JP3055502B2 - 接着剤塗布ノズル - Google Patents

接着剤塗布ノズル

Info

Publication number
JP3055502B2
JP3055502B2 JP24074497A JP24074497A JP3055502B2 JP 3055502 B2 JP3055502 B2 JP 3055502B2 JP 24074497 A JP24074497 A JP 24074497A JP 24074497 A JP24074497 A JP 24074497A JP 3055502 B2 JP3055502 B2 JP 3055502B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
adhesive
island
adhesive application
leg parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP24074497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1176869A (ja
Inventor
享一 猪野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP24074497A priority Critical patent/JP3055502B2/ja
Publication of JPH1176869A publication Critical patent/JPH1176869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3055502B2 publication Critical patent/JP3055502B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L24/743Apparatus for manufacturing layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L2224/743Apparatus for manufacturing layer connectors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体チップ等の
部材を接着するために所定位置に接着剤を塗布する接着
剤塗布ノズルに関する。
【0002】
【従来の技術】図5に、従来の接着剤の塗布方法におけ
るノズルを示す。図5に示すようにノズル20は、中空
の吐出管22を下面に複数備え、内部に接着剤6を有
し、接着剤6を入れたノズル20の内部に圧力をかける
ことにより、各吐出管22より適量の接着剤6を吐出さ
せる。そして、ノズル20を下降させ、あらかじめノズ
ル20の下方に位置決めしておいた被塗布面(以下アイ
ランドと呼ぶ)4上に吐出管22の先端に吐出した接着
剤6を図6に示すように塗布する。そしてこの接着剤6
の上に半導体チップ(図示せず)を置き、アイランド4
に接着する。
【0003】図7に従来のスタンプ式の塗布方法を示
す。これは、まずスタンプ30を接着剤が入れられた接
着剤容器(図示せず)内に浸し、スタンプ30の先端に
接着剤6を適量付着させる。そしてその状態でスタンプ
30をアイランド4上に軽く接触させ、スタンプ30に
付着している接着剤6をアイランド4に塗布する。そし
て、上述したと同様に半導体チップをアイランド4に接
着させる。尚、接着剤容器内の表面はスタンプ30と接
着剤6が平行に接するように常に水平な状態に設置され
ている。
【0004】更に、図8に従来の他のノズルの例を示
す。このノズル40は、接着剤6を塗布する原理は上記
ノズル20とほぼ同じであるが、接着剤の吐出部42が
多数の吐出孔46を有する平面であることと吐出部42
の周囲に度当たり部44が設けられている。この度当た
り部44を設けたことにより、ノズル40をアイランド
4に押しつけたとき、度当たり部44がアイランド4に
接し、吐出穴46からの接着剤6の塗布面と塗布厚を常
に一定に保持するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記各塗布方法の第一
の問題点は、従来の中空状の吐出管を有するノズルは、
各吐出管毎の接着剤塗布量にばらつきがあり、又各吐出
管毎に接着剤が山形状になるため、その上に半導体チッ
プを乗せると半導体チップとアイランドとの間に空気が
残る点である。
【0006】その理由は、接着剤の粘度が成分や温度等
の影響で変動したり、あるいは使用中に吐出管の内部に
目詰まりが発生し、各吐出管での吐出量が変動すること
等が原因であり、又山型に塗布されるのは、細い吐出管
から接着剤を個々に吐出しているためである。
【0007】第二の問題点は、塗布面がアイランドと平
面で接するノズルを用いた従来の塗布方法は、チップサ
イズが約5mm平方を越えるようになるとアイランドの
変形を招くため、最近のチップサイズが大型化した製品
には適用できない点である。
【0008】その理由は、吐出面とアイランドとが接着
剤の表面張力により密着するためであり、塗布後ノズル
を上昇させるとそれに伴ってアイランドを上部に引っ張
る力が働き、塗布面の拡大に伴って、引張り力がより強
くなりアイランドが引張力により変形してしまうことが
あるためである。
【0009】(発明の目的)中空の吐出管を用いたノズ
ル方式による塗布不良の発生の防止と、スタンプ方式ま
たは接着剤を面で塗布する方式によるアイランドの変形
を防止する。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明では、上記課題を
解決するため、接着剤を吐出する吐出面が多数の吐出穴
を備えた平面で、かつアイランドを固定するための突部
を吐出面の周囲に、吐出面から突出後退自在に、更にバ
ネ等により突出方向に付勢して設けて接着剤塗布ノズル
を構成した。
【0011】また突部は、後退したときでもノズルの吐
出面から所定量必ず突出するようにした。
【0012】(作用)接着剤の吐出面が平面であること
により、塗布時に接着剤が被塗布面に均一に広がり、か
つ突部がアイランドに接し、塗布時にアイランドを固定
する。更に、突部がバネ等で付勢されていることから、
ノズルを引き上げる時にアイランドを抑え、ノズルとア
イランドとの引き離しが円滑に行われる。また、突部は
所定量吐出面から必ず突出することから、塗布時にノズ
ルの吐出面とアイランドとの間に所定の隙間を形成し、
その隙間によって接着剤をより均一に塗布できる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明にかかる接着剤塗布ノズル
の実施の一形態について図を用いて説明する。図1にノ
ズル2を示す。ノズル2は、図1に示すように、内部に
接着剤6を収容し、その底部は平面に形成されて吐出面
8となっており、吐出面8には多数の吐出孔5が形成し
てある。更にノズル2の底部には、図2に示すように四
隅に下方に延びた脚部3が設けられている。
【0014】脚部3は、ノズル2に出退自在に取り付け
られ、図1に示すように内部に設けられたバネ7により
突出方向に付勢されている。脚部3は、ノズル2から抜
け出ることはなく、又吐出面8より1.5mm突き出し
た状態までしか後退せず、ノズル2をアイランド4に押
し付けた場合、アイランド4を固定し、かつアイランド
4と吐出面8との距離を最小1.5mm確保する。
【0015】次に、図3、図4を用いてノズル2による
接着剤塗布方法を示す。まずノズル2内に圧力をかけ、
ノズル2に入れられた接着剤6を吐出穴5より適量押し
出す。次に図3に示すようにアイランド4上にノズル2
を下降させアイランド4上に接着剤6を塗布する。接着
剤6は、所定の部分に均一に塗布される。接着剤6が塗
布されたなら、ノズル容器2を上昇させる。その時、図
4に示すように脚部3がアイランド4の四隅を固定する
ので、接着剤6の粘着によってノズル2とアイランド4
が付着していても確実に、しかもアイランド4を変形さ
せることなくノズル2をアイランド4から引き離すこと
ができる。
【0016】尚、上記例では脚部3を四隅に配置し、脚
部3の頂点でアイランド4に接するようにしたが、本発
明はこれに限らず、線状、あるいは枠状に形成して吐出
面8の周囲を囲む形状としてもよい。
【0017】ここで接着剤6が半導体チップの裏面にひ
ろがる濡れ性は、通常60%以上必要である。吐出面8
の部分は100%濡れ性が確保でき、接着剤6はマウン
ト時に広がるため、吐出面8の面積は半導体チップの裏
面の面積の60%以上あれば十分な濡れ性を得ることが
できる。したがって、例えばノズル吐出面の面積が1c
2 のノズルであれば、チップ裏面面積が1〜1.7c
2 の接着剤塗布に共用することができる。
【0018】
【発明の効果】第一の効果は、接着剤の塗布ムラによる
接着不良の発生が少なくなる。その理由は、ノズル先端
の吐出面が平面であるため、塗布時に接着剤が均一にひ
ろがるためである。
【0019】第二の効果は、ノズル先端とアイランドが
粘着し、アイランドが持ち上がることによるアイランド
の浮き、変形等を防止できる。
【0020】その理由は、ノズルをアイランドから離す
時、ノズル先端の突部がアイランドを固定するためであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるノズルを示す断面図である。
【図2】本発明にかかるノズルを示す斜視図である。
【図3】本発明にかかるノズルを示す断面図である。
【図4】本発明にかかるノズルを示す断面図である。
【図5】従来のノズルを示す図である。
【図6】従来のノズルを示す図である。
【図7】従来のノズルを示す図である。
【図8】従来のノズルを示す図である。
【符号の説明】
2 ノズル 3 脚部 4 アイランド 5 吐出穴 6 接着剤 7 バネ 8 吐出面 10 アイランド 20、30、40 ノズル 22 吐出管 42 吐出部 44 度当たり部 46 吐出孔
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B05C 5/00 - 5/02 B05B 1/00 H01L 21/52

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接着剤を塗布するディスペンサ−のノズ
    ルにおいて、該ノズルの吐出面を複数の接着剤吐出用の
    穴を有する平面とし、かつ前記吐出面の周囲に、前記ノ
    ズルから出退自在に設けられ、かつバネにより所定の力
    で進出方向に付勢されている突部を設けたことを特徴と
    する接着剤塗布ノズル。
  2. 【請求項2】 前記バネに代えて空気圧で前記突部を付
    勢したことを特徴とする請求項1に記載の接着剤塗布ノ
    ズル。
  3. 【請求項3】 前記バネに代えて電磁力で前記突部を付
    勢したことを特徴とする請求項1に記載の接着剤塗布ノ
    ズル。
  4. 【請求項4】 前記突部は、前記吐出面から所定の長さ
    突出した位置までしか後退しないことを特徴とする請求
    項1〜3のいずれか1項に記載の接着剤塗布ノズル。
  5. 【請求項5】 前記突部は、前記吐出面の周囲を囲う枠
    状に形成されていることを特徴とする請求項1〜4のい
    ずれか1項に記載の接着剤塗布ノズル。
  6. 【請求項6】 前記ノズルは、半導体チップの接着に用
    いる接着剤塗布ノズルであることを特徴とする請求項1
    〜5のいずれか1項に記載の接着剤塗布ノズル。
JP24074497A 1997-09-05 1997-09-05 接着剤塗布ノズル Expired - Lifetime JP3055502B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24074497A JP3055502B2 (ja) 1997-09-05 1997-09-05 接着剤塗布ノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24074497A JP3055502B2 (ja) 1997-09-05 1997-09-05 接着剤塗布ノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1176869A JPH1176869A (ja) 1999-03-23
JP3055502B2 true JP3055502B2 (ja) 2000-06-26

Family

ID=17064065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24074497A Expired - Lifetime JP3055502B2 (ja) 1997-09-05 1997-09-05 接着剤塗布ノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3055502B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4531441B2 (ja) * 2004-04-28 2010-08-25 ルネサスエレクトロニクス株式会社 塗布ノズル、接着剤塗布装置、及び接着剤塗布方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1176869A (ja) 1999-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001518673A (ja) 電子モジュールまたはラベルの製造方法、獲得されるモジュールまたは電子ラベル、および、このようなモジュールまたはラベルを有する基板
JPH04348540A (ja) フリップチップボンダー
EP1134034B1 (en) Method of forming paste
JP3055502B2 (ja) 接着剤塗布ノズル
US11305311B2 (en) Coating method, coating apparatus and method for manufacturing component
US20070228112A1 (en) Method and arrangement for forming a microelectronic package
TW200824014A (en) Adhesive dispensing for semiconductor packaging
JPH09129657A (ja) リードフレームへの接着剤塗布方法
US20050260789A1 (en) Method and system for applying an adhesive substance on an electronic device
KR100594767B1 (ko) 범프부착 집적회로밀봉제 도포방법 및 범프부착집적회로밀봉제 도포장치
JPH04252040A (ja) 接着剤塗布装置およびダイボンディング方法
JPH0610681Y2 (ja) マルチノズルを具えるディスペンサー
US6107675A (en) Lead frame
JP3201240B2 (ja) 転写ピン及び接着剤の転写方法
JPH06132328A (ja) 接着剤塗布装置
JP2009170470A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0876362A (ja) マスク保護装置のペリクル枠への保護膜の塗布方法
JP2001246716A (ja) 積層体の製造装置
JP2836410B2 (ja) 半導体装置の粘着テーピング方法
JPH05112346A (ja) 吸引ヘツド
JP2751623B2 (ja) 接着剤付着装置
JPH0312359Y2 (ja)
JP2923881B2 (ja) キャリアテープの製造方法及びその製造装置
JPS6342527Y2 (ja)
JPS59179173A (ja) 接着剤塗布装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000314