JP3066972B2 - 車両用防音窓ガラス - Google Patents

車両用防音窓ガラス

Info

Publication number
JP3066972B2
JP3066972B2 JP2056761A JP5676190A JP3066972B2 JP 3066972 B2 JP3066972 B2 JP 3066972B2 JP 2056761 A JP2056761 A JP 2056761A JP 5676190 A JP5676190 A JP 5676190A JP 3066972 B2 JP3066972 B2 JP 3066972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
window glass
noise
glass
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2056761A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02289451A (ja
Inventor
ルフェルド マルク
カノー ミッシェル
Original Assignee
サン―ゴバン ビトラージュ アンテルナショナル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9379556&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3066972(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by サン―ゴバン ビトラージュ アンテルナショナル filed Critical サン―ゴバン ビトラージュ アンテルナショナル
Publication of JPH02289451A publication Critical patent/JPH02289451A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3066972B2 publication Critical patent/JP3066972B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C27/00Joining pieces of glass to pieces of other inorganic material; Joining glass to glass other than by fusing
    • C03C27/06Joining glass to glass by processes other than fusing
    • C03C27/10Joining glass to glass by processes other than fusing with the aid of adhesive specially adapted for that purpose
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/1077Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing polyurethane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • B32B17/10045Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets with at least one intermediate layer consisting of a glass sheet
    • B32B17/10055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets with at least one intermediate layer consisting of a glass sheet with at least one intermediate air space
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/001Double glazing for vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/67Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together characterised by additional arrangements or devices for heat or sound insulation or for controlled passage of light
    • E06B3/6707Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together characterised by additional arrangements or devices for heat or sound insulation or for controlled passage of light specially adapted for increased acoustical insulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/002Windows; Windscreens; Accessories therefor with means for clear vision, e.g. anti-frost or defog panes, rain shields
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31511Of epoxy ether
    • Y10T428/31515As intermediate layer
    • Y10T428/31518Next to glass or quartz
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31598Next to silicon-containing [silicone, cement, etc.] layer
    • Y10T428/31601Quartz or glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31616Next to polyester [e.g., alkyd]

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は改良された、特に空気力学的に発生する騒音
に対して改良された防音性能を有する、車両用、特に自
動車両用の窓ガラスに関する。
〔従来の技術〕
列車、自動車等の現代の輸送手段における快適さに関
するあらゆる質の中でも静かさは決定的な要素である。
実際、機械的、熱的、視界等の面におけるその他の不愉
快さの源は少しずつではあるが克服されている。しか
し、音響的な快適さの改善には新しい困難があり、モー
タ、軸受あるいは懸架装置からの騒音等の騒音そのもの
にはその発生源またはその伝搬中に、あるいは空中(特
に吸音性被覆で)または固体(例えばエラストマー製の
結合部品で)の中ではすでに対処がなされている。空気
力学、すなわち、進行中の車両に対する空気の摩擦によ
って発生する騒音もそれ自体は少くとも部分的にはその
源において対処可能になっている、すなわち、エネルギ
ーを節約するために、形状が変更され、大気への貫入が
改良され、そしてそのものが騒音源である乱流が減少さ
せられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかるに、近代の高速列車の車両設計においてもある
いは自動車の設計においても、空気力学的騒音源を処理
するためにできることはすべて行われてきたが、それで
も尚残存する騒音を減少するためには騒音が完全な層流
から来るものであれ、あるいは乱流を減少させることに
よるものであれ、企図した設計品の収益性に到底見合わ
ない程のコストを伴う方策が必要となる。
乗客が居る内部空間から外部の空気力学的騒音の発生
源を切り離す車両の壁の中でも、明らかに窓ガラスが最
も対処し難い。不透明の壁には使用できるペースト状あ
るいは繊維状の吸音材も窓ガラスには使用できず、また
実用的な理由すなわち重量のために、厚みをやたらと増
す訳にはいかない。
したがって本発明は、重量および/または厚みをそれ
ほど増すことなく空気力学的に発生する騒音に対する良
好な絶縁を実現する窓ガラスを提供する。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、中間層領域を介在させた第1、第2
の板ガラスを有し、0.15以上の高いたわみ減衰率を有す
る中間プラスチックフィルムを有する合わせガラスから
構成され、800Hz〜2000Hzの周波数ではオクターブ当た
り9dB、または2000Hz以上ではオクターブ当たり3dBの増
加勾配を示す基準線図に対し夫々5dB以上違わない伝音
ロスを有する車両用防音窓ガラスが提供される。
基準線図に対するそのたわみ減衰率(曲げ振動減衰
率)の差の標準偏差σは4dB以下であるのが好ましい。
かかる窓ガラスを実現する手段の1つは、中間層を介
在させかつ厚みが20%以上異った2枚のモノリシック・
ガラスを使用することである。
一例においては、厚みの差は40%に達し、またこのた
めに提案する方法は例えば約2mm,3mmの厚みをそれぞれ
もつガラスを使用することである。
望ましいたわみ減衰性(音響減衰性)を実現する方法
は介在物として、80〜98.5重量%の塩化ビニール、1〜
10重量%のグリシジル・メタクリレートおよび0.5〜10
重量%のエチレンを共重合させて得られる熱可塑性樹脂
と、10〜40重量%の可塑剤とからなる化合物を使用する
ことである。
〔実施例〕
以下、添付図面にしたがって、本発明を更に詳細に説
明する。
高速走行中の路面自動車の下部において知覚されるよ
うな騒音は多数の発生源を有するが、各々はその発生源
別に、音響周波数の所定領域に影響を及ぼす。一般的に
は、例えば自動車においては、機構部、モータ、動力伝
達装置を発生源とする騒音は低周波数の音を発生させま
た、空気中における車両の摩擦による超低周波音、すな
わち、空気力学的に発生する騒音は最も高い周波数に影
響を及ぼす。
走行中の車両の壁の直ぐ近くおよびその外側において
発生するかかる騒音を研究する場合、空気中のマイクロ
フォンの摩擦による大きな実験上の困難に直面せざるを
得ず、したがって、例えばいわゆる「二重計測」という
間接的手法を用いなければならない。この手法は、車両
内部で2種類の測定を連続的に行い、最初の測定は先ず
車両を停止させた状態で行い、この場合は騒音の源が外
部にあり、完全に既知である。この最初の測定では車体
全体の伝音ロス特性を評価できる。また第2の測定は車
両を選択した速度で走行させて、実際の条件の下で行わ
れる。この測定では、内部騒音に対するその影響がすで
に証明されている外部騒音のスペクトルが正確にはどの
ようであったかを逆計算によって、決定することができ
る。
快適な、すなわち、空気力学的に発生する騒音以外の
騒音がその内部において最大限に低減されている車両に
適用されたかかる方法によれば、130km/hのオーダーの
速度において、かかる空気力学的に発生する外部騒音が
高音領域においては、どちらかといえば、一般的に提案
されている標準道路の騒音とはほとんど異っていないこ
とが証明される。したがって、詳しくはフランス国規格
NF−S31051の標準道路の騒音がかかる空気力学的に発生
した騒音に極めて近い。かかる騒音を第1図(きわめて
高い周波数は同図において外挿されている)にdB(A)
で示す。空気力学的に発生する騒音は実質的には壁上に
おける空気の流れによるので、更には、鉄道の貨車の空
気力学的騒音のスペクトルが自動車両のそれとほとんど
違わないことが期待できる。検査の結果はその通りであ
ることを証明している。したがって、次の進展は鉄道車
両にも路面車両にも用いられる窓ガラスに関する。
音響的快適さの観念は各人の個人的評価に属するもの
である。高速走行する車両の中での快適さに関して行わ
れた研究の結果は、車両は2つの条件、すなわち、平均
的な音レベルが低いこと、及びスペクトルを示す曲線が
一様でありそのグループから逸脱する周波数がないとい
う条件が満たされると静かであるとみなされることを示
している。こうして、例えば、BRYANのJOURNAL OF SOUN
D AND VIBRATIONという学術誌1977年−48(4)、525ペ
ージに収載の論文“A tentative criterion for accept
able noise levels in passenger vehicles"には100km/
hで走行する車両の中で測定され、利用者によって静か
とみなされる騒音のスペクトルが示されている。第2図
はdB(A)で示すそのスペクトルを示している。
高速度における音響的快適さの条件を実現するため
に、本発明ではこれまでの考察を考慮に入れたものに着
眼した。実際には、高速走行する車両の内部において、
中速走行する車両内部における静かさの印象を与えると
みなされる騒音スペクトルと同じ騒音スペクトルを得る
ことができれば、音響的快適さが保証されることにな
る。第3図は達成すべき目標をdB(A)で示している。
これは高速走行する車両内部において得たい騒音スペク
トルであり、このためには、外部騒音は第1図のそれに
匹敵するスペクトルをもつことにある。
出願人は上記条件を満足する車両の窓ガラスは第4図
に示す基準線図(カーブ)との偏差が最も小さくなるよ
うな伝音ロス特性を有するべきであるということを発見
した。これは800〜2000Hzでは9dBのオクターブまたは20
00〜10000Hzでは3dBのオクターブの増加勾配で示され
る。曲線のレベル(第4図では1600Hzで36Hz)は乗客の
快適さにとって、その形状、すなわち、連続した2つの
勾配および特に、孤立した周波数の発生がないことを保
証するその曲線の一様さほどには重要ではない。第4図
に示す基準線図に対し全体的に下方へ平行移動した曲線
は満足度はより低いが本発明にしたがっておりかつ、良
好な快適さの印象を与えることになる。同様に、上方に
変位した曲線も本発明の範囲を逸脱することなく快適さ
を向上している。
上記基準線図を満たし得る窓ガラスとしては、単純な
窓ガラス、絶縁窓ガラスあるいは薄板窓ガラスがある。
伝音ロスに関する上記測定はISO規格140にしたがっ
て、80×50cmの寸法のサンプルに対して、同規格にした
がう装置において行った。
5mm厚のシリコン・ソーダ・カルシウム製単純ガラス
をサンプルとして従来の熱処理を施した。
サンプル3,4はポリビニール・ブチラル(PVB)をベー
スとする薄板窓ガラスであり、薄膜の厚みは0.76mmであ
る。音響性能、特に、後述する「臨界周波数におけるた
わみ減衰率」を変えるために、測定時にサンプルの温度
を変えた。
同様にサンプル2,5は別の音響性質を得るために別の
性質をもった介在物を施した薄板ガラスである。サンプ
ル2の介在物はMORTON THIOKOL社から販売されている厚
み1.5mmの可塑性ポリウレタンMORTHANE PE 192である。
サンプル5に関しては、その介在物は米国特許第4 382
996号に記載されているような変成ポリ塩化ビニール(P
VC)をベースとする薄膜である。これは、80〜98.5重量
%の塩化ビニール、1〜10重量%のグリシジル・メタク
リレートおよび0.5〜10重量%のエチレンを共重合させ
て得られる熱可塑性樹脂と、10〜40重量%の可塑剤とか
らなる化合物である。この介在物の厚みは1.15mmであ
る。
サンプル6,7そのものは標準的な絶縁窓ガラスである
が、そのエアスペースだけが、かさばりを理由として3m
mに減少されており、サンプルの厚みは音響的な理由で
選択されている。
介在物として用いた樹脂はそれらのたわみ減衰率を違
えて選択した。以下、第5図にしたがって、本発明の範
囲内で使用できる樹脂を選択できる方法について述べ
る。
衝撃を受けた物体が得るエネルギーは振動現象を生じ
させまたその衝撃のすぐ後で、再び解放された物体はそ
の適宜モードで振動すると言われている。各モードには
振動周波数が関連している。振動の振幅は初期の励振、
すなわち、衝撃のスペクトル成分(検査した周波数での
衝撃の振幅)および衝撃のインパクト帯域に左右され、
通常の変形が振動の腹で生じるかあるいは節のいずれで
生じるかにしたがって大きくなったり小さくなったりす
る。
適宜モードを誘起するには、下記が要求される。
(1)インパクト点において惹起した変形がモードの振
動節上に位置しないこと。
(2)衝撃のエネルギー・スペクトルがそのモードの共
振周波数の成分を有すること。
上記(2)の条件も満たされ、また例えば両端が自由
なバーの場合には、その端部の1つを叩いてすべてのモ
ードを誘起すればよい。
実際には、最大限最初の10個のモードを測定すること
になる。衝撃によって得られた振動エネルギーは時間の
経過とともに散逸し、また物質がさらに減衰されるとそ
れだけ急速に散逸する。
与えられた物質では、モードは関連の共振周波数が高
くなるとそれだけ速く解消されて、特定時間の始りにお
いてまた特定の時間の間、最初のモードだけが存続す
る。
したがって、測定の原則は衝撃を受けるバーの振動周
波数の分析を行うことであり、また共振周波数(振動振
幅がスペクトルの他の部分におけるよりも明かに大きく
なる周波数)の位置を反復することにある。
測定を行うには(第5図参照)、長さ9cm、幅3cm、厚
み4mmのガラスバー20とこれらのガラスバーの2個を厚
みXmmの検査樹脂の層を挟んで積層したものが順次使用
される。
バー20は、バーの動的たわみの第1モードの振動節に
実質的に置かれた発泡材からなる2つの支持体21に係止
する。この第1モードは定規等の小さな物体22によって
自由端の1つを叩くことによって加えられた衝撃によっ
て誘起される。
その誘起に対するバーの過渡的応答は、バー20の表面
のごく近くに、またバーの中央(圧力の腹)に位置する
支持体24の上に置かれたマイクロホン23によってピック
アップされる。そのマイクロホン23によってピックアッ
プされた仮の信号は増幅器25によって増幅され、次にフ
ーリエ(Fourier)分析器26によって周波数分析され
る。
一般には、外部騒音の影響を低減するために、同一バ
ー20について10回の試験が行われる。
第6図、第7図に示すように、振動の振幅Aをその振
動の周波数の関数として、モノリシック・ガラスバーお
よび本発明の範囲内で検査すべき樹脂を含む薄板ガラス
バーのそれぞれについて示す。こうして得られた曲線に
よって、たわみの振動の基本モードの共振周波数(臨界
周波数)を精密に知ることができる。ここに示す例にお
いては、薄板ガラスバーの臨界周波数は2472Hzである。
以上に述べた、実施が極めて容易な試験によれば、バ
ー20のたわみ減衰率νを決めることができる。たわみ減
衰率は比率Δf/fc(Δfは で除算した臨界周波数fcの振幅に等しい振幅に対応する
周波数の差を示す)として定義される。
表Iに示す伝音ロスの測定結果によれば、基準線図
(欄0)と与えられた製品の伝音ロス(No.1〜7)との
正または負の差を各周波数について計算することができ
る。
各窓ガラスについては、次に各周波数で計算したそれ
らの周波数の極値の差を計算する。
こうして、例えば窓ガラスNo.1について見れば、正の
最大値は1000Hzとして表わされ、これは+5である。25
00または3150Hzにおける負の最小値は−8であり、した
がって極値の差は5−(−8)=13であり、基準線図に
対する対応の偏差はこれ故この場合には6.5dBとなる。
実際、正および負の偏差が同一絶対値、ここでは6.5d
B、をとるように基準曲線を変位させることができる。
したがって、与えられた窓ガラスについて値Eをとる
「極値の差」について言う場合、それは該当の窓ガラス
の伝音ロスがどの周波数についても基準線図とはE/2dB
以上の差をもたないことを意味する。
各窓ガラスについては、該当の差の平均値も計算し
た。
更には、各々の場合において、それらのすべての差の
標準偏差σを計算した。この値は、走行中の車両におい
て知覚されるような騒音スペクトルにおける特定周波数
の発出が計算に入れられるので極めて有利である。スペ
クトルが正常であれば、標準偏差は小さく、逆にそのス
ペクトルが極めて乱れている場合には、標準偏差σは増
大する。
上の表2は7例についての結果を示している。また、
薄板窓ガラス2,3,4または5において実施した樹脂につ
いて測定したたわみ減衰率を数字で示す。
上記結果は絶縁窓ガラスの極めて良好なビヘビアを示
し、それらは目標の曲線(差の平均値はそれぞれ−1.0
および−0.6である)とはほとんど偏差がないが、更に
それらの差の標準偏差は著しく小さい(それぞれ1.1,1.
7Hz)引用した2つの例(窓ガラス6,7)はこれに限ると
いう限定的なものではなく、また例えば3.2,3.9mmとし
て別の組み合せの良好なビヘビアも認められた。
5mmのモノリシック・窓ガラスは並みのもの示す。
薄板窓ガラスでは、更には、差の標準偏差、すなわ
ち、実際にはそれらの差の分散、したがって、結果とし
ての騒音スペクトルにおける干渉周波数の発出に対する
たわみ減衰率の決定的な影響が認められる。12%のたわ
み減衰率νをもった、窓ガラスの熱可塑性ポリウレタン
樹脂は極値の差がEで、標準偏差σが高い(それぞれ、
13dB,4.2dB)。その代り、同一の樹脂、ポリビニール・
ブチラールを伴なう場合、温度だけを25℃(窓ガラス
4)〜35℃(窓ガラス4)の範囲で変化させることによ
って、標準偏差は28%だけ改善される。この改善はPVB
の温度が高い場合、合致周波数におけるたわみ減衰率を
16〜19%の範囲で変化させるだけで得られる。
しかるに実際には、大きな温度範囲においてその性質
を保持する製品を配置する必要がある。
変成PVCシートNo.5は極めて広い温度範囲において高
い減衰率20(%)を示し、したかって車両を空気力学的
に発生する騒音から保護する課題に対し極めて満足すべ
き反応を有する。
尚、上記表2においてE/2の値(dB)は各々、6.5(Ex
1)、6.5(Ex2)、6.0(Ex3)、5.0(Ex4)、5.0(Ex
5)、2.0(Ex6)、2.75(Ex7)となるからEx1〜Ex3は本
発明の範囲外Ex4〜Ex5は本発明の範囲内にあることが理
解される。また、Ex6,Ex7は中間層としてプラスチック
フィルムを用いていないので参考例である。
更には、車両に薄板窓ガラスを一般的に使用すること
になれば、明白な利点が更に得られる。鉄道車両におい
ては、強化ガラスを使用した場合のように激しい破損が
生じた場合に破片の飛散する危険が小さく、また自動車
の場合には、停止している自動車に泥棒を目的に侵入し
ようとしても、窓ガラスがすべて薄板ガラスである場合
には長い時間がかかるので侵入を遅らせることができ
る。
〔発明の効果〕
以上のように本発明は高速走行する路面車両の空気力
学的に発生する騒音に対する防音の問題に一般的な解決
をもたらすものである。この解決方法は、使用する2種
類の窓ガラス、すなわち、改善された断熱性をもった窓
ガラスの系統に属するものと、侵入を遅らせる窓ガラ
ス、すなわち、可塑性介在物を有する薄板窓ガラス、に
おいて具体化される。
【図面の簡単な説明】 第1図は中音および高音部における標準経路の騒音のス
ペクトルを示し、 第2図は中速走行中の自動車の下部で測定した騒音のス
ペクトルを示し、 第3図は高速走行中の自動車の下部で望まれるスペクト
ルを示し、 第4図は本発明によって得ることのできるたわみ減衰率
を示し、 第5図は本発明による薄板窓ガラスを実現できる樹脂の
臨界周波数における減衰率の決定方法を示し、 第6図および第7図も上記方法を示す。 20……バー、21……支持体、 25……増幅器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミッシェル カノー フランス国,75016 パリ,アベニュ ビクトル ユーゴ,119 (56)参考文献 特開 昭56−14005(JP,A) 特開 昭60−27630(JP,A) 実開 昭52−136950(JP,U)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中間層領域を介在させた第1、第2の板ガ
    ラスを有し、0.15以上の高いたわみ減衰率を有する中間
    プラスチックフィルムを有する合わせガラスから構成さ
    れ、800Hz〜2000Hzの周波数ではオクターブ当たり9dB、
    また2000Hz以上ではオクターブ当たり3dBの増加勾配を
    示す基準線図に対し夫々5dB以上違わない伝音ロスを有
    することを特徴とする車両用防音窓ガラス。
  2. 【請求項2】基準線図に対するたわみ減衰率の差の標準
    偏差σが4dB以下である特許請求の範囲第1項に記載の
    車両用防音窓ガラス。
  3. 【請求項3】2枚のガラスの厚みが同一であり、2.2mm
    に等しい特許請求の範囲第1項または第2項に記載の車
    両用防音窓ガラス。
  4. 【請求項4】中間プラスチックフィルムが、80〜98.5重
    量%の塩化ビニール、1〜10重量%のグリシジル・メタ
    クリレートおよび0.5〜10重量%のエチレンを共重合さ
    せて得られる熱可塑性樹脂と、10〜40重量%の可塑剤と
    からなる化合物をベースとする特許請求の範囲第1項ま
    たは第2項に記載の車両用防音窓ガラス。
  5. 【請求項5】0.15以上の高いたわみ減衰率を有する特許
    請求の範囲第1項または第2項に記載の車両用防音窓ガ
    ラスを作成するためのプラスチックフィルム。
  6. 【請求項6】80〜98.5重量%の塩化ビニール、1〜10重
    量%のグリシジル・メタクリレートおよび0.5〜10重量
    %のエチレンを共重合させて得られる熱可塑性樹脂と、
    10〜40重量%の可塑剤とからなる化合物をベースとする
    特許請求の範囲第5項に記載のプラスチックフィルム。
JP2056761A 1989-03-10 1990-03-09 車両用防音窓ガラス Expired - Lifetime JP3066972B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8903137 1989-03-10
FR8903137A FR2644112B1 (ja) 1989-03-10 1989-03-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02289451A JPH02289451A (ja) 1990-11-29
JP3066972B2 true JP3066972B2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=9379556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2056761A Expired - Lifetime JP3066972B2 (ja) 1989-03-10 1990-03-09 車両用防音窓ガラス

Country Status (9)

Country Link
US (2) US5368917A (ja)
EP (1) EP0387148B1 (ja)
JP (1) JP3066972B2 (ja)
KR (1) KR970011338B1 (ja)
CA (1) CA2011875C (ja)
DE (1) DE69002842T2 (ja)
ES (1) ES2045833T3 (ja)
FR (1) FR2644112B1 (ja)
MX (1) MX174248B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005527806A (ja) * 2002-04-15 2005-09-15 サン−ゴバン グラス フランス インサートの機械的強度に関してインサートを選定する為の方法

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2650332B1 (fr) * 1989-07-26 1995-04-21 Saint Gobain Vitrage Int Vitrage de protection thermique et acoustique
FR2738772B1 (fr) * 1995-09-15 1997-10-24 Saint Gobain Vitrage Vitrage feuillete d'isolation acoustique
FR2755685B1 (fr) * 1996-11-14 1999-01-08 Saint Gobain Vitrage Vitrage multiple a proprietes d'isolation acoustique et thermique
FR2756225B1 (fr) * 1996-11-26 1998-12-24 Saint Gobain Vitrage Vitrage feuillete de protection acoustique pour vehicule
EP0844075B2 (fr) 1996-11-26 2016-05-25 Saint-Gobain Glass France Utilisation d'un vitrage feuilleté pour l'amortissement des vibrations d'origine solidienne dans un véhicule
US6132882A (en) * 1996-12-16 2000-10-17 3M Innovative Properties Company Damped glass and plastic laminates
US5796055A (en) * 1997-01-13 1998-08-18 Ppg Industries, Inc. Sound absorbing article and method of making same
US5965853A (en) * 1997-03-31 1999-10-12 Ppg Industries Ohio, Inc. Sound absorbing aircraft transparency and method of making same
FR2769397B1 (fr) * 1997-10-06 1999-12-10 Saint Gobain Vitrage Vitrage fixe de protection acoustique amelioree en contact avec un joint peripherique
US6432522B1 (en) 1999-02-20 2002-08-13 Saint-Gobain Vitrage Transparent acoustical and mechanical barrier
FR2808474B3 (fr) * 2000-05-03 2002-05-31 Saint Gobain Vitrage Vitrage feuillete a proprietes de resistance mecanique et d'isolation acoustique
PT1322467E (pt) * 2000-09-28 2008-02-15 Solutia Inc Laminado de vidro resistente à intrusão
US6733872B2 (en) * 2001-03-01 2004-05-11 Asahi Glass Company, Limited Laminated glass
WO2003100995A2 (en) * 2002-05-28 2003-12-04 Astic Signals Defenses L.L.C. A system and method for filtering electromagnetic and visual transmissions and for minimizing acoustic transmissions
WO2004039581A1 (en) * 2002-10-29 2004-05-13 E.I. Du Pont De Nemours And Company Polyvinylbutyral interlayers having superior acoustical properties and method of preparing same
US10013968B2 (en) * 2003-06-18 2018-07-03 Noiseout Inc. Method of estimating path(s) of acoustic or thermal leakage of an object and method of estimating path(s) of transmission loss of an object, using a sound focusing mechanism
FR2864988B1 (fr) * 2004-01-09 2006-04-28 Saint Gobain Vitrage multiple a proprietes d'isolation acoustique et thermique
DE102004030411A1 (de) * 2004-06-23 2006-01-19 Kuraray Specialities Europe Gmbh Solarmodul als Verbundsicherheitsglas
US7297407B2 (en) * 2004-09-20 2007-11-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Glass laminates for reduction of sound transmission
US8012612B2 (en) * 2005-02-03 2011-09-06 Sekisui Chemical Co., Ltd. Interlayer for laminated glass and laminated glass
GB0602941D0 (en) * 2006-02-14 2006-03-22 Pilkington Automotive Ltd Glazing
DE102007005845A1 (de) 2007-02-01 2008-08-07 Kuraray Europe Gmbh Verfahren zur Herstellung von Solarmodulen im Walzenverbundverfahren
FR2914589B1 (fr) * 2007-04-06 2009-09-04 Saint Gobain Vitrage a propriete d'amortissement vibro-acoustique ameliore, procede de fabrication d'un tel vitrage et procede de protection acoustique dans un habitacle de vehicule
US20080280076A1 (en) * 2007-05-11 2008-11-13 Richard Allen Hayes Decorative safety glass
MX2009012444A (es) * 2007-05-24 2009-12-01 Saint Gobain Elemento de vidriado acustico.
US7968186B2 (en) * 2007-07-03 2011-06-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Glass laminates comprising acoustic interlayers and solar control films
US20090087669A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Hayes Richard A Glass laminates comprising acoustic interlayers and solar control films
DE102007000817A1 (de) 2007-10-05 2009-04-09 Kuraray Europe Gmbh Weichmacherhaltige Folien auf Basis von Polyvinylacetal mit erhöhter Glasübergangstemperatur und verbessertem Fließverhalten
DE102007000818A1 (de) 2007-10-05 2009-04-09 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule mit weichmacherhaltigen Folien geringer Feuchtigkeitsaufnahme
DE102007000816A1 (de) 2007-10-05 2009-04-09 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule mit weichmacherhaltigen Folien auf Basis von Polyvinylacetal mit hohem spezifischen Widerstand
FR2922937B1 (fr) 2007-10-26 2009-11-20 Saint Gobain Vitrage a propriete d'amortissement vibro-acoustique ameliore, procede de fabrication d'un tel vitrage et procede de protection acoustique dans un habitacle de vehicule.
DE102007055733A1 (de) 2007-12-07 2009-06-10 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule mit reflektierenden Klebefolien
DE102008000685A1 (de) 2008-03-14 2009-09-17 Kuraray Europe Gmbh Farbige Zwischenschichtfolien für Verbundverglasungen mit verbesserter NIR-Transparenz
EP2110237A1 (de) 2008-04-16 2009-10-21 Kuraray Europe GmbH Photoluminiszierende Zwischenschichtfolien für Verbundverglasungen
DE102008042218A1 (de) 2008-04-30 2009-11-05 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule enthaltend plastifizierte Zwischenschicht-Folien mit niedriger Glasübergangstemperatur
DE102008001512A1 (de) 2008-04-30 2009-11-05 Kuraray Europe Gmbh Dünnschicht-Solarmodul als Verbundsicherheitsglas
DE102008001505A1 (de) 2008-04-30 2009-11-05 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule enthaltend plastifizierte Zwischenschicht-Folien mit niedrigem Polyvinylacetatgehalt
DE102008001507A1 (de) 2008-04-30 2009-11-05 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule enthaltend plastifizierte Zwischenschicht-Folien mit hohem Alkalititer
DE102008001502A1 (de) 2008-04-30 2009-11-05 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule mit Kieselsäure-haltigen plastifizierten Zwischenschicht-Folien
DE102008001655A1 (de) 2008-05-08 2009-11-12 Kuraray Europe Gmbh Weichmacherhaltige Folien aus Polyvinylacetal mit Cyclohexan-1,2-dicarbon-säureestern als Weichmacher
DE102008001654A1 (de) 2008-05-08 2009-11-12 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule enthaltend plastifizierte Zwischenschicht-Folien mit hohem Durchgangswiderstand und guter Penetrationsfestigkeit
DE102008001684A1 (de) 2008-05-09 2009-11-12 Kuraray Europe Gmbh Verfahren zur Herstellung von Photovoltaikmodulen im Vakuumlaminator mit reduziertem Prozessvakuum
EP2153989B1 (de) 2008-08-01 2021-09-29 Kuraray Europe GmbH Mehrschichtfolien aus weichmacherhaltigem Polyvinylacetal mit schalldämpfenden Eigenschaften
DE102008042882A1 (de) 2008-10-16 2010-04-22 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule enthaltend plastifizierte Zwischenschicht-Folien aus Polyvinylacetalen mit hohem Polyvinylacetatgehalt
US8189851B2 (en) * 2009-03-06 2012-05-29 Emo Labs, Inc. Optically clear diaphragm for an acoustic transducer and method for making same
DE102009001382A1 (de) 2009-03-06 2010-09-09 Kuraray Europe Gmbh Hydrophob modifizierte Polyvinylalkohole und Polyvinylacetale
DE102009001629A1 (de) 2009-03-18 2010-09-23 Kuraray Europe Gmbh Photovoltaikmodule enthaltend plastifizierte Zwischenschicht-Folien mit hoher Strahlungstransmission
DE102009001939A1 (de) 2009-03-27 2010-09-30 Kuraray Europe Gmbh Folie für Verbundsicherheitsglas mit IR-absorbierenden Eigenschaften
FR2944471B1 (fr) * 2009-04-16 2011-05-06 Saint Gobain Vitrage a propriete d'amortissement vibro-acoustique ameliore, procede de fabrication d'un tel vitrage et procede de protection acoustique dans un habitacle de vehicule
ATE550180T1 (de) 2009-05-12 2012-04-15 Kuraray Europe Gmbh Verfahren zur herstellung von laminierten schichtkörpern mit dekorativen gaseinschlüssen
EP2259335A1 (de) 2009-05-15 2010-12-08 Kuraray Europe GmbH Photovoltaikmodule enthaltend plastifizierte Zwischenschicht-Folien mit reduzierter Eigenklebrigkeit
EP2259334A1 (de) 2009-06-05 2010-12-08 Kuraray Europe GmbH Photovoltaikmodule mit weichmacherhaltigen Folien geringer Kriechneigung
DE102009027657A1 (de) 2009-07-13 2011-01-20 Kuraray Europe Gmbh Weichmacherhaltige Folien aus Polyvinylacetal mit Adipatdialkylestern als Weichmacher
EP2325001A1 (de) 2009-11-11 2011-05-25 Kuraray Europe GmbH Verbundverglasungen mit weichmacherhaltigen Folien geringer Kriechneigung
EP2354716A1 (de) 2010-02-03 2011-08-10 Kuraray Europe GmbH Spiegel für solarthermische Kraftwerke enthaltend weichmacherhaltige Polyvinylacetalfolien
DE102010002856A1 (de) 2010-03-15 2011-09-15 Kuraray Europe Gmbh Verwendung von Isosorbiddiestern als Weichmacher für Zwischenschichtfolien aus Polyvinylacetal
DE102010003316B4 (de) 2010-03-26 2013-12-12 Kuraray Europe Gmbh Thermoplastische Mischung mit geringer Eigenfarbe und hoher photothermischer Stabilität und hiermit hergestellte PVB-Folie
WO2011141384A1 (de) 2010-05-11 2011-11-17 Kuraray Europe Gmbh Pvb-folie mit phenolischen antioxidantien der teilstruktur 3-t-butyl-4-hydroxy-5-methylphenylproprionat
EP2395558A1 (de) 2010-06-11 2011-12-14 Kuraray Europe GmbH Photovoltaikmodule mit reflektierenden Klebefolien geringer Verfärbungsneigung
EP2425969A1 (de) 2010-09-05 2012-03-07 Kuraray Europe GmbH Photovoltaikmodule mit mineralischen Füllstoff enthaltenden Klebefolien auf Basis Polyvinylacetal
EP2548729A1 (de) 2011-07-22 2013-01-23 Kuraray Europe GmbH Folien aus weichmacherhaltigem Polyvinyl(iso)acetal
EP2548728A1 (de) 2011-07-22 2013-01-23 Kuraray Europe GmbH Folienlaminate mit Dämpfungseigenschaften enthaltend eine Teilschicht aus weichmacherhaltigem Polyvinyl(iso)acetal
EP2548727A1 (de) 2011-07-22 2013-01-23 Kuraray Europe GmbH Hochfeste Folienlaminate mit Schichten von weichmacherhaltigem Polyvinyl(n)acetal und weichmacherhaltigem Polyvinyl(iso)acetal
EP2732968A1 (de) 2012-11-16 2014-05-21 Kuraray Europe GmbH Penetrationsfeste Mehrschichtfolien aus weichmacherhaltigem Polyvinylacetal mit schalldämpfenden Eigenschaften
EP2746044A1 (de) 2012-12-20 2014-06-25 Kuraray Europe GmbH Photovoltaikmodule mit effizienzsteigernden Klebefolien
WO2014143821A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Emo Labs, Inc. Acoustic transducers having a connector between an actuator and a diaphragm
USD733678S1 (en) 2013-12-27 2015-07-07 Emo Labs, Inc. Audio speaker
USD741835S1 (en) 2013-12-27 2015-10-27 Emo Labs, Inc. Speaker
USD748072S1 (en) 2014-03-14 2016-01-26 Emo Labs, Inc. Sound bar audio speaker
EP3006202A1 (en) 2014-10-08 2016-04-13 Kuraray Europe GmbH Multilayer films of plasticizer-containing polyvinyl acetal with photochromic properties
US10354638B2 (en) 2016-03-01 2019-07-16 Guardian Glass, LLC Acoustic wall assembly having active noise-disruptive properties, and/or method of making and/or using the same
US20170256251A1 (en) * 2016-03-01 2017-09-07 Guardian Industries Corp. Acoustic wall assembly having double-wall configuration and active noise-disruptive properties, and/or method of making and/or using the same
US10134379B2 (en) 2016-03-01 2018-11-20 Guardian Glass, LLC Acoustic wall assembly having double-wall configuration and passive noise-disruptive properties, and/or method of making and/or using the same
EP3526036A1 (en) 2016-10-11 2019-08-21 Kuraray Europe GmbH Multi-layer films based on polyvinyl acetal with high plasticizer content
US10373626B2 (en) 2017-03-15 2019-08-06 Guardian Glass, LLC Speech privacy system and/or associated method
US10304473B2 (en) 2017-03-15 2019-05-28 Guardian Glass, LLC Speech privacy system and/or associated method
US10726855B2 (en) 2017-03-15 2020-07-28 Guardian Glass, Llc. Speech privacy system and/or associated method
CN110819030A (zh) * 2019-10-28 2020-02-21 台玻武汉工程玻璃有限公司 一种隔音夹胶玻璃及其制备方法
EP4065792A1 (en) * 2019-11-26 2022-10-05 VKR Holding A/S A roof window with an acoustic laminated vacuum insulated glass unit

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2034998C3 (de) * 1970-07-15 1974-01-17 Deutsche Tafelglas Ag Detag, 8510 Fuerth Unter Verwendung von Verbundglasscheiben hergestellte schalldämmende Doppelglasscheibe aus zwei am Rande durch ein abdichtendes Profil miteinander verbundenen Scheiben
IT1027029B (it) * 1974-01-29 1978-11-20 Guaverbel Mecaniver Vetrata laminata
DE2457037B2 (de) * 1974-12-03 1976-09-16 Flachglas Ag Delog-Detag, 4650 Gelsenkirchen Verglasungseinheit, insbesondere isolierglasscheibe, fuer brandschutzzwecke
JPS52136950U (ja) * 1976-04-12 1977-10-18
JPS56140051A (en) * 1980-03-31 1981-11-02 Sekisui Chem Co Ltd Interlayer for laminated glass
DE3014246C2 (de) * 1980-04-14 1983-05-19 Bfg Glassgroup, Paris Isolierglaseinheit
FR2529609A1 (fr) * 1982-07-05 1984-01-06 Saint Gobain Vitrage Vitrage multiple a proprietes d'isolation thermique et acoustique
US4512903A (en) * 1983-06-23 1985-04-23 Texaco Inc. Lubricant compositions containing amides of hydroxy-substituted aliphatic acids and fatty amines
JPS6027630A (ja) * 1983-07-26 1985-02-12 Sekisui Chem Co Ltd 遮音性合せガラス
GB8504275D0 (en) * 1985-02-19 1985-03-20 Pilkington Glass Ltd Sealed double glazing unit
DE3517581A1 (de) * 1985-05-15 1986-09-18 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Fahrzeugseitenfenster, insbesondere fuer kraftwagen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005527806A (ja) * 2002-04-15 2005-09-15 サン−ゴバン グラス フランス インサートの機械的強度に関してインサートを選定する為の方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0387148A1 (fr) 1990-09-12
US5368917A (en) 1994-11-29
KR970011338B1 (ko) 1997-07-09
DE69002842T2 (de) 1994-04-07
MX174248B (es) 1994-05-02
EP0387148B1 (fr) 1993-08-25
CA2011875C (fr) 2000-05-02
KR900014268A (ko) 1990-10-23
US5478615A (en) 1995-12-26
JPH02289451A (ja) 1990-11-29
CA2011875A1 (fr) 1990-09-10
DE69002842D1 (de) 1993-09-30
FR2644112A1 (ja) 1990-09-14
ES2045833T3 (es) 1994-01-16
FR2644112B1 (ja) 1991-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3066972B2 (ja) 車両用防音窓ガラス
JP3294508B2 (ja) 防音性ラミネートガラスペイン
JP4448566B2 (ja) 車両用の防音効果を有する積層グレイジングアッセンブリー
JP5643473B2 (ja) 車両のボディフレームとグレージングとの間に組み合わされた密封ストリップ
KR20070084428A (ko) 차량용 곡면 합판 유리 및 그 곡면 합판 유리를 장착한차량
WO2000035242A2 (en) Bending wave panel-form loudspeaker
JP4226673B2 (ja) 防音性及び熱絶縁性を持つ多重ガラス集成体
CN102395481B (zh) 具有改进的振声衰减特性的玻璃窗、这种玻璃窗的制造方法以及车辆座舱中的声学防护方法
US6186578B1 (en) Fixed glazing in contact with a peripheral seal for improved acoustic protection
JP4027068B2 (ja) 吸音制振材
JPH10266388A (ja) 制振遮音パネル
Lu et al. Windshields with new PVB interlayer for vehicle interior noise reduction and sound quality improvement
JP4027069B2 (ja) 吸音材
JPH07199956A (ja) 遮音材
Haverkamp Solving vehicle noise problems by analysis of the transmitted sound energy
RU2199454C2 (ru) Транспортное средство
JPS63199182A (ja) 車両用ダツシユパネルの構造
Ulizio et al. Practical Design Considerations for Lightweight Side Window Applications
D'Haene et al. Performance Evaluation of Eastman’s Saflex® E Series Acoustic Interlayer
JPS6145945B2 (ja)
Bassett et al. Noise Reduction in Cabin Airplanes
JP2022094652A (ja) 吸音構造体
Dobrasevic et al. Aeroacoustic and Acoustic Testing
Ali et al. Noise levels inside passenger cars
Meteer Application of Lead-Vinyl Noise Barriers in Transportation Equipment

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 10