JP3049745B2 - カラー画像記録装置 - Google Patents

カラー画像記録装置

Info

Publication number
JP3049745B2
JP3049745B2 JP2219691A JP21969190A JP3049745B2 JP 3049745 B2 JP3049745 B2 JP 3049745B2 JP 2219691 A JP2219691 A JP 2219691A JP 21969190 A JP21969190 A JP 21969190A JP 3049745 B2 JP3049745 B2 JP 3049745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
gloss
unit
recording
information signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2219691A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04101567A (ja
Inventor
敏幸 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2219691A priority Critical patent/JP3049745B2/ja
Priority to US07/736,691 priority patent/US5136400A/en
Publication of JPH04101567A publication Critical patent/JPH04101567A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3049745B2 publication Critical patent/JP3049745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6097Colour correction or control depending on the characteristics of the output medium, e.g. glossy paper, matt paper, transparency or fabrics
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/002Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor using materials containing microcapsules; Preparing or processing such materials, e.g. by pressure; Devices or apparatus specially designed therefor
    • G03F7/0022Devices or apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S347/00Incremental printing of symbolic information
    • Y10S347/90Data processing for electrostatic recording

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、カラー複写機などのカラー画像記録装置に
関し、更に詳細には記録紙に光沢処理を施す手段を有
し、光沢処理の有無に関係なく、充分な色再現を行なう
技術に関する。
[従来の技術] 従来、この種のカラー画像記録装置は、カラー原稿の
色情報信号を入力し、常に一定の法則で、入力された色
情報信号に対して例えば行列変換を行なって、記録色が
色情報信号の示す色と同じ色となるようなプリンタ制御
信号を生成し、求められたプリンタ制御信号に従ってシ
アン、マゼンタ、イエローのインク又はトナーを用いて
カラー記録し、そのカラー記録された記録紙に対して光
沢処理を施していた。
[発明が解決しようとする課題] 一般に光沢処理は、原稿が一般の写真原稿のように光
沢面を有するときには、記録紙においても光沢面を求
め、一般の網点印刷のように光沢面を有しないときは光
沢面を求めない場合が多い。
また、光沢処理を施すと濃度は全体に上がり、かつ、
彩度も上がったように感じられる。その結果、装置が光
沢処理のない状態で色再現性が良いように調整され、色
修正処理が行われるようになっている場合に、この色修
正処理を行なって記録した記録用紙に対して光沢処理を
施すと、色再現性は悪くなるという問題点があった。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされた
ものであり、記録紙の光沢の有無に拘らずに常に色再現
性の良いカラー画像記録を行うことができる装置を提供
することを目的としている。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するために本発明は、第1図に示すよ
うに、カラー原稿の色に対応する色情報信号を入力する
ための入力手段aと、少なくともシアン、マゼンタ、イ
エローの3色の色材を用いてカラー記録する記録手段b
と、前記記録手段aによってカラー記録された記録用紙
に対して光沢を付与する光沢付与手段cと、前記記録手
段bによって記録される記録色が前記色情報信号に対応
する色と略同じ色となるように、前記色情報信号に基づ
いた制御信号を記録手段bに与える色修正手段dとを有
するカラー画像記録装置において、前記光沢付与手段c
により前記記録用紙に対して光沢の付与を行なうか否か
を選択する光沢選択手段eと、光沢の有無に応じて異な
る2つ以上の色修正手段dの動作パラメータを記憶する
記憶手段fと、前記光沢選択手段eで選択された光沢の
有無に応じて前記記憶手段fに記憶された色修正手段d
の動作パラメータを選択する選択手段gとを備えたもの
である。
[作用] 上記の構成において、先ず記録用紙の光沢処理の有無
を選択し、カラー原稿の色情報信号を入力する。選択さ
れた光沢処理の有無に応じて、記憶された複数の色修正
手段に用いられる動作パラメータ(係数)が選択され、
その係数を用いて記録色が色情報信号の示す色と略同じ
色となるように、色情報信号に対して色修正が行なわ
れ、プリンタ制御信号が生成される。生成されたプリン
タ制御信号に従ってシアン、マゼンタ、イエローのイン
ク又はトナーを用いてカラー記録し、光沢処理が選択さ
れていればカラー記録された記録用紙に光沢処理が施さ
れる。
[実施例] 以下、本発明を具体化した一例を図面を参照して説明
する。
まず、第2図乃至第4図により、本実施例のディジタ
ル・カラー複写機全体の構成を説明する。本実施例のデ
ィジタル・カラー複写機1は、カラー原稿読み取り部2
と、カラー画像処理部3と、カラー画像記録部4とによ
り構成されている。
カラー原稿読み取り部2は、ディジタル・カラー複写
機1の上部に設置されている。カラー原稿読み取り部2
の上部にはカラー原稿を置く透明原稿台5と、透明原稿
台5を覆うことができカラー原稿を抑える原稿カバー6
とが設けられている。また、透明原稿台5の下方には第
1図において前後方向に延びるよう(主走査方向)にス
キャナ光源用蛍光灯7が設けられており、そのスキャナ
光源用蛍光灯7は透明原稿台5に向かって光を発生する
ように構成されている。移動反射鏡8はスキャナ光源用
蛍光灯7を移動する移動台10上に設置され、スキャナ光
源用蛍光灯7より発せられカラー原稿で反射された光を
反射するように構成されている。
レンズ11は移動反射鏡8で反射された光を集中するよ
うに移動台10上に設置されている。フィルタ12はレンズ
11で集中された光を赤、緑、青色の各成分に分解する。
固体撮像素子(CCD)13はフィルタ12の後方に設けら
れ、分解された光を取り込み電気信号に変換する。フィ
ルタ12及び固体撮像素子13はともに移動台10上に設置さ
れている。光源移動装置9は、スキャナ光源用蛍光灯7
と移動反射鏡8とレンズ11とフィルタ12と固体撮像素子
13と共に移動台10を第2図の左右方向(副走査方向)に
移動させるように構成されている。
カラー原稿読み取り部2の端には、原稿送り台14、カ
ラー原稿送り部15及び原稿送り装置16が設けられ、これ
らにより原稿送り台14上に置かれたカラー原稿を透明原
稿台5に送る。また、原稿送り台14の反対側には複写後
のカラー原稿が排出される原稿排出トレイ17が設置され
ている。原稿カバー6の横には操作パネル43が設置され
ていて、操作パネル43には、第3図に示すように光沢処
理選択ボタン41と複写開始ボタン42と光沢処理が選択さ
れたときに点灯する光沢選択ランプ44が設置されてい
る。
カラー画像記録部4は、ディジタル・カラー複写機1
の下部に構成されている。カラー画像記録部4の中に
は、レーザ制御部24からのレーザ駆動信号に基いてポリ
ゴンミラー25にレーザ光を出射するレーザ変調ユニット
26が構成されている。感光体ドラム27はポリゴンミラー
25で反射されたレーザ光により感光されるように構成さ
れている。また、帯電器28は感光体ドラム27を一様に負
に帯電させるように感光体ドラム27の回りに配置されて
いる。帯電器28により帯電させられた感光体ドラム27に
レーザ光を当てることにより、感光体ドラム27上に静電
潜像が作成される。この静電潜像に対してシアン、マゼ
ンタ、イエローの各トナーを付着するようにシアン現像
器29、マゼンタ現像器30、イエロー現像器31が配設され
ている。各現像器にトナーを供給するシアン・トナー供
給器32、マゼンタ・トナー供給器33、イエロー・トナー
供給器34はカラー画像記録部4の下部に設置されてい
る。感光体ドラム27の回りには、感光体ドラム27上に付
着したトナーを除去するクリーナ35が設置されている。
また、感光体ドラム27の側方には、給紙ケース36より
供給された記録用紙に感光体ドラム27上のトナーを転写
する転写ドラム37と、転写された記録用紙を熱定着する
定着部38とが設置されている。転写ドラム37より用紙の
搬送方向下流側には、定着部38による定着後の用紙を無
光沢出力トレイ39に排出する紙送り部40が設けられてい
る。また、紙送り部40の途中より有光沢出力トレイ45に
用紙を排出する選択手段46が構成されている。この排出
選択手段46は、光沢選択ボタン41により選択された光沢
の有無に応じて、定着後の用紙を、無光沢出力トレイ39
または有光沢出力トレイ45のどちらに排出するかを分け
る。有光沢出力トレイ45と排出選択手段46との間には用
紙に光沢を付与するためのラミネータ47が配置され、そ
の上方にはラミネート処理に用いられるラミネート紙が
蓄えられているラミネート紙供給器48が設けられてい
る。
カラー画像処理部3は、第4図に示すように、固体撮
像素子13より得られた色情報信号に相当するカラー原稿
情報信号をアナログ電気信号からディジタル電気信号に
変換するアナログ・ディジタル変換器(A/D変換器)18
と、ディジタル電気信号でカラー原稿情報の一部を記憶
する原稿記憶装置(画像メモリ)19と、予め光沢の有無
のそれぞれの場合において充分な色再現ができるように
求めてある色修正処理に用いられる係数(動作パラメー
タ)などを記憶してあるROM20と、各計算結果を格納す
るRAM21を用いて各種画像処理を行なうCPU22と、色修正
処理後の信号に基いてカラー画像記録部4のレーザ23を
駆動するレーザ制御部24とにより構成されている。
次に、第2図乃至第4図を参照して、本実施例のディ
ジタル・カラー複写機1の動作を説明する。
まず、操作パネル43上の光沢選択ボタン41により複写
原稿の種類を選択する。そしてその後に複写開始ボタン
42を押す。すると原稿送り台14上のカラー原稿は原稿送
り装置16により透明原稿台5に送られる(直接、原稿カ
バー6を開けて透明原稿台5に置いてもよい)。スキャ
ナ光源用蛍光灯7より発せられた白色光は、光源移動装
置9により副走査方向に移動させられ、原稿及び移動反
射鏡8で反射され、レンズ11、フィルタ12を通って固体
撮像素子13で電気信号に変換される。フィルタ12は、
赤、緑、青の各成分のみを透過させるもので分割されて
おり、光源移動装置9の駆動により移動台10が移動さ
れ、主走査方向の1行分毎にフィルタ12は、赤、緑、青
の順で変わるようになっている。
固体撮像素子13より得られたアナログ電気信号は1画
素(注目画素)ずつアナログ・ディジタル変換器18でデ
ィジタル色信号に変換され、原稿記憶装置19に格納され
る。格納された注目画素のディジタル色信号に対して、
光沢選択ボタン41で選択された光沢の有無に対応した色
修正処理用の係数をROM20に格納されている複数の色修
正処理用の係数の中より選択して、それを用いて下式の
ような式により色修正処理を行ない、シアン、マゼン
タ、イエローのプリンタ制御信号を決定する。この処理
はカラー・マスキング方式と称せられるものである。
但し、C,M,Yはシアン、マゼンタ、イエローのプリン
タ制御信号、aijは色修正処理に用いられる係数であ
る。
ここで、係数aijの最適値を求める方法について説明
する。まず、光沢のない記録紙の場合には、複数種類の
組合せの色のプリンタ制御信号Tjk(j=C,M,Y:k=1〜
n)をレーザ制御部24に送る。この場合、aijは9個で
あるので色は9種類よりも充分に多くなければならな
い。そして、その信号に従ってカラー画像を記録する。
この場合には光沢処理を施さずに出力する。そして、そ
の画像を透明原稿台5の上に置きカラー原稿読み取り部
2で読み取る。プリンタ制御信号Tjkに対応する読み取
り3色成分をXik(i=R,G,B:k=1〜n)とすると、 なるごとくaijが定められれば(1)式は最適な色再現
条件を満足する。即ち、 Fを最小とするaijを求めればよく、両辺をalで偏微分
して となり、この連立1次方程式を解けば、最適なaijの各
値が得られる。一方、光沢のある記録紙の場合には、上
記で記録したカラー画像の記録紙に対して光沢処理を施
し、同様に行なえばよい。こうして求められた光沢の有
無に応じた2つのaijは異なった値となる。
上記のようにして求められた係数を光沢の有無に応じ
て選択使用し、上記(1)式により色修正処理を行い各
成分毎のプリンタ制御信号を得る。この信号はレーザ制
御部24に送られ、該信号に従ってレーザ光が出射され
る。レーザ光はポリゴンミラー25にて反射され、帯電器
28で一様に帯電された感光体ドラム27上に露光されるこ
とによって、感光体ドラム27上に潜像が作成される。こ
の潜像に従って、その対応するデータの分解色によっ
て、シアン現像器29またはマゼンタ現像器30またはイエ
ロー現像器31のいずれかでトナーが付着され現像され
る。
そして、給紙ケース36より供給された記録用紙は転写
ドラム37に巻き付けられ、現像された原稿像は感光体ド
ラム27から記録用紙に転写される。感光体ドラム27上の
残留トナーはクリーナ35により除去される。記録用紙上
に転写された原稿像は紙送り部40の途中で定着部38で熱
定着され、光沢無しの場合、無光沢出力トレイ39に出力
され、光沢有りの場合、ラミネータ47により光沢が付与
され、有光沢出力トレイ45に出力される。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく
その趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能で
ある。例えば、本実施例においては色修正処理にカラー
・マスキング方式を採用しているが、ルック・アップ・
テーブルと補間処理とを用いた色修正方式でもかまわな
い。また、本実施例においてはディジタル・カラー複写
機を用いているが、カラー原稿読み取り部のないカラー
・プリンタでもかまわない。
[発明の効果] 以上詳述したように、本発明によれば、ユーザによる
記録用紙への光沢付与の有無の選択に応じて色補正処理
動作のパラメータ(係数)を適宜選択して使用するよう
にしているので、光沢付与の有無に拘らず、常に色再現
性の良いカラー画像を記録することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置のブロック構成図、第2図は本発明
の一実施例による装置全体の構成図、第3図はカラー原
稿入力部の操作パネルを示す構成図、第4図は本実施例
の装置のカラー画像処理部のブロック図である。 1……ディジタル・カラー複写機、2……カラー原稿読
み取り部、3……カラー画像処理部、4……カラー画像
記録部、13……固体撮像素子、20……ROM、21……RAM、
22……CPU、41……光沢処理選択ボタン、47……ラミネ
ータ、a……入力手段、b……記録手段、c……光沢付
与手段、d……色修正手段、e……光沢選択手段、f…
…記憶手段、g……選択手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI H04N 1/46 B41J 3/04 101A

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カラー原稿の色に対応する色情報信号を入
    力するための入力手段と、少なくともシアン、マゼン
    タ、イエローの3色の色材を用いてカラー記録する記録
    手段と、前記記録手段によってカラー記録された記録用
    紙に対して光沢を付与する光沢付与手段と、前記記録手
    段によって記録される記録色が前記色情報信号に対応す
    る色と略同じ色となるように、前記色情報信号に基づい
    た制御信号を記録手段に与える色修正手段とを有するカ
    ラー画像記録装置において、 前記光沢付与手段により前記記録用紙に対して光沢の付
    与を行なうか否かを選択する光沢選択手段と、 光沢の有無に応じて異なる2つ以上の色修正手段の動作
    パラメータを記憶する記憶手段と、 前記光沢選択手段で選択された光沢の有無に応じて前記
    記憶手段に記憶された色修正手段の動作パラメータを選
    択する選択手段とを備えたことを特徴とするカラー画像
    記録装置。
JP2219691A 1990-08-20 1990-08-20 カラー画像記録装置 Expired - Fee Related JP3049745B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2219691A JP3049745B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 カラー画像記録装置
US07/736,691 US5136400A (en) 1990-08-20 1991-07-26 Color copying apparatus and method for copying color image based on surface-finishing condition of the copied medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2219691A JP3049745B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 カラー画像記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04101567A JPH04101567A (ja) 1992-04-03
JP3049745B2 true JP3049745B2 (ja) 2000-06-05

Family

ID=16739452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2219691A Expired - Fee Related JP3049745B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 カラー画像記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5136400A (ja)
JP (1) JP3049745B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5237409A (en) * 1990-09-10 1993-08-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Color image forming apparatus using color compressed color data

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4458265A (en) * 1980-12-17 1984-07-03 Matsushita Research Institute Tokyo, Inc. Color image duplicating system
JPS59199276A (ja) * 1983-04-28 1984-11-12 Canon Inc ラミネ−トコ−テイング装置
JP2622952B2 (ja) * 1986-03-11 1997-06-25 キヤノン株式会社 画像記録装置
DE3629422C2 (de) * 1986-08-29 1994-02-17 Agfa Gevaert Ag Verfahren und Vorrichtung zum Einstellen von Belichtungsgrößen an einem Kopiergerät
EP0273398B1 (en) * 1986-12-25 1995-02-08 Konica Corporation Method of correcting color images
US4929978A (en) * 1987-10-23 1990-05-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Color correction method for color copier utilizing correction table derived from printed color samples

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04101567A (ja) 1992-04-03
US5136400A (en) 1992-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4380602B2 (ja) 画像形成装置およびその制御方法
JP3052352B2 (ja) 色補正処理装置
JPH04503294A (ja) 一回走査色置換
JP4929064B2 (ja) 秘匿処理装置および画像形成装置
JPH04241368A (ja) カラー画像記録装置
JP2006227444A (ja) 印刷装置、印刷方法、印刷プログラム、および記録媒体
JP2007049338A (ja) カラー画像処理装置、カラー画像処理方法ならびにカラー画像処理プログラム
JP3049745B2 (ja) カラー画像記録装置
JP2007127790A (ja) 画像形成装置
JP2964593B2 (ja) カラー画像記録装置
JP2003283822A (ja) カラー画像形成装置
JPH06311353A (ja) カラー画像形成装置
JP3038851B2 (ja) カラー画像記録装置
JPH0457072A (ja) 色補正処理機能を有したカラー画像記録装置
JP3648989B2 (ja) 画像形成装置
JP2009086578A (ja) 画像形成装置
JPH11190920A (ja) 画像形成装置
JP3810271B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP4172763B2 (ja) 描画情報処理方法および装置ならびに画像形成装置
JP3206084B2 (ja) カラー画像記録装置
JP2538617B2 (ja) 画像形成装置
JPH05167840A (ja) カラー画像記録装置
JPH05284375A (ja) カラー画像形成装置
JP2004023342A (ja) 画像形成装置
JP2009021950A (ja) 原稿読取装置およびそれを備える画像形成装置、画像処理方法、ならびに基準原稿

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080331

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees