JP3049891B2 - メタクリル樹脂組成物の製造方法 - Google Patents

メタクリル樹脂組成物の製造方法

Info

Publication number
JP3049891B2
JP3049891B2 JP32738691A JP32738691A JP3049891B2 JP 3049891 B2 JP3049891 B2 JP 3049891B2 JP 32738691 A JP32738691 A JP 32738691A JP 32738691 A JP32738691 A JP 32738691A JP 3049891 B2 JP3049891 B2 JP 3049891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methacrylic resin
resin composition
extruder
solution
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP32738691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05156114A (ja
Inventor
剛 橋本
坂本  隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP32738691A priority Critical patent/JP3049891B2/ja
Publication of JPH05156114A publication Critical patent/JPH05156114A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3049891B2 publication Critical patent/JP3049891B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、帯電防止性の優れたメ
タクリル樹脂組成物の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】メタクリル樹脂は、その卓越した透明
性、良好な機械的性質、加工性並びに成形品の美麗さに
よって、照明器具、看板、各種装飾品および銘板などに
広く利用されているが、その表面電気固有抵抗が大きい
ため、接触または摩擦等で誘起された静電気が逃散、消
失しにくく、そのため使用中の樹脂表面にほこり等が付
着して汚れ易く折角の美しい外観を損う結果となってい
る。
【0003】この問題を解決するために、、特開昭47-2
6438号公報、特開平1-197552号公報に開示されているご
とくアクリル系樹脂に種々の帯電防止剤を添加する方法
が一般に行われており、製造方法としては、例えばメタ
クリル樹脂を加熱溶融して帯電防止剤を加え混合する方
法、バンバリーミキサーなどでメタクリル樹脂と帯電防
止剤を機械的に混合して溶融する方法などが一般に行わ
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような方
法で得た樹脂組成物を、射出成形等の成形加工に供した
場合、帯電防止効果は認められるものの、成形品表面に
ストリーク、フィッシュアイ等の欠陥が発生し、商品価
値を著しく低下させる。そこで外観上の欠点がなくしか
も帯電防止性能に優れたメタクリル樹脂組成物の製造方
法を提供する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、メタクリル樹
脂と一般式R−SO3X(Rは炭素数8〜22のアルキ
ル基、Xはアルカリ金属を示す)で表わされるアルキル
スルホン酸塩とからなる樹脂組成物を製造する方法にお
いて、該アルキルスルホン酸塩の溶液とメタクリル樹脂
とを混合し、該混合物を脱揮押出機で溶融混練すること
を特徴とするメタクリル樹脂組成物の製造方法を提供す
るものである。
【0006】本発明でいうメタクリル樹脂とは、メタク
リル酸メチル単独重合体、またはメタクリル酸メチルと
アクリル酸エステルもしくはメタクリル酸エステル、ア
クリル酸、メタクリル酸、スチレン、アクリロニトリ
ル、あるいは、ジェン系ゴムやグルタル酸無水物、グル
タルイミド等との共重合物をいう。アクリル酸エステル
としてはアクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリ
ル酸ブチルなど、メタクリル酸エステルとしてはメタク
リル酸エチル、メタクリル酸ブチル、メタクリル酸ジク
ロヘキシルなどである。
【0007】これらのメタクリル樹脂は、塊状重合法、
懸濁重合法、乳化重合法、溶液重合法などの公知の重合
法で得られる。メタクリル樹脂の形状はいわゆるペレッ
ト、パウダー、ビーズと称せられるもの、あるいは、粉
砕した無定形物、あるいは、溶融状態のものなど、押出
機で処理できる形態であれば使用が可能である。
【0008】本発明の一般式R−SO3Xで表わされる
アルキルスルホン酸塩のアルキル基は炭素数8〜22で
あり、なかでも12〜18のものが好ましい。又、アル
カリ金属とはナトリウム、カリウム、リチウムが好まし
い。また、アルキルスルホン酸塩の量は所要の帯電防止
性能に応じて定めればよく、ことさらに限定されないが
メタクリル樹脂に対して0.5〜5.0重量部程度であ
る。
【0009】アルキルスルホン酸塩の溶液としては、そ
の溶媒は揮散性があって、アルキルスルホン酸塩を溶解
するものであればいかなるものでもよい。例えば、水、
メタノールのごとき低級アルコールがある。なかでも水
が溶解性も高く、取扱いも容易であり好ましい。常温で
両者を単に攪拌混合すれば溶液となる。
【0010】アルキルスルホン酸塩、溶液の濃度は、使
用される押出機のスクリュー形状、脱揮能力、混練能力
に応じて選択が可能で、特に限定されるものではない
が、大概20〜60重量%程度である。
【0011】この濃度があまり高いと、溶液の粘度が高
くなるためメタクリル樹脂と均一な混合がしにくくな
る。またその濃度が、あまり低いと脱揮押出機での溶媒
除去が不充分で得られる樹脂組成物の形状が悪化した
り、樹脂組成物に充分なアルキルスルホン酸塩を含有せ
しめられなくなる。
【0012】メタクリル樹脂とアルキルスルホン酸塩溶
液の混合方法としては、粉粒体と液体、あるいは溶融樹
脂と液体が混合できる方法であれば特に限定されない。
例えば、ヘンシェルミキサーによる混合、バンバリーミ
キサーによる混合といった周知慣用の混合方法であらか
じめ混合しておいてもよい。又、後述の脱揮押出機にお
いて、脱揮押出機の供給口に、両者を所定量そのまま供
給し、該押出機の内部で混合してもよいし、又、該押出
機でメタクリル樹脂が溶融する前の位置のシリンダー部
分から、該溶液を注入する方法でもよい。
【0013】本発明の脱揮押出機は、ベント孔を1コ又
は2コ以上有する一軸又は二軸の押出機であり、必ずし
も特異なものではない。つまり、全体の大きさ、加熱・
冷却能力、ベント孔の数、スクリューの形状、L/Dな
どは処理するメタクリル樹脂の量、揮散させる溶媒量な
どから周知の設計計算により定めればよい。
【0014】ベント孔の少なくとも1コは、減圧にす
る。この圧力は脱揮が充分に行えれば必ずしも限定され
るものではないが、大概500torr以下、好ましく
は300torr以下である。又該押出機の温度は18
0〜260℃程度である。
【0015】また、本発明は必要に応じその他の帯電防
止剤例えばポリアルキレングリコールを併用してもよい
し、各種添加剤、例えば酸化防止剤、滑剤、紫外線吸収
剤、可塑剤、各種染顔料及び充填剤等を添加して用いる
こともできる。
【0016】該脱揮押出機により押し出された該樹脂組
成物は、ダイスの形状により、ペレット状、ストランド
状、シート状と種々の形状にして取り出すことができ
る。
【0017】
【発明の効果】本発明の方法で得られるメタクリル樹脂
組成物は、外観特性がきわめて良好で帯電防止性にすぐ
れたものであり、しかも機械的性質、熱的性質等の物性
が低下せず維持されたものである。本発明の方法でこの
様な特徴が発現するのは、定かでないが、帯電防止剤溶
液の溶媒が脱揮し易くしかも気化、揮散する際、帯電防
止剤が非常に微細となって樹脂中に分散するからと推測
される。得られた樹脂は、これらの特徴をいかし、電気
機器部品、メーターカバーおよび銘板等の用途に好適に
用いられる。
【0018】
【実施例】以下実施例によって本発明をさらに説明す
る。なお実施例において用いた測定法は次の通りであ
る。 ・表面固有抵抗:23℃,50%(相対湿度)の標準状
態で試験片を3日間状態調整した後、同雰囲気中で極超
絶縁計(東亜電波工業製、SM−10E型)を用いて測
定した。 ・帯電圧半減時間:23℃,50%(相対湿度)の標準
状態で試験片を3日間状態調整した後、同雰囲気中でス
タテックオネストメーター(穴戸商会製)を用いて電圧
10KVを印加後、印加電圧をゼロとし、帯電圧が半減
するまでの時間を測定した。 ・成形品の外観:自然光のなかで目視で判定し、原料メ
タクリル樹脂と同等のものを○、原料メタクリル樹脂よ
り劣るものを×とした。
【0019】実施例1 あらかじめヘキサデシルスルホン酸ソーダを水に溶解
し、40%の水溶液を調整した。 ビーズ状メタクリル
樹脂(スミペックス−B MH住友化学工業(株)製)
100重量部にこの水溶液2.5重量部加え、ヘンシェ
ルミキサーにて1400rpmで3分間混合した。二軸
脱揮押出機(日本製鋼所製、TEM−30型、2ベン
ト)を用いて、スクリュー回転数250rpm、第1ベ
ント圧力大気開放、第2ベント圧力100torrと
し、樹脂温度240℃で押出して樹脂組成物のペレット
を得た。このペレットを射出成形機を用いてシリンダー
温度250℃、金型温度60℃で射出成形して試験片を
作成し、物性を評価した。得られた結果を〔表1〕示
す。
【0020】実施例2 ヘキサデシルスルホン酸ソーダの40%の水溶液を1
2.5重量部添加した以外は実施例1と同様に行った。
得られた結果を〔表1〕示す。
【0021】実施例3 ヘキサデシルスルホン酸ソーダの20%の水溶液を15
重量部添加した以外は実施例1と同様に行った。得られ
た結果を〔表1〕示す。
【0022】実施例4 ヘキサデシルスルホン酸ソーダの60%の水溶液を5重
量部添加した以外は実施例1と同様に行った。得られた
結果を〔表1〕示す。
【0023】比較例1 ビーズ状メタクリル樹脂100重量部に、フレーク状の
ヘキサデシルスルホン酸ソーダ3.0重量部を加え、ヘ
キシェルミキサーにて1400rpmで3分間混合し
た。以降は実施例1と同様に二軸脱揮押出機で処理しペ
レットを得た。評価結果を〔表1〕に示す。
【0024】
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−109826(JP,A) 特開 昭63−284227(JP,A) 特開 昭64−24845(JP,A) 特開 平3−43440(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 33/00 - 33/26 C08K 5/42 C08J 3/20

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メタクリル樹脂と一般式R−SO3X(R
    は炭素数8〜22のアルキル基、Xはアルカリ金属を示
    す)で表わされるアルキルスルホン酸塩とからなる樹脂
    組成物を製造する方法において、該アルキルスルホン酸
    塩の溶液とメタクリル樹脂とを混合し、続いて該混合物
    を脱揮押出機で溶融、混練することを特徴とするメタク
    リル樹脂組成物の製造方法。
JP32738691A 1991-12-11 1991-12-11 メタクリル樹脂組成物の製造方法 Expired - Fee Related JP3049891B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32738691A JP3049891B2 (ja) 1991-12-11 1991-12-11 メタクリル樹脂組成物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32738691A JP3049891B2 (ja) 1991-12-11 1991-12-11 メタクリル樹脂組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05156114A JPH05156114A (ja) 1993-06-22
JP3049891B2 true JP3049891B2 (ja) 2000-06-05

Family

ID=18198574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32738691A Expired - Fee Related JP3049891B2 (ja) 1991-12-11 1991-12-11 メタクリル樹脂組成物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3049891B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05156114A (ja) 1993-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60258263A (ja) テトラフルオロエチレン重合体を含む重合体粉末混合物の製造方法
GB1597478A (en) Polyamide blends
WO2024087893A1 (zh) 一种高附着力耐划伤母粒及其制备方法和应用
JP3049891B2 (ja) メタクリル樹脂組成物の製造方法
WO2024007771A1 (zh) 一种高雾度高透光聚丙烯组合物及其制备方法和应用
JP3156341B2 (ja) 射出成形用メタアクリル系樹脂組成物
JPH07179750A (ja) カーボンブラック含有ポリアミド樹脂成形品
JP2949822B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH10204247A (ja) 永久帯電防止性スチレン系樹脂組成物及びその成形品
JPS58125741A (ja) 帯電防止性の優れたメタクリル樹脂組成物
JPH05279537A (ja) 成形用メタクリル系樹脂組成物
JPS5949935B2 (ja) 帯電防止性の優れたメタクリル樹脂組成物の製造法
JP2000034471A (ja) 帯電防止剤組成物及びそれを含有する熱可塑性樹脂組成物
JP3675545B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物の製造方法
JPH09183882A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその製造方法
JPH06329891A (ja) 耐候性樹脂組成物
JP3264058B2 (ja) 帯電防止性メタクリル系樹脂成形体
JPH05279538A (ja) 成形用のメタアクリル系樹脂組成物
JPH04117444A (ja) 耐熱性スチレン系樹脂組成物の製造方法
KR100431537B1 (ko) 압출 가공성이 우수한 열가소성 수지 조성물
JPH08120088A (ja) 帯電防止性スチレン系樹脂組成物
JP2002201362A (ja) 帯電防止性樹脂組成物
JPH0343440A (ja) 制電性樹脂組成物
JPH1180489A (ja) アクリル系樹脂組成物
JP3163723B2 (ja) メタクリル系樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D05

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees