JP3048197U - 回転操作型工具 - Google Patents

回転操作型工具

Info

Publication number
JP3048197U
JP3048197U JP1997009764U JP976497U JP3048197U JP 3048197 U JP3048197 U JP 3048197U JP 1997009764 U JP1997009764 U JP 1997009764U JP 976497 U JP976497 U JP 976497U JP 3048197 U JP3048197 U JP 3048197U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main shaft
shaft portion
engaging portion
engaging
rotary operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997009764U
Other languages
English (en)
Inventor
裕二郎 美馬
Original Assignee
株式会社エイト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エイト filed Critical 株式会社エイト
Priority to JP1997009764U priority Critical patent/JP3048197U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3048197U publication Critical patent/JP3048197U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 六角レンチのような回転操作型工具におい
て、穴付きネジを仮締めするときや、緩めた被操作部材
をねじ孔から抜き出すようなときの回転操作の操作性を
簡単な構造で飛躍的に向上させる。 【解決手段】 真っ直ぐな主軸部1の両端に、その主軸
部1に対して直行する方向を向く六角形の第1係合部2
と、その主軸部1に対し平行な方向を向く六角形の第2
係合部3を設ける。第2係合部3は、主軸部1に連設し
た折曲がり軸部13を介して設ける。主軸部1の長手方
向2箇所に止め輪41,42を設け、それらの止め輪4
1,42の間に、主軸部1に相対回転可能に外嵌合した
筒状の把手部5を保持させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、回転操作型工具、特に一端部と他端部のそれぞれに、ネジ頭に穴を 形成した穴付きネジなどの被操作部材に係合される第1および第2の係合部が各 別に設けられている回転操作型工具に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種の回転操作型工具として図5に示した六角レンチが知られている。この 六角レンチは、真っ直ぐな長い主軸部1の一端11にその主軸部1に対して直行 する方向に延び出た短い第1係合部2が延出され、その主軸部1の他端12に第 2係合部3が設けられている。そして、第1係合部2や第2係合部3は六角形に 形成されていて、六角穴付きボルトの六角穴に係合可能になっている。
【0003】 この回転操作型工具において、主軸部1は、第1係合部2や第2係合部3を六 角穴付きボルトの六角穴に係合させて回転させるときの把手部として用いること ができる。そして、第1係合部2を使用するときに長い主軸部1を指で旋回させ るとその第1係合部2に大きな回転操作力を発生させることができるので、その 第1係合部2は、六角穴付きボルトを本締付けするときや締め付けられている六 角穴付きボルトを緩め始めるときに使用される。一方、第2係合部3を使用する ときに主軸部1を指で掴んで回転させたり、短い第1係合部を指で旋回させたり してもその第2係合部3に大きな回転操作力を発生させることができないので、 その第2係合部3は、六角穴付きボルトを仮締めするときや緩めた六角穴付きボ ルトをねじ孔から抜き出すときに使用される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記したように、第2係合部3を使用するときには、主軸部1を指で掴んで回 転させたり短い第1係合部を指で旋回させたりすることが多いのであるが、主軸 部1は細いので指で掴んで回転させにくいし、また、第1係合部が短いのでその 第1係合部を指で旋回させる操作も行いにくい。
【0005】 本考案は以上の状況に鑑みてなされたものであり、図5で説明したような六角 レンチのような回転操作型工具において、六角穴付きボルトなどのネジ頭に穴を 形成した穴付きネジたる被操作部材を仮締めするときや、緩めた被操作部材をね じ孔から抜き出すようなときに行われる第2係合部の回転操作の操作性が飛躍的 に高まる回転操作型工具を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
請求項1に係る考案の回転操作型工具は、真っ直ぐな主軸部の一端にその主軸 部に対して交差する方向を向く第1係合部が設けられ、上記主軸部の他端にその 主軸部に対し傾斜した折曲がり軸部が延出され、その折曲がり軸部の延出端に上 記主軸部に沿う方向を向く第2係合部が連設されてその第2係合部が上記主軸部 の偏心箇所に位置され、上記第1係合部と上記第2係合部とが被操作部材に係合 可能であり、上記主軸部に、その主軸部と相対回転可能に筒状の把手部が外嵌合 されている、というものである。ここで、「主軸部に沿う方向」とは、主軸部と 平行な方向を含むことは勿論、主軸部に対して少し傾斜した方向をも含む意味で ある。
【0007】 この考案の回転操作型工具の具体例には、第1係合部や第2係合部が六角形に なっている上記したような六角レンチのほか、第1係合部や第2係合部に六角穴 やその他の形状の係合穴が形成されたボックススパナ、さらには、第1係合部や 第2係合部がプラス形やマイナス形のビットとなされたドライバーなどがある。 また、被操作部材としては、六角レンチの使用対象となる六角穴付きボルトやド ライバーの使用対象となるネジ類などのネジ頭に穴を形成した穴付きネジほか、 ボックススパナの使用対象となる頭付きボルトやナットなどを掲げることができ る。
【0008】 この考案の回転操作型工具において、第1係合部を使用するときに主軸部に外 嵌合されている把手部を指で旋回させると、てこの原理により、その第1係合部 に大きな回転操作力を発生させることができる。したがって、第1係合部は、被 操作部材を本締付けするときや締め付けられている被操作部材を緩め始めるとき に好適に使用することができる。
【0009】 一方、第2係合部を使用するときには、指で掴んだ把手部を被操作部材に係合 させた第2係合部を中心にしてその回りで旋回させるようにすると、第2係合部 を楽にしかも比較的大きな力で回転させることができるようになる。したがって 、第2係合部を被操作部材を仮締めするときや緩めた穴付きネジをねじ孔から抜 き出すときに操作性よく使用することができるようになるだけでなく、その第2 係合部を、被操作部材の本締付けを行う操作や被操作部材を緩め始めるという操 作にも好適に使用することができるようになる。
【0010】 請求項2に係る考案の回転操作型工具は、真っ直ぐな主軸部の一端にその主軸 部に対して直行する方向を向く第1係合部が設けられ、上記主軸部の他端にその 主軸部に対し傾斜した折曲がり軸部が延出され、その折曲がり軸部の延出端に上 記主軸部に沿う方向を向く第2係合部が連設されてその第2係合部が上記主軸部 の偏心箇所に位置され、上記第1係合部と上記第2係合部とがネジ頭に穴を形成 した穴付きネジの頭部穴に係合可能であり、上記主軸部の長手方向2箇所に止め 輪が具備され、それらの止め輪の間に、その主軸部に相対回転可能に外嵌合され た筒状の把手部が保持されている、というものである。
【0011】 この考案によれば、請求項1に係る考案の作用として説明した上述の操作を、 穴付きネジ、たとえば六角穴付きボルトに対して好適に行うことができる。
【0012】
【考案の実施の形態】
図1は本考案に係る回転操作型工具Aの正面図、図2は図1のII−II線に 沿う部分の拡大断面図、図3及び図4は使用状態説明図である。図例の回転操作 型工具Aは六角レンチであり、被操作部材としての六角穴付きボルト9が使用対 象である。
【0013】 図1のように、この回転操作型工具Aは、真っ直ぐな主軸部1の一端11にそ の主軸部1に対して直行する方向を向く六角形の第1係合部2が設けられている 。また、主軸部1の他端12にその主軸部1に対して少し傾斜した折曲がり軸部 13が延出され、その折曲がり軸部13の延出端14に主軸部1と平行な方向を 向く第2係合部3が延出されている。第1係合部2や第2係合部3は、図3や図 4に示した六角穴付きボルト9の頭部91の六角穴92に係合可能である。そし て、主軸部1の長手方向2箇所(図例では一端11と他端12)に合成樹脂で短 い筒状に作られた止め輪41,42が嵌着して保持されており、それらの止め輪 41,42の間に、図2にも示したように主軸部1と相対回転可能に外嵌合され た合成樹脂製の筒状の把手部5が保持されている。この回転操作型工具Aにおい て、第2係合部3は、主軸部1に対して偏心箇所に位置している。
【0014】 この回転操作型工具Aにおいて、図3のように把手部5を手で持ち、六角穴付 きボルト9の六角穴92に矢符aのように第1係合部2を差し込んで係合させて からその主軸部1(図1参照)を第1係合部2の周りで矢符R1又はR2のよう に旋回させると、てこの原理によって、第1係合部2に大きな回転操作力が発生 する。したがって、このような操作を行うことによって、六角穴付きボルト9を 強く本締付けしたり、強く締め付けられている六角穴付きボルト9を緩め始めた りする操作を容易に行うことができる。
【0015】 一方、図4のように把手部5を手で持ち、六角穴付きボルト9の六角穴92に 矢符bのように第2係合部3を差し込んで係合させてからその把手部5を第2係 合部3を中心にしてその周りで矢符R3又はR4のように旋回させるようにする と、第2係合部3を楽にしかも比較的大きな力で回転させることができるように なる。したがって、第2係合部3を使用して六角穴付きボルト9を仮締めすると きや緩めた六角穴付きボルト9をねじ孔から抜き出すときの操作性が高まる。ま た、把手部5を第2係合部3を中心にしてその周りで旋回させるという操作を行 うことによって、従来のように主軸部1を指で掴んで第2係合部3を回転させる 場合に比べて大きな回転力が得られるので、そのことを利用すれば、第2係合部 3を六角穴付きボルト9の本締付けを行う操作や六角穴付きボルト9を緩め始め るという操作も可能になる。
【0016】 以上説明した実施形態の回転操作型工具Aでは、第2係合部3が主軸部1と平 行な方向を向くように構成されているけれども、必ずしもこの構成に限定されな い。たとえば図1の回転操作型工具Aのように第2係合部3が球に近い形の六角 形に形成されているような工具Aにおいては、その第2係合部3を六角穴付きボ ルト9の頭部91の六角穴92に斜めに差し込んで係合させることができるよう になっているので、そのような状態で六角穴付きボルト9を回す操作を行うこと がある。このような操作を行うときには、第2係合部3の向きを主軸部1に対し て少し傾斜させておくことが望ましく、そのようにしておくと、把手部5を手で 持って旋回させる操作を楽に行えることがある。第2係合部3がボックススパナ やドライバービットであるときにも同様のことがいえる。
【0017】
【考案の効果】
本考案によれば、六角レンチのような回転操作型工具の操作性が従来の工具に 比べて大幅に改善される。また、本考案の回転操作型工具は、上述したように極 めて簡単な構成を有するものであるため、本考案によれば操作性に優れた回転操 作型工具を安価に提供できるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る回転操作型工具の正面図である。
【図2】図1のII−II線に沿う部分の拡大断面図で
ある。
【図3】使用状態説明図である。
【図4】他の使用状態説明図である。
【図5】従来の回転操作型工具の正面図である。
【符号の説明】
1 主軸部 2 第1係合部 3 第2係合部 5 把手部 9 六角穴付きボルト(被操作部材) 11 主軸部の一端 12 主軸部の他端 13 折曲がり軸部 14 折曲がり軸部の延出端 41,42 止め輪

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 真っ直ぐな主軸部の一端にその主軸部に
    対して交差する方向を向く第1係合部が設けられ、上記
    主軸部の他端にその主軸部に対し傾斜した折曲がり軸部
    が延出され、その折曲がり軸部の延出端に上記主軸部に
    沿う方向を向く第2係合部が連設されてその第2係合部
    が上記主軸部の偏心箇所に位置され、上記第1係合部と
    上記第2係合部とが被操作部材に係合可能であり、上記
    主軸部に、その主軸部と相対回転可能に筒状の把手部が
    外嵌合されていることを特徴とする回転操作型工具。
  2. 【請求項2】 真っ直ぐな主軸部の一端にその主軸部に
    対して直行する方向を向く第1係合部が設けられ、上記
    主軸部の他端にその主軸部に対し傾斜した折曲がり軸部
    が延出され、その折曲がり軸部の延出端に上記主軸部に
    沿う方向を向く第2係合部が連設されてその第2係合部
    が上記主軸部の偏心箇所に位置され、上記第1係合部と
    上記第2係合部とがネジ頭に穴を形成した穴付きネジの
    頭部穴に係合可能であり、上記主軸部の長手方向2箇所
    に止め輪が具備され、それらの止め輪の間に、その主軸
    部に相対回転可能に外嵌合された筒状の把手部が保持さ
    れていることを特徴とする回転操作型工具。
JP1997009764U 1997-10-17 1997-10-17 回転操作型工具 Expired - Lifetime JP3048197U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997009764U JP3048197U (ja) 1997-10-17 1997-10-17 回転操作型工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997009764U JP3048197U (ja) 1997-10-17 1997-10-17 回転操作型工具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3048197U true JP3048197U (ja) 1998-05-06

Family

ID=43182483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997009764U Expired - Lifetime JP3048197U (ja) 1997-10-17 1997-10-17 回転操作型工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3048197U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1669164B1 (en) Ratchet extraction wrench for removing fasteners that have damaged heads
JP4156116B2 (ja) 螺子回し工具
US12005563B2 (en) Hand tool device
US6688196B2 (en) Wrenches having two driving stems pivotally connected with each other
JP3048197U (ja) 回転操作型工具
US5775183A (en) Compound wrench apparatus
JP2008543595A (ja) ラチェットレンチ装置
US6443039B1 (en) Wrenches having two driving stems pivotally connected with each other
AU7306798A (en) Rotary wrenching tool
US20210031354A1 (en) Multi-Purpose Ratchet Wrench Extension
US6332380B1 (en) Wrench with ergonomic gripping portion
JP3544948B2 (ja) 省力スパナ構造
US4920834A (en) Socket pipe wrench
US20060070499A1 (en) Power handle and method of using same
JPH0618787Y2 (ja) ネジ締め用トルク伝達部材
JP3098093U (ja) スパナの構造
JPH0871931A (ja) 管継手締結用工具及びその工具を備えたソケットレンチ
KR200259961Y1 (ko) 다기능 라쳇트 스패너
EP1512498A1 (en) Wrenches having two driving stems pivotally connected with each other
US20040231471A1 (en) Enhanced driver for screws and the like/leverage driver
JP3098094U (ja) 締結工具の構造改良
JPH0717467U (ja) レンチ
KR200245902Y1 (ko) 고속 소켓렌치
JP2571295Y2 (ja) サイドハンドル
JP3053950U (ja) レンチ