JP3058703U - 扉 - Google Patents

Info

Publication number
JP3058703U
JP3058703U JP1998008932U JP893298U JP3058703U JP 3058703 U JP3058703 U JP 3058703U JP 1998008932 U JP1998008932 U JP 1998008932U JP 893298 U JP893298 U JP 893298U JP 3058703 U JP3058703 U JP 3058703U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end plate
plate member
members
fitting
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998008932U
Other languages
English (en)
Inventor
行男 岸野
Original Assignee
株式会社サンウッド・キシノ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社サンウッド・キシノ filed Critical 株式会社サンウッド・キシノ
Priority to JP1998008932U priority Critical patent/JP3058703U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058703U publication Critical patent/JP3058703U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 変形せず開閉が円滑な使用に、長期に亘り耐え得る扉の
提供。 【構成】 立てなが四角状の鏡板部材1の両側面2,2
に立てかまち部材3,3を設け、且つ両側面2,2の全
長に亘り張り出し部4,4を備えた逆三角状の突条部
5,5を設け、更に立てかまち部材3,3において鏡板
部材1の両側面2,2と当接する片側面6,6の全長に
亘り突条部5,5を嵌入する嵌入溝7,7を設け、且又
突条部5,5を嵌入溝7,7に嵌入して鏡板部材1の両
側に立てかまち部材3,3を固着し、又更に突条部5,
5を備えた鏡板部材1の角条枠材10と突条部5,5の
嵌入溝7,7を備えた立てかまち部材3,3の立てかま
ち心材30,30とをベニヤ材を接着して形成したこと
を特徴としている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、変形せず開閉が円滑な使用に、長期に亘り耐え得ると共に製作が 容易で安価に提供できる扉に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来よりマンション等の建物に於ける人の出入口、又は物入れ等の開閉口に使 用する扉として多種多様のものが知られている。
【0003】
【考案が解決しようとする問題点】
ところで、従来の扉は長期に亘る使用中に変形してその開閉操作を円滑に行う ことができず、又堅牢で軽く、更に取扱いが容易で使い勝手がよい扉を安価に提 供することができない等の欠点があった。
【0004】 この考案は上記の問題点を解決したものであって、構造が簡単で、軽量であり 安価に提供できると共に長期に亘り堅牢で変形することがなく、円滑に開閉操作 を行うことができて使い勝手が良く、使用上極めて好都合である扉を得ることを 目的としたものである。
【0005】
【問題点を解決するための手段】
上記の目的を達成するためのこの考案は、立てなが四角状の鏡板部材1の両側 面2,2に立てかまち部材3,3を設け、且つ両側面2,2の全長に亘り張り出 し部4,4を備えた逆三角状の突条部5,5を設け、更に立てかまち部材3,3 において鏡板部材1の両側面2,2と当接する片側面6,6の全長に亘り突条部 5,5を嵌入する嵌入溝7,7を設け、且つ又突条部5,5を嵌入溝7,7に嵌 入して鏡板部材1の両側に立てかまち部材3,3を固着し、且又数枚のベニヤ板 部材13,13・・・を接着して形成した左右立て材8,8の上下に、左右立て 材8,8と同様数枚のベニヤ板部材13,13・・・を接着して形成した横材9 ,9を設けて内部空間部29を有した角状枠材10を形成すると共に該角状枠材 10の左右には全長に亘り角状枠材10面を切削して突条部5,5を形成し、更 に内部空間部29に筒状の強靭紙・発砲ポリスチレン等の心材11を収納すると 共に角条枠材10の両面に表面材12,12を接着して鏡板部材1を形成し、又 更に立てかまち部材3は鏡板部材1と直交する方向の上下全長に亘り無数のベニ ヤ縦長部材片14,14・・・を接着重合して立てかまち心材30を形成し、更 に立てかまち心材30には鏡板部材1に設けた突条部5を嵌入する嵌入溝7を片 側面6に形成すると共に片側面6の鏡板部材1の両側面2と接触する嵌入溝縁面 31,31と上下端面32,32を除く表面に化粧板15を被覆接着したもので ある。
【0006】 又立てかまち部材3は鏡板部材1と直交する方向の上下全長に亘り無数のベニ ヤ縦長部材片14,14・・・を接着重合して立てかまち心材30を形成し、更 に立てかまち心材30には鏡板部材1に設けた突条部5を嵌入する嵌入溝7を片 側面6に形成すると共に片側面6の鏡板部材1の両側面2と接触する嵌入溝縁面 31,31と上下端面32,32を除く表面に化粧板15を被覆接着したものに 於いてベニヤ縦長部材片14,14・・・の中間部を欠除した空隙部16を形成 したものである。
【0007】 又化粧板15は模様紙又は合成樹脂板等の強靭であると共に折曲可能な模様シ ート17のみ又は模様シート17の裏面にベニヤ状部材18を接着し、該ベニヤ 状部材18に折曲用溝19,19・・・を設けたもの等の素材で形成したもので ある。
【0008】 又内周縁に硝子板体20の挟持内周溝部21と外周縁に鏡板部材1の挟持外周 溝部22を設けると共に裏表で分割可能で一方枠23に係止溝部24を設け、他 方枠25に係止嵌入部26を設けた半硬質合成樹脂製の取付枠体27を形成し、 且つ鏡板部材1の表面に設けた表面材12,12並びに心材11を切断して窓孔 28を形成し、且又表面材12,12を挟持外周溝部22で挟持すると共に硝子 板体20を挟持内周溝部21で挟持したものである。
【0009】
【実施例】
以下図面についてこの考案の実施例を説明すると、立てなが四角状の鏡板部材 1の両側面2,2に立てかまち部材3,3を設け、且つ両側面2,2の全長に亘 り張り出し部4,4を備えた逆三角状の突条部5,5を設け、更に立てかまち部 材3,3において鏡板部材1の両側面2,2と当接する片側面6,6の全長に亘 り突条部5,5を嵌入する嵌入溝7,7を設け、且つ又突条部5,5を嵌入溝7 ,7に嵌入して鏡板部材1の両側に立てかまち部材3,3を固着したものである (図1乃至図7、図14乃至図20、図23乃至図27参照)。
【0010】 又数枚のベニヤ板部材13,13・・・を接着して形成した左右立て材8,8 の上下に、左右立て材8,8と同様数枚のベニヤ板部材13,13・・・を接着 して形成した横材9,9を設けて内部空間部29を有した角状枠材10を形成す ると共に該角状枠材10の左右には全長に亘り角状枠材10面を切削して突条部 5,5を形成し、更に内部空間部29に筒状の強靭紙・発砲ポリスチレン等の心 材11を収納すると共に角条枠材10の両面に表面材12,12を接着して鏡板 部材1を形成したものである(図8乃至図11参照)。
【0011】 又立てかまち部材3は鏡板部材1と直交する方向の上下全長に亘り無数のベニ ヤ縦長部材片14,14・・・を接着重合して立てかまち心材30を形成し、更 に立てかまち心材30には鏡板部材1に設けた突条部5を嵌入する嵌入溝7を片 側面6に形成すると共に片側面6の鏡板部材1の両側面2と接触する嵌入溝縁面 31,31と上下端面32,32を除く表面に化粧板15を被覆接着したもので あり、更に表面に縦筋模様34を設けたものである(図2乃至図7、図12乃至 図26参照)。
【0012】 又立てかまち部材3は鏡板部材1と直交する方向の上下全長に亘り無数のベニ ヤ縦長部材片14,14・・・を接着重合して立てかまち心材30を形成し、更 に立てかまち心材30には鏡板部材1に設けた突条部5を嵌入する嵌入溝7を片 側面6に形成すると共に片側面6の鏡板部材1の両側面2と接触する嵌入溝縁面 31,31と上下端面32,32を除く表面に化粧板15を被覆接着したものに 於いてベニヤ縦長部材片14,14・・・の中間部を欠除した空隙部16を形成 したものであり、更に表面に縦筋模様34を設けたものである(図5、図7、図 19参照)。
【0013】 又化粧板15は模様紙又は合成樹脂板等の強靭であると共に折曲可能な模様シ ート17のみの素材で形成したものである(図15参照)。
【0014】 又化粧板15は模様紙又は合成樹脂板等の強靭であると共に折曲可能な模様シ ート17の裏面にベニヤ状部材18を接着し、該ベニヤ状部材18に折曲用溝1 9,19・・・を設けた素材で形成したものである(図13、図22参照)。
【0015】 又内周縁に硝子板体20の挟持内周溝部21と外周縁に鏡板部材1の挟持外周 溝部22を設けると共に裏表で分割可能で一方枠23に係止溝部24を設け、他 方枠25に係止嵌入部26を設けた半硬質合成樹脂製の取付枠体27を形成し、 且つ鏡板部材1の表面に設けた表面材12,12並びに心材11を切断して窓孔 28を形成し、且又表面材12,12を図33の点線で示したように挟持外周溝 部22で強圧して挟持すると共に硝子板体20を弾性体33,33を介在させて 挟持内周溝部21で挟持したものである(図28乃至図33参照)。
【0016】 又図2乃至図7、図14、図15に図示した立てかまち部材3,3の裏表面に 設けた縦筋模様34,34は折曲して形成した実施例を示したものであり、又図 16乃至図20、図23に図示した立てかまち部材3,3の裏表面に設けた縦筋 模様34,34は段差を設けると共に折曲して形成した実施例を示したものであ り、又更に図24乃至図27に図示したものは立てかまち部材3,3の形状を更 に異にした実施例を示したものであって、例えば物入れに使用する扉の立てかま ち部材3,3のように人の目に触れる片面のみに縦筋模様34を設けて変化を持 たせたものである。
【0017】 又ベニヤ板部材13、ベニヤ縦長部材片14は単板の数枚を接着剤を塗って互 いに繊維方向を直角にして重ね、はに合わせて形成したものである。
【0018】
【考案の作用効果】
この考案は以上のような構成であり、立てなが四角状の鏡板部材1の両側面2 ,2に立てかまち部材3,3を設け、且つ両側面2,2の全長に亘り張り出し部 4,4を備えた逆三角状の突条部5,5を設け、更に立てかまち部材3,3にお いて鏡板部材1の両側面2,2と当接する片側面6,6の全長に亘り突条部5, 5を嵌入する嵌入溝7,7を設け、且つ又突条部5,5を嵌入溝7,7に嵌入し て鏡板部材1の両側に立てかまち部材3,3を固着したものであって、鏡板部材 1と立てかまち部材3,3との接合を全長に亘り突条部5,5と嵌入溝7,7と によって接合したので堅牢であり、鏡板部材1と立てかまち部材3,3とが強固 に接合されて全体が変形することなく、長期に亘りその開閉操作を円滑に行うこ とができるものである。
【0019】 又数枚のベニヤ板部材13,13・・・を接着して形成した左右立て材8,8 の上下に、左右立て材8,8と同様数枚のベニヤ板部材13,13・・・を接着 して形成した横材9,9を設けて内部空間部29を有した角状枠材10を形成す ると共に該角状枠材10の左右には全長に亘り角状枠材10面を切削して突条部 5,5を形成し、更に内部空間部29に筒状の強靭紙・発砲ポリスチレン等の心 材11を収納すると共に角条枠材10の両面に表面材12,12を接着して鏡板 部材1を形成したので、鏡板部材1全体が軽量であって取扱いが容易であり、更 に内部空間部29を有した角条枠材10は数枚のベニヤ板部材13,13・・・ を接着した素材で形成したことによて妄りに変形せず、長期の使用に耐え得るも のである。
【0020】 又立てかまち部材3,3に形成した嵌入溝7,7に嵌入する突条部5,5は接 着したベニヤ板部材13,13・・・を切削して形成したものであるが、ベニヤ 板部材13は数枚の単板を相互に直角に接合しているので、方向によって強度や 変形を異にすることが少なく、又更に割裂に対する抵抗が大きいので突条部5, 5の変形がなく、嵌入溝7,7と突条部5,5との間にガタを生ずることがなく て堅牢な扉を得ることができるもので使用上極めて好都合である。
【0021】 又立てかまち部材3は鏡板部材1と直交する方向の上下全長に亘り無数のベニ ヤ縦長部材片14,14・・・を接着重合して立てかまち心材30を形成し、更 に立てかまち心材30には鏡板部材1に設けた突条部5を嵌入する嵌入溝7を片 側面6に形成したので、角状枠材10を形成したベニヤ板部材13と同様数枚の 単板を相互に直角に接合しているので、方向によって強度や変形を異にすること が少なく、又更に割裂に対する抵抗が大きいので立てかまち部材3,3の変形が ないものである。
【0022】 よって、嵌入溝7,7の変形がなく、突条部5,5と嵌入溝7,7との接合を 強固に行うことができるものである。
【0023】 又上下全長に亘り無数のベニヤ縦長部材片14,14・・・を接着重合して形 成した立てかまち心材30は片側面6の鏡板部材1の両側面2と接触する嵌入溝 縁面31,31と上下端面32,32を除く表面に化粧板15を被覆接着したも ので接着重合した無数のベニヤ縦長部材片14,14・・・が表面に表れず、美 麗な立てかまち部材3を得ることができるものである。
【0024】 又立てかまち部材3は鏡板部材1と直交する方向の上下全長に亘り無数のベニ ヤ縦長部材片14,14・・・を接着重合して立てかまち心材30を形成し、更 に立てかまち心材30には鏡板部材1に設けた突条部5を嵌入する嵌入溝7を片 側面6に形成すると共に片側面6の鏡板部材1の両側面2と接触する嵌入溝縁面 31,31と上下端面32,32を除く表面に化粧板15を被覆接着したものに 於いてベニヤ縦長部材片14,14・・・の中間部を欠除した空隙部16を形成 したので軽量の立てかまち部材3を得ることができ、更に鏡板部材1にも内部空 間部29を形成したことが相俟って扉全体を軽量とすると共に堅牢とすることが できるものである。
【0025】 又化粧板15は模様紙、合成樹脂板等の強靭であると共に折曲可能な模様シー ト17のみ又は模様シート17の裏面にベニヤ状部材18を接着し、該ベニヤ状 部材18に折曲用溝19,19・・・を設けたもの等の素材で形成したので需要 者の希望に応じて化粧板15の厚みを変え、更に安価に提供出来るもの、又は高 級感を有するものを簡便に得ることが出来るものである。
【0026】 又内周縁に硝子板体20の挟持内周溝部21と外周縁に鏡板部材1の挟持外周 溝部22を設けると共に裏表で分割可能で一方枠23に係止溝部24を設け、他 方枠25に係止嵌入部26を設けた半硬質合成樹脂製の取付枠体27を形成し、 且つ鏡板部材1の表面に設けた表面材12,12並びに心材11を切断して窓孔 28を形成し、且又取付枠体27の一方枠23に設けた係止溝部24内に他方枠 25に設けた係止嵌入部26を圧入して表面材12,12を挟持外周溝部22で 挟持すると共に硝子板体20を挟持内周溝部21で挟持したもので、その取付け 操作は鏡板部材1を切削して窓孔28を形成し、半硬質合成樹脂製の取付枠体2 7を介しての硝子板体20の装着が容易であり、更に窓孔28の形状並びに取付 枠体27の形状及び硝子板体20の形状を変えたものを簡単な工作手段で得るこ とが出来るものである。
【0027】 又構造が簡単で安価に提供出来ると共に長期間使用するも変形せず、更に容易 に製作できるものであり、且つ大量生産に適する等幾多の実用的効果を奏するも のである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の正面図である。
【図2】図1に於ける一部を切欠したA−A拡大断面図
である。
【図3】図1に於ける一部を切欠したB−B拡大断面図
である。
【図4】図1に於けるC−C拡大断面図である。
【図5】図1に於けるD−D拡大断面図である。
【図6】図4に於ける一部拡大面図である。
【図7】図1に於ける一部切欠拡大正面図である。
【図8】鏡板部材に於ける一部切欠正面図である。
【図9】図8に於ける一部を切欠したA−A拡大断面図
である。
【図10】図8に於ける一部を切欠したB−B拡大断面
図である。
【図11】図8に於ける一部を切欠したC−C拡大断面
図である。
【図12】立てかまち部において化粧板を除去した上面
図である。
【図13】化粧板の上面図である。
【図14】鏡板部材と立てかまち部の分離した状態を示
した上面図である。
【図15】図4に於いて化粧板を模様シートのみで形成
した状態の説明図である。
【図16】図2に於ける立てかまち部の形状を変えた状
態の説明図である。
【図17】図3に於ける立てかまち部の形状を変えた状
態の説明図である。
【図18】図4に於ける立てかまち部の形状を変えた状
態の説明図である。
【図19】図5に於ける立てかまち部の形状を変えた状
態の説明図である。
【図20】図18に於ける一部切欠拡大正面図である。
【図21】形状を変えた状態の立てかまち部において化
粧板を除去した上面図である。
【図22】形状を変えた状態の立てかまち部において使
用する化粧板の上面図である。
【図23】鏡板部材と形状を変えた状態の立てかまち部
の分離した状態を示した上面図である。
【図24】図16に於ける立てかまち部の形状を変えた
状態の説明図である。
【図25】図17に於ける立てかまち部の形状を変えた
状態の説明図である。
【図26】図18に於ける立てかまち部の形状を変えた
状態の説明図である。
【図27】図20に於ける立てかまち部の形状を変えた
状態の説明図である。
【図28】窓を装着した状態の正面図である。
【図29】他の形状の窓を装着した状態の正面図であ
る。
【図30】更に他の形状の窓を装着した状態の正面図で
ある。
【図31】又更に他の形状の窓を装着した状態の正面図
である。
【図32】窓を装着する状態の各部の分解図である。
【図33】窓を装着した状態の各部の組立図である。
【符号の説明】
1 鏡板部材 2 両側面 3 立てかまち部 4 張り出し部 5 突条部 6 片側面 7 嵌入溝 8 左右立て材 9 横材 10 角条枠材 11 心材 12 表面材 13 ベニヤ板部材 14 ベニヤ部材片 15 化粧板 16 空隙部 17 模様シート 18 ベニヤ状部材 19 折曲用溝 20 硝子板体 21 挟持内周溝部 22 挟持外周溝部 23 一方枠 24 係止溝部 25 他方枠 26 係止嵌入部 27 取付枠体 28 窓孔 29 内部空間部 30 立てかまち心材 31 嵌入溝縁面 32 上下端面 33 弾性体 34 縦筋模様

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 立てなが四角状の鏡板部材1の両側面
    2,2に立てかまち部材3,3を設け、且つ両側面2,
    2の全長に亘り張り出し部4,4を備えた逆三角状の突
    条部5,5を設け、更に立てかまち部材3,3において
    鏡板部材1の両側面2,2と当接する片側面6,6の全
    長に亘り突条部5,5を嵌入する嵌入溝7,7を設け、
    且つ又突条部5,5を嵌入溝7,7に嵌入して鏡板部材
    1の両側に立てかまち部材3,3を固着し、且又数枚の
    ベニヤ板部材13,13・・・を接着して形成した左右
    立て材8,8の上下に、左右立て材8,8と同様数枚の
    ベニヤ板部材13,13・・・を接着して形成した横材
    9,9を設けて内部空間部29を有した角状枠材10を
    形成すると共に該角状枠材10の左右には全長に亘り角
    状枠材10面を切削して突条部5,5を形成し、更に内
    部空間部29に筒状の強靭紙・発砲ポリスチレン等の心
    材11を収納すると共に角条枠材10の両面に表面材1
    2,12を接着して鏡板部材1を形成し、又更に立てか
    まち部材3は鏡板部材1と直交する方向の上下全長に亘
    り無数のベニヤ縦長部材片14,14・・・を接着重合
    して立てかまち心材30を形成し、更に立てかまち心材
    30には鏡板部材1に設けた突条部5を嵌入する嵌入溝
    7を片側面6に形成すると共に片側面6の鏡板部材1の
    両側面2と接触する嵌入溝縁面31,31と上下端面3
    2,32を除く表面に化粧板15を被覆接着したことを
    特徴とする扉。
  2. 【請求項2】 立てかまち部材3は鏡板部材1と直交す
    る方向の上下全長に亘り無数のベニヤ縦長部材片14,
    14・・・を接着重合して立てかまち心材30を形成
    し、更に立てかまち心材30には鏡板部材1に設けた突
    条部5を嵌入する嵌入溝7を片側面6に形成すると共に
    片側面6の鏡板部材1の両側面2と接触する嵌入溝縁面
    31,31と上下端面32,32を除く表面に化粧板1
    5を被覆接着したものに於いてベニヤ縦長部材片14,
    14・・・の中間部を欠除した空隙部16を形成したこ
    とを特徴とする請求項(1)記載の扉。
  3. 【請求項3】 化粧板15は模様紙又は合成樹脂板等の
    強靭であると共に折曲可能な模様シート17のみ又は模
    様シート17の裏面にベニヤ状部材18を接着し、該ベ
    ニヤ状部材18に折曲用溝19,19・・・を設けたも
    の等の素材で形成したことを特徴とする請求項(1)
    (2)記載の扉。
  4. 【請求項4】 内周縁に硝子板体20の挟持内周溝部2
    1と外周縁に鏡板部材1の挟持外周溝部22を設けると
    共に裏表で分割可能で一方枠23に係止溝部24を設
    け、他方枠25に係止嵌入部26を設けた半硬質合成樹
    脂製の取付枠体27を形成し、且つ鏡板部材1の表面に
    設けた表面材12,12並びに心材11を切断して窓孔
    28を形成し、且又表面材12,12を挟持外周溝部2
    2で挟持すると共に硝子板体20を挟持内周溝部21で
    挟持したことを特徴とする請求項(1)(2)(3)記
    載の扉。
JP1998008932U 1998-10-26 1998-10-26 Expired - Lifetime JP3058703U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008932U JP3058703U (ja) 1998-10-26 1998-10-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008932U JP3058703U (ja) 1998-10-26 1998-10-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3058703U true JP3058703U (ja) 1999-06-22

Family

ID=43192593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998008932U Expired - Lifetime JP3058703U (ja) 1998-10-26 1998-10-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3058703U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6419862B2 (ja) 軽量ボード、接続構成、および接続構成の製作方法
JP3058703U (ja)
JP2000130039A (ja)
US3977143A (en) Imitated jalousie door and method of manufacturing same
JPH0119752Y2 (ja)
JPH0431438Y2 (ja)
JPH0643429Y2 (ja) 扉等の開口部材
US5581963A (en) Knock down element wall structure
JPH0245430Y2 (ja)
JPH0988443A (ja) 木質ドア及びその製造方法
JP3977068B2 (ja) テーブル用天板
JPH0243989Y2 (ja)
JPH0421997Y2 (ja)
JP3202645B2 (ja)
JPS5940844Y2 (ja) 棚柱
JPH0119753Y2 (ja)
JPH09287361A (ja) 扉パネルの構造
JP3072967U (ja)
JPS6118972Y2 (ja)
JPH0132892Y2 (ja)
JPH0243990Y2 (ja)
JPS6114550Y2 (ja)
JPS6221677Y2 (ja)
JPH0246562Y2 (ja)
JPS6246784Y2 (ja)