JP3072180U - 竹炭を利用した車載用消臭剤 - Google Patents

竹炭を利用した車載用消臭剤

Info

Publication number
JP3072180U
JP3072180U JP2000003271U JP2000003271U JP3072180U JP 3072180 U JP3072180 U JP 3072180U JP 2000003271 U JP2000003271 U JP 2000003271U JP 2000003271 U JP2000003271 U JP 2000003271U JP 3072180 U JP3072180 U JP 3072180U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deodorant
bamboo charcoal
container
car
effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000003271U
Other languages
English (en)
Inventor
義治 西元
Original Assignee
アトム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アトム株式会社 filed Critical アトム株式会社
Priority to JP2000003271U priority Critical patent/JP3072180U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072180U publication Critical patent/JP3072180U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の車載用消臭剤は、その容器が缶または
瓶、あるいはプラスチック製であり、使用後は不燃物と
なり、処理が困難であった。また、その効果も一定期間
のものであり、継続して使用する場合経済的負担も少な
くなかった。 【解決手段】紙製の容器と竹炭を組み合わせることによ
り、使用後の処理が簡単に行え且つ、継続して使用でき
る経済性に優れた車載用消臭剤を提供する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
この考案は、竹炭を利用した車載用の消臭剤に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、車載用の消臭剤には缶製容器に消臭剤を充填したものや、瓶製容器に消 臭剤を充填したもので、ダッシュボードなどに貼り付けて使用するタイプ、小型 のプラスチック容器に消臭剤が充填され、エアコン吹き出し口に取り付けて使用 するタイプ、缶製あるいはプラスチック製容器に消臭剤が充填され車内空間やエ アコンの吹き出し口にスプレー噴射して使用するタイプのものが主流であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の車載用の臭剤剤はその容器が缶または瓶、あるいはプラ スチック製のものが主流であるため、使用後の廃棄の際に不燃物となりその処理 が困難であった。
【0004】 また消臭効果も、一週間とか一ヶ月とか一定期間を過ぎるとその効果が失われ てしまい、効果を持続させるためには、継続して消臭剤を使用する必要があり、 経済的負担も少なくなかった。
【0005】
【問題を解決するための手段】
本考案の車載用消臭剤は、通気孔を設けた紙製容器に、空気清浄力、脱臭力、 消臭力、調湿力などの効果が広く知られている竹炭を入れ、組み合わせているこ とを特徴とする。
【0006】 また、紙製容器が円柱あるいは角柱形状をしており、その直径あるいは対角線 の長さが6cmから10cmであり、カップホルダーに収まる大きさであること を特徴とする。
【0007】
【考案の実施の形態】
以下、本考案の実施の一形態を図面に従って説明する。 図1は、消臭剤容器の斜視透視図である。(1)は消臭剤容器、(2)は竹炭 消臭剤、(3)は通気孔を示す。
【0008】 図1において、(1)の容器は紙製であり、(3)の通気孔が多数設けられて いる。また容器の形状は六角柱であり、その底面部および上面部の対角線の長さ は8cmである。容器の形状は、カップホルダーに収まることを考えており、円 柱あるいは角柱の形状が好ましい。また、その直径あるいは対角線の長さは6c mから10cmであることが好ましい。(2)の竹炭脱臭消臭剤剤は不織布など から成る袋物に包まれている。この袋物は、竹炭の粉末が飛散するのを防止する ためのものであり、不織布に限らず、綿などのメリヤス生地のものでも良い。
【0009】
【考案の効果】
以上のように本考案によれば、紙製の容器と、消臭剤として空気清浄力、脱臭 力、消臭力、調湿力などの効果が広く知られている天然素材の竹炭を組み合わせ ることにより、使用後の処理も容器の方は簡単に可燃処理ができ、また竹炭の方 はその効果が薄れてきた時には、天日乾燥を行うことにより再び脱臭効果が得ら れ、最終的には粉末にして肥料にするなど二次利用が可能であるので、ゴミ処理 の簡便さ、経済性に優れているという効果がある。
【0010】 また、容器の直径あるいは対角線の長さを6cmから10cmにすることによ り、カップホルダーに収まる大きさとなり、簡単に設置できるので、置き場所に も特に困ることはない。
【0011】 また、容器外周部に多数の通気孔を設け、エアコンの吹き出し口の近くに設置 することにより、一層の消臭効果を得ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】脱臭剤容器の斜視透視図である。
【符号の説明】
(1) 消臭剤容器 (2) 竹炭消臭剤 (3) 通気孔

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】通気孔を設けた紙製容器に、竹炭からなる
    消臭剤を入れた車載用消臭剤
  2. 【請求項2】紙製容器が円柱あるいは角柱形状をしてお
    り、その直径あるいは対角線の長さが6cmから10c
    mである請求項1記載の車載用消臭剤
JP2000003271U 2000-03-30 2000-03-30 竹炭を利用した車載用消臭剤 Expired - Fee Related JP3072180U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003271U JP3072180U (ja) 2000-03-30 2000-03-30 竹炭を利用した車載用消臭剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000003271U JP3072180U (ja) 2000-03-30 2000-03-30 竹炭を利用した車載用消臭剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3072180U true JP3072180U (ja) 2000-10-06

Family

ID=43205486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000003271U Expired - Fee Related JP3072180U (ja) 2000-03-30 2000-03-30 竹炭を利用した車載用消臭剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072180U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6722577B2 (en) Container for dispensing aromatic liquid
US4523870A (en) Aroma-dispensing cartridge and holder assembly for automobiles
US6264887B1 (en) Air freshening device for automobiles
US5178327A (en) Air freshener
US20040217188A1 (en) Liquid dispersion device
US9925291B2 (en) Air freshener canisters
US20040175312A1 (en) Diffuser for deodorizing products to be applied to vehicle vent-holes
JP3072180U (ja) 竹炭を利用した車載用消臭剤
US2572329A (en) Room deodorizer
EP1838357A1 (en) Deodorizing device for environments, particularly for automotive vehicle passenger compartments
ES2341985T3 (es) Dispositivo de tratamiento antimicrobiano por difusion de un agente de tratamiento volatil para una instalacion de ventilacion, calefaccion y/o de climatizacion, en especial de vehiculo automovil.
JPH0530762Y2 (ja)
RU181524U1 (ru) Ароматизатор воздуха
JP2617520B2 (ja) 室内空気浄化器具
JPH10315757A (ja) 自動車用芳香抗菌防虫成分気化装置
JP3092074U (ja) 高機能匂い分解消臭器
JP2516352Y2 (ja) 芳香剤容器
JPH0712113Y2 (ja) 自動車用消臭装置
JP3069064U (ja) 芳香性気体発生装置
JP3016939U (ja) 芳香体
JP2585063B2 (ja) 毛ばたき収納容器
JP3024996U (ja) 車両用灰皿
JP3043594U (ja) 消臭具
JP3066435U (ja) 室内及び自動車内の脱臭装置
JPH0417157Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees