JP3066224B2 - 洗濯機の蓋装置 - Google Patents
洗濯機の蓋装置Info
- Publication number
- JP3066224B2 JP3066224B2 JP5170555A JP17055593A JP3066224B2 JP 3066224 B2 JP3066224 B2 JP 3066224B2 JP 5170555 A JP5170555 A JP 5170555A JP 17055593 A JP17055593 A JP 17055593A JP 3066224 B2 JP3066224 B2 JP 3066224B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover
- piece
- handle cover
- lid
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は洗濯機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の洗濯機の上蓋は、前蓋と後蓋に分
割して蝶番で連結し、蓋開放時に互いにその内面同士が
対向するように山形に折りたたんで開成する構成にして
ある。そして上蓋の開閉は、上蓋に設けた凹陥部と、そ
の上方を覆う把手カバ−からなる把手部材によって行っ
ている(実開昭62−10898号公報(D06F39
/14)参照)。
割して蝶番で連結し、蓋開放時に互いにその内面同士が
対向するように山形に折りたたんで開成する構成にして
ある。そして上蓋の開閉は、上蓋に設けた凹陥部と、そ
の上方を覆う把手カバ−からなる把手部材によって行っ
ている(実開昭62−10898号公報(D06F39
/14)参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来例は凹陥部に3〜
4ミリの水抜き用小孔を設けて、水が入ったら洗濯槽内
に排出するようにしている。しかしこの小孔が糸屑等の
ゴミで詰まり洗濯槽内へ排出できなくなる場合がある。
そこでゴミ等で詰まりにくいように大きめの孔をあける
と、把手操作時に指先や爪が孔にあたったり、入り込ん
でケガをする問題があった。
4ミリの水抜き用小孔を設けて、水が入ったら洗濯槽内
に排出するようにしている。しかしこの小孔が糸屑等の
ゴミで詰まり洗濯槽内へ排出できなくなる場合がある。
そこでゴミ等で詰まりにくいように大きめの孔をあける
と、把手操作時に指先や爪が孔にあたったり、入り込ん
でケガをする問題があった。
【0004】本発明はかかる問題点に鑑み、凹陥部に流
入した水の排出が良好に行われるようにしたものであ
る。
入した水の排出が良好に行われるようにしたものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明にかかる蓋装置
は、上蓋の後端を本体の上面板に枢支して、上蓋を上面
板に対し回動自在にしたものにおいて、上蓋の前端部
に、前方に行くに従い徐々に深くなり、且つ一番深くな
った前端部分から略垂直に立ち上がった垂直壁を有する
凹陥部を上蓋と一体的に形成し、該凹陥部の浅い部分で
凹陥部内と連通する開口を設けて、凹陥部の深い部分の
上方を覆う把手カバーを有し、上蓋には垂直壁の上端平
面部に設けた複数の第1係合孔と、凹陥部の深い部分の
両隅部に設けられ水抜き孔を兼ねる第2係合孔と、を備
え、把手カバーの裏面には、第1係合孔と第2係合孔に
対向させて第1係止片と第2係止片とを一体的に形成
し、第1係合孔と第1係止片とを及び、第2係合孔と第
2係止片とをそれぞれ弾性係合させて、上蓋の前端部に
把手カバーを装着するものである。
は、上蓋の後端を本体の上面板に枢支して、上蓋を上面
板に対し回動自在にしたものにおいて、上蓋の前端部
に、前方に行くに従い徐々に深くなり、且つ一番深くな
った前端部分から略垂直に立ち上がった垂直壁を有する
凹陥部を上蓋と一体的に形成し、該凹陥部の浅い部分で
凹陥部内と連通する開口を設けて、凹陥部の深い部分の
上方を覆う把手カバーを有し、上蓋には垂直壁の上端平
面部に設けた複数の第1係合孔と、凹陥部の深い部分の
両隅部に設けられ水抜き孔を兼ねる第2係合孔と、を備
え、把手カバーの裏面には、第1係合孔と第2係合孔に
対向させて第1係止片と第2係止片とを一体的に形成
し、第1係合孔と第1係止片とを及び、第2係合孔と第
2係止片とをそれぞれ弾性係合させて、上蓋の前端部に
把手カバーを装着するものである。
【0006】
【作用】凹陥部に流入した水は、把手カバ−の第2係止
片を弾性係合させる凹陥部の両隅部の第2係合孔から洗
濯槽側へ排出される。
片を弾性係合させる凹陥部の両隅部の第2係合孔から洗
濯槽側へ排出される。
【0007】
【実施例】以下本発明を、その実施例を示す各図面に基
づき説明する。
づき説明する。
【0008】図中1は洗濯兼脱水槽が内装された洗濯機
の機枠の上方を覆う樹脂成形された上面板、2は該上面
板1の前方側の上面に配設された、洗濯、すすぎ、脱水
等の洗濯工程や作動時間を設定する操作部、3は樹脂成
形された上蓋であり、この上蓋3は前蓋3Aと後蓋3B
とに分割し、互いに内面同士が対向するように蝶番連結
部(図示なし)で揺動自在で山形に折りたたみ自在にし
てある。前記後蓋3B裏面の後端部には、上蓋開閉支持
部15を設け前記上面板1に後蓋3Bを枢支し、上蓋3を
前記上面板1に対し回動自在にしている。
の機枠の上方を覆う樹脂成形された上面板、2は該上面
板1の前方側の上面に配設された、洗濯、すすぎ、脱水
等の洗濯工程や作動時間を設定する操作部、3は樹脂成
形された上蓋であり、この上蓋3は前蓋3Aと後蓋3B
とに分割し、互いに内面同士が対向するように蝶番連結
部(図示なし)で揺動自在で山形に折りたたみ自在にし
てある。前記後蓋3B裏面の後端部には、上蓋開閉支持
部15を設け前記上面板1に後蓋3Bを枢支し、上蓋3を
前記上面板1に対し回動自在にしている。
【0009】4は前蓋3Aの前端部の中央部に一体的に
成形した凹陥部で、前方に行くに従い徐々に深く形成し
てある。5は前記凹陥部4の1番深くなった前端部分か
ら略垂直に立ち上がった垂直壁、6は該垂直壁5の上端
面を前記前蓋3Aの上面より低く形成した上面平面部で
あり、この上面平面部6の最前面側部を更に一段低い段
部7を設けている。
成形した凹陥部で、前方に行くに従い徐々に深く形成し
てある。5は前記凹陥部4の1番深くなった前端部分か
ら略垂直に立ち上がった垂直壁、6は該垂直壁5の上端
面を前記前蓋3Aの上面より低く形成した上面平面部で
あり、この上面平面部6の最前面側部を更に一段低い段
部7を設けている。
【0010】8は該上面平面部6の複数個所に形成した
第1係合孔、9は前記垂直壁5近傍で、且つ凹陥部4底
面から周壁にわたる両隅部に形成した水抜き孔兼用の第
2係合孔である。10は前記前蓋3Aの凹陥部4の前端部
分の深い部分の上方を覆う把手カバ−である。該把手カ
バ−10の裏面には、前記第1係合孔8と第2係合孔9に
対向させた、第1係止片11と第2係止片12とを一体的に
突出させて形成している。
第1係合孔、9は前記垂直壁5近傍で、且つ凹陥部4底
面から周壁にわたる両隅部に形成した水抜き孔兼用の第
2係合孔である。10は前記前蓋3Aの凹陥部4の前端部
分の深い部分の上方を覆う把手カバ−である。該把手カ
バ−10の裏面には、前記第1係合孔8と第2係合孔9に
対向させた、第1係止片11と第2係止片12とを一体的に
突出させて形成している。
【0011】13は前記段部7の複数個所に設けた凹部、
14は前記把手カバ−10の前端部10aの複数個所に、前記
凹部13に対向させて垂下形成した突片である。そして、
前記第1係合孔8に第1係止片11を、そして前記第2係
合孔9に第2係止片12をそれぞれを弾性係合させ係着す
ると共に、前記段部7上に前記把手カバ−10の前端部10
aを当接させ、前記凹部13には突片14を挿入している。
14は前記把手カバ−10の前端部10aの複数個所に、前記
凹部13に対向させて垂下形成した突片である。そして、
前記第1係合孔8に第1係止片11を、そして前記第2係
合孔9に第2係止片12をそれぞれを弾性係合させ係着す
ると共に、前記段部7上に前記把手カバ−10の前端部10
aを当接させ、前記凹部13には突片14を挿入している。
【0012】前記前蓋3Aの上面より低く形成した垂直
壁5の上面平面部6に、前記把手カバ−10を装着して前
蓋3Aと把手カバ−の前方側上面を面一化すると共に、
前蓋3Aの最前端面と把手カバ−10の前端部10aとを面
一化して位置決めされ、前記前蓋3Aに把手カバ−10を
取り付けている。
壁5の上面平面部6に、前記把手カバ−10を装着して前
蓋3Aと把手カバ−の前方側上面を面一化すると共に、
前蓋3Aの最前端面と把手カバ−10の前端部10aとを面
一化して位置決めされ、前記前蓋3Aに把手カバ−10を
取り付けている。
【0013】一方、前記上蓋開閉支持部15の構成を、図
7から図10に示す。16は前記後蓋3B裏面の後端部に一
体的に突設させ小間隔をあけて設けた複数のリブであ
る。17はこのリブ16に設けた角状の保持孔である。この
保持孔17は後蓋3Bの裏面側に近接する側の1辺とその
両端を接続する辺とをR加工しその寸法をaとし、そし
て裏面側から遠くなる側の1辺とその両端を接続する辺
とをR加工しその寸法をbとして、a<bにしている。
即ち、前記保持孔17の2つのコ−ナ部のRの形状を異な
らせている。18は前記上面板1より一体的に突出させた
支持台、19は該支持台18に設けられた上蓋3を支持する
開孔である。20は樹脂製のヒンジピ−スであり、前記保
持孔17の形状にあわせ、且つ保持孔17を挿通できる大き
さの角状保持部21と、この角状保持部21の一辺に設けた
弾性変形する抜け止め片23と、抜け止め片23に対向して
一端部に設けたストッパ−部24とから構成している。22
は前記角状保持部21の他端部に連設した円柱状の支軸部
である。
7から図10に示す。16は前記後蓋3B裏面の後端部に一
体的に突設させ小間隔をあけて設けた複数のリブであ
る。17はこのリブ16に設けた角状の保持孔である。この
保持孔17は後蓋3Bの裏面側に近接する側の1辺とその
両端を接続する辺とをR加工しその寸法をaとし、そし
て裏面側から遠くなる側の1辺とその両端を接続する辺
とをR加工しその寸法をbとして、a<bにしている。
即ち、前記保持孔17の2つのコ−ナ部のRの形状を異な
らせている。18は前記上面板1より一体的に突出させた
支持台、19は該支持台18に設けられた上蓋3を支持する
開孔である。20は樹脂製のヒンジピ−スであり、前記保
持孔17の形状にあわせ、且つ保持孔17を挿通できる大き
さの角状保持部21と、この角状保持部21の一辺に設けた
弾性変形する抜け止め片23と、抜け止め片23に対向して
一端部に設けたストッパ−部24とから構成している。22
は前記角状保持部21の他端部に連設した円柱状の支軸部
である。
【0014】後蓋3Bの保持孔17の形状に合わせて、ヒ
ンジピ−ス20をその支軸部22側から抜け止め片23が保持
孔を通過するまで挿入する。すると、抜け止め片23が弾
性復元するので逆方向へはリブ16に当接するので、ヒン
ジピ−ス20が保持孔17に保持されると共に、前記支持台
18の開孔19に支軸部22が挿入されることになり、上面板
1から突設した支持台18に支軸部22が枢支され、上面板
1に対し上蓋3が回動自在に取付けられる。
ンジピ−ス20をその支軸部22側から抜け止め片23が保持
孔を通過するまで挿入する。すると、抜け止め片23が弾
性復元するので逆方向へはリブ16に当接するので、ヒン
ジピ−ス20が保持孔17に保持されると共に、前記支持台
18の開孔19に支軸部22が挿入されることになり、上面板
1から突設した支持台18に支軸部22が枢支され、上面板
1に対し上蓋3が回動自在に取付けられる。
【0015】以上、本発明の上蓋3の把手カバ−10は、
凹陥部4の前方側の両隅部に設けた水抜き孔兼用の第2
係合孔9に、把手カバ−10の第2係止片12を弾性係合さ
せることにより、前蓋3Aの凹陥部4に装着される。そ
のため、凹陥部4内に流入した水は、第2係合孔9から
洗濯槽側へ排水される。そして、上蓋開閉操作時に把手
カバ−10を握る時には、指先が前端部の両隅部にある水
抜き孔兼用の第2係合孔9に触れることもなく、また、
第2係合孔9に係合代を設けて第2係止片12を弾性係着
するので、第2係合孔9が大きく成形されているので糸
屑などで詰まることもなくなる。
凹陥部4の前方側の両隅部に設けた水抜き孔兼用の第2
係合孔9に、把手カバ−10の第2係止片12を弾性係合さ
せることにより、前蓋3Aの凹陥部4に装着される。そ
のため、凹陥部4内に流入した水は、第2係合孔9から
洗濯槽側へ排水される。そして、上蓋開閉操作時に把手
カバ−10を握る時には、指先が前端部の両隅部にある水
抜き孔兼用の第2係合孔9に触れることもなく、また、
第2係合孔9に係合代を設けて第2係止片12を弾性係着
するので、第2係合孔9が大きく成形されているので糸
屑などで詰まることもなくなる。
【0016】そして、前蓋3A上面より低くした上端平
面部6に第1係合孔8を設け、この第1係合孔8と把手
カバ−10の第1係止片11とを弾性係合させることによ
り、前蓋3Aと把手カバ−10上面とが略面一化して装着
できる。又、前蓋3Aの最前端部と把手カバ−10の前端
部10aとが略面一化できる。
面部6に第1係合孔8を設け、この第1係合孔8と把手
カバ−10の第1係止片11とを弾性係合させることによ
り、前蓋3Aと把手カバ−10上面とが略面一化して装着
できる。又、前蓋3Aの最前端部と把手カバ−10の前端
部10aとが略面一化できる。
【0017】
【発明の効果】本発明によると、上蓋の前端部に形成し
た凹陥部を前方に行くに従い徐々に深くし、且つ一番深
くなった前端部分から垂直壁の両隅部に第2係合孔を設
け深くなった上方から把手カバ−に設けた第2係止片を
弾性係合させて係着し、この第2係合孔を水抜き孔に兼
用したものである。
た凹陥部を前方に行くに従い徐々に深くし、且つ一番深
くなった前端部分から垂直壁の両隅部に第2係合孔を設
け深くなった上方から把手カバ−に設けた第2係止片を
弾性係合させて係着し、この第2係合孔を水抜き孔に兼
用したものである。
【0018】又この係合孔は、指先が触れにくい両隅部
にあるので、大きな孔にすることが可能となり、そのた
め従来のように水抜き孔がゴミで詰まることがない等の
効果を奏する。
にあるので、大きな孔にすることが可能となり、そのた
め従来のように水抜き孔がゴミで詰まることがない等の
効果を奏する。
【図1】本発明の全自動洗濯機の平面図である。
【図2】同じく把手部の要部拡大平面図である。
【図3】同じく図2のA−A部断面の側断面図である。
【図4】同じく図2のB−B部断面の側断面図である。
【図5】同じく上蓋凹陥部を示す要部拡大平面図であ
る。
る。
【図6】同じく図5のC−C部断面の側断面図である。
【図7】同じく上蓋開放時の上蓋開閉支持部の正面図で
ある。
ある。
【図8】同じく図7のD−D部断面の側断面図である。
【図9】同じく図7のE−E部断面の側断面図である。
【図10】同じく支軸の斜視図である。
1 上面板 3 上蓋 3A 前蓋 3B 後蓋 4 凹陥部 5 垂直壁 6 平面部 8 第1係合孔 9 第2係合孔 10 把手 11 第1係合片 12 第2係合片 13 凹部 14 突片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) D06F 39/14 D06F 39/00
Claims (1)
- 【請求項1】上蓋の後端を本体の上面板に枢支して、上
蓋を上面板に対し回動自在にしたものにおいて、上蓋の
前端部に、前方に行くに従い徐々に深くなり、且つ一番
深くなった前端部分から略垂直に立ち上がった垂直壁を
有する凹陥部を上蓋と一体的に形成し、該凹陥部の浅い
部分で凹陥部内と連通する開口を設けて前記凹陥部の深
い部分の上方を覆う把手カバーを有し、前記上蓋には前
記垂直壁の上端平面部に設けた複数の第1係合孔と、前
記凹陥部の深い部分の両隅部に設けられ水抜き孔を兼ね
る第2係合孔と、を備え、前記把手カバーの裏面には、
前記第1係合孔と第2係合孔に対向させて第1係止片と
第2係止片とを一体的に形成し、前記第1係合孔と第1
係止片とを及び第2係合孔と第2係止片とをそれぞれ弾
性係合させて、前記上蓋の前端部に前記把手カバーを装
着したことを特徴とする洗濯機の蓋装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5170555A JP3066224B2 (ja) | 1993-07-09 | 1993-07-09 | 洗濯機の蓋装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5170555A JP3066224B2 (ja) | 1993-07-09 | 1993-07-09 | 洗濯機の蓋装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0724188A JPH0724188A (ja) | 1995-01-27 |
JP3066224B2 true JP3066224B2 (ja) | 2000-07-17 |
Family
ID=15907036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5170555A Expired - Fee Related JP3066224B2 (ja) | 1993-07-09 | 1993-07-09 | 洗濯機の蓋装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3066224B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7749479B2 (en) | 2006-11-22 | 2010-07-06 | Hexcel Corporation | Carbon fibers having improved strength and modulus and an associated method and apparatus for preparing same |
KR101685345B1 (ko) | 2012-10-25 | 2016-12-12 | 엘지전자 주식회사 | 세탁물 처리기기 |
-
1993
- 1993-07-09 JP JP5170555A patent/JP3066224B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0724188A (ja) | 1995-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5515702A (en) | Noise shielding apparatus of washer | |
US5560508A (en) | Laundry container structure | |
JP3066224B2 (ja) | 洗濯機の蓋装置 | |
JPH10102559A (ja) | 流し台 | |
JP2538360B2 (ja) | 洗濯機 | |
JPS6073486U (ja) | 全自動洗濯機 | |
JPH0646470Y2 (ja) | 洗濯機 | |
KR200282312Y1 (ko) | 빨래판 | |
JP2543056Y2 (ja) | 水切プレート | |
JPS6331562Y2 (ja) | ||
JPH075830Y2 (ja) | 洗濯機 | |
JPS6126485U (ja) | 洗濯機 | |
JPH0388488U (ja) | ||
JPS6431167U (ja) | ||
JP2896873B2 (ja) | 水切りプレート | |
JP4033797B2 (ja) | 風呂蓋の支持構造 | |
JPS58127987U (ja) | 洗濯機の溢水装置 | |
JPH02148Y2 (ja) | ||
JPS60171287U (ja) | 洗濯機の糸くず取り装置 | |
JPS6237593Y2 (ja) | ||
JPH0114227Y2 (ja) | ||
KR920006775Y1 (ko) | 어린이용 좌판이 구비된 양변기 | |
KR19980058070U (ko) | 빨래판 | |
JP2002302170A (ja) | ウェットシート用容器 | |
JPS58183189U (ja) | 幼児のシヤワ−用洗い場 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |