JP3066770B2 - ハウジングパネルの製造方法 - Google Patents

ハウジングパネルの製造方法

Info

Publication number
JP3066770B2
JP3066770B2 JP2768391A JP2768391A JP3066770B2 JP 3066770 B2 JP3066770 B2 JP 3066770B2 JP 2768391 A JP2768391 A JP 2768391A JP 2768391 A JP2768391 A JP 2768391A JP 3066770 B2 JP3066770 B2 JP 3066770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
housing
filler
hollow portion
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2768391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04244827A (ja
Inventor
誉也 新実
治弘 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Co Ltd filed Critical Kyoraku Co Ltd
Priority to JP2768391A priority Critical patent/JP3066770B2/ja
Publication of JPH04244827A publication Critical patent/JPH04244827A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3066770B2 publication Critical patent/JP3066770B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、家具、住宅設備、電気
装置などの各種ハウジングを構成する合成樹脂製のハウ
ジングパネルの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】家具、住宅設備、電気装置などの各種ハ
ウジングを構成する合成樹脂製のハウジングパネルであ
って、断熱性、防音性および剛性を向上させるため、発
泡樹脂を2枚の板の間に充填したものは、従来から知ら
れている。一方、ブロー成形分野では中空体をブロー成
形するとともに、ブロー成形時にブロー孔から中空部に
充填材を充填する中空体の製造方法は、例えば、特開昭
48―45559号公報に記載されているように知られ
ている。また、中空体をブロー成形した後、ブロー孔か
ら中空部に充填材を充填する製造方法も知られている。
【0003】一般に、上記のような各種ハウジングは、
例えば、前面に扉や引出が備えられており、それらの前
面はユニットパネルで構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ブロー成形
技術を利用してハウジングパネルを製造する際、ハウジ
ングを構成する各パネルはそれぞれブロー成形される
が、各パネルの成形条件にある程度の相違が生じること
は避けがたいところであるから、ユニットパネルの各パ
ネルはそれぞれ質感や寸法精度が異なることは避けがた
い。このため、ユニットパネルで構成されたハウジング
にあっては、特に前面の表面質感がかなりまちまちにな
り、寸法精度も低下し、品質の均一化が図れず、外観性
が損なわれるのが問題である。
【0005】本発明は、従来のかかる問題点を解決する
ためになされたものであり、ハウジングを構成するユニ
ットパネルを一体にブロー成形したうえ、そのユニット
パネルをブロー成形後に切断して各パネルとすることに
より、ハウジングを構成する各パネルの表面質感の均一
化と寸法精度の向上を図り、もって、ユニットパネルで
構成するハウジングの品質を向上させるとともに、併せ
て、各パネルの中空部に充填材を充填する作業性の向上
を図ることができるハウジングパネルの製造方法を提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、その目的を達
成するための技術的手段として次の方法を開発した。す
なわち、熱可塑性合成樹脂をブロー成形して互いに離隔
する一対の対向壁とその周端面を閉じる周端壁とで中空
部を形成し、かつ中空部に充填材を充填してなるハウジ
ングパネルの製造方法であって、1つのハウジングを構
成する複数のパネルを合わせた大きさのユニットパネル
をブロー成形により一体に成形し、次いでユニットパネ
ルをハウジングを構成する各パネルごとに切断したう
え、各パネルごとにその中空部に充填材を充填し、各パ
ネルごとにその周端面のうち開口した面を閉じる縁部材
を取付けて中空部を封止する工程を経ることを特徴とす
るハウジングパネルの製造方法としたものである。
【0007】また、熱可塑性合成樹脂をブロー成形して
互いに離隔する一対の対向壁とその周端面を閉じる周端
壁とで中空部を形成し、かつ中空部に充填材を充填して
なるハウジングパネルの製造方法であって、1つのハウ
ジングを構成する複数のパネルを合わせた大きさのユニ
ットパネルをブロー成形により一体に成形し、ブロー成
形されたユニットパネルの中空部に充填材を充填したう
え、そのユニットパネルをハウジングを構成する各パネ
ルごとに切断し、各パネルごとにその周端面のうち開口
した面を閉じる縁部材を取付けて中空部を封止する工程
を経ることを特徴とするハウジングパネルの製造方法と
したものである。
【0008】
【作用】本発明に係るハウジングパネルの製造方法によ
れば、1つのハウジングを構成するユニットパネルは、
1度のブロー成形により一体に成形される。ブロー成形
後に、ユニットパネルは各パネルごとに切断される。そ
して、本発明の第1手段においては、各パネルの切断さ
れた部位の大きく開いた開口部から、パネルの断熱性、
防音性および剛性などを向上させるための充填材が充填
される。各パネルの周端面のうち開口した面には、縁部
材が取付けられてその面が封止される。
【0009】本発明の第2の手段においては、ユニット
パネルを一体にブロー成形した後、そのユニットパネル
の中空部に充填材が充填される。そして、充填材が充填
されたユニットパネルが各パネルごとに切断され、各パ
ネルの周端面うち切断による開口した面には、縁部材が
取付けられてその面が封止される。
【0010】
【実施例】(第1の実施例)図1ないし図4は本発明の
第1の実施例を示す斜視図である。図1には、ユニット
パネルのブロー成形態様が示されている。1、1は分割
金型、2はキャビティ、3は押出ヘッド、4はブローノ
ズルであり、押出ヘッド3から押出された可塑化された
熱可塑性樹脂のパリスン5は、分割金型1、1間に挟ま
れ、ブローノズル4から加圧流体が吹き込まれてキャビ
ティ2に沿った形状のユニットパネルが一体に1度のブ
ロー成形により成形される。図2には上記ブロー成形さ
れたユニットパネル6が示されている。4aはブローノ
ズル4によって生じたブロー孔である。
【0011】図2に示すように一体にブロー成形された
ユニットパネル6は、同図に2点鎖線で示す部位を切断
装置を用いて切断し、図3に示すように、ハウジングを
構成する各パネル7、8、9とする。
【0012】なお、図3に示すように、各パネル7、
8、9のうち、パネル7は上下を反転して、切断によっ
て開口した端面10を上向きとする。パネル8はその上
下端面が切断によって開口するので、一方の端面を予め
縁部材11を取付けて封止し、切断によって開口した端
面12を上向きとする。パネル9はその上端面が切断に
よって開口し、下端面が閉じているので、そのままの姿
勢で開口した端面13を上向きとする。
【0013】次いで、各パネル7、8、9の上向きの開
口した端面10、12、13から充填材をそれぞれ充填
する。そして、パネル7の開口した端面10、パネル8
の開口した端面12、パネル9の開口した端面13にそ
れぞれ縁部材14、15、16を取付けて封止し、中空
部に充填材を17を充填して封止した各パネル7、8、
9が構成される。なお、所望により、充填時に各パネル
は充填治具が使用される。
【0014】ユニットパネル6、すなわち、各パネル
7、8、9を構成する熱可塑性樹脂は、ABS樹脂、ポ
リプロピレン樹脂、変成ポリフェニレンオキサイド樹脂
などのブロー成形に適したものである。充填材17は、
パネルの断熱性、防音性、剛性を向上させるためのもの
であり、ポリウレタン、ポリスチレン、ポリエチレンな
どの発泡樹脂である。
【0015】実施例1の工程によって製造される各パネ
ル7、8、9は、図4に示すように、台所用流し台18
のハウジングの前面を構成するものである。すなわち、
パネル7は、引出19、パネル8は左側の扉20、パネ
ル8は右側に扉21を構成している。
【0016】実施例1のように製造される各パネル7、
8、9は、1度のブロー成形により一体に成形されたユ
ニットパネル6を切断して構成されるので、各パネル
7、8、9の成形条件に差異が生ぜず、したがって、各
パネル7、8、9とも表面の質感が均一になり、かつ寸
法精度も均一になる。このため、各パネル7、8、9に
よって構成されるハウジングは、品質の均一なものが得
られる。
【0017】また、各パネル7、8、9の製造過程にお
いては、それらの切断によって開口した端面10、1
2、13が端面の全面にわたって大きく開口しているの
で、充填材17の充填作業が容易であり、しかも、時間
あたりの充填量を多くして作業能率の向上を図ることが
できる。なお、ユニットパネルは、例えば、右側の扉2
1のみを複数構成する同種パネルの集合体であってもよ
い。
【0018】(第2の実施例)図5ないし図7には本発
明の第2の実施例が示されている。この他の実施例で
は、前記第1の実施例と同様に、ユニットパネル6を1
度のブロー成形によって一体に成形し、ブロー成形後に
各パネル22、23、24、25、26ごとに切断する
工程を経るが、ブロー成形後、一体に成形されたユニッ
トパネル6を切断する前に充填材17を充填する工程で
相違する。4aはブロー孔である。
【0019】第2の実施例においては、上記のように一
体のユニットパネル6に充填材17を充填するので、ユ
ニットパネル6のブロー成形時に、その上端面に膨出部
27を形成し、ブロー成形後にその膨出部27を27a
の部分で切断して充填材の充填開口を大きく形成する。
なお、27aの充填開口部分は、充填材の充填後27b
の部分で切断する。
【0020】図7には、上記各パネル22、23、2
4、25、26で構成したキャビネット形状のハウジン
グ28が例示されている。29は各パネルの全周端面に
取付けた縁部材である。
【0021】上記第2の実施例によれば、複数の各パネ
ル22、23、24、25、26に充填する充填材17
をユニットパネル6の段階でまとめて充填するので、充
填材17の充填作業が簡素化され、かつその作業能率が
向上する。また、充填時に使用する治具も1つで可能で
ある。
【0022】
【発明の効果】本発明は、次に記載する効果を奏する。
【0023】すなわち、本発明によれば、ハウジングを
構成する各パネルの表面質感の均一化と寸法精度の向上
を図り、もって、ユニットパネルで構成するハウジング
の品質を向上させることができるとともに、併せて、各
パネルの中空部に充填材を充填する作業性の向上を図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例のブロー成形態様を示す
断面図である。
【図2】ブロー成形されたユニットパネルの斜視図であ
る。
【図3】各パネルの斜視図であって、縁部材の取付け前
の態様を示す。
【図4】各パネルを備えて構成した台所用流し台の正面
図である。
【図5】本発明の第2の実施例のブロー成形態様を示す
断面図である。
【図6】ブロー成形されたユニットパネルの斜視図であ
る。
【図7】各パネルを備えて構成した台所用流し台の斜視
図である。
【符号の説明】
1、1 分割金型 2 キャビティ 3 押出ヘッド 4 ブローノズル 5 パリスン 6 ユニットパネル 7、8、9 各パネル 10、12、13 開口面 11、14、15、16 縁部材 17 充填部材 22、23、24、25、26 各パネル

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性合成樹脂をブロー成形して互い
    に離隔する一対の対向壁とその周端面を閉じる周端壁と
    で中空部を形成し、かつ中空部に充填材を充填してなる
    ハウジングパネルの製造方法であって、1つのハウジン
    グを構成する複数のパネルを合わせた大きさのユニット
    パネルをブロー成形により一体に成形し、次いでユニッ
    トパネルをハウジングを構成する各パネルごとに切断し
    たうえ、各パネルごとにその中空部に充填材を充填し、
    各パネルごとにその周端面のうち開口した面を閉じる縁
    部材を取付けて中空部を封止する工程を経ることを特徴
    とするハウジングパネルの製造方法。
  2. 【請求項2】 熱可塑性合成樹脂をブロー成形して互い
    に離隔する一対の対向壁とその周端面を閉じる周端壁と
    で中空部を形成し、かつ中空部に充填材を充填してなる
    ハウジングパネルの製造方法であって、1つのハウジン
    グを構成する複数のパネルを合わせた大きさのユニット
    パネルをブロー成形により一体に成形し、ブロー成形さ
    れたユニットパネルの中空部に充填材を充填したうえ、
    そのユニットパネルをハウジングを構成する各パネルご
    とに切断し、各パネルごとにその周端面のうち開口した
    面を閉じる縁部材を取付けて中空部を封止する工程を経
    ることを特徴とするハウジングパネルの製造方法。
JP2768391A 1991-01-30 1991-01-30 ハウジングパネルの製造方法 Expired - Fee Related JP3066770B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2768391A JP3066770B2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 ハウジングパネルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2768391A JP3066770B2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 ハウジングパネルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04244827A JPH04244827A (ja) 1992-09-01
JP3066770B2 true JP3066770B2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=12227766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2768391A Expired - Fee Related JP3066770B2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 ハウジングパネルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3066770B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101875223B1 (ko) * 2010-10-12 2018-07-05 미쓰비시 덴키 빌딩 테크노 서비스 가부시키 가이샤 맨컨베이어
SE545143C2 (en) * 2018-05-15 2023-04-11 Ikea Supply Ag Method for manufacturing a furniture part comprising the steps of providing a hollow structure, cutting the hollow structure to form an outer frame and attaching a first and second cover panel to the outer frame

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2087988A1 (en) * 2008-02-05 2009-08-12 Mp Masterplast Int Llc A method of sealing hollow multi-walled panels and panels thus obtained

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101875223B1 (ko) * 2010-10-12 2018-07-05 미쓰비시 덴키 빌딩 테크노 서비스 가부시키 가이샤 맨컨베이어
SE545143C2 (en) * 2018-05-15 2023-04-11 Ikea Supply Ag Method for manufacturing a furniture part comprising the steps of providing a hollow structure, cutting the hollow structure to form an outer frame and attaching a first and second cover panel to the outer frame

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04244827A (ja) 1992-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5716581A (en) Method of thermoforming a plastic refrigerator door
US8376453B2 (en) Hollow double-walled panel and interior panel for vehicle made using same
JP3066770B2 (ja) ハウジングパネルの製造方法
JP2580466B2 (ja) パネル製品の製法
JPH1148320A (ja) 断熱性を有する中空二重壁成形品
JP2754556B2 (ja) グローブボックス及びその製法
JPS6021532B2 (ja) 複数層発泡成形品の製法
JPH038585Y2 (ja)
JPH01200184A (ja) 冷蔵庫等の断熱扉
JP2977755B2 (ja) 車両用サンバイザの製造方法
JP2004181630A (ja) 発泡体内装中空成形品およびその製造方法
JPS6076440A (ja) 車両用小物入れ及びその製造方法
JPS5856827A (ja) 仕切板付中空成形品の製造方法
JP3214530B2 (ja) 中空成形品の製造方法
JPH11207807A (ja) ブロー成形品
US6746085B1 (en) Blow molded, backfilled process and product
JPH06134842A (ja) ブロー成形製二重壁構造体
JP2982599B2 (ja) 中空部を有する成形品の製造方法
JPH0420027Y2 (ja)
JPH079421Y2 (ja) プラスチック製中空二重壁構造のハウジングパネル
JP2005111820A (ja) 多色成形品の成形方法、および多色成形品
JPH03236933A (ja) 中空成形体の成形方法
JPH031925A (ja) リブ付き中空パネルおよびその製造方法
JP2001239573A (ja) 中空体の製造方法およびその装置
JP2001260213A (ja) 中空二重壁構造体およびそのブロー成形金型

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees