JP3059214B2 - 新規のプロモーター領域 - Google Patents

新規のプロモーター領域

Info

Publication number
JP3059214B2
JP3059214B2 JP3510339A JP51033991A JP3059214B2 JP 3059214 B2 JP3059214 B2 JP 3059214B2 JP 3510339 A JP3510339 A JP 3510339A JP 51033991 A JP51033991 A JP 51033991A JP 3059214 B2 JP3059214 B2 JP 3059214B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pag
gene
fragment
plasmid
tef
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3510339A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06500007A (ja
Inventor
クルト,ローラント
フィリプセン,ペーター
シュタイナー,ザビーネ
シー. ライト,マーチン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH06500007A publication Critical patent/JPH06500007A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3059214B2 publication Critical patent/JP3059214B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/80Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for fungi
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/37Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from fungi
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P25/00Preparation of compounds containing alloxazine or isoalloxazine nucleus, e.g. riboflavin

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アシビャ・ゴシピィ(Ashbya gossypii)
からのプロモーター領域、このプロモーター領域で遺伝
的に変えられた菌類及びその使用に関する。
A.ゴシピィは、ビタミンB2の発酵的生産に使用され
る。タンパク質産物の生産によるA.ゴシピィのための発
酵工学の使用を遺伝子工学の方法の使用下に拡大するこ
とは望ましいことである。この目的のためにA.ゴシピィ
についての表現系が必要とされる。若干の高等子嚢菌
類、例えばアスペルギルス・ニゲル(Aspergillus nig
er)について、そのような系がすでに記載された(Ramb
osek及びLeach、CRC Critical Reviews in Biotech
nology6(1987)、357−393)。それに対して、その属
の唯一の代表である半子嚢菌類(Hemiascomyceten)、
A.ゴシピィでの遺伝子工学分野上の経験は今までに無
い。
所望の生産物についてコードする遺伝子の発現のため
の系の基本的成分は、いわゆるプロモーター領域であ
り、これは 1) 遺伝子の転写のためになくてはならない機能的プ
ロモーターから、かつ 2) mRNAにおける転写後に翻訳のために必要である
5′非−コード化領域(プロモーター及び翻訳開始の
間)から成る。
本発明の目的は、翻訳延長因子EF−1α(=TEF−1
α)をコードするA.ゴシピィ−TEF−遺伝子のプロモー
ター領域である。
この遺伝子は極めて強力に発現され、従って極めて有
効なプロモーター領域を有する。
本発明により得られるプロモーター領域は、配列−記
録No.1に示されたヌクレオチド配列を有する。転写及び
翻訳の開始のための能力を有する新規のかつ配列決定さ
れたプロモーター領域の機能範囲を、3′−末端では良
好にかつ5′−末端ではあまり良好ではなく制限するこ
とができるので、A.ゴシピィ−遺伝子の自然のプロモー
ター領域は、その長さで容易に挙げられた配列からはず
されることは除外することはできない。
本発明のもう1つの目的は、翻訳延長因子EF−1α
(=TEF−1α)をコードするA.ゴシピィ−TEF−遺伝子
のターミネーター領域である。
このターミネーター領域は、有効な転写停止のために
使用されうる。
本発明により得られるターミネーター領域は、配列−
記録No.2、位置1513−2095に所定のヌクレオチド配列を
有する。この配列の3′−末端短縮も転写ターミネータ
ーとして考慮される。
ターミネーターの領域は、TEF−プロモーター領域又
は他の同種又は異種のプロモーターと関連して使用され
得る。
更に本発明の目的は、前記のプロモーター領域又はそ
の一部及び/又は前記のターミネーター領域又はその一
部を有する菌類である。
プロモーター領域は、特に次の菌類中に挿入され得
る:アシビヤ・ゴシピィ、アシビヤと近縁の種類、例え
ば特にエルモテシウム・アシビ(Eremothecium as−hb
yi)及びアシビヤとは類縁ではない属、例えば特にアス
ペルギルス(Aspergillus)及びノイロスポラ(Ne−uro
spora)。
新規のプロモーター領域は、 a) 隣接するDNA−配列を含むA.ゴシピィからの翻訳
延長因子EF−1αのための遺伝子(TEF−遺伝子)のク
ローニング及び引続いての分離により、 b) A.ゴシピィ中で選択可能なプロモーター欠失遺伝
子の解放読み枠(offenes Leseraster)へのA.ゴシピ
ィ−DNA−フラグメントの融合、強い表現性の形質転換
体の単離及び次のTEF−プロモーターの選択により、 c) 公知方法による化学的合成により製造することが
できる。
新規のプロモーター領域は、適当なベクター系と一緒
に、A.ゴシピィ及び他の菌類中で同種及び異種のタンパ
ク質を過剰発現させる可能性を開示する。その際、例え
ばビタミンB2−生合成の遺伝子並びにビタミンB2の過剰
生産に責任のある構造的に強化された遺伝子の発現又は
経済的に重要であるタンパク質の過剰発現及び単離が問
題でありうる。更に新規のプロモーター領域を用いて、
場合によっては他の菌類とは異なっているA.ゴシピィの
転写後の変性ポテンシャル(例えばグリコシル化(Glyk
osihierung))が利用するこができる。従来使用された
形、例えばアスペルギルス又はサッカロミセス(Saccha
romyces)により全ての異種タンパク質が十分な量で製
造され得るわけではないので、新規の宿主主体(この場
合例えばA.ゴシピィ)のための効果的TEF−プロモータ
ー領域を有する表現系の開発が極めて重要である。
例 1.アシビヤ・ゴシピィ−TEF−遺伝子の単離 A.ゴシピィ−ミセルから単離されたDNAを、制限エン
ドヌクレアーゼEcoR I及びBamH Iを用いて切断した。TE
F−遺伝子又はその一部を有するDNA−フラグメントを、
制限フラグメントのサイズ分けの後に、アガロース−ゲ
ル電気泳動法及び引続く32P−標識化の異種TEF−遺伝子
試料とのハイブリド形成により同定した、。TEF−遺伝
子試料は、S.セレビジアエ(Cerevisiae)TEF2−遺伝子
の1377bp長さの開放読み枠のヌクレオチド363〜1235を
包含する(Schirmaier及びPhilippsen、EMBOJ.3(198
4)、3311−3315)。4.6kb長さのEcoR I−フラグメント
及び6.4kb長さのBamH I−フラグメントを、異種TEF−遺
伝子試料と、ハイブリド形成させた。この長さ範囲のフ
ラグメントをアガロースゲルから溶離させ、EcoR Iもし
くはBamH I−で切断されたベクターpUC8(Vieira及びMe
ssing、Gene19(1982)259−268)中でクローニングし
かつE.coli中に形質転換させた。TEF−DNAを有するクロ
ーンは、32P−標識化の異種試料とのコロニーハイブリ
ド形成(Grunstein及びHogness、Proc.Natl.Acad.Sci.U
SA72(1975)、3961−3965)により認識された。陽性ク
ローンは、4.6kb長さのEcoR I−フラグメント又は6.4kb
長さのBamH I−フラグメントを有した。両クローンは、
2.1kbの範囲で重なり、これはTEF−遺伝子試料への相同
を有しかつそれは配列決定された(配列No.2)。この2.
1kb長さのフラグメントは、1377bpの開放読み枠、5′
−非コード化領域の136bp及び3′−非コード化領域の5
82bpを有する。EcoR I−切断部位を過ぎてその先のHind
III−切断部位までの5′−非コード化領域の278bpが
測定された、引続きプロモーター領域を、出発コドンの
前の379bpのほかに更にTEF−遺伝子の開放読み枠の最初
の24bpを有する403bp長さのHind III/Hinc II−フラグ
メントとして単離し、かつpAG−100及びpAG−101の構築
のために使用した(配列No.1)。
2.プラスミド構築 a) ベクターpAG−1(第1図)(寄託DSM6010)、ベ
クターpEX4の誘導体を、Ernst及びChan、J.Bacteriol.1
63(1985)8−14によって製造した。pAG−1は、アミ
ノグリコシドホスホトランスフェラーゼ(APH(3′)
I)に関してコードするトランスポゾンTn903のカナマ
イシン耐性遺伝子を有する1.7kb Sal I−フラグメント
を含有する。最初のpEX4−構築体中で、先ずTn903の169
5bp Pvu II−フラグメント(0ka等、J.Mol.Biol.147(1
981)、217−226)を、補充されたSal I−切断部位を有
するプラスミド中に連結させた。その際、Sal I−切断
部位は保持されたままであり、かつ耐性遺伝子は、1.7k
b Sal I断片として単離され得る。pAG−1はサッカロミ
セス・セルビジアエ、ARS−エレメントARS1及び2μARS
を含有し、かつアシビヤゴシビィ中に自発的に複製する
(repliziert)。
b) pAG−2(第2図)。カナマイシン耐性遺伝子を
有する1.7kb Sal I−フラグメントをpAG−1から切断
し、かつS.セルビジアエのSal I切断部位に、E.coliシ
ャトルベクターXEp24(Botstein等、Gene8(1979)、17
−24;New England Biolabs Inc.、Beverly、MA、US
A、1988−1989Catalog、112−113)を挿入した。新たに
生じたプラスミド−pAG−2−の構造を、制限酵素切断
地図作製によって調べ、この際1.7kb Sal I−フラグメ
ント中にあるXho I−切断部位を、挿入配向の調査に使
用した。pAG−2は、サッカロミセス・セルビジアエARS
−エレメント2μARSを含有し、かつアシビャ・ゴシピ
ィ中に自発的に複製された。
c) pAG−100(第3図)。3′−方向でカナマイシ
ン、耐性遺伝子の翻訳出発の後の30bpにあるpAG−2のX
ho I切断部位に、プロモーター領域及びA.ゴシピィから
の翻訳延長因子EF−1αのための遺伝子(TEF−遺伝
子)の開放読み枠の最初の24bpを含有する403bp長さのH
ind III/Hinc II−フラグメントを、突出末端の相補後
に挿入した。こうして生じたプラスミドpAG−100中のフ
ラグメントの配向を、制限酵素切断地図作製によってHi
nd IIIで調べた。403bp長さのフラグメントの挿入によ
って、APH(3′)Iの10N−末端アミノ酸をA.ゴシピィ
翻訳延長因子EF−1αの最初の8アミノ酸に代えた。他
のアミノ酸によるAPH(3′)Iの最初の19アミノ酸の
除去又は交換は、活性の損失に結びつかない(Chen及び
Fukuhara、Gene69(1988)、181−192)。TEF−プロモ
ーター領域の挿入後のSal I−フラグメントの配列は、
配列No.2に示す。pAG−100は、サッカロミセス・セルビ
ジアエARS−エレメント2μARSを含有し、かつアシビャ
・ゴシピィ中に自発的に複製する d) pAG−5(第4図)。pAG−1からのカナマイシン
耐性遺伝子を有する1.7kbフラグメントを、pBR322(Bol
ivar等、Gene2(1977)95−113)のSal I−切断部位に
サブクローン化した。生じたプラスミド−pJL3A−は、p
BR322−成分中に各々1個のBamH I−及び1個のEcoR I
−切断部位を有し、従ってpJL3Aは、二重消化(Doppelv
erdau)によって375bp及び5688bpフラグメントに分解さ
れる。大きなフラグメントを、翻訳延長因子EF−1α
(TEF−遺伝子)に関する遺伝子の開放読み枠を含有す
る(配列No.1)2.1kb EcoR I/BamH I A.ゴシピィフラ
グメントと連結させた。生じたプラスミドを、pAG−5
と表示した。pAG−5は、サッカロミセス・セルビジア
エARS−エレメントを含有しない。
e) pAG−101(第5図)。カナマイシン耐性遺伝子の
開放読み枠中にあるXho I切断部位中に、pAG−100の構
築のために記載したように、プロモーター領域及びA.ゴ
シピィからのTEF−遺伝子の開放読み枠の最初の24bpを
有する403bp Hind III/Hinc II−フラグメントを挿入し
た。そうして生じたプラスミドを、pAG−101と表示し
た。pAG−101は、サッカロミセス・セルビジアエARS−
エレメントを含有しない。
f) pBKS1871(TEF−プロモーターIacZ−融合のため
の前駆プラスミド):プラスミドpBKS+(Short等、Nucl
eic Acid.Res.、16(1988)、7583−7600)のPst I切
断部位中に、プラスミドpMC1871(Shapira等、Gene、25
(1983)、71−82)からの3113bp長さのPst Iフラグメ
ントをクローン化した。このフラグメントは、最初の7
コドンが欠けているE.coli(Kalnins等、EMBO J.、2
(1983)、593−597)からのlacZ−遺伝子の開放読み枠
を有する。
g) pPL1(第6図)。pBKS1871をlacZ−遺伝子の前の
Sma I切断部位で線状にした。線状化されたプラスミド
中に、TEF−プロモーター及びA.ゴシピィからのTEF−遺
伝子の最初の8コドンを含む隣接配列を有する1500bp H
inc II−フラグメントをクローン化挿入(einklonier
t)させた。それによって、β−ガラクトシダーゼに関
してコード化し、その最初の7アミノ酸がA.ゴシピィか
らのEF−1αの最初の8アミノ酸に代えられている開放
読み枠が生じた。このプラスミドから、TEF−プロモー
ターの種々の長さの範囲を有するTEF−プロモーターlac
Z−融合を単離することができた。
h) pPL2(第9図)。pBKS1871をlacZ−遺伝子の前の
Sma I−切断部位で線状にした。線状化されたプラスミ
ド中に、TEF−プロモーター(270bp)の一部並びにA.ゴ
シピィからのTEF−遺伝子の最初の8コドンを有する(2
4bp)294bp長さのRsa I/Hinc II−フラグメントをクロ
ーン化挿入させた。
i) pPL3(第10図)。pBKS1871をlacZ−遺伝子の前の
Sma I−切断部位で線状にした。線状化されたプラスミ
ド中に、TEF−遺伝子(24bp)の最初の8コドン及び
5′−方向で翻訳されなかった領域の出発コドンの前に
ある範囲の215bpを有する239bp長さのHal III/フラグメ
ントをクローン化挿入した。
j) pPL4(第11図)。pBKS1871をlacZ−遺伝子の前の
Sma I−切断部位で線状にした。この線状化されたプラ
スミド中に、TEF−遺伝子の最初の8コドン及び5′−
方向で翻訳されなかった領域の出発コドンの前にある範
囲の134bpを有する158bp長さのEcoR I/Hinc II−フラグ
メントをクローン化挿入した。
k) pAG−110(第7図)。Xba I及びSal IでpPL1の分
断することによって、1500bp長さのTEF−プロモーター
フラグメントとlacZ遺伝子との融合を有する4600bpフラ
グメントを単離した。このフラグメントを、突出末端の
補充後に、pAG−100の補充されたBamH I切断部位にクロ
ーン化挿入した。
1) pAG−111(第8図)。Hind IIIでpPL1を分離する
ことによって、3509bp長さのフラグメントを単離した。
このフラグメント中で、TEF−プロモーター領域は約110
0bp短くされている。従ってこれは、pAG−100、pAG−10
1、pAG−110及びpAG−111中でG418耐性遺伝子の転写を
制御するプロモーター領域に相応する。突出末端の補充
後に、3509bp長さのフラグメントをpAG−100の相補され
たBamH I切断部位中にクローン化挿入した。
m) pAG−112(第12図)。Xba I及びSal IでpPL2を分
断した後に、294bp長さのプロモーターフラグメントとl
acZ−遺伝子との融合を有する3392bp長さのフラグメン
トを単離し、かつ突出末端の補充後にプラスミドpAG−1
00の補充されたBamH I−フラグメント中に装入した。
n) pAG−113(第13図)。Xba I及びSal IでpPL3を分
断した後に、239bp長さのプロモーターフラグメントとl
acZ−遺伝子との融合を有する3337bp長さのフラグメン
トを単離し、かつ突出末端の補充後に、プラスミド−pA
G−100の補充されたBamH I−切断部位中に装入した。
o) pAG−114(第14図)。Hind IIIでpPL4を分断した
後に、158bp長さのプロモーターフラグメントとlacZ−
遺伝子との融合を有する3273bp長さのフラグメントを単
離しかつ突出末端の補充後にプラスミドpAG−100の補充
されたBamH I−切断部位中に装入した。
p) pAG−115(第15図)。BamH IでpBKS1871を分断し
た後に、lacZ−遺伝子の開放読み枠を有する3069bp長さ
のフラグメントを単離し、この際開放読み枠の最初の7
コドンは無くかつ開放読み枠の前のプロモーターフラグ
メントはどれも融合されなかった。このフラグメントを
プラスミドpAG−100のBamH I−切断部位に挿入した。
q) pAG−120。pB II KS−(Short等、Nucleic Acid
Res.16(1988)、7583−7600)をSsp I及びSca Iで分
断しかつ2084bp長さのフラグメントを単離した。YEP24
(Botstein等、Gene8(1979)、17−24)をSca I及びCl
a Iで分断し、かつ2782bp大きさのフラグメントを単離
した。これを突出末端の補充後に、pB II KS-からの208
4bp長さのSca I/Ssp I−フラグメントと連結させ、従っ
て再び完全なアンピシリン耐性遺伝子が生じた(Sca I
はpB II KS-でかつYEP24はアンピシリン耐性遺伝子で切
断する)。
r) pAG−121。pAG−100をSal I及びHind IIIで切断
しかつG418−耐性遺伝子の一部を有する669bp長さのフ
ラグメントを単離する。これをSAl I/Hind IIIで切断さ
れたプラスミドpB II KS+(Short等、Nucleic Acid R
es.16(1988)、7583−7600)中にクローン化挿入し
た。
s) pAG−122。pAG−100をHind IIIで切断しかつTEF
−プロモーターの制御下でG418−耐性遺伝子の一部を有
する940bp長さのフラグメントを単離する。これをHind
IIIで切断されたプラスミドpAG−121中に、完全なG418
−耐性遺伝子が生じるように、挿入した。このプラスミ
ドのE.coliにおける形質転換は、カナマイシン−含有培
地上での形質転換体選択を許す。
t) pAG−123。pAG−122をSal I及びBamH Iで切断し
かつTEF−プロモーターの制御下にG418−耐性遺伝子を
有する1639bp長さのフラグメントを単離した。これをSc
a Iで切断されたプラスミドpAG−120中に挿入し、それ
によってカナマイシン−含有培地上でのE.coli形質転換
体の選択が可能とされた。
u) pAG−130。pB II KS+(Short等、Nucleic Acid
Res.16(1988)、7583−7600)をHind III及びHinc I
Iで分断し、かつ403bp長さのHind III/Hinc II−TEF−
プロモーターフラグメントを挿入した。
v) pAG−131。ゲノムのA.gossypiiDNAの2.1kbの大き
さのフラグメントを有し、その上にTEF−遺伝子を含有
しているクローンから、TEF−遺伝子の3′−末端の25
ヌクレオチド並びに3′−方向でそれに続く範囲を有す
る(ターミネーターフラグメント)260bp大きさのHae I
II/Acc I−フラグメントを単離した。このフラグメント
を突出末端の補充後に、Hinc IIで分断されたプラスミ
ドpB II KS-(Short等、Nucleic Acid Res.16(198
8)、7583−7600)中に挿入した。
w) pAG−132。pag−130をSca I及びXho Iで切断しか
つ2248bp大きさのフラグメントを単離した。pAG−131を
同様にSca I及びXho Iで分断しかつ1442bp大きさのフラ
グメントを単離し、これを新たに完全なアンシピリン耐
性遺伝子が生じるようにpAG−103からの2248bpフラグメ
ントと連結させた。
x) M13PT。pAG−132をBamH Iで分離しかつTEF−プロ
モーター及びTEF−ターミネーターフラグメントからの
融合を含有する752bp大きさのフラグメントを単離し
た。これをM13mp9のBamH I−切断部位にクローン挿入し
た。
y) M13PT1、M13T2、M13T3。
M13PTを、オリゴヌクレオチド−指向の突然変異(Kra
mer等、Nucl.Acid Res.24(1984)、9441−9556)によ
り、TEF−遺伝子の停止コドンの後で(ターミネーター
フラグメント中)、Sca I−切断部位を、かつTEF−遺伝
子の出発コドン中で(プロモーターフラグメント中)、
Nco I−切断部位(M13PT1)、Nsi I−切断部位(M13PT
2)又はSph I−切断部位(M13PT3)が産生されるように
変換させた(第17図)。
z) pAG−201。pAG−202 pAG−203(第18図) M13PT1、M13PT2及びM13PT3をBamH Iで分断しかつ分断
体からTEF−遺伝子のプロモーター及びターミネーター
領域を有する751bp大きさのフラグメントを単離した。
このTEF−シグナル配列をプラスミドpAG−123のBamH I
−切断部位中に挿入し、かつプラスミドpAG−201を得
た。同じ方法により、M13PT2からプラスミドpAG−202
を、かつM13PT3からプラスミドpAG−203を構築させた。
3.TEF−プロモーター領域−プラスミドでのAGゴシピィ
の形質転換 形質転換は、次の概要により行なった: −MA2(200ml)に胞子約1−2×107を接種する、 −32−40時間27℃で350Upmでシカネンフラスコ(Schika
nenbolben)中で培養する、 −ミセルを吸引濾過で濾取しかつH2O30ml中で1x洗浄す
る、 −未乾燥重量(Frischgewicht)を測定する(約2−3
g)、 −ミセルをSD30ml中に懸濁させ、かつ30分間30℃で振盪
器中で培養する、 −ミセルを未乾燥重量1g当りSPEZ5−10ml中に懸濁させ
る、 −30℃で木浴振盪器中で培養し、プロトプラスト化を顕
微鏡で調べる(30分間後に90%以上のプロトプラスト化
度が達成されているはずである)、 −プロトプラスト懸濁液をガラス濾過器(Schott、有孔
率1)を通して濾過する、 −濾液を5分間遠心分離する(Sorvall SM24Rotor、180
0Upm)、 −沈殿をST20ml中で1x及びSTC20ml中で1x洗浄する、 −プロトプラストをSTC20ml中に懸濁させかつ力価(Tit
er)を計算室で測定する、 −プロトプラストを遠心分離後にSTC中に4×108/mlの
濃度に再懸濁させる、 −プロトプラスト懸濁液100μをTE最高15μ中のDNA
に加えかつ混合する、(DNA−量:複製TEF−プロモータ
ー領域−プラスミドのために:1−10μg;線状化のTEF−
プロモーター領域−プラスミドのために:15−20μ
g)、 −15分間室温で培養する、 −慎重にPTC40(1ml)を加えかつ転回混合する、 −5分間遠心分離(Heraeus BiofugeA.1500Upm)、 −上澄液を慎重に除去しかつ沈殿をSMTCI(1ml)中に懸
濁させる、 −3時間27℃で培養し、約全45分間転回により混合す
る、 −遠心分離後に沈殿をSM1ml中に懸濁させる、 −懸濁液をSMA2上層(Toplayer)9mlと混合しかつSMA2
平板培地上に加える(1平板培地当りSMA2−寒天20m
l)、 −平板培地を18時間27℃で培養、 −平板培地にG418を被層する(G418原液0.54ml+H2O 0.
46ml+0.5%アガロース6ml(H2O中、42℃に予備加
熱))、 −平板培地を27℃で更に培養し、形質転換は複製プラス
ミドで2−3日後に、組み込み時に3−6日後に可視可
能である 培地及び溶液 培地:MA2:ペプトン(Gibcoカゼイン加水分解物、No.14
0): 10g/ 酵母エキス(Gibco): 1g/ ブドウ糖 10g/ ミオ−イノシトール 0.3g/ SMA2−寒天:ソルビトール: 1M ペプトン: 10g/ 酵母エキス: 1g/ ブドウ糖: 20g/ ミオ−イノシトール 0.3g/ 寒天(Gibco) 12g/ SMA2−上層:SMA2−寒天と同様、寒天の代わりに0.8%
アガロース 溶液:SD:ソルビトール1M;ジチオトレイトール50mM SPEZ:ソルビトール1M;Na−ホスフェート緩衝液pH5.8
(10mM);EDTA10mM;チモリエーゼ(Zymolyase)20T2mg/
ml(Seikagaku Kogyo Co.Tokyo) ST:ソルビトール1M;トリス−ClpH8(10mM) STC:ソルビトール1M;トリス−ClpH8(10mM);CaCl210
mM TE:トリス−C110mM;EDTA1mM PTC40:ポリエチレングリコール4000(Merck)40%(w
/v);トリス−ClpH8(10mM);CaCl210mM SMTCI:SM(下記参照)50%;STC50%;ミオ−イノシト
ール0.03g/ SM:ソルビトール50%2M;MA2 50% G418−原液:H2O中G418(Geneticin Gibco)20mg/ml 4.TEF−プロモーター領域プラスミドでの形質転換結果 例3により実施された種々の形質転換の結果を第1表
にまとめる。全実験において形質転換体は、形質転換平
板培地当りG418−濃度0.3mg/mlで選択した。このG418−
濃度では、A.ゴシピィミセルの増殖は完全に阻止され
る。組換体DNA−ベクターpAG−1及びpAG−2での形質
転換では(この際G418−耐性遺伝子は最初の細菌プロモ
ーターの制御下にありかつTEFプロモーター領域の制御
下にない)、この濃度では形質転換体は生じなかった。
この組換体DNAベクターで形質転換体を得るためには、
形質転換平板培地当りG418−濃度0.1mg/mlを越えてはな
らない。この濃度では、出現するコロニーの80%までが
形質転換体ではない。
5.lacZ−プラスミドでの形質転換結果 TEF−プロモーター機能性を更に調べるために、E.col
iからのβ−ガラクトシダーゼのための遺伝子(lacZ−
遺伝子)がTEF−プロモーターの制御下にあるプラスミ
ドpAG−100の誘導体を構築した。このために、TEF−遺
伝子のプロモーター領域の種々の範囲をlacZ−遺伝子の
開放読み枠前で融合させ、この際、lacZ−遺伝子の最初
の7コドンはTEF−遺伝子の最初の8コドンに代えられ
た。プラスミドpAG−110はlacZ−遺伝子の前で約1.5kb
長さのHinc II TEF−プロモーターフラグメントを有
し、かつプラスミドpAG−111は403bp長さのHind III/Hi
nc II−TEF−プロモーターフラグメントを有し、これは
すでにpAG−100及びpAG−101の構築のために使用され
た。プラスミドpAG−112は294bp長さのTEF−プロモータ
ーフラグメントを有し、プラスミドpAG−113は、239bp
長さのTEF−プロモーターフラグメントを有しかつpAG−
114は158bp長さのTEF−プロモーターフラグメントを有
する。
付加的に、対照プラスミドとして、プロモーターフラ
グメントの融合なしにlacZ−遺伝子の開放読み枠を有す
るpAG−115を構築した。
A.ゴシピィにおけるこのプラスミドの形質転換後に、
lacZ−遺伝子の発現を発色試験により検査した。lacZ−
遺伝子によってコードされたβ−ガラクトシダーゼは、
青色染料5−ブロム−4−クロル−インジゴ中で、X−
Gal(5−ブロム−4−クロル−3−インドイル−β−
D−ガラクトシド)を分解する。pAG−110−、pAG−111
−及びpAG−112−形質転換体は、X−Gal(Miller、Exp
eriments in Molecular Genetics、Cold Spring Har
bor、New Mork1972、48)を濃度100μg/mlで含有する
培地上に青色のコロニーを形成した。pAG−113、pAG−1
14又はpAG−115を含有する形質転換体では、青色呈色は
見られなかった。
lacZ−遺伝子の前で融合された種々のTEF−プロモー
ターフラグメントについての概要を第16図に示す。+は
X−Gal−含有培地上のコロニーの青色呈色を表わし、
−は可能可能な青色呈色が無いことを表わす。
β−ガラクトシダーゼ−発現のもう1つの検査のため
に、pAG−110−、pAG−111−、pAG−112−、pAG−113
−、pAG−114−及びpAG−115−形質転換体の液体培地か
らのβ−ガラクトシダーゼ活性を測定した。このために
ミセルをガラス球で破壊した(Rose、M.;Casadaban、M.
J.and Botstein、D.、Proc.Natl.Acad.Sci.USA Vol.7
8、No.4(1981)、2460−2464)。G418200μg/mlを有す
るMA2−液体培地中で生育したミセル0.5gを、トリス0.1
mM、pH8.0/グリセリン20%(vol/vol)/DTT 1mM/PMSF1
mM中に入れかつガラス球(直径0.45−0.5mm)0.5gの添
加後に−20℃で凍結除去した。ミセルの破壊のために4
℃で15秒間12回激しく振盪した(ボルテックス)。引続
き10000prmで20分間2回遠心分離した(ソルバール(So
rball)冷却遠心分離機)。上澄液をZ−緩衝液(Na2HP
O40.06M/NaH2PO40.04M/KC10.01M/MgSO40.001M/β−メル
カプトエタノール0.05M)中で、1:10もしくは1:20に希
釈した。希釈されたタンパク質−粗製抽出液中でβ−ガ
ラクトシダーゼ活性を、o−ニトロフェニル−β−D−
ガラクトピラノシドの分解により測定した(Miller、Ex
periments in Molecular Genetics、Cold Spring Harb
or、New York1972、353ff)。酵素活性を粗製抽出液中
のタンパク質濃度に相対させ、これをブラッドフォード
(Bradford)の方法により測定した(Bradford、M.M.、
Anal.Biochem.72(1976)、248−254)。β−ガラクト
シダーゼ−活性測定の結果を第2表に示す。1分間当り
及び総タンパク質1mg当りに遊離されたo−ニトロフェ
ノールの量が挙げられている(OD420として測定)。
配列記録 No.1: 配列の種類:ヌクレオチド 配列の長さ:409塩基対 鎖形態:一本鎖 トポロジー:線状 分子の種類:ゲノム−DNA 由来:A.ゴシピィ 形質:プロモーター領域 第1〜8図の説明 第1図:プラスミドpAG−1。ARS:S.セレビジアエARS1
配列;2ミクロン:複製開始点を有するS.セレビジアエ2
μプラスミドのEcoR Iフラグメント;URA3:S.セレビジア
エURA3遺伝子;G418r:G418(カナマイシン)耐性;閉鎖
矢印:S.セレビジアエcycl−13プロモーター;ブラック
ボックス:S.セレビジアエcyclターミネーター;開放矢
印は転写方向を示す。
第2図:プラスミドpAG−2。amp:アンピシリン耐性;2
ミクロン:複製開始点を有するS.セレビジアエ2μプラ
スミドのEcoR Iフラグメント;URA3:S.セレビジアエURA3
遺伝子;G418r:G418(カナマイシン)耐性;ORI:E.coliに
おけるプラスミド複製のオリジン;開放矢印は転写方向
を示す。
第3図:プラスミドpAG−100。amp:アンピシリン耐性;2
ミクロン:複製開始点を有するS.セレビジアエ2μプラ
スミドのEcoR Iフラグメント;URA3:S.セレビジアエURA3
遺伝子;G418r:G418(カナマイシン)耐性;ORI:E.coliに
おけるプラスミド複製のオリジン;閉鎖矢印:TEF−プロ
モーター領域を有するA.ゴシピィDNAフラグメント;開
放矢印は転写方向を示す。
第4図:プラスミドpAG−5。amp:アンピシリン耐性;G4
18r:(カナマイシン)耐性;ORI:E.coliにおけるプラス
ミド複製のオリジン;TEF:翻訳延長因子のためのORFを有
するA.ゴシピィEcoR I/BamH Iフラグメント;開放矢印
は転写方向を示す。
第5図:プラスミドpAG−101。amp:アンピシリン耐性;G
418r:G418(カナマイシン)耐性;ORI:E.coli中のプラス
ミド複製のオリジン;TEF:翻訳延長因子のためのORFを有
するA.ゴシピィEcoR I/BamH Iフラグメント;閉鎖矢印:
TEF−プロモーター領域を有するA.ゴシピィDNAフラグメ
ント;開放矢印は転写方向を示す。
第6図:プラスミドpPL1。amp:アンピシリン耐性;M13
+:一本鎖−DNA−単離のための複製開始点、ori:E.col
iにおけるプラスミド複製用オリジン;lacZ:E.coli lacZ
遺伝子;PromTEF−プロモーター領域を有する1500bp A.
ゴシピィDNAフラグメント 第7図:プラスミドpAG−110。2μ:複製開始点を有す
るS.セレビジアエ2μプラスミドのEcoRIフラグメント;
URA3:S.セレビジアエURA3遺伝子;Prom:TEF−プロモータ
ー領域を有する1500bp A.ゴシピィDNAフラグメント;la
cZ:E.coli lacZ遺伝子;G418r:G418(カナマイシン)耐
性遺伝子;ori:E.coliにおけるプラスミド複製用オリジ
ン;amp:アンピシリン耐性遺伝子;閉鎖矢印:TEF−プロ
モーター領域を有する1500bp A.ゴシピィ、DNAフラグメ
ント;開放矢印は転写方向を示す。
第8図;プラスミドpAG−111。2μ:複製開始点を有す
るS.セレビジアエ2μプラスミドのEcoR Iフラグメン
ト;URA3:S.セレビジアエURA3遺伝子;Prom:TEF−プロモ
ーター領域を有する403bp A.ゴシピィDNAフラグメント;
lacZ:E.coli lacZ遺伝子;G418r:G418(カナマイシン)
耐性遺伝子;ori:E.coliにおけるプラスミド複製用のオ
リジン;amp:アンピシリン耐性遺伝子;閉鎖矢印:TEF−
プロモーター領域を有するA.ゴシピィDNAフラグメン
ト;開放矢印は転写方向を示す。
第9図;プラスミドpPL2。amp:アンピシリン耐性遺伝
子;M13+:一本鎖−DNA−単離のための複製開始点;ori:
E.coli中のプラスミド複製用のオリジン;lacZ:E.coli l
acZ遺伝子;Prom:TEF−プロモーター領域の一部(270b
p)を有する294bp A.ゴシピィDNAフラグメント。
第10図:プラスミドpPL3。amp:アンピシリン耐性遺伝
子;M13+:一本鎖−DNA−単離のための複製用開始点;or
i:E.coliにおけるプラスミド複製用のオリジン;lacZ:E.
coli lacZ遺伝子;Prom:TEF−プロモーター領域の一部
(215bp)を有する239bp A.ゴシピィDNA−フラグメン
ト。
第11図:プラスミドpPL4。amp:アンピシリン耐性遺伝
子;M13+:一本鎖−DNA−単離のための複製用開始点;or
i:E.coliにおけるプラスミド複製用のオリジン;lacZ:E.
coli lacZ遺伝子;Prom:TEF−プロモーター領域の一部
(134bp)を有する158bpA.ゴシピィDNAフラグメント。
第12図;プラスミドpAG−112。2μ:複製開始点を有す
るS.セレビジアエ2μプラスミドのEcoR Iフラグメン
ト;URA3:S.セレビジアエURA3遺伝子;Prom:TEF−プロモ
ーター領域を有する294bp A.セレビジアエDNAフラグメ
ント;lacZ:E.coli lacZ遺伝子:G418(カナマイシン)耐
性遺伝子;ori:E.coliにおけるプラスミド複製用のオリ
ジン;amp:アムピシリン耐性遺伝子;閉鎖矢印:TEF−プ
ロモーター領域を有するA.ゴシピィDNA断片;開放矢印
は転写方向を示す。
第13図;プラスミドpAG−113。2μ:複製開始点を有す
るS.セレビジアエ2μプラスミドのEcoR Iフラグメン
ト;URA3:S.セレビジアエURA3遺伝子;Prom:TEF−プロモ
ーター領域を有する239bp A.ゴシピィDNAフラグメント;
lacZ:E.coli lacZ遺伝子;G418r:G418(カナマイシン)
耐性遺伝子;ori:E.coli中のプラスミド複製用のオリジ
ン;amp:アンピシリン耐性遺伝子;閉鎖矢印:TEF−プロ
モーター領域を有するA.ゴシピィDNAフラグメント;開
放矢印は転写方向を示す。
第14図;プラスミドpAG−114。2μ:複製開始点を有す
るS.セレビジアエ2μプラスミドのEcoR Iフラグメン
ト;URA3:S.セレビジアエURA3遺伝子;Prom:TEF−プロモ
ーター領域を有する158bp A.ゴシピィDNAフラグメント;
lacZ:E.coli lacZ遺伝子;G418r:G418(カナマイシン)
耐性遺伝子;ori:E.coliにおけるプラスミド複製用のオ
リジン;amp:アンピシリン耐性遺伝子;閉鎖矢印:TEF−
プロモーター領域を有するA.ゴシピィDNAフラグメン
ト;開放矢印は転写方向を示す。
第15図;プラスミドpAG−115。2μm:複製開始点を有す
るS.セレビジアエ2μプラスミドのEcoR Iフラグメン
ト;URA3:S.セレビジアエURA3遺伝子:lacZ:E.coli lacZ
遺伝子;G418r:G418(カナマイシン)耐性遺伝子;ori:E.
coli中のプラスミド複製用のオリジン;amp:アンピシリ
ン耐性遺伝子;開放矢印は転写方向を示す。
第16図;β−ガラクトシダーゼ−表現プラスミドのTEF
−プロモーターフラグメント。
第17図;ATG−範囲及びM13PT1、M13PT2、M13PT3、pAG−2
01、pAG−202、pAG−203のターミネーター範囲における
ヌクレオチド配列。
第18図;プラスミドpAG−201、pAG−202、pAG−203。2
μ:複製開始点を有するS.セレビジアエ2μプラスミド
のECORIフラグメント:Prom、Term:TEF−プロモータータ
ーミネーター融合を有する751bp A.ゴシピィDNA−フラ
グメント。G418r:G418(カナマイシン)耐性遺伝子;or
i:E.coliにおけるプラスミド複製用の開始点;amp:アン
ピシリン耐性遺伝子;開放矢印は転写方向を示す。
第19図;TEF−遺伝子のプロモーター及びターミネーター
からの融合のヌクレオチド配列。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI (C12N 15/09 ZNA C12R 1:645) (72)発明者 シュタイナー,ザビーネ ドイツ連邦共和国 D―6300 ギーセン ザールラントシュトラーセ 14 (72)発明者 ライト,マーチン シー. ドイツ連邦共和国 D―7950 ビーベラ ッハ/リス マルティン―ルター―シュ トラーセ13 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C12N 15/00 - 15/90 C12N 1/00 - 1/38 C12P 1/00 - 41/00 BIOSIS(DIALOG) GenBank/EMBL/DDBJ(G ENETYX) WPI(DIALOG)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】配列No.1: のヌクレオチド配列を有する、翻訳延長ファクターEF−
    1αをコードするA.ゴシピイ−遺伝子のプロモーター領
    域。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のプロモーター領域で遺伝
    子技術的に変更された真菌。
  3. 【請求項3】タンパク質の製造のために請求項2に記載
    の真菌を使用する方法。
  4. 【請求項4】真菌はA.ゴシピイである、請求項3に記載
    の使用法。
  5. 【請求項5】配列No.2: 中の位置1513−2095に記載のヌクレオチド配列を有し、
    短縮された末端領域がなお機能的に有効であることを前
    提として、3′−末端で短縮されていてよい、翻訳延長
    ファクターEF−αをコードするA.ゴシピイ−遺伝子のタ
    ーミネーター領域。
  6. 【請求項6】ビタミンB2−生合成の遺伝子又はビタミン
    B2の過剰発現に関与する遺伝子の構造的に強化された発
    現のために請求項2に記載の真菌を使用する方法。
JP3510339A 1990-06-25 1991-06-15 新規のプロモーター領域 Expired - Lifetime JP3059214B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4020181.3 1990-06-25
DE4020181A DE4020181A1 (de) 1990-06-25 1990-06-25 Neue promotorregion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06500007A JPH06500007A (ja) 1994-01-06
JP3059214B2 true JP3059214B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=6409025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3510339A Expired - Lifetime JP3059214B2 (ja) 1990-06-25 1991-06-15 新規のプロモーター領域

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0536192B1 (ja)
JP (1) JP3059214B2 (ja)
AT (1) ATE110779T1 (ja)
CA (1) CA2080482C (ja)
DE (2) DE4020181A1 (ja)
DK (1) DK0536192T3 (ja)
ES (1) ES2060392T3 (ja)
WO (1) WO1992000379A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7673432B2 (en) * 2004-03-11 2010-03-09 The Hong Kong Polytechnic University Double-skin tubular structural members

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5989870A (en) * 1986-04-30 1999-11-23 Rohm Enzyme Finland Oy Method for cloning active promoters
EP0599945A1 (de) * 1991-08-22 1994-06-08 BASF Aktiengesellschaft Verfahren zur gezielten genetischen veränderung von ashbya gossypii
ATE209682T1 (de) * 1992-05-11 2001-12-15 Basf Ag Dna-verbindungen und rekombinante, die ribloflavinsynthetaseaktivität von s. cerevisiae codierende dna-expressionsvektoren
DE19521314A1 (de) * 1995-06-12 1996-12-19 Max Planck Gesellschaft Adhärenzgen aus Helicobacter pylori und davon codiertes Polypeptid
EP0927761A3 (de) 1997-12-23 2001-09-05 Basf Aktiengesellschaft Gene der Purinbiosyntese aus Ashbya gossypii und deren Verwendung in der mikrobiellen Riboflavinsynthese
DE19801120A1 (de) 1998-01-15 1999-07-22 Basf Ag Orotidin-5'-Phosphatdecarboxylase-Gen, Genkonstrukt enthaltend dieses Gen und seine Verwendung
CN108251476B (zh) * 2018-02-01 2021-09-07 湖南鸿鹰生物科技有限公司 从酶制剂废水中提取维生素b12的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7673432B2 (en) * 2004-03-11 2010-03-09 The Hong Kong Polytechnic University Double-skin tubular structural members

Also Published As

Publication number Publication date
DE59102761D1 (de) 1994-10-06
DK0536192T3 (da) 1994-10-03
EP0536192A1 (de) 1993-04-14
WO1992000379A1 (de) 1992-01-09
JPH06500007A (ja) 1994-01-06
ATE110779T1 (de) 1994-09-15
CA2080482C (en) 2002-10-01
ES2060392T3 (es) 1994-11-16
EP0536192B1 (de) 1994-08-31
DE4020181A1 (de) 1992-01-02
CA2080482A1 (en) 1991-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4943529A (en) Kluyveromyces as a host strain
US5593858A (en) Highly stable recombinant yeasts for the production of recombinant proteins
US4885242A (en) Genes from pichia histidine pathway and uses thereof
JP2873012B2 (ja) 酵母ベクター
KR930002738B1 (ko) 피치아속 효모의 자리 선택적 게놈 개조의 방법 및 폴리펩티드 제조방법
JP3437850B2 (ja) ピキア・パストリスの酸ホスファターゼ遺伝子
EP0301670B2 (en) Kluyveromyces as a host strain
JP3072993B2 (ja) Dna分子
FI81379C (fi) Anvaendning av kluyveromyces-jaest saosom vaerd foer transformering och uttryckning av fraemmande gener.
US5032516A (en) Pichia pastoris alcohol oxidase II regulatory region
HUT51329A (en) Process for producing human serum albumin and other heterologous proteins from yeast by microbiological method
JPH07503137A (ja) 血清ヒトアルブミン,製剤及び利用
HU218731B (hu) Élesztőtörzs és eljárás az élesztőre heterológ fehérjék előállítására
JP3059214B2 (ja) 新規のプロモーター領域
EP0972834A1 (en) Induction promoter gene and secretory signal gene usable in schizosaccharomyces pombe, expression vectors having the same, and use thereof
JP4158863B2 (ja) 酵母ベクターおよびそれを用いたタンパク質の製造法
US5627046A (en) Yeast promoter and its use
JP2973430B2 (ja) 誘導可能な系を用いた酵母による蛋白質の製造方法、ベクター及びその形質転換株
JPH08500014A (ja) K.ラクチス(K.lactis)トランスアルドラーゼ遺伝子のプロモーターおよびその使用
Tikhomirova et al. Transformation of methylotrophic yeast Hansenula polymorpha: cloning and expression of genes
JP3140488B2 (ja) 融合タンパク質の試験管内プロセシング
Crabeel et al. The promoter region of the arg3 gene in Saccharomyces cerevisiae: nucleotide sequence and regulation in an arg3‐lacZ gene fusion.
US5650294A (en) Isolated promoter and terminator of elongation factor 1-α
JP2752092B2 (ja) Deoプロモーターを有する発現プラスミド及び該プラスミドを含む細菌宿主
HUT52556A (en) Process for expressing hephatithis b pre s under two proteins in methilotrophe yeast

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 12