JP3048318U - スナック豆腐 - Google Patents

スナック豆腐

Info

Publication number
JP3048318U
JP3048318U JP1997009914U JP991497U JP3048318U JP 3048318 U JP3048318 U JP 3048318U JP 1997009914 U JP1997009914 U JP 1997009914U JP 991497 U JP991497 U JP 991497U JP 3048318 U JP3048318 U JP 3048318U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tofu
container
snack
jams
thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997009914U
Other languages
English (en)
Inventor
秀爾 鹿倉
Original Assignee
高塚丸五綜合食品有限会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 高塚丸五綜合食品有限会社 filed Critical 高塚丸五綜合食品有限会社
Priority to JP1997009914U priority Critical patent/JP3048318U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048318U publication Critical patent/JP3048318U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来は食事のおかずとしてのみに食していた豆
腐を、間食時にも健康食として提供し得るようにしたこ
と。 【解決手段】 プラスチックで形成した薄層の容器に豆
腐を収容し、その上に果物の小片或いはジャム類を適量
挿入し、かつ容器の上に薄膜シートを被せその周縁部を
容器の口縁に接着して密封したこと。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】本考案は、間食として食することを目的に開発し たスナック豆腐に関するものである。
【0002】
【考案が解決しようとする課題】本考案の課題は、従来は食事に際しおかず として食卓に供していた豆腐を、間食として食するように改良し、間食時に健康 食として提供し得るようにしたことにある。
【0003】
【課題を解決するための手段】本考案の手段は次のとおりである。 透明又は不透明のプラスチックで形成した薄層の容器に豆腐を収容し、その上 にイチゴ、モモ、パイナップル等の果物の小片或いはジャム類を適量挿入し、か つ容器の上に薄膜シートを被せ、その周縁部を容器の口縁に接着して密封したも のである。
【0004】
【考案の実施の形態】図において符号1はプラスチックで形成した薄層の容 器で、透明でも不透明でも差支えない。この容器1内に豆腐2を収容し、その上 にジャム類3を適量挿入する。このジャム類はイチゴ、マーマレード、リンゴ、 アンズ等種々選定でき、又ジャム類の他にイチゴ、モモ、パイナップル等の果物 の小片を用いても良い。そして容器1の上に薄膜シート4を被せその周縁部4a を容器1の口縁1aに接着5して密封し、本考案のスナック豆腐が出来上る。 尚前記実施例の他、容器1内に豆乳を収容し、その上にジャム類又は果物の小 片3を挿入した後速やかに容器1の上に薄膜シート4を被せてその周縁部4aを 容器1の口縁1aに接着5して密封し、しかる後容器1を反転させて口部を下に した状態で加熱し、豆乳を固化させて本考案のスナック豆腐を製作することがで きる。
【0005】
【考案の効果】本考案によれば、在来は主食時のみにおかずとして食してい た豆腐を間食として食することができるようにしたため、特に小児にはおやつと して菓子を与えるよりも健康上優れた効果をもたらす。又食するときは薄膜シー トを剥がした後、果物の小片やジャム類と一緒にスプーンで食するので美味で新 鮮さを味わうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係るスナック豆腐の平面図
【図2】 図2のA−A線における拡大断面図
【符号の説明】
1 プラスチックの容器 1a 口縁 2 豆腐 3 ジャム類 4 薄膜シート 4a 周縁部 5 接着

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】透明又は不透明のプラスチックで形成した
    薄層の容器に豆腐を収容し、その上にイチゴ、モモ、パ
    イナップル等の果物の小片或いはジャム類を適量挿入
    し、かつ容器の上に薄膜シートを被せ、その周縁部を容
    器の口縁に接着して密封したことを特徴とするスナック
    豆腐。
JP1997009914U 1997-10-23 1997-10-23 スナック豆腐 Expired - Lifetime JP3048318U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997009914U JP3048318U (ja) 1997-10-23 1997-10-23 スナック豆腐

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997009914U JP3048318U (ja) 1997-10-23 1997-10-23 スナック豆腐

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3048318U true JP3048318U (ja) 1998-05-06

Family

ID=43182600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997009914U Expired - Lifetime JP3048318U (ja) 1997-10-23 1997-10-23 スナック豆腐

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3048318U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0923529A (ja) * 1995-01-19 1997-01-21 Thomas & Betts Corp <T&B> ケーブル支持用トレイ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0923529A (ja) * 1995-01-19 1997-01-21 Thomas & Betts Corp <T&B> ケーブル支持用トレイ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6229417Y2 (ja)
JP3048318U (ja) スナック豆腐
US20060060552A1 (en) Disposable fluid container
JP2000095272A (ja) ストローおよびストロー付密封容器
JP3031775U (ja) スナックトーフ
CA2068337A1 (en) Easy Opening Device for Vacuum Packed Pouch Packed as a Bag-In-Box
JPS5834030Y2 (ja) 容器の蓋
JP3032649U (ja) 豆腐用容器
JP3111287U (ja) ドッグフード製品
JPS5852250Y2 (ja) 錠剤
CN220391957U (zh) 一种药膳饮品用包装袋
JP3079096U (ja) 食品容器の包装体
JPS5834046Y2 (ja) 易開封性容器
JP2007168793A (ja) プッシュ・イン・レモンカップ
JP3049094U (ja) 簡易開封用つまみを有する紙製容器
JPS62122009U (ja)
JP3041198U (ja) 食品容器
JPH0350045Y2 (ja)
JP2973314B2 (ja) 飾り重ね餅
JP3043984U (ja) 乾燥麺の茹で時間表示ラベル
JP3061293U (ja) 即席食品容器の蓋
JPH11341953A (ja) わさび包装体
JP2003300557A (ja) 二重の蓋を有するプラスチック製の容器
JPH064711Y2 (ja) 納豆容器
JPS63152559U (ja)