JP3061626B2 - ステアリングホイールのパッド非回転機構 - Google Patents

ステアリングホイールのパッド非回転機構

Info

Publication number
JP3061626B2
JP3061626B2 JP2159650A JP15965090A JP3061626B2 JP 3061626 B2 JP3061626 B2 JP 3061626B2 JP 2159650 A JP2159650 A JP 2159650A JP 15965090 A JP15965090 A JP 15965090A JP 3061626 B2 JP3061626 B2 JP 3061626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boss
pad
steering wheel
external gear
rotating mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2159650A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0450050A (ja
Inventor
誠 菊池
勝 真野
Original Assignee
泉自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 泉自動車株式会社 filed Critical 泉自動車株式会社
Priority to JP2159650A priority Critical patent/JP3061626B2/ja
Publication of JPH0450050A publication Critical patent/JPH0450050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061626B2 publication Critical patent/JP3061626B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は自動車などのステアリグホイ−ルに係り、
重量のあるパッド、例えばエア−バック方式、あるいは
多種類のスイッチ機構を備えたパッド等を非回転機構に
したとき、振動等によるガタツキのない耐久性に優れた
ステアリングホイ−ルのパッド非回転機構に関するもの
である。
(従来技術) 本出願人は先に実開昭64−16459号でステアリングホ
イ−ルのパッドの非回転機構を開示した。これは第4図
に示す如く、ステアリングホイ−ルのア−ムaの中心に
設けたボスbを挟んでその上下にパッド取付部を有する
1対の外歯歯車c1,c2を回動自在に装着し、該1対の外
歯歯車c1,c2と噛合うエンドレスタイミングベルトd
を、前記ア−ムaと一体のスペ−サe1,e2に取付けたリ
ングf1,f2間に取付け、ステアリングホイ−ルの回転に
関係なくパッドを静止可能にしたものである。
そして、ステアリングホイ−ルを回転すると、エンド
レスタイミングベルトdも同一角度公転する。するとエ
ンドレスタイミングベルトdを噛合っている外歯歯車
c1,c2がボスbのまわりに逆方向に回転し、静止状態を
維持する。したがって外歯歯車c1,c2上に取付けられた
パッドは全く回転しないので、パッド上のスイッチ類の
操作を安全に行うことができる。
(発明が解決しようとする課題) 先考案をさらに改良し、例えばエア−バック方式、あ
るいは多種類のスイッチ機構を備えた重量のあるパッド
を非回転機構にしたとき、振動等によるガタツキのない
耐久性に優れたものを提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段) 中央部分にボスを有し、かつ該ボス部がステアリング
シャフトに固定され、前記ボス部を中心として回転する
ステアリングホイ−ルにおいて、ボスに溶接されたア−
ム及びボスの中間フランジを挟んで、コラム側にはラジ
アルボ−ルペアリングを装着した外歯歯車を回転自在に
設け、パッド側にはスラストベアリング及びオイレスベ
アリングを装着した外歯歯車を設け、これら上下の外歯
歯車と噛合うエンドレスタイミングベルトを3点以上の
支持ロ−ラに巻掛け、前記パッド側外歯歯車の上部にパ
ッドを取付け、ステアリングホイ−ルの回転に関係なく
パッドを静止可能にした。
(実施例) 第1図〜第3図に基いて説明する。1はステアリング
ホイ−ルのア−ムである。2はボスで、該ボスにステア
リングロッドの頂部が挿入され、ワッシャ及びナットで
固着されており、ステアリングホイ−ルを操作すると、
ステアリングロッドを介し回転が伝達される。3aはパッ
ド側の外歯歯車、3bはコラム側の外歯歯車である。パッ
ド側外歯歯車3aの上方にパッド取付部が一体又は別体で
設けられる。これら上下1対の外歯歯車3a,3bは前記ボ
ス2の中間フランジ2aを挟んでその上部と下部に嵌挿
し、上下方向から固定し、ボス2から抜け出さないよう
になっている。
4はオイレスベアリング、5はスラストベアリング
で、パッド側外歯歯車3aはこれらベアリングにはさまれ
て、ボス2のまわりを回転自在である。又コラム側外歯
歯車3bもラジアルボ−ルベアリング6を介しボス2のま
わりを回転自在に取付けられている。
7はエンドレスタイミングベルトで、前記パッド側と
コラム側の外歯歯車3a,3bと噛み合い、第3図の如く3
点以上(図では3点)の支持ロ−ラ8にエンドレ状に巻
掛けられて支持されている。
したがってステアリングホイ−ルのア−ム1が回転す
ると、これと一体の支持ロ−ラ8・・・を介してエンド
レスタイミングベルト7も同じ角度でボス2のまわりを
公転するが、これと噛合っている上下の外歯歯車3a,3b
はフリ−であるから逆方向に回転し、ステアリングホイ
−ルの回転を丁度キャンセルし静止状態を維持すること
になる。
9はテンションスプリングで前記支持ロ−ラ8の軸端
とア−ム1側に取付けられ、これによってエンドレスタ
イミングベルト7に常時一定のテンションを作用させて
おき、エンドレスタイミングベルト7が外歯歯車3a,3b
と正しく噛合うようになっている。
(作用) ステアリングホイ−ルを回転すると、エドレスタイミ
ングベルト7も同一角度公転する。するとエンドレスタ
イミングベルト7と噛合っている外歯歯車3a,3bがボス
2のまわりに逆方向に回転し、静止状態を維持する。し
たがってパッド側外歯歯車3a上に取付けられたパッドは
全く回転しないので、パッド上のスイッチ類の操作を安
全に行うことができる。
(効果) ボスに遊嵌した外歯歯車と、ア−ム側に取付けたエン
ドレスタイミングベルトとの噛合せにし、外歯歯車をア
−ムの上下側に対をなして回転自在に設け、両外歯歯車
3a,3bがエドレスタイミングベルト7と噛合うようにし
たので、構成的にコンパクトとなった。
歯車の噛合いは外歯歯車とエンドレスタイミングベル
トとの噛合いであるので、スム−ズかつ確実な歯車伝導
が可能であり、しかもスプリングにより噛合せの調節も
容易である。
エンドレスタイミングベルトはスペ−サ間にスプリン
グテンションを受けて取付けられるので、ガタ防止も完
璧で、これ又スム−ズな噛合に効果的である。
特に上下の外歯歯車3a,3bと噛み合うエンドレスタイ
ミングベルトを3点以上の支持ロ−ラへの巻掛けにより
支持し、しかもア−ム及びボスの中間フランジを介して
コラム側にはラジアルボ−ルベアリングを、又パッド側
にはスラストベアリングとオイレスベアリングを装着し
て支持したので、非回転機構がしっかりとボス側に装着
されるので、振動等によるガタつきや上部からの大きな
荷重に対して何等左右されることなく、非回転機構の機
能を十分に発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はパッド非回転機構で、第2図のI−I断面図。 第2図はパッド非回転機構を備えたステアリングホイ−
ルの平面図。 第3図は第1図のIII−III断面図。 第4図は先考案に係る非回転機構を示す。 図において; 1……ア−ム、2……ボス 3a,3b……外歯歯車 4……オイレスベアリング 5……スラストベアリング 6……ラジアルボ−ルベアリング 7……エンドレスタイミングベルト 8……支持ロ−ラ 9……テンションスプリング
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60R 16/02 675 B60R 16/02 B62D 1/10

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中央部分にボスを有し、かつ該ボス部がス
    テアリングシャフトに固定され、前記ボス部を中心とし
    て回転するステアリングホイールにおいて、ボスに溶接
    されたアーム及びボスの中間にフランジを挟んで、コラ
    ム側にはラジアルボールベアリングを装着したコラム側
    外歯歯車をボスのまわりに回転自在に設け、パッド側に
    は前記ボスのフランジ面にパッド側外歯歯車の内側フラ
    ンジ部を乗せ、スラストベアリングで上下から挟み込む
    とともに、ボス外側と前記内側フランジ部の間にオイレ
    スベアリングを装着し、これら上下の外歯歯車と噛合う
    エンドレスタイミングベルトを3点以上の支持ローラに
    巻掛け、前記パッド側外歯歯車上部にパッドを取付け、
    ステアリングホイールの回転に関係なく該パッドを静止
    可能にしたことを特徴とするステアリングホイールのパ
    ッド非回転機構。
JP2159650A 1990-06-20 1990-06-20 ステアリングホイールのパッド非回転機構 Expired - Fee Related JP3061626B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159650A JP3061626B2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 ステアリングホイールのパッド非回転機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2159650A JP3061626B2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 ステアリングホイールのパッド非回転機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0450050A JPH0450050A (ja) 1992-02-19
JP3061626B2 true JP3061626B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=15698347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2159650A Expired - Fee Related JP3061626B2 (ja) 1990-06-20 1990-06-20 ステアリングホイールのパッド非回転機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061626B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113734271B (zh) * 2021-09-13 2022-10-14 浙江吉利控股集团有限公司 用于车辆的转向机构和车辆

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0450050A (ja) 1992-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0529979Y2 (ja)
JPH0316828A (ja) 床上運搬車用の駆動ユニット
JP3061626B2 (ja) ステアリングホイールのパッド非回転機構
US4808146A (en) Pad non-rotation mechanism of steering wheel
KR20030093945A (ko) 무인반송차용 스티어링 차륜유니트
JPH0224349Y2 (ja)
JPH0535030Y2 (ja)
JPH065975Y2 (ja) 走行装置
JP2002234451A (ja) 電動式動力舵取装置
JPH0249180Y2 (ja)
JPS6332541Y2 (ja)
JPS61238567A (ja) ステアリングホイ−ル
JPH07232653A (ja) 電動式パワーステアリング装置
JPH0148190B2 (ja)
JPS6334341B2 (ja)
JPH0735814Y2 (ja) 自動車の後輪操舵装置
JPS6030029Y2 (ja) トラックミキサの直結形駆動支持装置
JPH03153470A (ja) 自動車のステアリング装置
JPH066159U (ja) ステアリング装置
JP3102072B2 (ja) トラクタのアクスルハウジング
JP2624780B2 (ja) リクライニング装置
JP2519660Y2 (ja) 自動車用ステアリング装置
JPH058738A (ja) 車両用走行装置
JPH06485B2 (ja) ステアリング装置
JPH066158U (ja) ステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees