JP3058702U - 昇降装置 - Google Patents

昇降装置

Info

Publication number
JP3058702U
JP3058702U JP1998008881U JP888198U JP3058702U JP 3058702 U JP3058702 U JP 3058702U JP 1998008881 U JP1998008881 U JP 1998008881U JP 888198 U JP888198 U JP 888198U JP 3058702 U JP3058702 U JP 3058702U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platform
plate
main
state
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998008881U
Other languages
English (en)
Inventor
忠彦 鈴木
Original Assignee
日本リフト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本リフト株式会社 filed Critical 日本リフト株式会社
Priority to JP1998008881U priority Critical patent/JP3058702U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058702U publication Critical patent/JP3058702U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 突入防止用バンパーの装備が義務付けられて
いる場合であっても、折り畳み状態のプラットホームの
車両床下への格納動作を円滑に実行する。 【解決手段】 貨物自動車シャーシ側に対し前後方向に
摺動自在なメインフレーム10と、これを車両床下に引
き込むスライド駆動機構と、メインプレート31及びサ
ブプレート32からなるプラットホーム30と、プラッ
トホーム30を昇降駆動する昇降駆動用リンク機構と、
車両後面と平行にメインフレーム10側に固着された突
入防止用バンパー51と、これに回転自在に取り付けら
れたプラットホーム起立用ローラー50とを備え、前記
昇降駆動用リンク機構の各リンクの先端が下降するのに
伴って、プラットホーム起立用ローラー50がサブプレ
ート32裏側に当接して折畳状態のプラットホーム30
を起立させる構成である。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、貨物自動車の車両後部に装着されて、プラットホームの昇降動作に より貨物の積み下ろしの便宜を図るための昇降装置に係り、とくにプラットホー ムを折り畳んで車両床下に格納する構造で突入防止(衝突防止)用バンパーの装 備が義務付けられた車両に適用する昇降装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、貨物自動車に装着する昇降装置としては、貨物自動車の後部ゲートをプ ラットホームとして利用し、後部ゲート兼用のプラットホームをリンク機構で昇 降させるのが一般的であった。
【0003】 ところで、貨物自動車の車体がゲートを有しない構造で、例えば観音開き扉、 スライド扉、アコーディオン扉、側面全開式屋根等を具備する構造では、プラッ トホームが車体のゲートを兼ねる構造ではかえって不便である。
【0004】 そこで、プラットホームを折り畳み構造とし、該プラットホームを折り畳んだ 状態で車体床下に格納する構造が提案されており、本出願人からも特開平8−1 50869号でプラットホームの折り畳み動作及び折り畳んだプラットホームを リンク機構上に裏返す開閉動作も含めて格納動作を自動化したものが提案されて いる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、特開平8−150869号の昇降装置では、プラットホームを折り 畳む動作や折り畳んだプラットホームをリンク機構側に裏返して載せて床下に格 納する動作を全自動化しているが、機構が複雑化し、高価格となる問題がある。 また、プラットホームがアルミ合金製等で軽量の場合には、プラットホームを折 り畳む動作等の一部の動作を手作業としても操作者の負担にならない場合もある 。但し、いずれにしても、貨物自動車のうち所定重量以上の大型車の場合、突入 防止用バンパーの装備が義務付けられており、この突入防止用バンパーが折り畳 み状態のプラットホームを車両床下に格納する場合の妨げとなる恐れがあり、突 入防止用バンパー装備車特有の工夫が必要になってきている。
【0006】 本考案は、上記の点に鑑み、突入防止用バンパーの装備が義務付けられている 場合であっても、折り畳み状態のプラットホームの車両床下への格納動作を円滑 に実行できしかも簡単な機構で実現可能な昇降装置を提供することを目的とする 。
【0007】 本考案のその他の目的や新規な特徴は後述の実施の形態において明らかにする 。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本考案に係る第1の昇降装置は、貨物自動車の車 両後部のシャーシ側に対し前後方向に摺動自在なメインフレームと、該メインフ レームを前記車両の床下に引き込むスライド駆動機構と、メインプレート及び該 メインプレートの先端側に平板状に開いた状態から折り重なる状態にまで回動自 在に連結されたサブプレートからなるプラットホームと、前記メインフレーム側 と前記メインプレートの基端側とを連結して前記プラットホームを昇降駆動する 昇降駆動用リンク機構と、車両後面と平行に前記メインフレーム側に固着された 突入防止用バンパーと、該バンパーに回転自在に取り付けられたプラットホーム 起立用ローラーとを備え、 前記メインプレートに対して前記サブプレートを折り重ねた折り畳み状態の前 記プラットホームは、前記昇降駆動用リンク機構に対して前記メインプレートが 水平に展開した状態から裏返しとなって前記昇降駆動用リンク機構上に載った状 態にまで回動自在であり、 前記昇降駆動用リンク機構の各リンクの先端が下降するのに伴って、前記プラ ットホーム起立用ローラーが前記サブプレート裏側に当接して折り畳み状態の前 記プラットホームを起立させることを特徴としている。
【0009】 本考案に係る第2の昇降装置は、車両後部のシャーシ側に対し前後方向に摺動 自在なメインフレームと、該メインフレームを前記車両の床下に引き込むスライ ド駆動機構と、メインプレート及び該メインプレートの先端側に平板状に開いた 状態から折り重なる状態にまで回動自在に連結されたサブプレートからなるプラ ットホームと、前記メインフレーム側と前記メインプレートの基端側とを連結し て前記プラットホームを昇降駆動する昇降駆動用リンク機構と、車両後面と平行 に前記メインフレーム側に固着された突入防止用バンパーと、該バンパーに回転 自在に取り付けられたプラットホーム起立用ローラーとを備え、 前記昇降駆動用リンク機構は、昇降用油圧シリンダで回動されるメインアーム と、サブアームとを有し、前記メインアームの基端は前記メインフレーム側に枢 着され、先端は前記メインプレートが側のメインアーム取付ブラケットに垂直リ ンク体上端とともに枢着され、前記サブアームの基端は前記メインフレーム側に 枢着され、先端は垂直リンク体の下端に枢着され、該垂直リンク体により前記メ インプレートは水平に展開した状態に支持可能であり、 前記メインプレートに対して前記サブプレートを折り重ねた折り畳み状態の前 記プラットホームは、前記昇降駆動用リンク機構に対して前記メインプレートが 水平に展開した状態から裏返しとなって前記昇降駆動用リンク機構上に載った状 態にまで回動自在であり、 前記メインアーム及び前記サブアームの先端が下降するのに伴って、前記プラ ットホーム起立用ローラーが前記サブプレート裏側の補強材に当接して折り畳み 状態の前記プラットホームを起立させることを特徴としている。
【0010】 前記第1又は第2の昇降装置において、前記バンパーの両側に前記プラットホ ーム起立用ローラーを配設するとよい。
【0011】 前記折り畳み状態の前記プラットホームの前記メインプレートが裏返しとなっ て前記昇降駆動用リンク機構上に載った格納状態において、前記突入防止用バン パーと略同じ高さとなる突入防止用サブバンパーが前記昇降駆動用リンク機構に 取り付けられているとよい。
【0012】
【考案の実施の形態】
以下、本考案に係る昇降装置の実施の形態を図面に従って説明する。
【0013】 図1乃至図6において、貨物自動車のシャーシ1上には縦根太2が固定され、 縦根太2上に例えば箱型等の車体3が載置されている。昇降装置が貨物自動車の 後部に設けられている場合、昇降装置の固定フレーム4は、貨物自動車のシャー シ1及び縦根太2の後部に固定されており、該固定フレーム4にはランナ5が横 方向(車両の前後方向)に摺動自在に設けられている。ランナ5下端部にはメイ ンフレーム10が連結固定されている。固定フレーム4側とランナ5との間には ランナ5を横方向(前後方向)に動かすためのスライド駆動用油圧シリンダ6が 取り付けられ、この油圧シリンダ6と、固定フレーム4に対して摺動するランナ 5とでメインフレーム10を横方向(前後方向)に駆動するスライド駆動機構が 構成されている。すなわち、そのシリンダ6のピストンロッドの伸動状態では、 図3の如くランナ5及びメインフレーム10は車体3の床部7の後端側に近づき 、逆に縮動状態では図1及び図2の如くランナ5及びメインフレーム10は車体 床下の奥方向に引き込まれた状態となる。
【0014】 前記メインフレーム10は、左右の側板11を連結パイプ12で連結固定した ものであり、側板11上端部がそれぞれボルト、ナット等で前記ランナ5の下端 部に連結固定されている。側板11はメインアーム20及びそれを回動させるた めの昇降用油圧シリンダ21を取り付けるブラケットを兼ねており、サブアーム 22を取り付けるために連結パイプ12にサブアーム取付ブラケット23が固着 されている。
【0015】 一方、昇降プラットホーム30はメインプレート31とサブプレート32とを ダブルヒンジ(回転支点が2箇所ある2重蝶番)33で折り畳み自在に連結した ものであり、メインプレート31及びサブプレート32を平板状に開いた状態( 図5)ではメインプレート31裏側の補強材34とサブプレート32裏側の補強 材35とが突き合わされ、一枚の平板状プラットホームとして機能するようにな っている。また、折り畳んだ状態ではメインプレート31上にサブプレート32 が裏返しで折り重なった状態となる。昇降プラットホーム30は、その後端側( メインプレート31の基端側)にメインアーム取付ブラケット36を一体に有し ている。なお、メインプレート31とサブプレート32は軽量化のためにアルミ 合金製としている。また、図1乃至図3に示すように、プラットホーム30を折 り畳み状態に保持するロック機構としてサブプレート32の先端部に固着された ストッパ55及びメインプレート31側に枢着されたフック56とが設けられて いる。
【0016】 前記昇降プラットホーム30を昇降駆動する昇降駆動用リンク機構はメインア ーム20とサブアーム22とを備えている。前記メインアーム20の基端はメイ ンフレーム10側の側板11にピン38で枢着され、先端はプラットホーム側の メインアーム取付ブラケット36にピン39で枢着されている。このときピン3 9にて垂直リンク体37上端も枢着されている。サブアーム22の基端は側板1 1側のサブアーム取付ブラケット23にピン40で枢着され、先端は垂直リンク 体37の下端にピン41で枢着されている。また、メインアーム20を回動させ るための昇降用油圧シリンダ21の一端は、側板11に固着の軸受パイプ13に 嵌合したピン42で側板11に回転自在に取り付けられ、他端はメインアーム2 0の途中位置にピン43で枢着されている。前記垂直リンク体37により前記プ ラットホーム30のメインプレート31は図5如く水平に展開した状態に支持さ れるようになっている。
【0017】 なお、サブアーム22はその長さを伸縮させ得るように油圧シリンダ44で構 成されている。但し、昇降プラットホーム30を昇降させるときは、メインアー ム20とサブアーム22とは等しい長さに設定される。すなわち、メインアーム 20及びサブアーム22の基端側枢着点同士の間隔(ピン38,40の間隔)と 先端側枢着点同士の間隔(ピン39,41の間隔)とは予め等しくしてあるので 、メインアーム20とサブアーム22とを同一長さとすることで平行リンク機構 となり、昇降用油圧シリンダ21を伸縮して前記メインアーム20を回動させる ことで、昇降プラットホーム30を水平状態に保って昇降させることができる。 また、図5のプラットホーム着地時においてサブアーム22の油圧シリンダ44 を縮動させてプラットホーム30の先端を下げたり、逆に伸動させてプラットホ ーム30の先端を水平より高く持ち上げたりすることができるようにしている。
【0018】 前記昇降プラットホーム30の格納状態においては、図1及び図2のように、 メインプレート31とサブプレート32とが折り畳まれ、かつ裏返されてメイン アーム20上に載せられて閉じているが、図3のようにメインフレーム10を車 体3の床端部に近い位置(後方向)にスライドして引き出した状態にて折り畳ま れた昇降プラットホーム30を起立させるために、図6の如くプラットホーム起 立用ローラー50が突入防止用バンパー51の両側に回転自在に取り付けられて いる。ここで、突入防止用バンパー51は所定重量以上の大型車について装備が 義務付けられているものであり、突入防止用バンパー51はバンパーステー52 で前記メインフレーム10側の連結パイプ12に固着され、車両後面に対し平行 配置となっている。
【0019】 また、折り畳み状態のプラットホーム30のメインプレート31が裏返しとな って前記昇降駆動用リンク機構上に載った図1及び図2の格納状態において、前 記突入防止用バンパー51と略同じ高さとなる突入防止用サブバンパー53が取 付板54を介して前記昇降駆動用リンク機構のメインアーム20外側に取り付け られている。この結果、図6のように車両走行時(プラットホーム格納状態)に おいて、突入防止用バンパー51及びこの両側のサブバンパー53で十分な長さ を持った突入防止装置を構成できる。
【0020】 なお、メインアーム20の上面には折り畳み状態のプラットホーム30を支え るクッションストッパ60が固着されている。
【0021】 次にこの昇降装置の実施の形態の動作説明を行う。
【0022】 図1及び図2の如き昇降プラットホーム30の格納状態から荷役が可能なよう に展開する動作は、まずスライド駆動用油圧シリンダ6を伸動させてランナ5及 びメインフレーム10を車体3の床部7の後端側に図3のように移動させ、その 後昇降用油圧シリンダ21を縮動させて昇降駆動用リンク機構のメインアーム2 0及びサブアーム22を着地状態となるまで下降させる。このとき、図4に示す ように、昇降駆動用リンク機構の対を成したリンクであるメインアーム20及び サブアーム21の先端が下降するのに伴って、突入防止用バンパー51両側に枢 支されたプラットホーム起立用ローラー50はサブプレート32裏側の補強材3 5に当接して徐々に折り畳み状態のプラットホーム30を起立させる。このとき 、ロック機構を成すサブプレート32側ストッパ55及びメインプレート31側 フック56とが係合してメインプレート31とサブプレート32とは折り畳み状 態を保持している。
【0023】 それから、図4の起立した折り畳み状態の昇降プラットホーム30を手動によ り水平に倒し、さらに、図5の実線状態の如くメインプレート31に対してサブ プレート32を水平に展開して1枚の平板状のプラットホーム30とする。なお 、図5ではプラットホーム起立用ローラー50等は省略してある。
【0024】 通常の荷役作業を行う場合には、図5のように昇降プラットホーム30を構成 するメインプレート31及びサブプレート32を平板上に展開して、昇降駆動用 リンク機構が有するメインアーム20を駆動する昇降用油圧シリンダ21を伸動 乃至縮動させることにより、平行リンク状態のメインアーム20及びサブアーム 22を回動させてプラットホーム30を図5実線の着地状態から車体3の床面3 A(床部7の上面)の高さの仮想線位置にまで水平状態を維持して上昇させたり 、床面3Aの高さから着地状態にまで下降させることができ、このようなプラッ トホーム30の昇降動作を利用することで、地上から車体床面へ又は車体床面か ら地上への荷役作業を行うことができる。さらに、必要に応じてサブアーム22 を構成する油圧シリンダ44を伸縮することでプラットホームの傾動動作を実行 して、着地状態におけるプラットホーム30への荷物の搬入あるいは搬出を効率 的に行うようにすることもできる。
【0025】 通常の荷役終了後のプラットホーム格納動作は次のように行う。図5実線の昇 降プラットホーム30の着地状態において展開していた昇降プラットホーム30 のサブプレート32を手動にてメインプレート31上に折り重ねる。このとき、 図1乃至図3に示したロック機構を成すサブプレート32側ストッパ55及びメ インプレート31側フック56とが係合してメインプレート31とサブプレート 32とは折り畳み状態を保持する。次いで、折り畳み状態の昇降プラットホーム 30を図4実線のように起立させてプラットホーム起立用ローラー50に立てか ける。つまり、ローラー50がサブプレート裏側の補強材35に当たって昇降プ ラットホーム30を起立状態に支える。
【0026】 その後、昇降用油圧シリンダ21を伸動させることにより昇降駆動用リンク機 構のメインアーム20及びサブアーム22を回動させてそれらの先端を持ち上げ て行けば、折り畳み状態の昇降プラットホーム30は略水平なメインアーム20 上に裏返しで載った閉成姿勢(図3)となる(昇降駆動用リンク機構が貨物自動 車の走行の妨げとならないようにそのリンク機構の先端が持ち上げられる。)。 そして、スライド駆動用油圧シリンダ6が縮動し、閉成状態のプラットホーム3 0をランナ5及びメインフレーム10と共に車体3の床下の奥方向(前方向)に 引き込み、昇降装置が車体床部後端部より突出しないか突出量を極めて少なくな るように図1及び図2の如く格納する。
【0027】 この実施の形態によれば、次の通りの効果を得ることができる。
【0028】 (1) 所定重量以上の大型車に装備が義務付けられた突入防止用バンパー51に プラットホーム起立用ローラー50を設けたことで、突入防止用バンパー51の 存在が折り畳み状態の昇降プラットホーム30の車両床下格納の支障とならず、 前記プラットホーム起立用ローラー50を利用して折り畳み状態の昇降プラット ホーム30がメインアーム20に載った格納時の姿勢からメインアーム20先端 降下に伴い昇降プラットホーム30を起立した姿勢に自動的に変えることができ る。従って、手動操作の際に最も操作力を要する格納時の姿勢から折り畳み状態 の昇降プラットホーム30を立ち上げる動作を自動化することで、昇降プラット ホーム30の展開操作における作業性の改善を図ることができる。図4の起立状 態から昇降プラットホーム30を図5の如く水平に展開する手動操作に困難性は 無い。
【0029】 (2) プラットホーム起立用ローラー50を突入防止用バンパー51の両側に回 転自在に取り付けた機構であり、極めて簡素な構成であって、故障が少なく、コ スト低減が可能である。
【0030】 (3) 折り畳み状態の昇降プラットホーム30のメインプレート31が裏返しと なって昇降駆動用リンク機構上に載った格納状態において、突入防止用バンパー 51と略同じ高さとなる突入防止用サブバンパー53が昇降駆動用リンク機構に 取り付けられており、突入防止用バンパー51及びこの両側のサブバンパー53 で十分な長さを持った突入防止装置を構成できる。
【0031】 なお、昇降駆動用リンク機構や昇降用油圧シリンダの配置に適宜変更を加える ことが可能であることは明らかである。
【0032】 以上本考案の実施の形態について説明してきたが、本考案はこれに限定される ことなく請求項の記載の範囲内において各種の変形、変更が可能なことは当業者 には自明であろう。
【0033】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案に係る昇降装置によれば、車両後面と平行にメイ ンフレーム側に固着された突入防止用バンパーに対してプラットホーム起立用ロ ーラーを回転自在に取り付けたので、昇降駆動用リンク機構の各リンクの先端が 下降するのに伴って、前記プラットホーム起立用ローラーにて格納状態にあった 折り畳み状態のプラットホームを起立させることができる。このため、突入防止 用バンパーの装備が義務付けられた大型車においても、突入防止用バンパーが折 り畳み状態のプラットホームの格納、展開の妨げとなることがなく、円滑な格納 、展開動作を実行可能で、また格納状態から展開に備えて折り畳み状態のプラッ トホームを立ち上げる動作を自動化できる。さらに、機構が簡素で、故障が少な く、コスト低減を図り得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る昇降装置の実施の形態の全体構成
であって昇降プラットホームの格納時における突入防止
用バンパー及びプラットホーム起立用ローラーの配置を
示す側面図である。
【図2】同じく突入防止用サブバンパーの配置を示す側
面図である。
【図3】昇降プラットホームを車両後端側にスライドさ
せた状態を示す側面図である。
【図4】実施の形態の主要構成部分を示す側面図であ
る。
【図5】実施の形態の全体構成であって昇降プラットホ
ームを水平に展開した荷役時を示す側面図である。
【図6】実施の形態の全体構成であって昇降プラットホ
ームの格納時における突入防止用バンパー、サブバンパ
ー及びプラットホーム起立用ローラーの配置を示す車両
後面よりみた正面図である。
【符号の説明】
1 シャーシ 2 縦根太 3 車体 4 固定フレーム 5 ランナ 6 スライド駆動用油圧シリンダ 10 メインフレーム 11 側板 20 メインアーム 21 昇降用油圧シリンダ 22 サブアーム 30 昇降プラットホーム 31 メインプレート 32 サブプレート 37 垂直リンク体 50 プラットホーム起立用ローラー 51 突入防止用バンパー 53 突入防止用サブバンパー 60 クッションストッパ

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 貨物自動車の車両後部のシャーシ側に対
    し前後方向に摺動自在なメインフレームと、該メインフ
    レームを前記車両の床下に引き込むスライド駆動機構
    と、メインプレート及び該メインプレートの先端側に平
    板状に開いた状態から折り重なる状態にまで回動自在に
    連結されたサブプレートからなるプラットホームと、前
    記メインフレーム側と前記メインプレートの基端側とを
    連結して前記プラットホームを昇降駆動する昇降駆動用
    リンク機構と、車両後面と平行に前記メインフレーム側
    に固着された突入防止用バンパーと、該バンパーに回転
    自在に取り付けられたプラットホーム起立用ローラーと
    を備え、 前記メインプレートに対して前記サブプレートを折り重
    ねた折り畳み状態の前記プラットホームは、前記昇降駆
    動用リンク機構に対して前記メインプレートが水平に展
    開した状態から裏返しとなって前記昇降駆動用リンク機
    構上に載った状態にまで回動自在であり、 前記昇降駆動用リンク機構の各リンクの先端が下降する
    のに伴って、前記プラットホーム起立用ローラーが前記
    サブプレート裏側に当接して折り畳み状態の前記プラッ
    トホームを起立させることを特徴とする昇降装置。
  2. 【請求項2】 車両後部のシャーシ側に対し前後方向に
    摺動自在なメインフレームと、該メインフレームを前記
    車両の床下に引き込むスライド駆動機構と、メインプレ
    ート(31)及び該メインプレートの先端側に平板状に開い
    た状態から折り重なる状態にまで回動自在に連結された
    サブプレート(32)からなるプラットホーム(30)と、前記
    メインフレーム側と前記メインプレートの基端側とを連
    結して前記プラットホームを昇降駆動する昇降駆動用リ
    ンク機構と、車両後面と平行に前記メインフレーム側に
    固着された突入防止用バンパー(51)と、該バンパーに回
    転自在に取り付けられたプラットホーム起立用ローラー
    (50)とを備え、 前記昇降駆動用リンク機構は、昇降用油圧シリンダで回
    動されるメインアーム(20)と、サブアーム(22)とを有
    し、前記メインアームの基端は前記メインフレーム側に
    枢着され、先端は前記メインプレートが側のメインアー
    ム取付ブラケットに垂直リンク体(37)上端とともに枢着
    され、前記サブアームの基端は前記メインフレーム側に
    枢着され、先端は垂直リンク体の下端に枢着され、該垂
    直リンク体により前記メインプレートは水平に展開した
    状態に支持可能であり、 前記メインプレートに対して前記サブプレートを折り重
    ねた折り畳み状態の前記プラットホームは、前記昇降駆
    動用リンク機構に対して前記メインプレートが水平に展
    開した状態から裏返しとなって前記昇降駆動用リンク機
    構上に載った状態にまで回動自在であり、 前記メインアーム及び前記サブアームの先端が下降する
    のに伴って、前記プラットホーム起立用ローラーが前記
    サブプレート裏側の補強材(35)に当接して折り畳み状態
    の前記プラットホームを起立させることを特徴とする昇
    降装置。
  3. 【請求項3】 前記バンパーの両側に前記プラットホー
    ム起立用ローラーが配設されている請求項1又は2記載
    の昇降装置。
  4. 【請求項4】 折り畳み状態の前記プラットホームの前
    記メインプレートが裏返しとなって前記昇降駆動用リン
    ク機構上に載った格納状態において、前記突入防止用バ
    ンパーと略同じ高さとなる突入防止用サブバンパーが前
    記昇降駆動用リンク機構に取り付けられている請求項
    1,2又は3記載の昇降装置。
JP1998008881U 1998-10-26 1998-10-26 昇降装置 Expired - Lifetime JP3058702U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008881U JP3058702U (ja) 1998-10-26 1998-10-26 昇降装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008881U JP3058702U (ja) 1998-10-26 1998-10-26 昇降装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3058702U true JP3058702U (ja) 1999-06-22

Family

ID=43192592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998008881U Expired - Lifetime JP3058702U (ja) 1998-10-26 1998-10-26 昇降装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3058702U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3420736B2 (ja) 2000-03-24 2003-06-30 極東開発工業株式会社 荷受台昇降装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3420736B2 (ja) 2000-03-24 2003-06-30 極東開発工業株式会社 荷受台昇降装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3193459U (ja) テールゲートリフタ装置
JPH08150869A (ja) 昇降装置
JP5645498B2 (ja) 床下格納式昇降装置
JP3058702U (ja) 昇降装置
JP2007076484A (ja) 折り畳み式荷受台及び床下格納式昇降装置
JP2003175760A (ja) 床下格納式昇降装置
US3517838A (en) Power loader for vehicles with transfer plate
JP3131617B2 (ja) 昇降装置
JP2908791B1 (ja) 昇降装置
JP5856251B2 (ja) テールゲートリフタ装置
JP5665292B2 (ja) 床下格納式昇降装置
JP7254219B1 (ja) 荷受台昇降装置
JP6041516B2 (ja) 床下格納式昇降装置
JP2001233148A (ja) 貨物自動車の突入防止装置
JPH054437Y2 (ja)
JP5523845B2 (ja) 床下格納式昇降装置
JP2573139Y2 (ja) 貨物自動車のリフト装置
JP2696503B2 (ja) 昇降装置
JP5431107B2 (ja) 床下格納式昇降装置
JP3962698B2 (ja) ランプ装置
JP3706467B2 (ja) 格納式荷受台昇降装置のカバー装置
JP3706466B2 (ja) 格納式荷受台昇降装置の格納装置
JP2573138Y2 (ja) 貨物自動車のリフト装置
JP3601433B2 (ja) 車両用リフトテーブル
JPS63297134A (ja) 車両用昇降装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term