JP3058185U - 小型正六面体のゲーム用具 - Google Patents

小型正六面体のゲーム用具

Info

Publication number
JP3058185U
JP3058185U JP1998008204U JP820498U JP3058185U JP 3058185 U JP3058185 U JP 3058185U JP 1998008204 U JP1998008204 U JP 1998008204U JP 820498 U JP820498 U JP 820498U JP 3058185 U JP3058185 U JP 3058185U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
regular hexahedron
white
black
small regular
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998008204U
Other languages
English (en)
Inventor
道雄 澤
Original Assignee
道雄 澤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 道雄 澤 filed Critical 道雄 澤
Priority to JP1998008204U priority Critical patent/JP3058185U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058185U publication Critical patent/JP3058185U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本考案の一種類の駒で、多種類のゲームを行
えるようにする。 【解決手段】 小型正六面体の三面を白く塗り、その対
称面を黒く塗る。これによりこの駒を簡単に手で反転さ
せることにより白、黒希望の面を表面に出すことが出来
るので多種類のゲームに応用出来る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、ゲーム盤を使用する小型正六面体のゲーム用具に関するものである 。
【0002】
【従来の技術】
今までは、囲碁ゲームには円形の白、黒の石を使用し、オセロゲームには白、 黒両面の円盤状の駒を使用し、挟み将棋には将棋の駒を使用していた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、一種類の駒で多種類のゲームを出来なかった。そこで本考案は一種類 の駒で多種類のゲームを行うことが出来る小型正六面体ゲーム用具を提供するも のである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案のゲーム用具は、小型正六面体の三面を白に、その対称面を黒にした多 数の駒よりなるものである。この駒を反転させることにより、白、黒に希望する 面を表面に出すことが出来るので広範囲のゲームに応ずることが出来る様になる 。
【0005】
【考案の実施の形態】
実施例のゲーム用具は、図2に示した様に多数の小型正六面体の駒1よりなり 、各駒の三面a、b、cを白色に、その対称面(反対面)d、e、fを黒色にし たものである。 これらの駒1は桝目をほどこしたゲーム盤2を用い、各種ゲームを行うことが 出来る。すなわち、この駒1で、挟み将棋、飛越将棋を行う場合は、それぞれが 白色、黒色の駒を持つことになり、オセロの場合は、白、黒の駒の反転により闘 うことになり、囲碁の場合は白、黒石の替りに、白、黒の正六面体を使用するこ とになる。 囲碁の石や、オセロの駒は、必ずしも円形でなく、このゲーム用具の様に四角 型でも差しつかえ無いばあいでなく、かえって角型独特の面白味がしょうずるこ とにもなる。
【0006】
【考案の効果】
このゲーム用具は、単に手であつかうことで白、黒希望の面を表面にすること ができるので、多種類のゲームを成立させることが出来る。また駒が、円型でな く角型なので角型独特の面白味を出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の白黒に塗り分けた小型正六面体のゲー
ム用具の斜視図である。
【図2】実施例のゲーム用具の、ゲーム盤上での使用状
態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 小型正六面体の駒 a〜c 駒の三面 d〜f 駒の三面の反対面 2 ゲーム盤

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 小型正六面体の三面を白く塗り、その対
    称面を黒く塗った多数のサイコロ状の駒よりなる小型正
    六面体のゲーム用具。
JP1998008204U 1998-10-01 1998-10-01 小型正六面体のゲーム用具 Expired - Lifetime JP3058185U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008204U JP3058185U (ja) 1998-10-01 1998-10-01 小型正六面体のゲーム用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998008204U JP3058185U (ja) 1998-10-01 1998-10-01 小型正六面体のゲーム用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3058185U true JP3058185U (ja) 1999-06-08

Family

ID=43192105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998008204U Expired - Lifetime JP3058185U (ja) 1998-10-01 1998-10-01 小型正六面体のゲーム用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3058185U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1112862A (en) Three dimensional design toy
CA2713587C (en) A gaming dice
MY114210A (en) Mathematical puzzle type game
JP3058185U (ja) 小型正六面体のゲーム用具
US4060247A (en) Geometric puzzle
JP2006212363A (ja) 三角形状ゲーム盤と三角錐形駒
US4531741A (en) Puzzle
KR200399470Y1 (ko) 원형판을 이용한 조립식 놀이교구
JP2002177660A (ja) 知育玩具
JP2002325879A (ja) 立方体盤面で行う相手の駒を挟んで自分の駒とするゲーム
JPH0357262Y2 (ja)
JP3010029U (ja) ゲーム装置
JP2006239304A (ja) ゲーム器具
JPS6020273U (ja) ゲ−ム盤
JP2002153681A (ja) 高さで数の大小を表わす直方体の積み木
KR200260758Y1 (ko) 휴대용 알까기 게임판
JPS6340978U (ja)
JPH0712173U (ja) ゲーム盤
JP3121336U (ja) 三次元盤ゲーム
JP3112244U (ja) 立体ゲーム盤
KR200192221Y1 (ko) 블럭 유희구
JP2005245995A (ja) 立体ゲーム盤
JPS61145558U (ja)
JPH0578276U (ja) 卓上遊戯具
JPS61154982U (ja)