JP3064407U - ペンホルダ―付文具 - Google Patents

ペンホルダ―付文具

Info

Publication number
JP3064407U
JP3064407U JP1999003768U JP376899U JP3064407U JP 3064407 U JP3064407 U JP 3064407U JP 1999003768 U JP1999003768 U JP 1999003768U JP 376899 U JP376899 U JP 376899U JP 3064407 U JP3064407 U JP 3064407U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
holder
locking
pen
outer cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1999003768U
Other languages
English (en)
Inventor
定賛 保田
Original Assignee
クツワ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クツワ工業株式会社 filed Critical クツワ工業株式会社
Priority to JP1999003768U priority Critical patent/JP3064407U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3064407U publication Critical patent/JP3064407U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】外カバー1に定着したホルダー用帯体2の
長手方向の両側縁部に、外カバー1に設けられた係止帯
3に係止させ得る係止部2aを所定の間隔を置いて複数配
置する。 【効果】係止帯3にホルダー用帯体2を差し込むと、こ
のホルダー用帯体2でループLを形成してその部分をペ
ンホルダーHとすることができる。この場合において、
ホルダー用帯体2の係止部2aと外カバー1の係止帯3と
が係合し、ホルダー用帯体2がそこから抜けにくく、ホ
ルダー用帯体2で形成されるペンホルダーHに差し込ん
だペンPが抜け落ちない。ホルダー用帯体2と係止帯3
との係止位置を異ならしめることによって、差し込むべ
きペンPの太さに応じてループ状のペンホルダーHの大
きさを異ならしめることができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、外カバーに設けられた係止帯にホルダー用帯体を差し込み、このホル ダー用帯体でループを形成してその部分をペンホルダーとする文具に関し、さら に詳しくは、前記係止帯とそこに差し込まれるホルダー用帯体との係合に工夫を 凝らしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】
外カバーを有するバインダー、手帳その他各種の文具の中には、外カバーにペン を保持するためのペンホルダーが取り付けられたものがある。このペンホルダー はホルダー用帯体にループが形成されるように外カバーに取り付け、その部分で ペンを保持することができるようにしたものであり、ループの大きさは決まって いる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従って、それより太いペンをそこに差し込むことができない。 これに代わるものとして、外カバー1にホルダー用帯体2を定着し、それを外カ バー1に設けられた係止帯3に差し込み、このホルダー用帯体2でループLを形 成してその部分をペンホルダーHとする形式のものが開発されている。 本考案は、この形式の文具において、前記係止帯3とそこに差し込まれるホルダ ー用帯体2との係合に工夫を凝らしたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案では、外カバー1に定着したホルダー用帯体2の長手方向の側縁部に、外 カバー1に設けられた係止帯3に係止させ得る係止部2aが形成されている。 外カバー1に設けられた係止帯3にこのホルダー用帯体2を差し込むと、このホ ルダー用帯体2でループLを形成してその部分をペンホルダーHとすることがで きる。 この場合において、ホルダー用帯体2の長手方向の側縁部に形成されている係止 部2aと外カバー1の係止帯3とが、図1(b) に示すように係合し、ホルダー用帯 体2がそこから抜けにくく、ホルダー用帯体2で形成されるペンホルダーHに差 し込んだペンPが抜け落ちない。
【0005】 前記係止部2aを複数形成するのが好ましい。係止部2aが複数形成されていると、 図2(a) と図2(b) とに示すように、ホルダー用帯体2と係止帯3との係止位置 を変えることができ、差し込むべきペンPの太さに応じてループ状のペンホルダ ーHの大きさを異ならしめることができる。
【0006】
【考案の実施の形態】
本考案の最も好ましい実施の形態を、図面に基いて詳細に説明する。 バインダー、手帳その他各種の文具の外カバー1の側縁部に、図1(a) に示すよ うに、ホルダー用帯体2の基端部を定着する。ミシン糸で縫い付けるか、外カバ ー1及びホルダー用帯体2が溶着可能な材質からなる場合には高周波溶着あるい は超音波溶着という手段で、ホルダー用帯体2を外カバー1に定着することがで きる。
【0007】 このホルダー用帯体2が取り付けられている延長線上における外カバー1の内面 に、ホルダー用帯体2を差し込み得る係止帯3が設けられている。ここには、外 カバー1の内面である内皮1aの2箇所を所定の間隔を置いて長孔状に切り欠き、 前記ホルダー用帯体2の幅方向を向いている両長孔2a、2a間を係止帯3とした場 合を例示してある。係止帯3の両端部をズボンのベルト通しのように内皮1aに取 り付ける方式を採ってもよい。係止帯3は外カバー1の外面に設けてもよいが、 体裁、使い勝手の面からすると、ここに示すように内面に設ける方がよい。
【0008】 一方、ホルダー用帯体2の長手方向の側縁部には、前記係止帯3に係止させ得る 係止部2aを形成する。ここには、ホルダー用帯体2の長手方向の側縁部に平面U 字状の切り込みを形成し、それを係止部2aとした場合を例示してある。また、こ の係止部2aはホルダー用帯体2の長手方向の両側縁部にそれぞれ形成され、しか も、両側縁部とも等間隔に複数個形成されている。
【0009】 前記係止帯3にこのホルダー用帯体2を差し込むことができる。このとき、ホル ダー用帯体2でループLが形成され、その部分をペンホルダーHとすることがで きる。 係止帯3にこのホルダー用帯体2を差し込むと、図1(b) に示すように、その長 手方向の両側縁部にそれぞれ形成されている係止部2a、2aの端縁部と係止帯3の 端縁部とが互いに係合し合うから、ホルダー用帯体2がそこから抜けにくい。従 って、ペンホルダーHに差し込まれたペンPが抜け落ちることがない。
【0010】 ホルダー用帯体2の長手方向の側縁部に等間隔に複数の係止部2a、2aが形成され ていると、いずれかの係止部2aを係止帯3に係合させることができる。従って、 図2(a) と(b) とに示すように、ホルダー用帯体2と係止帯3との係止位置を適 宜変えることができ、差し込むべきペンPの太さに応じてループ状のペンホルダ ーHの大きさをきわめて簡単に異ならしめることができる。
【0011】 ここに示す外カバー1には、内面側に左右2つのポケット5、5が、また、その 片側のポケット5の上にさらに別のポケット6と補助ポケット7とが配置してあ る。ポケット6には、定期券Aなどを、また、補助ポケット7には切手B等比較 的小さなものを入れることができる。
【0012】 なお、図1(a) において鎖線で示すように、外カバー1にスナップ型の固定具の 一方8aを取り付けておき、これと対となる固定具8bを外カバー1に定着した固定 用ベルト4側に取り付けておくと、外カバー1を閉じたときそれが開かないよう にすることができる。 このスナップ型の固定具に代えて、面ファスナーと称するループとフックとを係 合させる形式の固定具やその他各種の固定具を用いることもできる。
【0013】
【考案の効果】
請求項1記載の考案によれば、ホルダー用帯体2が係止帯3から抜けにくく、ホ ルダー用帯体2で形成されるペンホルダーHに差し込んだペンPが抜け落ちない という利点を有する。
【0014】 請求項2記載の考案によれば、ホルダー用帯体2で形成されるペンホルダーHに 差し込むべきペンPの太さに応じてループ状のペンホルダーHの大きさをきわめ て簡単に異ならしめることができるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】ペンホルダー付文具の一例を示す斜視図で、
(a) はその全体図、(b) はホルダー用帯体を係止帯に差
し込んだ状態を示す拡大図である。
【図2】ホルダー用帯体と係止帯との係止位置を変え、
差し込むべきペンPの太さに応じてループ状のペンホル
ダーHの大きさを異ならしめた状態を示す全体斜視図で
ある。
【符号の説明】
1…外カバー、1a…内皮、2…ホルダー用帯体、2a…係
止部、3…係止帯、4…固定用ベルト、5、6…ポケッ
ト、7…補助ポケット、8a、8b…固定具。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】外カバー1に設けられた係止帯3にホルダ
    ー用帯体2を差し込み、このホルダー用帯体2でループ
    Lを形成してその部分をペンホルダーHとする文具であ
    って、前記ホルダー用帯体2の長手方向の側縁部に、前
    記係止帯3に係止させ得る係止部2aを形成したことを特
    徴とするペンホルダー付文具。
  2. 【請求項2】係止部2aを複数形成したことを特徴とする
    請求項1記載のペンホルダー付文具。
JP1999003768U 1999-05-31 1999-05-31 ペンホルダ―付文具 Expired - Lifetime JP3064407U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999003768U JP3064407U (ja) 1999-05-31 1999-05-31 ペンホルダ―付文具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999003768U JP3064407U (ja) 1999-05-31 1999-05-31 ペンホルダ―付文具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3064407U true JP3064407U (ja) 2000-01-21

Family

ID=43198064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999003768U Expired - Lifetime JP3064407U (ja) 1999-05-31 1999-05-31 ペンホルダ―付文具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3064407U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3138073U (ja) * 2007-10-05 2007-12-20 株式会社日本能率協会マネジメントセンター ペンホルダー付き手帳

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3138073U (ja) * 2007-10-05 2007-12-20 株式会社日本能率協会マネジメントセンター ペンホルダー付き手帳

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5964085A (ja) ベルトバツクルナイフ
JP3064407U (ja) ペンホルダ―付文具
JP4524518B2 (ja) ウェビング挿通部材
JPH0321727Y2 (ja)
JP3605543B2 (ja) システム手帳及びその製造方法
JP3107002U (ja) ファイルカバー
JP3084783U (ja) 単語カード
JP2005001270A (ja) 綴じ具
JP3612469B2 (ja) システム手帳
JP3561879B2 (ja) 調整用鉤ホック
JP4393953B2 (ja) 綴じ具
JP3084711U (ja) 学習用カード
JP3038375U (ja) 物品携帯用ベルト
JP3086476U (ja) フォルダー
JPH0342671U (ja)
JPS6026085Y2 (ja) ル−プタイのひも摺動体
JP3067422U (ja) 刺繍糸切断用の受具
JPH10329098A (ja) 多穴孔明けパンチ
JPH0435374Y2 (ja)
JPH026873Y2 (ja)
JP3077447U (ja) ケースに収容された筆記用具セット
JPS62177645U (ja)
JPS59100Y2 (ja) キイホルダ−
JPS595584Y2 (ja) 綴具
JPS5832685Y2 (ja) リユツクザツク用背当フレ−ム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term