JP3070219B2 - 電子部品装着装置 - Google Patents

電子部品装着装置

Info

Publication number
JP3070219B2
JP3070219B2 JP4008927A JP892792A JP3070219B2 JP 3070219 B2 JP3070219 B2 JP 3070219B2 JP 4008927 A JP4008927 A JP 4008927A JP 892792 A JP892792 A JP 892792A JP 3070219 B2 JP3070219 B2 JP 3070219B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
component
head
electronic component
component mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4008927A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05198984A (ja
Inventor
修 奥田
実 山本
弥 平井
眞司 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP4008927A priority Critical patent/JP3070219B2/ja
Publication of JPH05198984A publication Critical patent/JPH05198984A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3070219B2 publication Critical patent/JP3070219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子部品を電子回路基
板上に装着する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子部品の実装工程は生産性向上
のため作業タクトの短縮が大きく要求されている。
【0003】以下に従来の電子部品装着装置の一例につ
いて図面を参照しながら説明する。図4は従来の電子部
品装着装置の部品装着ヘッドを示すものである。図4に
示すようにブラケット28は下部に電子部品24を吸着
する吸着ノズル23を有し、前記吸着ノズル23を回転
させるモータ22を保持している。また前記ブラケット
28は摺動部29と摺動レール30により上下方向にガ
イドされるようになっている。前記ブラケット28の側
部にはナット31を設けてあり、垂直方向のボールスク
リュー32を前記ナット31にかみ合わせている。そし
て前記ブラケット28は前記ボールスクリュー32を回
転するモータ33により上下方向に自由に位置決めでき
るようになっている。なお図中の27は吸着ノズル23
の下方部に配置され、ミラーユニット25と部品認識カ
メラ26を平行移動させる平行シリンダーである。
【0004】以上のように構成された電子部品装着装置
について、以下その動作を説明する。
【0005】まず、ミラーユニット25と部品認識カメ
ラ26は平行シリンダー27により吸着ノズル23から
退避している。ここで、モータ33の回転によりボール
スクリュー32を回転させ、これとかみ合うナット31
をもつブラケット28を下降させる。これにより下降し
た吸着ノズル23は電子部品24を吸着し、その後モー
タ33は逆回転し、吸着ノズル23は上昇する。つぎに
平行シリンダー27はミラーユニット25および部品認
識カメラ26を移動し電子部品24を視野内に入れ、画
像認識処理する。その後平行シリンダー27はミラーユ
ニット25および部品認識カメラ26を再び退避させ
る。モータ22により位置補正させた後モータ33の回
転により吸着ノズル23を下降し電子部品24を装着さ
せる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
構成では以下のような問題点がある。吸着ノズル23に
要求される上下ストロークとしては、装着する電子部品
24の厚みの他、ミラーユニット25を吸着ノズル23
の下にかかえこむ厚みと、電子部品24の厚みに応じて
部品認識カメラ26が撮像するフォーカス合わせのため
の高さの合計以上が必要となる。前記上下ストロークの
内、本当に細かい位置決めを要求される上下ストローク
は装着高さを決める範囲と部品認識高さを決める範囲で
ある。ミラーユニット25を通過する範囲は細かい位置
決めは不用で、むしろ作業タクトの向上のためには早く
通過させねばならぬ。しかし、装着高さを決める範囲と
部品認識高さを決める範囲は充分精密に位置決めするた
めに、ボールスクリュー32のピッチを細かくとる必要
がある。ところが、このピッチが細かいために逆にミラ
ーユニット25を通過する時間が長くなり、結果として
電子部品装着装置の作業タクトが伸びてしまうという問
題を有していた。
【0007】本発明は上記問題点に鑑み、電子部品装着
のための吸着ノズルの上下駆動を必要な範囲のみ高分解
能にし、必要以外の範囲には分解能をあらくし作業タク
トを早める装置を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、品を吸着するノズルを有し、上下動し
基板に部品を装着するヘッドと、前記ヘッドを自由に位
置決めできるXYテーブルと、前記基板を搬入搬出し
保持する搬送レールと、前記ノズルに吸着された部品を
認識する部品認識部と、からなる部品装着装置におい
て、前記ヘッドの上下動は、回転駆動源により回動しう
るリンクレバーと、このリンクレバーと前記ヘッドを連
結してなるリンクバーとからなり、順次、部品認識範
囲、ミラーユニット通過範囲、及び部品装着範囲を下降
し、前記部品認識範囲と部品装着範囲は、前記ミラーユ
ニット通過範囲に比し、前記リンクレバーの回転量に対
してヘッドの下降量が小さくなるように、リンクレバー
の回動位置が設定されている。
【0009】
【作用】この構成において、モータがリンクレバーを回
転させ、リンクバーを介してノズルを上下駆動させるこ
ととなる。
【0010】
【実施例】以下本発明の一実施例の電子部品装着装置に
ついて、図1および図2を参照しながら説明する。
【0011】図2に示すように、搬送レール2は電子回
路基板1を搬入,搬出するようになっており、供給部3
は前記電子回路基板1に隣接した位置に電子部品7を供
給するように配置されている。XYテーブル4は前記電
子回路基板1および供給部3の上方において、装着ヘッ
ド部を自由に位置決めするように機能する。図1は部品
装着装置の詳細を示すものであり、ブラケット11は電
子部品7を吸着するノズル6を回転させるモータ5を保
持している。またブラケット11は摺動部12と摺動レ
ール13により上下方向にガイドされるようになってい
る。さらにブラケット11は、プーリ18に固設のリン
クレバー17にリンクバー16により連結されている。
図中14,15は連結部の支点である。プーリ18はベ
ルト21でモータ20に直結のプーリ19とかみ合い駆
動をうけるようになっている。ミラーユニット8と部品
認識カメラ9は平行シリンダー10により平行移動させ
るようになっている。
【0012】以上のように構成された電子部品装着装置
について、図を用いてその動作を説明する。
【0013】搬送レール2は電子回路基板1を搬入し、
XYテーブルは装着ヘッド部を供給部3上に位置決めす
る。ここでミラーユニット8と部品認識カメラ9は平行
シリンダー10により吸着ノズル6から退避している。
モータ20の回転によりプーリ19とベルト21とプー
リ18を介してリンクレバー17を回転させ、リンクバ
ー16で押しブラケット11を下降させる。このとき吸
着ノズル6は電子部品7を吸着し、その後モータ20を
逆回転させ、吸着ノズル6は上昇する。つぎに平行シリ
ンダー10はミラーユニット8および部品認識カメラ9
を前へ平行移動し電子部品7を視野内に入れ、画像認識
処理をする。その間、XYテーブル4は装着ヘッド部を
電子回路基板1上に位置決めする。その後平行シリンダ
ー10はミラーユニット8および部品認識カメラ9を再
び退避させ、モータ5により位置補正させた後モータ2
0の回転により吸着ノズル6を下降させ電子回路基板1
に装着させる。
【0014】ここで、リンクレバー17と垂直方向の成
す角度をθ、吸着ノズル6の高さをHとすると、両者の
関係はおよそ図3のようになる。吸着ノズル6の高さと
しては装着する電子部品7の厚み、ミラーユニット8を
吸着ノズル23の下にかかえこむ厚みと、電子部品7の
厚みに応じて部品認識カメラ9が撮像するフォーカス合
わせのための高さの範囲に分けられる。図3のように、
本当に細かい位置決め要求をされるのは、部品装着高さ
範囲H1と部品認識範囲H3である。したがって前記位置
決めのときのモータ20の回転角と吸着ノズル6の上下
ストロークは分解能は細かい。一方、ミラーユニット8
を通過する範囲H2はモータ20の回転角と吸着ノズル
6の上下ストロークは分解能はあらく、位置決めもあら
く上下スピードも早い。逆にこの範囲は細かい位置決め
よりも早く通過させることが望まれており、機能として
は必要充分である。したがって、部品装着高さ範囲H1
と部品認識範囲H3を決める範囲は充分精密に位置決め
でき、ミラーユニット8を通過する範囲は早く通過でき
る。
【0015】
【発明の効果】以上の実施例の説明より明らかなように
本発明による電子部品装着装置は、電子部品装着のため
の吸着ノズルの上下駆動を必要な範囲のみ高分解能に
し、必要以外の範囲には分解能をあらくするものである
ため、作業タクトを早めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子部品装着装置の側面図
【図2】同電子部品装着装置の斜視図
【図3】同リンクレバー回転角とストローク関係図
【図4】従来の電子部品装着装置の側面図
【符号の説明】
1 電子回路基板 2 搬送レール 4 XYテーブル 6 吸着ノズル 16 リンクバー 17 リンクレバー 20 モータ H 吸着ノズルの高さ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森本 眞司 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−256299(JP,A) 特開 昭62−196895(JP,A) 特開 平3−220800(JP,A) 特開 昭63−129694(JP,A) 実開 平3−95698(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 品を吸着するノズルを有し、上下動し
    基板に部品を装着するヘッドと、 前記ヘッドを自由に位置決めできるXYテーブルと、前記 基板を搬入搬出し保持する搬送レールと、前記ノズルに吸着された部品を認識する部品認識部と、 からなる部品装着装置において、前記ヘッドの上下動は、回転駆動源により回動しうるリ
    ンクレバーと、 このリンクレバーと前記ヘッドを連結してなるリンクバ
    ーとからなり、 順次、部品認識範囲、ミラーユニット通過範囲、及び部
    品装着範囲を下降し、 前記部品認識範囲と部品装着範囲は、前記ミラーユニッ
    ト通過範囲に比し、 前記リンクレバーの回転量に対してヘッドの下降量が小
    さくなるように、リンクレバーの回動位置が設定されて
    いる電子部品装着装置。
JP4008927A 1992-01-22 1992-01-22 電子部品装着装置 Expired - Fee Related JP3070219B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4008927A JP3070219B2 (ja) 1992-01-22 1992-01-22 電子部品装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4008927A JP3070219B2 (ja) 1992-01-22 1992-01-22 電子部品装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05198984A JPH05198984A (ja) 1993-08-06
JP3070219B2 true JP3070219B2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=11706298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4008927A Expired - Fee Related JP3070219B2 (ja) 1992-01-22 1992-01-22 電子部品装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3070219B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05198984A (ja) 1993-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5876556A (en) Die-bonding device
US5195235A (en) Parts mounting apparatus
JP2637473B2 (ja) ワイヤ放電加工機
JP3070219B2 (ja) 電子部品装着装置
JP3186387B2 (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JP2000094232A (ja) 高さ調整機構及びそれを用いたチップ実装装置
JP3129161B2 (ja) チップの実装装置および実装方法
JP3888442B2 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP2847801B2 (ja) 電子部品装着装置
KR19980022944A (ko) 전자 부품 실장장치
JPH0641698Y2 (ja) 板材加工機におけるクランプ装置
JPH06164197A (ja) プリント基板の位置決め装置
JPH0641696Y2 (ja) 板材加工機におけるクランプ装置
JP4105296B2 (ja) 電子部品装着装置
JP2565263Y2 (ja) 半田検査用撮像装置
JP4161797B2 (ja) 部品搭載装置
JP4094751B2 (ja) 部品搭載装置及び方法
JPH08167788A (ja) 電子部品装着装置
JP3214319B2 (ja) 導電性ボールの搭載方法
JPH1131899A (ja) 電子部品装着装置
JP3366013B2 (ja) 部品実装装置及び部品実装方法
JP3087632B2 (ja) 電子部品実装装置
JP3585538B2 (ja) 電子部品の実装方法及び装置
JPH08195591A (ja) 電子部品自動装着装置
KR100243173B1 (ko) 전자부품 실장기의 센터링장치

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees