JP3069030U - 外装材取付金具 - Google Patents

外装材取付金具

Info

Publication number
JP3069030U
JP3069030U JP1999008636U JP863699U JP3069030U JP 3069030 U JP3069030 U JP 3069030U JP 1999008636 U JP1999008636 U JP 1999008636U JP 863699 U JP863699 U JP 863699U JP 3069030 U JP3069030 U JP 3069030U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exterior material
fixing
metal fitting
exterior
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999008636U
Other languages
English (en)
Inventor
喜久雄 坂本
Original Assignee
中央発条工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中央発条工業株式会社 filed Critical 中央発条工業株式会社
Priority to JP1999008636U priority Critical patent/JP3069030U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3069030U publication Critical patent/JP3069030U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外装材の取付施工において、従来のものより
装着時に幅広く、安定に且つ確実に固定することができ
る。 【構成】 外装固定用のクギ穴4、ビス穴5を有し、外
装材受け部2、固定部3を金具の側面および一部を利用
して設けてあり、強度向上を目的とする突起物8(リ
ブ)を有することも可能であり、外壁7と外装材6との
通気部分を確保するために、金具の両端にカギ状もしく
は曲率を持たせた形状の外装材受圧面部1を有している
金具である。、

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、建築物等に外装材を外壁面に取り付けるための取付金具である 。
【0002】
【従来の技術】
最近の建築物等の施工では、外壁面に金具を使用して外装材を取り付ける ものが多く用いられ、そのための金具も数多く提案されている。また、実用新案 公開平5−830にみられるように、立設片と垂下片を有する接続金具が利用さ れており、外装材と外壁面を固定するくぎ、ビス穴を設けていることは既に知ら れている。
【0003】
【本考案が解決しようとする課題】
本考案は、従来の形状では外装材を受ける受部の面積が小さいために保持 力が弱いという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を達成するために、本考案における外装材取付金具は、金具の両 側に外装材裏側が接し、固定するための部分を形成し、その内側に、先端部分が 下側に折り曲げられた固定部と、先端部分が上側に折り曲げられた受部を形成し 、その受部は、外装材の保持力を向上するために、金具側面の一部を利用して金 具受け部の外装材受圧面積を広くすることにより、外装材の保持力を向上させる ことができる。
【0005】 外装材の受部と固定部を有する部分の壁面と接する部分の折り曲げ部分 に強度向上を目的とする突起物(補強用リブ)を有することも可能である。
【0006】
【作用】 本考案の取付金具は、外壁材の取付はクギ,ビスによるが、外装材の受部 分を金具の一部を利用して広くすることにより保持力を向上させ安定かつ 確実に固定することが可能である。
【0007】
【実施例】
実施例について、図面を参照しながら説明する。 図1において、外装材取付金具の外壁面と接する面に外壁固定用穴を設 けてあり、また、外壁材裏面と接する面をカギ状もしくは曲率をもたせ た形状で受ける。
【0008】 また、外装材取得のために受け部と固定部を上下に設けてあり、幅広く 固定でき安定かつ保持力が大きくなる。
【0009】 本体部分を利用して受け部、固定部を設けてある部分をL型に曲げてい る部分に強度向上用の突起物(リブ)を設けることも可能である。
【0010】
【考案の効果】
本考案は、以上説明したように構成されているので、以下に記載される 効果を奏する。
【0011】 準耐火構造用(ステンレス)の金型で、外装材の固定が金具壁面を利用 して形成しているため、幅広く確実にでき、くぎ(ビス)施工により容 易に施工することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図である。
【図2】本考案の装着状態の断面図である。
【図3】本考案の装着状態の正面図である。
【図4】従来の外装材の接続金具である。
【符号の説明】
1.外装材受圧面部 2.外装材受け部 3.外装材固定部 4.釘穴 5.ビス穴 6.外装材 7.外壁 8.突起物(リブ)
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年12月28日(1999.12.
28)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図である。
【図2】本考案の装着状態の断面図である。
【図3】従来の外装材の接続金具である。
【符号の説明】 1.外装材受圧部 2.外装受け部 3.外装材固定部 4.釘穴 5.ビス穴 6.外装材 7.外壁 8.突起物(リブ)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項】外装材を外壁に対して取り付ける金具で、金
    具の両側に外装材裏側が接し、固定する為のカギ状もし
    くは曲率をもたせた部分を形成し、その内側に、先端部
    分が下側に折り曲げられ、外装材を固定する固定部と、
    先端部分が上側に折り曲げられ、外装材を受ける受部を
    形成し、その部分は外装材の保持力を向上するために金
    具側面の一部を利用して、金具受部の外装材受圧面積を
    広くすることにより、外装材の保持力を向上させること
    ができ、その受部、固定部形成部分上方に金具止め用の
    くぎ、ビス穴を有することを特徴とする外装材取付金具
    である。
JP1999008636U 1999-10-05 1999-10-05 外装材取付金具 Expired - Lifetime JP3069030U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999008636U JP3069030U (ja) 1999-10-05 1999-10-05 外装材取付金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999008636U JP3069030U (ja) 1999-10-05 1999-10-05 外装材取付金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3069030U true JP3069030U (ja) 2000-05-30

Family

ID=43202508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999008636U Expired - Lifetime JP3069030U (ja) 1999-10-05 1999-10-05 外装材取付金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3069030U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003147937A (ja) * 2001-11-13 2003-05-21 Yuusu Kitaura:Kk 壁用パネル状材の取付金具
JP2016098475A (ja) * 2014-11-18 2016-05-30 株式会社コスミック・ガーデン 壁体用タイルとその取付金具、及びこれらを組み合わせた壁体構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003147937A (ja) * 2001-11-13 2003-05-21 Yuusu Kitaura:Kk 壁用パネル状材の取付金具
JP2016098475A (ja) * 2014-11-18 2016-05-30 株式会社コスミック・ガーデン 壁体用タイルとその取付金具、及びこれらを組み合わせた壁体構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100389114B1 (ko) 건축물의 외장패널 고정구
HK1081613A1 (en) Elongate retaining element
JP3069030U (ja) 外装材取付金具
JP3067952U (ja) 取付金具
JP4602849B2 (ja) 外装材の取付金具及び外装材の取付構造
JP3067953U (ja) 外装材固定金具
KR0131916Y1 (ko) 조립식 천정모서리 마감대
JPH019870Y2 (ja)
JPH044430Y2 (ja)
JP2540393Y2 (ja) 金属製軒樋
JPH0748848Y2 (ja) 外装材の取り付け構造
JP3075041U (ja) 耐加重用の化粧ハッチの製造方法
JPH0620835Y2 (ja) 建築用スターター付き水切り
JPH0316333Y2 (ja)
JPS6127382Y2 (ja)
JPH0596291U (ja) 化粧縁
JP2001020498A (ja) 建築用化粧板材の取付金具およびその金具を用いた取付構造
JPH0354511Y2 (ja)
JP3652593B2 (ja) サイディング
JP3079798U (ja) ハンガー前框および棚板
KR0129099Y1 (ko) 베란다용 돌출형 난간고정구
KR200351937Y1 (ko) 앵커볼트 셋트용 받침부재
JP2548317Y2 (ja) 軒裏天井パネル
KR200216780Y1 (ko) 건축물의 외장패널 고정구
JP2547886Y2 (ja) 樋受金具

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term