JP3063785U - 時限消灯装置 - Google Patents

時限消灯装置

Info

Publication number
JP3063785U
JP3063785U JP1998010749U JP1074998U JP3063785U JP 3063785 U JP3063785 U JP 3063785U JP 1998010749 U JP1998010749 U JP 1998010749U JP 1074998 U JP1074998 U JP 1074998U JP 3063785 U JP3063785 U JP 3063785U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting
switch
timer relay
vehicle
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998010749U
Other languages
English (en)
Inventor
靖法 早木
Original Assignee
靖法 早木
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 靖法 早木 filed Critical 靖法 早木
Priority to JP1998010749U priority Critical patent/JP3063785U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3063785U publication Critical patent/JP3063785U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】時限消灯装置は、自動車の点灯スイッチの切り
忘れによる不要なライトを消灯して、バッテリーの過放
電を防止し、自動車の機能を維持・保持出来る装置の提
供を目的とする。 【構成】自動車用電気制御装置と、この装置に配設され
るタイマーリレー及びダイオードを直列に接続した分岐
回路と、タイマーリレー及び第二点火スイッチを並列に
接続した回路とから構成され、点灯スイッチの切り忘れ
によって自動車用ライトに流れる電流を分岐回路にも分
流し、分岐回路に生じた電位差により、タイマーリレー
が作動し、その接点作用にて、設定時間経過後、自動的
に回路電流は遮断され、不要なライトは消灯される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、点灯スイッチを切り忘れた時、不要な自動車用ライトを消灯させ る装置で、車内の点灯スイッチを切らずとも、時限的に且つ自動的に、不要なラ イトを消灯し、自動車唯一の電源であるバッテリーの過放電を防止して、自動車 の機能を維持・保持することが出来る時限消灯装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車用電気制御装置はバッテリーを唯一の電源として、自動車駆動用電気系 統の二次回路や、低圧電気系統の一次回路のライト制御回路など、数多くの電気 回路を含有している。不注意で、点灯スイッチを切り忘れた時、自動車のドアを 開き、点灯スイッチを切る以外、自動車用ライトを消灯する手段を持たず、自動 車のドアを開けることが不可能な時は、点灯スイッチを切ることが出来ない為、 時間の経過と共に放電状態が続き、ついには、バッテリーはその能力を失い、自 動車の機能を維持・保持することが出来ないという欠点を有する装置であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、点灯スイッチを切り忘れた時、自動車のドアも開けず、又、点灯ス イッチも操作せずに、自動車用ライトに流れる電流を、時限的に且つ自動的に遮 断して、自動車用ライトを消灯する時限消灯装置の提供を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
自動車用電気制御装置1と、この装置に配設される点火スイッチ陰極端子3に ダイオードのカソード4、ダイオードのアノード5にはタイマーリレー6の一端 が接続され、タイマーリレー6の他端には点灯スイッチ陰極端子8が接続される 分岐回路24と、点灯スイッチ7と点灯リレー9の回路の途中に、第一点火スイ ッチ10及びタイマーリレー接点12を並列接続する回路とで構成され、点灯ス イッチ7や切替スイッチ13の切り忘れによる自動車用ライト11に流れる電流 を分岐回路24に分流し、点火スイッチ陰極端子3と点灯スイッチ陰極端子8間 に発生する電位差により、タイマーリレー6が作動し、自動車用ライト11に流 れる電流を、時限的に且つ自動的に遮断して、自動車用ライト11を消灯させる 。
【0005】
【作用】
本考案は、上記の手段を講じたので、点灯スイッチ7や切替スイッチ13の切 り忘れが生じた時、自動車のドアも開けず、点灯スイッチ7も操作せずに、自動 車用ライト11に流れる電流を、時限的に且つ自動的に遮断できる。また、自動 車のドアを開けて、点灯スイッチ7や切替スイッチ13を正常に操作出来る時に は、点灯スイッチ13を正常に操作し、自動車用ライト11に流れる電流を遮断 でき、自動車唯一の電源であるバッテリー14の過放電を防止して、自動車の機 能を維持・保持することが出来る。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に従って説明する。 時限消灯装置の概略を図1に示す。自動車用電気制御装置1と、この装置に配 設される点火スイッチ陰極端子3とダイオードのカソード4、ダイオードのアノ ード5にはタイマーリレー6の一端が接続され、タイマーリレー6の他端には、 点灯スイッチ陰極端子8が接続され分岐回路24を構成する。 点灯スイッチ7と点灯リレー9の間に、第二点火スイッチ10とタイマーリレ ー接点12を並列に接続して回路が構成される。 図2に示すように、点灯スイッチ7と点灯リレー9の途中の回路に、第二点火 スイッチ10だけを接続して、ダイオード15とタイマーリレー6及びタイマー リレー接点12の接続を省略してもよい。
【0007】 点灯スイッチ7や切替スイッチ13を切り忘れた時、図1に示すように、点火 スイッチ2の電気接点は開、点灯スイッチ7や切替スイッチ13の電気接点は閉 となる。分岐回路24が存在しない場合には、バッテリー14から供給される電 流によって自動車用ライト11は点灯し続け、バッテリー14はその能力が無く なるまで電力を消費し続ける。そこで、分岐回路24を設け、バッテリー14か ら供給される電流を分岐回路24に分流し、点火スイッチ陰極端子3と点灯スイ ッチ陰極端子8の間に発生する電位差によって、タイマーリレー6を励磁させる 。すなわち、バッテリー14→タイマーリレー6→ダイオードのアノード5→ダ イオードのカソード4→点火コイル一次回路16→コンタクトブレーカ17→バ ッテリー14→点灯スイッチ7や切替スイッチ13→点灯リレー9や切替リレー 18→自動車用ライト11→点灯リレー接点19や切替リレー接点20→バッテ リー14→点火コイル二次回路21→ディストリビュータ22→プラグ23の回 路が形成される。タイマーリレー6の設定時間経過後、タイマーリレー6が消磁 し、タイマーリレー接点12が開放されて、点灯リレー9や切替リレー18は消 磁し、自動車用ライト11に流れる電流を、時限的に、且つ自動的に遮断して、 自動車用ライト11を消灯させることが出来る。
【0008】 また、点灯スイッチ7と点灯リレー9の途中に、タイマーリレー6・ダイオー ド15・タイマーリレー接点12を接続せずに、第一点火スイッチ2の接点の配 線を延長した第二点火スイッチ10の接点を直列に追加接続するようにしてもよ い。
【0009】 図2に示すように、点灯スイッチ7や切替スイッチ13を切り忘れた場合、点 火スイッチ2と、第二点火スイッチ10は、同時に操作されるので、自動車用ラ イト11に流れる電流は第一点火スイッチ2の操作に伴い、瞬時に、自動車用ラ イト11を消灯させるようにしてもよい。
【0010】
【考案の効果】
点灯スイッチ7を切り忘れた時、自動車のドアも開けず、又、点灯スイッチ7 も操作せずに、自動車用ライト11に流れる電流を、時限的に、或は瞬時に、且 つ自動的に遮断して、自動車用ライト11を消灯することができる。
【0011】 バッテリー14の過放電を防止出来、バッテリー14トラブルの減少、バッテ リー14長命化、省エネルギー効果が期待出来る。
【0012】 汎用のタイマーリレー6及びダイオード15が使用可能で、配線や取り付けが簡 単。
【0013】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す時限消灯装置の回路図
を示す。
【図2】瞬時に消灯する時限消灯装置の回路図を示す。
【符号の説明】
1…自動車用電気制御装置 2…第一点火スイッチ 3…点火コイル陰極端子 4…ダイオードのカソード 5…ダイオードのアソード 6…タイマーリレー 7…点灯スイッチ 8…点灯リレー陰極端子 9…点灯リレー 10…第二点火スイッチ 11…自動車用ライト 12…タイマーリレー接点 13…切替スイッチ 14…バッテリー 15…ダイオード 16…点火コイル二次回路 17…コンタクトブレーカー 18…切替リレー 19…点灯リレー接点 20…切替リレー接点 21…点火コイル一次回路 22…ディストリビューター 23…プラグ 24…分岐回路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車用電気制御装置と、この装置に配設
    される第一点火スイッチ陰極端子にダイオードのカソー
    ド、ダイオードのアノードにはタイマーリレーの一端が
    接続され、タイマーリレーの他端には点灯スイッチ陰極
    端子が接続される分岐回路と、点灯スイッチ陰極端子と
    点灯リレーの途中に第二点火スイッチ及びタイマーリレ
    ー接点を並列接続する回路とで構成され、点灯スイッチ
    や切替スイッチの切り忘れによる自動車用ライトに流れ
    る電流を分岐回路に分流し、分岐回路の点火スイッチ陰
    極端子と点灯スイッチ陰極端子間に発生する電位差で、
    タイマーリレーを作動させ、自動車用ライトに流れる電
    流を時限的に且つ自動的に遮断して、自動車用ライトを
    消灯させるという特徴を有する時限消灯装置。
JP1998010749U 1998-12-11 1998-12-11 時限消灯装置 Expired - Lifetime JP3063785U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998010749U JP3063785U (ja) 1998-12-11 1998-12-11 時限消灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998010749U JP3063785U (ja) 1998-12-11 1998-12-11 時限消灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3063785U true JP3063785U (ja) 1999-11-26

Family

ID=43197477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998010749U Expired - Lifetime JP3063785U (ja) 1998-12-11 1998-12-11 時限消灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3063785U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111511600A (zh) * 2017-12-28 2020-08-07 裕罗有限公司 电动汽车用动力继电器组件及其驱动方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111511600A (zh) * 2017-12-28 2020-08-07 裕罗有限公司 电动汽车用动力继电器组件及其驱动方法
CN111511600B (zh) * 2017-12-28 2023-08-15 裕罗有限公司 电动汽车用动力继电器组件及其驱动方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3063785U (ja) 時限消灯装置
US7786677B2 (en) Control circuit for turning on/off automobile lights
JP3048918U (ja) ライト切り忘れ防止装置
CA2297884A1 (en) Daytime running light circuit
JPH0613277B2 (ja) バツクドア用ハイマウントストツプランプ回路
JPH0530990Y2 (ja)
KR200221786Y1 (ko) 자동차 자동 소등 장치
KR960019904A (ko) 자동차의 전원차단장치
GB2326034A (en) Delaying operation of an air conditioner
KR19990005893U (ko) 자동차 배터리 방전감지 장치
KR970002497Y1 (ko) 키꽂이 주변을 위한 실내 램프
KR200355122Y1 (ko) 차량의 밧데리 방전 방지장치
JPH0524601Y2 (ja)
JP4262904B2 (ja) 車両用サブ電源装置
RU2170185C2 (ru) Система безопасности
JP2000142214A (ja) 電装品のスイッチング制御装置
JPS592955A (ja) 自動車の電装負荷の異状警報装置
KR200152839Y1 (ko) 자동차의 방전밧데리 충전용 점프케이블장치
JPS58174035A (ja) 車両用照明装置
KR0160373B1 (ko) 등기류의 점등상태 알림장치
KR100202936B1 (ko) 자동차용 배터리 방전 방지장치
CN115610312A (zh) 雾灯控制电路及车辆
KR20000004257U (ko) 차량 배터리의 방전 방지 장치
KR19980053310A (ko) 자동차 배터리 방전방지장치
JPH0221308Y2 (ja)