 2000-04-26 コンクリート天端スペーサー Expired - Fee Related JP3072817U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003838U JP3072817U (ja) 2000-04-26 2000-04-26 コンクリート天端スペーサー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003838U JP3072817U (ja) 2000-04-26 2000-04-26 コンクリート天端スペーサー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3072817U true JP3072817U (ja) 2000-11-02

Family

ID=43206080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000003838U Expired - Fee Related JP3072817U (ja) 2000-04-26 2000-04-26 コンクリート天端スペーサー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072817U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100861663B1 (ko) * 2006-08-26 2008-10-02 박창규 콘크리트 타설높이 표시구
JP2015031084A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 株式会社国元商会 天端ポインター取付け金具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100861663B1 (ko) * 2006-08-26 2008-10-02 박창규 콘크리트 타설높이 표시구
JP2015031084A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 株式会社国元商会 天端ポインター取付け金具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3072817U (ja) コンクリート天端スペーサー
JP3072586U (ja) コンクリート天端スペーサー
JP4226195B2 (ja) コンクリート天端スペーサー
JP2016196802A (ja) スペーサ及び鉄筋組み上げ方法
JP2002061391A (ja) コンクリート天端スペーサー
JP3079924U (ja) コンクリート天端スペーサー
JP3050282U (ja) 構築用スペーサー
KR960007962A (ko) 철근 지지장치
JPH0245301Y2 (ja)
JPH09125602A (ja) 構築用スペーサー
CN112459482B (zh) 沉降部位模板加固组件及沉降部位模板框架
JPH031539Y2 (ja)
JPS635145U (ja)
CN213015409U (zh) 长度可调的后浇带模板背撑结构
CN207685686U (zh) 一种垫石钢筋绑扎及安装胎架
JP2530666Y2 (ja) プレキャストコンクリート板カーテンウォールの上部取付構造
JP4829275B2 (ja) コンクリート天端スペーサー
JPH0647091Y2 (ja) コンクリートスラブのプレストレス用張出し治具
CN201268920Y (zh) 间隔件
JP3459184B2 (ja) 型枠支持具
JPS6165111U (ja)
JP2943083B2 (ja) 建築用基礎ブロック構造
JPH045658Y2 (ja)
JPH09221865A (ja) 中空スラブ施工方法
JPS6457240U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees