JP3061052B1 - マグネトロン駆動用昇圧トランス - Google Patents

マグネトロン駆動用昇圧トランス

Info

Publication number
JP3061052B1
JP3061052B1 JP11167921A JP16792199A JP3061052B1 JP 3061052 B1 JP3061052 B1 JP 3061052B1 JP 11167921 A JP11167921 A JP 11167921A JP 16792199 A JP16792199 A JP 16792199A JP 3061052 B1 JP3061052 B1 JP 3061052B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
magnetic
sub
magnetic circuit
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11167921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000357616A (ja
Inventor
伸一 酒井
和穂 坂本
誠 三原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP11167921A priority Critical patent/JP3061052B1/ja
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to DE60004311T priority patent/DE60004311T2/de
Priority to AU54267/00A priority patent/AU772157B2/en
Priority to EP00939070A priority patent/EP1106036B1/en
Priority to KR1020017001868A priority patent/KR100625785B1/ko
Priority to CNB008012601A priority patent/CN1199207C/zh
Priority to US09/762,791 priority patent/US6449178B1/en
Priority to PCT/JP2000/003892 priority patent/WO2000078100A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3061052B1 publication Critical patent/JP3061052B1/ja
Publication of JP2000357616A publication Critical patent/JP2000357616A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F2038/003High frequency transformer for microwave oven

Landscapes

  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)
  • Microwave Tubes (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 任意の結合係数を有する同心積層巻のマグネ
トロン駆動用昇圧トランス供給すること。 【解決手段】 一次巻線1と二次巻線2を主磁気回路1
3を構成する磁性体に対して同心に積層するとともに、
一次巻線1と二次巻線2との間に配置された副磁気回路
14の磁気抵抗を調整することにより、任意の結合係数
を有した同心積層巻トランスを提供することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子レンジなどの
ようにマグネトロンを用いて誘電加熱を行う高周波加熱
装置の分野に関するものであり、特にスイッチング電源
によりマグネトロンを駆動する昇圧トランスの構成に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のスイッチング電源を用い
たマグネトロン駆動用昇圧トランスは、図6に示すよう
に、一次巻線1、二次巻線2、ヒーター巻線3がU型磁
性体4、5の同一軸上に並列して置かれているものが、
以下の理由により、一般的であった。
【0003】即ち、大電力を扱うことが多いマグネトロ
ン駆動用電源の場合、電力半導体の負荷軽減のため、電
圧共振による零ボルトスイッチング方式(以下、ZVS
方式)を用いるのが主流であり、このZVS方式では共
振電圧を得る為に、昇圧トランスの結合係数を0.6か
ら0.85程度に設定することが必要である。そのた
め、同心積層巻のトランス(巻線間の結合が強いため結
合係数は0.9以上)を使用することは困難であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成の場合、マグネトロンの出力をさらに高出力化
しようとする場合、昇圧トランスの一次側に流れるピー
ク電流をさらに増加させることにより、昇圧トランスに
用いられる磁性体が飽和し易い、という状況に陥りやす
く、これを解決するには、磁性体のサイズアップ、つま
りトランスの大型化が必要となり、電源の小型化を追求
するときのボトルネックとなっていた。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決すために、マグネトロンに駆動電圧を供給する昇圧ト
ランスと、前記昇圧トランスの一次側に接続されたスイ
ッチング回路とを備え、前記昇圧トランスは、その一次
巻線と二次巻線を同心に積層巻線するための主磁気回路
と、一次巻線と二次巻線間の少なくとも一部に漏れ磁束
を発生させるための副磁気回路を有するとともに、前記
主副磁気回路に用いられる磁性体の双方にギャップを配
してなるものである。
【0006】上記発明によれば、一次巻線と二次巻線の
間に設けられた副磁気回路により、一次巻線と二次巻線
間のリーケージ量を制御することが可能となり、任意の
結合係数を同心積層巻トランスで実現することができ
る。
【0007】ここで、同心積層巻トランスは巻線間の結
合が強いため、大電流に対しても磁性体の飽和が起こり
にくい特徴を有しており、結果として、大出力化に対し
ても昇圧トランスを効果的に小型化することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】請求項1、2、3記載の発明によ
れば、副磁気回路の存在により、自在に結合係数を調整
することが可能となり、同心積層巻の昇圧トランスによ
ってZVS方式のマグネトロン駆動昇圧トランスを実現
することが可能となり、高出力化に伴う磁性体の飽和が
防止可能で、小型化された電源を実現化することができ
る。
【0009】請求項4、5、6記載の発明によれば、漏
れ磁束量を調整し、任意の結合係数を得ることができ
る。
【0010】
【実施例】(実施例1) 図1は本発明のマグネトロン駆動用昇圧トランスを用い
たマグネトロン駆動電源の構成図、図2は昇圧トランス
8の断面構成図である。
【0011】マグネトロン駆動電源は、マグネトロン6
と、それに倍電圧整流された高圧倍電圧整流回路7と、
それに昇圧電圧を供給する昇圧トランス8と、昇圧トラ
ンス8の1次側に接続されたスイッチング部9と、直流
電源10とを有する。
【0012】昇圧トランス8は、一次巻線1と、二次巻
線2と、ヒーター巻線3と、E型磁性体11、12とか
らなり、主磁気回路13に対して同心積層に一次巻線1
と二次巻線2とが巻線されている。
【0013】また、一次巻線1と二次巻線2との間に副
磁気回路14が存在している。ここで、一次側から二次
側への電力伝達を考えると、一次巻線1からは主磁気回
路13と副磁気回路14とで二次巻線2に電力を伝達し
ようとするが、副磁気回路14は二次巻線2に伝達され
ず、漏れ磁束となる。
【0014】このように、副磁気回路14の磁気抵抗を
調整することにより、一次巻線1と二次巻線2の結合係
数を任意の値にすることができる。
【0015】なお、本実施例では一次巻線1を外側、二
次巻線2を内側として説明したが、その配置を反対に置
き換えた場合も当然に同様の効果を奏し得る。また、ヒ
ーター巻線の位置も任意である。
【0016】(実施例2) 図3は、本発明の実施例2における昇圧トランスの説明
図である。図の説明は実施例1と同じであり、詳細は省
略する。
【0017】図3において、E型磁性体11、12の副
磁気回路14部分の面積を破線部から実線部に小さくす
ると、ギャップ15を一定とした場合、副磁気回路14
の磁気抵抗は大きくなり、結果として一次巻線1と二次
巻線2の結合係数は大きくなる。
【0018】このように副磁気回路の断面積を大小させ
ることで結合係数の調整が可能となる。
【0019】(実施例3) 図4は、本発明の実施例3における昇圧トランスの説明
図である。図の説明は実施例1と同じであり、詳細は省
略する。
【0020】図4において、E型磁性体11、12の副
磁気回路14部分の長さを破線から実線に短くすると、
ギャップ15は大きくなり、副磁気回路14の磁気抵抗
は大きくなり、結果として一次巻線1と二次巻線2の結
合係数は大きくなる。
【0021】このように副磁気回路の足の長さ(すなわ
ちギャップ)を大小させることで結合係数の調整が可能
となる。
【0022】なお、実施例2、及び実施例3を合成し
て、両者の特性で結合係数の調整をすることができるの
はいうまでもない。
【0023】(実施例4) 図5は、本発明の実施例4における昇圧トランスの説明
図である。
【0024】図5において、昇圧トランス8は、一次巻
線1と、二次巻線2と、ヒーター巻線3と、E型磁性体
11、I型磁性体16とからなり、主磁気回路13に対
して同心積層に一次巻線1と二次巻線2とが巻線されて
いる。
【0025】また、一次巻線1と二次巻線2との間に副
磁気回路14が存在している。実施例2、3と同様に、
副磁気回路14の磁性体の足部分の面積或いは長さ、ま
たはその両者をI型磁性体部との結合点で大小させるこ
とで結合係数の調整が可能となる。
【0026】このように、種々の磁性体を任意に組み合
わせることにより、結合係数の調整を容易に行うことが
可能である。
【0027】
【発明の効果】以上のように、本発明の昇圧トランスに
よれば、一次巻線と二次巻線の間に設けられた副磁気回
路の存在により、一次巻線と二次巻線間のリーケージ量
を制御することが可能となり、同心積層巻トランスを用
いて、任意の結合係数を保有させることができる。
【0028】また、同心積層巻トランスによれば、巻線
間の結合が強いため、大電流に対しても磁性体の飽和を
起こりにくいすることが可能であり、大出力を得ようと
する場合でも、昇圧トランスを小型化することができ
る。
【0029】また、副磁気回路の磁性体の面積、長さ
(ギャップ長)等を調整することにより、任意の結合係
数を得ることができ、昇圧トランスの構造、設置環境に
応じて磁性体形状を自在に設計することが可能となり、
最適の昇圧トランス形状を作製することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のマグネトロン駆動用昇圧トランスを用
いたマグネトロン駆動電源の構成図
【図2】本発明の実施例1における昇圧トランスの断面
構成図
【図3】本発明の実施例2における昇圧トランスの説明
【図4】本発明の実施例3における昇圧トランスの説明
【図5】本発明の実施例4における昇圧トランスの説明
【図6】従来の昇圧トランスの説明図
【符号の説明】
1 一次巻線 2 二次巻線 6 マグネトロン 8 昇圧トランス 9 スイッチング部 11、12 磁性体 13 主磁気回路 14 副磁気回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H01F 31/00 Q C (56)参考文献 特開 昭52−54122(JP,A) 実開 昭56−172296(JP,U) 特公 昭53−13825(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01F 30/00 H01F 27/24 H01J 23/34 H05B 6/66

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マグネトロンに駆動電圧を供給する昇圧
    トランスと、前記昇圧トランスの一次側に接続されたス
    イッチング回路とを備え、前記昇圧トランスは、その一
    次巻線と二次巻線を同心に積層巻線するための主磁気回
    路と、一次巻線と二次巻線間の少なくとも一部に漏れ磁
    束を発生させるための副磁気回路を有するとともに、前
    記主副磁気回路に用いられる磁性体の双方にギャップを
    配してなるマグネトロン駆動用昇圧トランス。
  2. 【請求項2】 主磁気回路及び副磁気回路は、対向する
    E型磁性体の対の組み合わせにより構成してなる請求項
    1記載のマグネトロン駆動用昇圧トランス。
  3. 【請求項3】 主磁気回路及び副磁気回路は、対向する
    E型磁性体とI型磁性体の組み合わせにより構成してな
    る請求項1記載のマグネトロン駆動用昇圧トランス。
  4. 【請求項4】 副磁気回路は、必要とする漏れ磁束量に
    応じた磁気抵抗を有してなる請求項2または3記載のマ
    グネトロン駆動用昇圧トランス。
  5. 【請求項5】 副磁気回路の磁性体は、所定の磁気抵抗
    を形成する大きさの断面積としてなる請求項4記載のマ
    グネトロン駆動用昇圧トランス。
  6. 【請求項6】 副磁気回路の磁性体は、所定の磁気抵抗
    を形成する大きさのギャップを有してなる請求項4記載
    のマグネトロン駆動用昇圧トランス。
JP11167921A 1999-06-15 1999-06-15 マグネトロン駆動用昇圧トランス Expired - Fee Related JP3061052B1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11167921A JP3061052B1 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 マグネトロン駆動用昇圧トランス
AU54267/00A AU772157B2 (en) 1999-06-15 2000-06-15 Magnetron drive step-up transformer and transformer of magnetron drive power supply
EP00939070A EP1106036B1 (en) 1999-06-15 2000-06-15 Magnetron drive step-up transformer and transformer of magnetron drive power supply
KR1020017001868A KR100625785B1 (ko) 1999-06-15 2000-06-15 마그네트론 구동용 승압 변압기 및 마그네트론 구동용전원의 변압기
DE60004311T DE60004311T2 (de) 1999-06-15 2000-06-15 Steuermittel eines erhöhungstransformators bei einem magnetron und versorgungsstromsteuermittel von einem transformator bei einem magnetron
CNB008012601A CN1199207C (zh) 1999-06-15 2000-06-15 磁控管驱动升压变压器和磁控管驱动电源的变压器
US09/762,791 US6449178B1 (en) 1999-06-15 2000-06-15 Magnetron drive step-up transformer and transformer of magnetron drive power supply
PCT/JP2000/003892 WO2000078100A1 (en) 1999-06-15 2000-06-15 Magnetron drive step-up transformer and transformer of magnetron drive power supply

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11167921A JP3061052B1 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 マグネトロン駆動用昇圧トランス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3061052B1 true JP3061052B1 (ja) 2000-07-10
JP2000357616A JP2000357616A (ja) 2000-12-26

Family

ID=15858536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11167921A Expired - Fee Related JP3061052B1 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 マグネトロン駆動用昇圧トランス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061052B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5097498B2 (ja) * 2007-10-01 2012-12-12 四変テック株式会社 トランス装置
JP5809199B2 (ja) * 2012-10-16 2015-11-10 Tdk株式会社 パルストランス
CN104966604A (zh) * 2014-07-24 2015-10-07 深圳市盛弘电气股份有限公司 一种磁性组件及其绕组线圈绕制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000357616A (ja) 2000-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100625785B1 (ko) 마그네트론 구동용 승압 변압기 및 마그네트론 구동용전원의 변압기
US7271694B2 (en) Structure of transformer
US4858095A (en) Magnetron drive apparatus
US6452817B1 (en) Switching power supply circuit
US8299881B2 (en) Transformer improved in leakage inductance
JPH0670929B2 (ja) 磁気漏れ変圧器
US6956456B2 (en) Magnetron drive boosting transformer
JP3061052B1 (ja) マグネトロン駆動用昇圧トランス
JPH0819252A (ja) 共振コンバータ
WO2002035691A1 (fr) Noyau magnetique, composant de bobine le contenant, et circuit de source d"energie
JP2000299231A (ja) トランス及びスイッチングレギュレータ
JP3069979U (ja) マグネトロン駆動用昇圧トランス
JP3436226B2 (ja) マグネトロン駆動用昇圧トランス装置
JP2000357617A (ja) マグネトロン駆動用電源のトランス
JP2690105B2 (ja) マグネトロン用インバータ電源
JP3042777B1 (ja) エックス線管装置
JP2505721Y2 (ja) コンバ―タ―トランス
JPH11186076A (ja) トランス
JPH03196486A (ja) 高周波加熱装置
JPH03276603A (ja) トランス
JP2020167853A (ja) スイッチング電源
JPH11318077A (ja) 電流共振型コンバータ装置
JP2886890B2 (ja) マグネトロン用電源装置
JPH10256055A (ja) 低電圧大電流変圧器
JPH06112063A (ja) マグネトロン駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees