JP3051337U - 栽培容器用保水板 - Google Patents

栽培容器用保水板

Info

Publication number
JP3051337U
JP3051337U JP1998000930U JP93098U JP3051337U JP 3051337 U JP3051337 U JP 3051337U JP 1998000930 U JP1998000930 U JP 1998000930U JP 93098 U JP93098 U JP 93098U JP 3051337 U JP3051337 U JP 3051337U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water retention
retention plate
container
string
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998000930U
Other languages
English (en)
Inventor
敏夫 田谷
Original Assignee
敏夫 田谷
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 敏夫 田谷 filed Critical 敏夫 田谷
Priority to JP1998000930U priority Critical patent/JP3051337U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3051337U publication Critical patent/JP3051337U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 保水性があり水やり作業の回数を減らすこと
ができると共に、容器内の土を良好な湿潤状態に維持
し、水と共に栄養分も補給可能な栽培容器用保水板とす
る。 【解決手段】 吸水性を有する材料より成る保水板本体
1の表面及び裏面に吸水性を有する材料より成る紐状体
3、4を設ける。保水板本体1に肥料8を含有する。保
水板本体1を容器2の底部に収容する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は植木鉢やプランター等の底部に収容し、植物に供給した水を容器内に 保水し、容器内の土を良好な湿潤状態に維持する栽培容器用保水板に関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
従来、栽培容器内に収容し容器内の土を良好な湿潤状態に維持する保水板は存 在しない。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
植物を容器で栽培する場合は、水やり作業を欠かすことができないのであるが 、容器が多いと大変な労力を要する作業となる。 そして、植物によっては、水やり作業を怠ると直ぐに枯れてしまうものもある ため頻繁に行う必要があり、旅行等で留守にする時、誰かに頼まなければならな いのが現状である。
【0004】 又、容器内の土は根腐れ防止の観点から容器の底部に比較的粒の粗い土を入れ るため、水をやると保水性が悪く土を良好な湿潤状態に維持することは困難であ る。 又、植物の成育には水と共に肥料も欠かせないのであるが、植物によっては、 定期的に肥料を与えなければならないものもあるが、失念し植物の成育に支障を きたす場合も生じている。
【0005】 上記点より本考案は、保水性があり水やり作業の回数を減らすことができると 共に、容器内の土を良好な湿潤状態に維持し、且つ水と共に栄養分も補給可能な 栽培容器用保水板を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため本考案栽培容器用保水板は、吸水性を有する材料より 成る保水板本体の表面に吸水性を有する材料より成る紐状体を複数本設けたこと を特徴とするものである。 又、上記保水板本体の裏面に吸水性を有する材料より成る紐状体を設けたこと を特徴とするものである。 又、本考案は保水板本体に肥料を含有することもできる。
【0007】 上記構成を有する本考案は、容器の底部に保水板本体を収容し、上部より土を 入れ種又は苗等を植える。 そして、水を容器の上方より入れると水は土を通り容器の底部の保水板本体に 届く。保水板本体は吸水性を有するため、水を吸収して保水板本体に留め、水が 容器の底部の水抜き孔より直ぐに排出されるのを防止する。
【0008】 保水板本体で吸水された水は、保水板本体から保水板本体の表面に設けた吸水 性を有する紐状体に毛細管現象で伝わり、再び上方の土に供給され、容器内の土 全体を良好な湿潤状態に維持する。 又、容器に水抜き孔のない場合も水を底部に留めず再度上方の土へと供給する ため根腐れが防止される。
【0009】 又、保水板本体の表面のみならず保水板本体の裏面にも吸水性を有する紐状体 を設ければ容器の底部の水抜き孔より裏面の紐状体を突出させ、容器を水を入れ た水受け皿等の上に置けば、水受け皿の水は裏面の紐状体より毛細管現象で保水 板本体に伝わり、この保水板本体の表面の紐状体から容器内の土に供給される。
【0010】 又、保水板本体に肥料を含有することにより、水と共に栄養分が土中に浸透さ れ植物の成育を促進できる。
【0011】
【考案の実施の形態】 以下、本考案の一実施の形態を図面に基づき説明する。 図1は請求項1の本考案栽培容器用保水板の一実施の形態を示す斜視図、図2 は同上の使用状態を示す断面図、図3は請求項2の本考案栽培容器用保水板の一 実施の形態を示す斜視図、図4は同上の使用状態を示す断面図、図5は請求項1 の本考案栽培容器用保水板の異なった形状を示す斜視図、図6は請求項2の本考 案栽培容器用保水板の異なった形状を示す斜視図である。
【0012】 而して、図中1は植木鉢等の植物栽培用の容器2の底面の形状に沿う形状に形 成された保水板本体である。 この保水板本体1の表面に紐状体3が複数本設けられている(図1)。又、保 水板本体1の表面と共に、裏面にも紐状体4を設けることもできる(図2)。 保水板本体1と保水板本体1の表面の紐状体3、及び裏面の紐状体4は共に、 吸水性を有する紙、布、不織布等により形成されている。
【0013】 又、表面の紐状体3は裏面の紐状体4よりも長くすると共に、且つ容器2の高 さより長くし、その内の一本は容器2の土5上より突出させ、この突出した紐状 体3の保湿状態を確認することにより土の湿潤状態を知ることができる。 尚、表面の紐状体3の全部を容器2の高さより長くせずに、一本だけを容器2 の高さより長くしてもよい。
【0014】 又、裏面の紐状体4は容器2に水抜き孔6が穿設されている場合に、紐状体4 を水抜き孔6から容器2外へ出し、容器2を水を入れた水受け皿7等に置けば、 紐状体4から保水板本体1、表面の紐状体3を経て容器2の土5に水を供給でき る。又、保水板本体1に肥料8が含有されている。 尚、図5及び図6は保水板本体1が方形形状の場合を示し、方形のプランター 等の容器に使用する。
【0015】
【考案の効果】
本考案に依れば、容器の底部に保水板を収容することにより、容器の上方から 入った水は保水板本体に留まり、保水板本体から表面の紐状体を伝わり容器内の 土に平均して供給でき、土を良好な湿潤状態に維持できる。 そして、容器の底部に水抜き孔がある場合は水やり後、直ぐに水抜き孔から水 が排出されることが防止され水が無駄にならず、又容器の底部に水抜き孔がない 場合も、水が容器の底部に留まることが防止され、根腐れが生じる恐れはない。 又、容器の底部に水抜き孔がある場合は、保水板本体の裏面の紐状体を水抜き 孔より容器外へ出し、容器を水を入れた水受け皿等に置けば、裏面の紐状体から 保水板本体、表面の紐状体を経て容器の土に水を供給できるため、水やり作業の 回数を減らすことができ、長期の旅行等で留守にする時、非常に便利である。 又、保水板本体に肥料を含有することにより、水と共に栄養分が土中に浸透さ れ植物の成育を促進でき、施肥の失念があっても植物の成育に影響を与えること がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1記載の本考案栽培容器用保水板の一実
施の形態を示す斜視図である。
【図2】請求項1記載の本考案栽培容器用保水板の使用
状態を示す断面図である。
【図3】請求項2記載の本考案栽培容器用保水板の一実
施の形態を示す斜視図である。
【図4】請求項2記載の本考案栽培容器用保水板の使用
状態を示す断面図である。
【図5】請求項1の本考案栽培容器用保水板の異なった
形状を示す斜視図である。
【図6】請求項2の本考案栽培容器用保水板の異なった
形状を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 保水板本体 2 容器 3 表面の紐状体 4 裏面の紐状体 8 肥料

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸水性を有する材料より成る保水板本体
    の表面に吸水性を有する材料より成る紐状体を複数本設
    けたことを特徴とする栽培容器用保水板。
  2. 【請求項2】 保水板本体の裏面に吸水性を有する材料
    より成る紐状体を設けたことを特徴とする請求項1記載
    の栽培容器用保水板。
  3. 【請求項3】 保水板本体に肥料が含有していることを
    特徴とする請求項1又は2記載の栽培容器用保水板。
JP1998000930U 1998-02-10 1998-02-10 栽培容器用保水板 Expired - Lifetime JP3051337U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998000930U JP3051337U (ja) 1998-02-10 1998-02-10 栽培容器用保水板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998000930U JP3051337U (ja) 1998-02-10 1998-02-10 栽培容器用保水板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3051337U true JP3051337U (ja) 1998-08-21

Family

ID=43185502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998000930U Expired - Lifetime JP3051337U (ja) 1998-02-10 1998-02-10 栽培容器用保水板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3051337U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7000351B2 (en) Molded body for improving cultivation conditions for plants
KR102039379B1 (ko) 식재가 용이한 저수조 멀티 화분
JP2010022209A (ja) 植林装置及びこれを用いた植林システム
GB2287169A (en) Container for plants
JP3051337U (ja) 栽培容器用保水板
JP2002272275A (ja) 植物栽培装置
JPH10309133A (ja) 高設栽培装置
JP3052971U (ja) 栽培容器用保水棒
KR20220001171U (ko) 저면관수용 물관리 자동화분
JP3055023U (ja) 植木鉢の給水具
JPH06327357A (ja) 育苗装置
JPS6322850Y2 (ja)
KR200246210Y1 (ko) 양액재배포트
KR100292360B1 (ko) 원예용 배지셀
JPH1098913A (ja) 園芸用マット
JPH11113399A (ja) 植物栽培ユニットおよびこれを使用した植物栽培用施工方法
KR200293185Y1 (ko) 저면관수법을 이용한 간이 식물관리기
JPH1023834A (ja) プランター形成材料及びプランター
JP3046956U (ja) 園芸用ケース
JPH1156110A (ja) 底面吸水方式による植物栽培容器
KR200161799Y1 (ko) 재배장치
JP2004267019A (ja) 鉢植え植物への自動給水方法及び自動給水装置
KR200288831Y1 (ko) 음료수 페트병을 재활용하여 실내에서 식물을 저면관수 방식으로 재배하는 무배수 거치대
KR200224411Y1 (ko) 육묘용 부상틀
JPH1084785A (ja) 底面給水用トレイ