JP3061487B2 - ゴムパッキング材およびゴムパッキングの製造方法 - Google Patents

ゴムパッキング材およびゴムパッキングの製造方法

Info

Publication number
JP3061487B2
JP3061487B2 JP25549192A JP25549192A JP3061487B2 JP 3061487 B2 JP3061487 B2 JP 3061487B2 JP 25549192 A JP25549192 A JP 25549192A JP 25549192 A JP25549192 A JP 25549192A JP 3061487 B2 JP3061487 B2 JP 3061487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
wax
agent
rubber
secondary vulcanization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25549192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0848966A (ja
Inventor
保次 下村
明男 中村
Original Assignee
株式会社サンライト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社サンライト filed Critical 株式会社サンライト
Priority to JP25549192A priority Critical patent/JP3061487B2/ja
Publication of JPH0848966A publication Critical patent/JPH0848966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061487B2 publication Critical patent/JP3061487B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はゴムパッキングの製造方
に関し、より詳しくは表面の摩擦係数が低いゴムパッ
キングの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のゴムパッキングは一般的にポリア
クリルゴム等をポリマーとして使用し、このポリマーに
充填剤、老化防止剤、加工助剤、加硫剤などの各種配合
剤を混合したものを任意の型に入れて180℃で7〜1
0分間加硫成型し、その後170℃に加温した恒温槽内
に移して4〜16時間の2次加硫を行っている。2次加
硫が終了するとゴムパッキングを直ちに恒温槽内から取
り出し、送風などにより空気冷却している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようにして製造さ
れたゴムパッキングは、自動車部品や電器部品に組み付
けて使用されるが、通常、パッキングを組み付ける作業
は自動組立ラインを使用して行われる。
【0004】この際、パッキングは振動フィーダなどの
パーツフィーダによって搬送されるが、従来のゴムパッ
キング、特にポリアクリルゴム製のパッキング材を用い
たものは表面の摩擦係数が高いので、フィーダ上での滑
りが悪く、また自動組立ラインのパッキング組み付け部
においては、パッキングを押し送りする際にその一部が
表面の摩擦により、押し送り装置や被組付部に引っ掛か
ってパッキングが変形させられ、変形したまま組み付け
られることもある。従来はこれらを防止するために、パ
ッキングの表面に潤滑剤などを塗布して摩擦係数を低く
していた。
【0005】さらに、従来のゴムパッキング同士はその
表面が互いに粘着しやすいため、パッキングの表面に打
粉をすることによりこれを防いでいたが、パッキングを
組み付ける製品の用途によってはこの打粉が被組付け製
品の性能に悪影響を与えるものも多くあった。
【0006】本発明はパッキング自身の表面における摩
擦係数が低く、しかも打粉を使用しなくてもパッキング
同士が粘着しないゴムパッキングを提供することを目的
としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係るゴムパッキ
ングの製造方法は、ポリマーと配合剤の混合物へ、融点
が120℃以上のワックスを添加して任意の型内で加硫
成型してなるパッキングを恒温槽内に入れて2次加硫を
行い、2次加硫後のパッキングを恒温槽内に入れたまま
2〜8時間かけて50〜80℃になるまで徐冷すること
により前記ワックスを表面に析出させて完成品のパッキ
ングとする方法としてあり、前記配合剤は補強剤、充填
剤、老化防止剤、加工助剤及び加硫剤としてある。 より
詳しくは、前記ポリマーがポリアクリルゴムであり、配
合剤中の補強剤がカーボンブラックとシリカ系無機充填
剤とよりなり、同充填剤が軽質炭酸カルシウムとシラン
改質クレーとよりなり、同老化防止剤がジフェニルアミ
ン系老化防止剤であり、同加工助剤がステアリン酸と脂
肪酸エステル系加工助剤とよりなり、同加硫剤が硫黄と
ステアリン酸ソーダとステアリン酸カリとよりなり、ま
た、ワックスが脂肪酸アミドとしてある。
【0008】
【作用】ポリマーと配合剤の混合物へ添加したワックス
は、2次加硫後に徐冷することによってゴムパッキング
材の表面に析出する。ワックスが析出することにより、
パッキング材表面の摩擦係数が低減させられられ、また
パッキング同士の粘着も防止される。
【0009】
【実施例】以下、本発明に係るゴムパッキングの製造方
法を、その工程に従って詳細に説明する。パッキング材
を構成するゴムはポリアクリルゴムをポリマーとし、こ
れに補強剤、充填剤、老化防止剤、加工助剤、加硫剤を
配合し、この混合物へ融点が120℃以上のワックスを
添加したものよりなり、ポリアクリルゴムの重量を10
0とする各原料の配合重量比の一例を表1に示す。
【0010】
【表1】 <種 別> <原 料> <重量比> ポリマー ポリアクリルゴム 100 補強剤 カーボンブラック 45 シリカ系無機充填剤 15 充填剤 軽質炭酸カルシウム 10 シラン改質クレー 15 老化防止剤 ジフェニルアミン系老化防止剤 2 加工助剤 ステアリン酸 1 脂肪酸エステル系加工助剤 1 加硫剤 硫黄 0.2 ステアリン酸ソーダ 3 ステアリン酸カリ 0.5 ワックス 脂肪酸アミド 2.0 合 計 194.7 これらの原料を混合、圧延して任意の型に入れ、180
℃で7〜10分間の加硫成型を行う。
【0011】次に、加硫成型後のパッキングを170℃
に加温した恒温槽内へ移して4〜16時間の2次加硫を
行う。
【0012】2次加硫を終えたパッキングは恒温槽内か
ら取り出さず、恒温槽の扉を閉じたまま2〜8時間かけ
て槽内の温度を緩やかに下げ、槽内が50〜80℃に下
がるまで徐冷する。このように2次加硫後のパッキング
を徐冷すると、混合物中のワックスがパッキング材の表
面に結晶化して析出する。
【0013】図1〜4に示す写真はパッキング材の表面
にワックスが析出した状態を拡大して撮影したものであ
る。図1、2は2次加硫後に8時間の徐冷を行ったもの
であり、写真中における多数の白い斑点がパッキング材
の表面に析出したワックスであり、ワックスによってパ
ッキング材の表面全体が白色を呈している。図3、4は
2次加硫後のパッキングを恒温槽から直ちに取り出して
送風により急冷したもので、ワックスがパッキング材の
表面に白く析出してはいるものの、その量は少ない。な
お、図1および図3は50倍に、図2および図4は10
0倍にそれぞれ拡大して撮影したものである。
【0014】上記実施例においては混合物中のワックス
の配合重量比をポリマー100に対して2.0としてあ
るが、この割合は2.0〜3.0の範囲内であればよ
く、また添加するワックスを脂肪酸アミドとしてある
が、これに代えて同重量の脂肪酸エステル等を添加して
もよい。
【0015】
【発明の効果】上記実施例の原料配合により製造したゴ
ムパッキング材と、ワックスを添加しない従来の配合に
より製造したパッキング材の表面の摩擦係数を測定した
結果を次の表2に示す。
【0016】
【表2】 徐冷の時間(時) 従来の配合 本発明の配合 0 3.0 3.0 1 2.9 2.9 2 3.0 1.3 4 2.9 1.1 6 2.9 1.2 10 2.9 1.1 このように本発明の方法によれば、ゴムパッキング材の
表面に析出したワックスによってパッキング材表面の摩
擦係数が大幅に低減するので、パッキングの表面に潤滑
剤を塗らなくてもパーツフィーダ上でのパッキングの滑
りが改善されてフィーダでの搬送を円滑に行うことがで
き、しかも自動車部品や電器部品などに組み付ける際、
パッキング材表面の摩擦によって生じる変形を防止でき
る。
【0017】これにより自動組立ラインを利用してのパ
ッキングの搬送、組み付けを容易に行うことができる。
【0018】また、従来のようにパッキング表面に打粉
をしなくてもパッキング材の表面に析出したワックスが
パッキング同士の粘着を防ぎ、これまで打粉が組み付け
後の性能に悪影響を与えていたものにも支障なく使用す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】2次加硫後に8時間かけて徐冷したパッキング
表面の結晶構造を50倍に拡大して示す写真。
【図2】同上の結晶構造を100倍に拡大して示す写
真。
【図3】2次加硫後に急冷したパッキング材表面の結晶
構造を50倍に拡大して示す写真。
【図4】同上の結晶構造を100倍に拡大して示す写
真。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B29K 105:24 B29L 31:26 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C09K 3/10 B29C 33/02 F16J 15/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリマーと配合剤の混合物へ、融点が12
    0℃以上のワックスを添加して任意の型内で加硫成型し
    てなるパッキングを恒温槽内に入れて2次加硫を行い、
    2次加硫後のパッキングを恒温槽内に入れたまま2〜8
    時間かけて50〜80℃になるまで徐冷することにより
    前記ワックスを表面に析出させて完成品のパッキングと
    するゴムパッキングの製造方法。
  2. 【請求項2】ポリマーと、補強剤、充填剤、老化防止
    剤、加工助剤及び加硫剤よりなる配合剤との混合物へ、
    融点が120℃以上のワックスを添加して任意の型内で
    加硫成型してなるパッキングを恒温槽内に入れて2次加
    硫を行い、2次加硫後のパッキングを恒温槽内に入れた
    まま2〜8時間かけて50〜80℃になるまで徐冷する
    ことにより前記ワックスを表面に析出させて完成品のパ
    ッキングとするゴムパッキングの製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1、2に記載のポリマーがポリアク
    リルゴムであり、配合剤中の補強剤がカーボンブラック
    とシリカ系無機充填剤とよりなり、同充填剤が軽質炭酸
    カルシウムとシラン改質クレーとよりなり、同老化防止
    剤がジフェニルアミン系老化防止剤であり、同加工助剤
    がステアリン酸と脂肪酸エステル系加工助剤とよりな
    り、同加硫剤が硫黄とステアリン酸ソーダとステアリン
    酸カリとよりなり、また、ワックスが脂肪酸アミドであ
    る請求項1、2に記載のゴムパッキングの製造方法。
JP25549192A 1992-08-31 1992-08-31 ゴムパッキング材およびゴムパッキングの製造方法 Expired - Fee Related JP3061487B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25549192A JP3061487B2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 ゴムパッキング材およびゴムパッキングの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25549192A JP3061487B2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 ゴムパッキング材およびゴムパッキングの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0848966A JPH0848966A (ja) 1996-02-20
JP3061487B2 true JP3061487B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=17279494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25549192A Expired - Fee Related JP3061487B2 (ja) 1992-08-31 1992-08-31 ゴムパッキング材およびゴムパッキングの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061487B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001253983A (ja) * 2000-03-10 2001-09-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 低弾性率ゴム組成物およびそれを用いたシール材
JP4862213B2 (ja) * 2000-10-18 2012-01-25 株式会社Gsユアサ 鉛蓄電池
WO2006080486A1 (ja) * 2005-01-31 2006-08-03 Zeon Corporation 液化ガスシール材用加硫性ゴム組成物及び液化ガスシール材
WO2010024223A1 (ja) * 2008-08-26 2010-03-04 株式会社ブリヂストン ゴム部材の製造方法
JP6325842B2 (ja) * 2014-03-03 2018-05-16 Nok株式会社 シール材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0848966A (ja) 1996-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10035891B2 (en) Modified thermoplastic polyurethane rolling film and preparation method
JP3061487B2 (ja) ゴムパッキング材およびゴムパッキングの製造方法
US6451221B1 (en) Extrudable magnet compound with improved flow properties
US5078905A (en) Binders for road-making comprising benzothiazole compounds and dithiomorpholine
US4371493A (en) Method of making bouncing silicone putty-like compositions
JPH07226312A (ja) 磁性材樹脂複合材料
JPS61166837A (ja) ステアリン酸亜鉛老化ブル−ムを抑制する方法
JPS63284804A (ja) ゴム磁石の製造方法
KR102145295B1 (ko) 가공성이 우수한 pv 라텍스 폼의 제조방법
US6423758B2 (en) Low volatility cellular foam
JPH10110197A (ja) ブロック状金属石鹸
MXPA03009734A (es) Diacrilato de cinc predispersado en polibutadieno de alto contenido en cis.
US6262134B1 (en) Low volatility cellular foam
US2108018A (en) Vulcanization of rubber
JP3026045B2 (ja) 自動車用ウエザーストリップ
JPH03292205A (ja) 空気入りタイヤ及びその製造法
JP2000331812A (ja) 樹脂結合型希土類磁石
JP2000228304A (ja) 耐熱性を有する可撓性磁性シート
JP2005259761A (ja) ボンド磁石の製造方法、ゴム磁石の製造方法
JPS6044806B2 (ja) 永久磁石用組成物の製造法
JPH10110196A (ja) ブロック状金属石鹸
JPH08118360A (ja) ゴム製品の製造方法
JPS6410009B2 (ja)
JPH08159244A (ja) 樹脂プーリー
JPH07122418A (ja) 樹脂結合型磁石及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 12

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees