JP3049318U - 小幅布帛 - Google Patents

小幅布帛

Info

Publication number
JP3049318U
JP3049318U JP1997008525U JP852597U JP3049318U JP 3049318 U JP3049318 U JP 3049318U JP 1997008525 U JP1997008525 U JP 1997008525U JP 852597 U JP852597 U JP 852597U JP 3049318 U JP3049318 U JP 3049318U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width
cut
cloth
wide
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997008525U
Other languages
English (en)
Inventor
達明 武藤
Original Assignee
武藤株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 武藤株式会社 filed Critical 武藤株式会社
Priority to JP1997008525U priority Critical patent/JP3049318U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3049318U publication Critical patent/JP3049318U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 天然繊維や化学繊維の広幅布帛を経方向に切
断して小幅布帛にした場合、切断部から経糸がほつれ
ず、切断した耳も見苦しくない小幅布帛を得る。 【解決手段】 広幅布帛1に小幅の柄2を印捺すると同
時に経方向の縞3を樹脂にて印捺する。その後ベーキン
グ加工を施してから、縞3幅の中程を経方向に切断す
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は広幅布帛を切断して小幅布帛を作ったときに切断部から経糸がほつれ ないようになつている小幅布帛に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、小幅布帛は始めから小幅に織成されていたが、近年は広幅に織成した布 帛を数条の小幅布帛に経に切断して小幅布帛を得ることが行われている。 最初から小幅に織成された小幅布帛は両縁で緯糸が折り返されているので、経糸 がほつれることがない。しかし、広幅布帛を小幅寸法に切断して得た小幅布帛に おいては緯糸が切断されているので、両縁の経糸がほつれやすく、裁縫をするの に不都合である。ところで合成繊維の布帛を切る場合、高温に熱した刃物を使え ば切口が溶融してほつれなくなるが、天然繊維や化学繊維の布帛では熱した刃物 で切つても切口が溶融しないでほつれが起こるので、オーバーロックミシン又は ヘムミシンで縁を縫つてほつれを防いでいる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
天然繊維や化学繊維の広幅布帛を経方向に切つて小幅布帛にする場合、ほつれ が起こらないように切口をミシンで縫うと耳が厚くなり、みばも悪くなる。 そこで、本考案は天然繊維や化学繊維の広幅布帛を小幅に切断しても切断部か ら経糸がほつれず、耳も見苦しくない小幅布帛を提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、天然繊維又は化学繊維の広幅布帛に、経方向の縞 の型で樹脂を印捺し、ベーキング加工を施した後、縞の幅の中程を切断すること により数条の小幅布帛を得るようにした。
【0005】 上記広幅布帛では樹脂が印捺された部分では織目が樹脂によつて固定されるた め切つてからも経糸ほつれが起こらない。
【0006】
【考案の実施の形態】
考案の実施の形態について図面を参照して説明する。 綿100%で、晒上がり幅が122cmの広幅布帛1に浴衣の柄2を3列に並 べて印捺する時、同時に柄と柄の境及び布帛の左右両縁に経方向の縞3を樹脂( 松井色素化学工業所製スーパーホワイトMC−12)4で印捺する。縞3は間隔 が38cmで、幅が1cmのものを4本、柄に合わせて彫つた型を使って印捺す る。印捺後、ベーキング、ソーピング、整理加工を施してから、縞3幅の中程を 切断して経糸のほつれない小幅布帛5を得るのである。6は縞3をその幅の中程 で切断する仮想線である。
【0007】
【考案の効果】
本考案の小幅布帛は広幅布帛へ樹脂を印捺して形成した縞幅の中程を切断して 得られたものであるから切口がほつれず従ってミシン縫いが不要となり、耳が厚 くなることもない。また小幅の柄を印捺すると同時に切断用の樹脂の縞を印捺す るようにすれば、工程も増えないし、印捺する柄が左右にずれることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】切断される前の広幅布帛の平面図である。
【図2】本考案の小幅布帛の平面図である。
【符号の説明】
1 広幅布帛 2 柄 3 縞 4 樹脂 5 小幅布帛 6 縞の中の切断する仮想線
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年12月17日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】実用新案登録請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【実用新案登録請求の範囲】

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天然繊維や化学繊維の広幅布帛に、経方
    向の縞の型で樹脂を印捺し、ベーキング加工した後、縞
    の幅の中程を経方向に切断することにより形成したこと
    を特徴とする小輻布帛。
JP1997008525U 1997-08-19 1997-08-19 小幅布帛 Expired - Lifetime JP3049318U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997008525U JP3049318U (ja) 1997-08-19 1997-08-19 小幅布帛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997008525U JP3049318U (ja) 1997-08-19 1997-08-19 小幅布帛

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3049318U true JP3049318U (ja) 1998-06-09

Family

ID=43183567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997008525U Expired - Lifetime JP3049318U (ja) 1997-08-19 1997-08-19 小幅布帛

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3049318U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0887454A3 (en) Buttonhole darning sewing machine
JPS6219105A (ja) 図柄、文字入り面フアスナ−の製造方法
JP3049318U (ja) 小幅布帛
JP5036350B2 (ja) 模様付き編地と該編地からなる衣類
EP1231313A1 (en) Cloth having embroidery pattern and method for forming embroidery pattern and bobbin thread for embroider
JP2000345467A (ja) 布地に凹凸を有する衣服およびその衣服のための布地
GB2035400A (en) Warp knitting narrow lace fabric and process for preparation thereof
KR19980067190A (ko) 털의 방향을 이용한 모피직물과 이 모피직물의 제조방법
KR200230636Y1 (ko) 번아웃 작업용 벨벳직물
JP4621380B2 (ja) ほつれ防止用のテープおよび生地
JP3075514U (ja) 横使い生地で柄出し縫製したプリ─ツカ─テン
CZ257097A3 (cs) Kapsa pro pletený díl oděvu
JP2001081616A (ja) ウエストバンド
JP3055656U (ja) 細幅ループパイル編地
KR100900356B1 (ko) 대걸레용 패드 및 이의 제조 방법
JPS624237Y2 (ja)
JP2006077387A (ja) 切抜模様形成方法及び切抜模様の布
JP3075286U (ja) 色彩変化する織ネーム等の織物
JP2024028069A (ja) 切り抜き模様地が取り付けられている着物、および切り抜き模様地を着物地に取り付けする方法。
JP2003041453A (ja) 図柄の織物を織る方法
EP0967313A3 (en) Method and band for making quick overlockings with an improved alignment
JPH04114585U (ja) デニムテ−プ
JP3007376U (ja) ネクタイ
JPH0118567Y2 (ja)
JP3034675U (ja) ネクタイ