JP3046019B1 - 表示制御装置、メッセ―ジ表示方法、メッセ―ジの表示を制御するソフトウエア・プロダクトを格納する記憶媒体 - Google Patents

表示制御装置、メッセ―ジ表示方法、メッセ―ジの表示を制御するソフトウエア・プロダクトを格納する記憶媒体

Info

Publication number
JP3046019B1
JP3046019B1 JP11072109A JP7210999A JP3046019B1 JP 3046019 B1 JP3046019 B1 JP 3046019B1 JP 11072109 A JP11072109 A JP 11072109A JP 7210999 A JP7210999 A JP 7210999A JP 3046019 B1 JP3046019 B1 JP 3046019B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
display area
display
scroll
display control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11072109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000267647A (ja
Inventor
山 勇 治 大
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP11072109A priority Critical patent/JP3046019B1/ja
Priority to US09/439,638 priority patent/US6583795B1/en
Priority to KR1020000010098A priority patent/KR100333788B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP3046019B1 publication Critical patent/JP3046019B1/ja
Publication of JP2000267647A publication Critical patent/JP2000267647A/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/107Computer-aided management of electronic mailing [e-mailing]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04803Split screen, i.e. subdividing the display area or the window area into separate subareas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【要約】 【課題】 時間の経過とともに発生する情報をメッセー
ジとして表示画面に出力する表示制御システムにおい
て、常に新しいメッセージを表示する自動スクロール状
態と、スクロール停止状態を選択できるようにする。 【解決手段】ユーザーが設定した自動スクロールのon/o
ffの設定は、保管され、メッセージが新規に追加される
ときに参照される。設定がonであれば、最も古いメッセ
ージを表示域から除去するとともに、新規のメッセージ
を表示域に追加し、表示する。設定がoffであれば、表
示域のスクロールを行わず、現在の表示状態を維持す
る。新規メッセージは、仮想表示域(表示域に表示可能
なメッセージ群データ)の最後尾に追加される。表示域
はスクロールバーを備えており、オペレータはマニュア
ルで新規メッセージや現表示域に表示されていない古い
メッセージを参照することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、表示画面に出力する
メッセージの制御方式に関するものであり、より詳しく
は、新しいメッセージが次々と表示画面に追加されるウ
ィンドウにおいて、自動的にスクロールさせて、新しい
テキスト、メッセージを常に表示させるか、スクロール
を止めるかをユーザーが設定できるようにする方式に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来より、システムの状況等時間の経過
とともに発生する情報をメッセージとして表示画面に出
力する表示制御システムが存在する。しかし、従来の表
示制御システムは、表示画面に出力したメッセージを自
動的にスクロールしてしまうため、新たなメッセージが
出力されると最も古いメッセージが表示画面から消去さ
れてしまい、オペレータはそのメッセージを表示画面上
で確認することができなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、所望
により、新しいメッセージを参照するか古いメッセージ
を参照するかを動的に選択できる表示制御システムを提
供することにある。
【0004】本発明の他の一つの目的は、オペレータが
オペレーションを行うに際し、違和感を感じることのな
い表示制御システムを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】新しいテキスト、メッセ
ージが次々と画面の一番下に追加されるようなウィンド
ウにおいて、自動的にスクロールして、新しいテキス
ト、メッセージを常に表示させるか、それとも、自動的
なスクロールを止めるかを、オペレータが画面上で動的
に変更できるようにする。これにより、常にユーザーの
表示しておきたいテキスト、メッセージをウィンドウの
画面中に表示することを可能にする。
【0006】ユーザーが設定した自動スクロールのon/o
ffの設定は、プログラムの記憶域に保管される。メッセ
ージが新規に追加されるときにその保管値を参照し、自
動スクロールの設定がonであれば、現在表示されている
メッセージのうち、最も古いメッセージを表示域から除
去するとともに、新規のメッセージを表示域に追加し、
表示する。自動スクロールの設定がoffであれば、表示
域のスクロールを行わず、現在の表示状態を維持する。
新規メッセージは、仮想表示域(表示域に表示可能なメ
ッセージ群データ)の最後尾に追加される。本発明の1
態様において、表示域はスクロールバーを備えており、
オペレータはマニュアルで新規メッセージや現表示域に
表示されていない古いメッセージを参照することができ
る。
【0007】本発明の一態様においては、表示装置と入
力装置とを備え、取得したメッセージを前記表示装置上
にスクロールバーとともに表示されたウインドウの表示
領域に表示する表示制御装置上で実行される表示制御方
法であって、(a)オペレータのスクロール・オプショ
ン変更オペレーションに応答して、スクロール・オプシ
ョン情報を格納する段階と、(b)新規メッセージを受
領したことを検出する段階と、(c)前記登録されたス
クロール・オプション情報を参照し、自動スクロールを
示す値になっているか否かを判断する段階と、(d)前
記段階(c)において、前記登録されたスクロール・オ
プション情報が、自動スクロールを示す値になっている
と判断した場合には、現在表示されているメッセージの
少なくとも一部を前記表示領域から除外するとともに、
前記新規メッセージの少なくとも一部を前記表示領域に
表示する段階と、(e)前記段階(c)において、前記
登録されたスクロール・オプション情報が、自動スクロ
ールを示す値になっていないと判断した場合には、前記
新規メッセージを仮想表示領域に追加するとともに、オ
ペレータが前記スクロールバーを使用して前記仮想表示
領域に含まれる所望のメッセージを参照できる状態にす
る段階と、を含む表示制御方法が提供される。
【0008】本願明細書の特許請求の範囲において、
「表示領域」は、実施例で後述する「リスト表示領域」
を含む概念である。また、「仮想表示領域」は、実施例
で後述する「リスト表示領域」を含む概念である。そし
て、「メッセージ」は、実施例で後述する「テキスト、
メッセージ」を含む概念である。
【0009】本発明の他の一態様においては、表示装置
と入力装置とを備え、取得したメッセージを前記表示装
置上でスクロールバーとともに表示されたウインドウの
表示領域に表示する表示制御装置上で実行される表示制
御方法であって、(a)前記表示制御装置に予め登録さ
れたスクロール・オプション情報を参照し、自動スクロ
ールを示す値になっているか否かを判断する段階と、
(b)前記段階(a)において、前記登録されたスクロ
ール・オプション情報が、自動スクロールを示す値にな
っていると判断した場合には、現在表示されているメッ
セージの少なくとも一部を前記表示領域から除外すると
ともに、前記表示制御装置が取得した新規メッセージの
少なくとも一部を前記表示領域に表示する段階と、
(c)前記段階(a)において、前記登録されたスクロ
ール・オプション情報が、自動スクロールを示す値にな
っていないと判断した場合には、前記表示制御装置が取
得した新規メッセージを仮想表示領域に追加するととも
に、オペレータが前記スクロールバーを使用して前記仮
想表示領域に含まれる所望のメッセージを参照できる状
態にする段階と、を含む表示制御方法が提供される。
【0010】本発明の他の一態様においては、表示装置
と入力装置とを備え、取得したメッセージを前記表示装
置上でスクロールバーとともに表示されたウインドウの
表示領域に表示する表示制御装置であって、(a)オペ
レータのスクロール・オプション変更オペレーションに
応答して、スクロール・オプション情報を格納するため
のスクロール・オプション変更部と、(b)新規メッセ
ージを受領したことを検出する入力イベント検出部と、
(c)前記登録されたスクロール・オプション情報を参
照し、自動スクロールを示す値になっているか否かを判
断する新規メッセージ処理部と、(d)前記登録された
スクロール・オプション情報が、自動スクロールを示す
値になっていると判断した場合には、現在表示されてい
るメッセージの少なくとも一部を前記表示領域から除外
するとともに、前記新規メッセージの少なくとも一部を
前記表示領域に表示し、前記登録されたスクロール・オ
プション情報が、自動スクロールを示す値になっていな
いと判断した場合には、前記新規メッセージを仮想表示
領域に追加するとともに、オペレータが前記スクロール
バーを使用して前記仮想表示領域に含まれる所望のメッ
セージを参照できる状態にする表示域管理部と、を含む
表示制御装置が提供される。
【0011】本発明の他の一態様においては、表示装置
と入力装置とを備え、取得したメッセージを前記表示装
置上にスクロールバーとともに表示されたウインドウの
表示領域に表示する表示制御装置上で実行されるメッセ
ージ表示制御ソフトウエア・プロダクトを格納する記憶
媒体であって、前記表示制御ソフトウエア・プロダクト
が、(a)オペレータのスクロール・オプション変更オ
ペレーションに応答して、スクロール・オプション情報
を格納することを前記表示制御装置に指示するためのプ
ログラムコードと、(b)新規メッセージを受領したこ
とを検出することを前記表示制御装置に指示するための
プログラムコードと、(c)前記登録されたスクロール
・オプション情報を参照し、自動スクロールを示す値に
なっているか否かを判断することを前記表示制御装置に
指示するためのプログラムコードと、(d)前記段階
(c)において、前記登録されたスクロール・オプショ
ン情報が、自動スクロールを示す値になっていると判断
した場合には、現在表示されているメッセージの少なく
とも一部を前記表示領域から除外するとともに、前記新
規メッセージの少なくとも一部を前記表示領域に表示す
ることを前記表示制御装置に指示するためのプログラム
コードと、(e)前記段階(c)において、前記登録さ
れたスクロール・オプション情報が、自動スクロールを
示す値になっていないと判断した場合には、前記新規メ
ッセージを仮想表示領域に追加するとともに、オペレー
タが前記スクロールバーを使用して前記仮想表示領域に
含まれる所望のメッセージを参照できる状態にすること
を前記表示制御装置に指示するためのプログラムコード
と、を含む記憶媒体が提供される。
【0012】本発明の他の一態様においては、表示装置
と入力装置とを備え、取得したメッセージを前記表示装
置上でスクロールバーとともに表示されたウインドウの
表示領域に表示する表示制御装置上で実行されるメッセ
ージ表示制御ソフトウエア・プロダクトを格納する記憶
媒体であって、前記表示制御ソフトウエア・プロダクト
が、(a)前記表示制御装置に予め登録されたスクロー
ル・オプション情報を参照し、自動スクロールを示す値
になっているか否かを判断することを前記表示制御装置
に指示するためのプログラムコードと、(b)前記登録
されたスクロール・オプション情報が、自動スクロール
を示す値になっていると判断した場合には、現在表示さ
れているメッセージの少なくとも一部を前記表示領域か
ら除外するとともに、前記表示制御装置が取得した新規
メッセージの少なくとも一部を前記表示領域に表示する
ことを前記表示制御装置に指示するためのプログラムコ
ードと、(c)前記登録されたスクロール・オプション
情報が、自動スクロールを示す値になっていないと判断
した場合には、前記表示制御装置が取得した新規メッセ
ージを仮想表示領域に追加するとともに、オペレータが
前記スクロールバーを使用して前記仮想表示領域に含ま
れる所望のメッセージを参照できる状態にすることを前
記表示制御装置に指示するためのプログラムコードと、
を含む記憶媒体が提供される。
【0013】
【実施例】A.概要 本発明においては、新しいテキスト、メッセージが次々
と画面の一番下に追加されるようなウィンドウにおい
て、自動的にスクロールして、新しいテキスト、メッセ
ージを常に表示させるか、それとも、自動的なスクロー
ルを止めるかを、メニュー/ツール・バー/ダイアログ・
ボックスにおけるチェック・ボックス等のコントロール
により、ユーザーが設定できるようにする。これによ
り、常にユーザーの表示しておきたいテキスト、メッセ
ージをウィンドウの画面中に表示することができる。
【0014】本発明の好適な実施例においては、ユーザ
ーが設定した自動スクロールのon/offの設定は、プログ
ラムの記憶域に保管される。メッセージが新規に追加さ
れる必要があるときにその保管値を参照し、自動スクロ
ールの設定がonであれば、その新規のメッセージが画面
のなかにおさまるように、ウィンドウ表示域210のス
クロール処理を行なう(図1)自動スクロールの設定が
offであれば、ウィンドウ表示域210のスクロールは
行なわない(図2)。新規メッセージ720は、仮想リ
スト領域(リスト領域に表示可能なメッセージ群デー
タ)の最後尾に追加される。オペレータはマニュアルで
(スクロールバー730をドラッグすることによっ
て)、新規メッセージや現在リスト表示域に表示されて
いない古いメッセージを参照することができる。なお、
ウインドウ表示域210に空き表示領域240が存在す
れば自動スクロール設定がonであってもスクロールはし
ない(図3)。
【0015】B.ハードウエア構成 図4は、本発明の表示制御装置100を実施するための
ハードウェア構成の概観図である。表示制御装置100
は、中央処理装置(CPU)1とメモリ4とを含んでい
る。CPU1とメモリ4は、バス2等を介して、補助記
憶装置としてのハードディスク装置13、31とを接続
してある。フロッピーディスク装置(またはMO28、
CD−ROM26、29等の媒体駆動装置26、28、
29、30)20はフロッピーディスクコントローラ
(またはIDEコントローラ25、SCSIコントロー
ラ27等の各種コントローラ)19を介してバス2へ接
続されている。
【0016】フロッピーディスク装置(またはMO、C
D−ROM等の媒体駆動装置26、28、29、30)
20には、フロッピーディスク(またはMO、CD−R
OM等の媒体)が挿入され、このフロッピーディスク等
やハードディスク装置13、ROM14等の記憶媒体に
は、オペレーティング・システムと協働してCPU等に
命令を与え、本発明を実施するためのコンピュータ・プ
ログラムのコードを記録することができ、メモリ4にロ
ードされることによって実行される。このコンピュータ
・プログラムのコードは圧縮し、または、複数に分割し
て、複数の媒体にまたがって記録することもできる。
【0017】表示制御装置100は更に、ユーザ・イン
ターフェース・ハードウェアを備えたシステムとするこ
とができ、ユーザ・インターフェース・ハードウェアと
しては、例えば、画面位置情報を入力をするためのポイ
ンティング・デバイス(マウス、ジョイスティック、ト
ラックボール等)7、キー入力をサポートするキーボー
ド6や、イメージデータをユーザに提示するためのディ
スプレイ11、12がある。また、スピーカ23は、オ
ーディオ・コントローラ21から音声信号を、アンプ2
2を介して受領し、音声として出力する。
【0018】本発明の表示制御装置100は、シリアル
ポート15およびモデムまたは、トークンリング等の通
信アダプタ18等を介して、他のコンピュータ等と通信
を行うことができる。
【0019】本発明は、通常のパーソナルコンピュータ
(PC)やワークステーション、テレビやFAX等の各
種家電製品に組み込まれたコンピュータ又はこれらの組
合せによって実施可能である。ただし、これらの構成要
素は例示であり、その全ての構成成要素が本発明の必須
の構成要素となるわけではない。特に、本発明は、メッ
セージの出力を制御するものであるため、シリアルポー
ト15、通信アダプタカード18、オーディオ・コント
ローラ21、アンプ22、スピーカ23等の構成要素は
本発明の一態様においては必須のものではない。
【0020】オペレーティング・システムとしては、W
indows(マイクロソフトの商標)、AIX(IB
Mの商標)上のX−WINDOWシステム(Xコンソー
シアムの商標)などの、標準でGUIマルチウインドウ
環境をサポートするものが望ましいが、特定のオペレー
ティング・システム環境に限定されるものではない。な
お、本発明の好適な実施例においては、Windows
95、WindowsNT上での実装例を紹介してい
る。
【0021】C.システム構成 次に、図5のブロック図を参照して、本発明のシステム
構成について説明する。本発明の好適な実施例におい
て、表示制御システム100には、新規テキスト/メッ
セージ取得部101、イベント受取処理部103、新規
テキスト/メッセージ処理部105、表示テキスト/メ
ッセージ追加部107、入力イベント検出/変換部10
9、スクロール・オプション変更部111、スクロール
・オプション保管/参照部113、リスト表示域管理部
115、初期処理部117、スクロール最新テキスト/
メッセージ位置あわせ部119、入力部121、スクロ
ールバー制御部123、及びウインドウ描画部125を
含んでいる。
【0022】新規テキスト/メッセージ取得部101
は、最終的にウィンドウ700のリスト領域710に表
示したいテキスト/メッセージを取得する。そして、取
得したテキスト/メッセージをイベント受取処理部に通
知する。本発明の好適な実施例においては、別のプログ
ラムとプロセス間通信し、テキストを受け取る非同期処
理用スレッドと、PostMessageによる通知により実装し
ている。
【0023】イベント受取処理部103は、イベントが
発生するたびに呼ばれ、イベントの種類ごとに、必要な
処理機能を呼び出す。本発明の好適な実施例において
は、主ウィンドウのウィンドウ・プロシジャーにより実
装している。
【0024】新規テキスト/メッセージ処理部105
は、新規テキスト/メッセージ受取イベントを受け取っ
たイベント受取処理部103より呼び出される。スクロ
ール・オプションを判断し、実際の新規テキスト/メッ
セージを表示するのに必要な機能を実行する。本発明の
好適な実施例においては、ウィンドウ・プロシジャーか
ら呼び出される1つのサブ・ルーチンとして実装してい
る。
【0025】表示テキスト/メッセージ追加部107
は、新規のテキスト/メッセージを仮想リスト表示域
(リスト表示域210に表示可能なメッセージ群デー
タ)の最後尾に付け加える。仮想リスト表示域がリスと
領域210よりも小さいときには、新規メッセージは、
リスト表示域にすぐ表示されるが、仮想リスト表示域が
リスと領域210よりも大きいときにはリスト表示域が
更新されずスクロール・バーの位置調整だけされる(自
動スクロールがoffのとき)かリスト表示域に新規メッ
セージが追加されるとともに、最も古いメッセージが消
去され、スクロール・バーの位置調整が行われる(自動
スクロールがonのとき)。本発明の好適な実施例におい
ては、リスト表示域管理部115であるListBoxへのLB_
ADDSTRINGへのSendMessageを実行するルーチンで実装し
ている。
【0026】入力イベント検出/変換部109は、入力
部121が取得する入力イベントを監視し、所定の入力
イベントが発生していることを検出する。特定の入力イ
ベントが検出された場合には、その特定入力イベントの
種類に応じたイベントに変換し、イベント受取処理部1
03に通知する。この機能により、グラフィカル・ユー
ザー・インターフェイスによる、ユーザーの入力操作か
らスクロール・オプションの変更イベントへの変換を行
うことができる。本発明の好適な実施例において、この
入力イベント検出/変換部109は、主ウィンドウのメ
ニューとツール・バーにより実装している。
【0027】スクロール・オプション変更部111は、
スクロールのオプション値を変更し、切り替えに伴う処
理を行う。本発明の好適な実施例において、このスクロ
ール・オプション変更部111は、ウィンドウ・プロシ
ジャーから呼び出される1つのサブ・ルーチンとして実
装されている。
【0028】スクロール・オプション保管/参照部11
3は、スクロールの現オプション値を保管、他の機能か
ら参照可能にする。本発明の好適な実施例において、こ
のスクロール・オプション保管/参照部113は、すべ
ての必要な処理機能から参照可能/変更可能な静的変数
として実装されている。
【0029】リスト表示域管理部115は、テキスト/
メッセージをリストの形態でバッファー管理し、現在の
主表示域の状況、スクロール・バーの操作、などのイベ
ントにしたがって、主表示域にバッファー中の指示され
た範囲を描画し、スクロール・バーを調整する。本発明
の好適な実施例においては、スクロール・バーを使用す
るListBox Windowで実装している。
【0030】初期処理部117は、スクロール・オプシ
ョンの初期値設定、入力イベント検出/変換部109、
リスト表示域管理部115等初期化が必要なものを初期
化する。本発明の好適な実施例においては、オプション
にあらかじめ決められた初期値を与え、主ウィンドウの
作成をメニュー付きで行い、ツール・バーを作成し、Li
stBox Windowをその主表示域に作成するという実装をし
ている。
【0031】スクロール最新テキスト/メッセージ位置
あわせ部119は、最新のテキスト/メッセージを表示
するため、リスト表示域を最新のテキスト/メッセージ
にあわせて最後尾にする。本発明の好適な実施例におい
て、このスクロール最新テキスト/メッセージ位置あわ
せ部119は、リスト表示域管理部115であるListBo
xへのWM_VSCROLL/SB_BOTTOMのSendMessageを実行するル
ーチンで実装している。
【0032】入力部121は、オペレータ入力の種類を
識別し、イベント情報に変換する。スクロールバー制御
部123は、ウインドウ描画部125は、ウインドウに
描画する画像データを生成する。本発明の好適な実施例
において、この入力部121、スクロールバー制御部1
23、ウインドウ描画部125は、オペレーティング・
システムや各種デバイス・ドライバ等により実装されて
いる。
【0033】以上、図5に示す各処理要素(機能ブロッ
ク)について説明したが、これらの機能ブロックは、論
理的機能ブロックであり、各々1つのまとまりを持った
ハードウエアやソフトウエア(アプリケーションやオペ
レーティング・システム、ミドルウエア等)によって実
現されることを意味するのではなく、複合し、または共
通したハードウエアやソフトウエアによって実現可能で
ある。
【0034】D.動作説明
【0035】図6は、本発明の好適な実施例における新
規テキスト/メッセージを受領した表示制御システム1
00が行う処理手順を示すフローチャートである。図に
示すように、手順はステップ401で開始する。
【0036】まず、他のアプリケーションが生成した新
規テキスト/メッセージを、新規テキスト/メッセージ
受取部101が受け取り、イベント受取処理部103に
新規テキスト/メッセージ受取イベントとして通知する
(ステップ403)。
【0037】イベント受取処理部103は、受け取った
イベントが新規テキスト/メッセージ受取イベントであ
れば、新規テキスト/メッセージ処理部105を呼び出
す(ステップ405)。
【0038】新規テキスト/メッセージ処理部105
は、表示テキスト/メッセージ追加部107を呼び出す
(ステップ407)。
【0039】図7は、本発明の好適な実施例における新
規テキスト/メッセージをリスト領域に追加する処理の
手順を示すフローチャートである。図に示すように、手
順はステップ501で開始する。
【0040】表示テキスト/メッセージ追加部119
は、リスト表示域管理部115へテキスト/メッセージ
が追加されたことを通知する(ステップ503)。これ
を受領したリスト表示域管理部119は、テキスト/メ
ッセージをリストに加える(ステップ505)。
【0041】もし、リスト表示域に空きがある場合には
(ステップ507)、リスト表示域管理部119は、ウ
インドウ描画部125を使用し、リスト表示域を描画す
る。リストのすべてを描画できないときは、スクロール
バー制御部123に通知し、スクロール・バー部を活動
化させる(ステップ511)。
【0042】リスト表示域に空きがない場合には(ステ
ップ507)、リスト表示域管理部119は、スクロー
ル・バー部のうち位置調整部を行う(ステップ50
9)。
【0043】その後、新規テキスト/メッセージ処理部
105は、スクロール・オプション保管/参照部113
よりスクロール・オプションの現在のオプションを参照
する(図6、ステップ409)。もし、自動スクロール
を選択している場合には、新規テキスト/メッセージ処
理部105は、スクロール最新テキスト/メッセージ位
置あわせ部119を呼び出す(ステップ413)。
【0044】図8は、本発明の好適な実施例におけるス
クロール最新テキスト/メッセージ位置あわせの処理手
順を示すフローチャートである。図に示すように、手順
はステップ551で開始する。
【0045】スクロール最新テキスト/メッセージ位置
あわせ部119は、”もし最新のテキスト/メッセージ
が表示されていなければ、リスト表示域管理部119に
最新のテキスト/メッセージが表示域の一番下に表示さ
れるように位置あわせする”よう通知する(ステップ5
53)。
【0046】これを受領したリスト表示域管理部119
は、スクロール・バー機能が活動化していたら、最新の
テキスト/メッセージが表示域の一番下に表示されるよ
うに表示域を再描画し、スクロール・バーの位置を一番
下に調整する。
【0047】図9は、本発明の好適な実施例におけるス
クロール・オプションの変更処理手順を示すフローチャ
ートである。図に示すように、手順はステップ451で
開始する。
【0048】入力イベント検出/変換部109は、オペ
レータによるスクロール・オプション変更入力操作を検
出する。また入力イベント検出/変換部109は、これ
をスクロール・オプション変更イベントに変換し、その
イベントをイベント受取処理部103に通知する(ステ
ップ455)。
【0049】イベント受取処理部103は、受け取った
イベントがスクロール・オプション変更イベントであれ
ば、スクロール・オプション変更部111を呼び出す
(ステップ455)。
【0050】スクロール・オプション変更部111は、
スクロール・オプション保管/参照部113によりスク
ロール・オプションの現在のオプションを参照する(ス
テップ457)。
【0051】もし、スクロール・オプション変更イベン
トが現在のオプションを変更するものであると判断され
た場合には(ステップ459)、スクロール・オプショ
ン変更部111はスクロール・オプション保管/参照部
113によりスクロール・オプションの現在のオプショ
ンを変更、保管する(ステップ461)。
【0052】また、このスクロール・オプション変更イ
ベントが自動スクロールへのオプション変更を示すもの
であると判断された場合には(ステップ463)、スク
ロール・オプション変更部はスクロール最新テキスト/
メッセージ位置あわせ部を呼び出す(ステップ465、
図8)。
【0053】図10は、本発明の好適な実施例における
初期処理の手順を示すフローチャートである。図に示す
ように、手順はステップ601で開始する。
【0054】初期処理の手順が開始されると、まず、初
期処理部117は、スクロール・オプションの初期値を
スクロール保管/参照部を用いて保管する113(ステ
ップ603)。
【0055】また、初期処理部117は、イベント受取
処理部103、入力イベント検出/変換部109、リス
ト表示域管理部115等を初期化する(ステップ60
5)。
【0056】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
所望により、常に新しいメッセージを参照するか古いメ
ッセージを参照するかをオペレータが動的に選択でき
る。
【0057】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の概要を説明する図である。
【図2】 本発明の概要を説明する図である。
【図3】 本発明の概要を説明する図である。
【図4】 ハードウェア構成を示すブロック図である。
【図5】 処理要素のブロック図である。
【図6】 本発明の好適な実施例における新規テキスト
/メッセージを受領した表示制御システム100が行う
処理手順を示すフローチャートである。
【図7】 本発明の好適な実施例における新規テキスト
/メッセージをリスト領域に追加する処理の手順を示す
フローチャートである。
【図8】 本発明の好適な実施例におけるスクロール最
新テキスト/メッセージ位置あわせの処理手順を示すフ
ローチャートである。
【図9】 本発明の好適な実施例におけるスクロール・
オプションの変更処理手順を示すフローチャートであ
る。
【図10】 本発明の好適な実施例における初期処理の
手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
101 新規テキスト/メッセージ取得部 103 イベント受取処理部 105 新規テキスト/メッセージ処理部 107 表示テキスト/メッセージ追加部 109 入力イベント検出/変換部 111 スクロール・オプション変更部 113 スクロール・オプション保管/参照部 115 リスト表示域管理部 117 初期処理部 119 スクロール最新テキスト/メッセージ位置あわ
せ部 200 ウインドウ 210 リスト表示域 220 新規メッセージ 230 スクロール・バー 240 空き表示域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭54−155728(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G09G 5/34

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示装置と入力装置とを備え、取得したメ
    ッセージを前記表示装置上にスクロールバーとともに表
    示されたウインドウの表示領域に表示する表示制御装置
    上で実行される表示制御方法であって、 (a)オペレータのスクロール・オプション変更オペレ
    ーションに応答して、スクロール・オプション情報を格
    納する段階と、 (b)新規メッセージを受領したことを検出する段階
    と、 (c)前記登録されたスクロール・オプション情報を参
    照し、自動スクロールを示す値になっているか否かを判
    断する段階と、 (d)前記段階(c)において、前記登録されたスクロ
    ール・オプション情報が、自動スクロールを示す値にな
    っていると判断した場合には、現在表示されているメッ
    セージの少なくとも一部を前記表示領域から除外すると
    ともに、前記新規メッセージの少なくとも一部を前記表
    示領域に表示する段階と、 (e)前記段階(c)において、前記登録されたスクロ
    ール・オプション情報が、自動スクロールを示す値にな
    っていないと判断した場合には、前記新規メッセージを
    仮想表示領域に追加するとともに、オペレータが前記ス
    クロールバーを使用して前記仮想表示領域に含まれる所
    望のメッセージを参照できる状態にする段階と、 を含む表示制御方法。
  2. 【請求項2】表示装置と入力装置とを備え、取得したメ
    ッセージを前記表示装置上でスクロールバーとともに表
    示されたウインドウの表示領域に表示する表示制御装置
    上で実行される表示制御方法であって、 (a)前記表示制御装置に予め登録されたスクロール・
    オプション情報を参照し、自動スクロールを示す値にな
    っているか否かを判断する段階と、 (b)前記段階(a)において、前記登録されたスクロ
    ール・オプション情報が、自動スクロールを示す値にな
    っていると判断した場合には、現在表示されているメッ
    セージの少なくとも一部を前記表示領域から除外すると
    ともに、前記表示制御装置が取得した新規メッセージの
    少なくとも一部を前記表示領域に表示する段階と、 (c)前記段階(a)において、前記登録されたスクロ
    ール・オプション情報が、自動スクロールを示す値にな
    っていないと判断した場合には、前記表示制御装置が取
    得した新規メッセージを仮想表示領域に追加するととも
    に、オペレータが前記スクロールバーを使用して前記仮
    想表示領域に含まれる所望のメッセージを参照できる状
    態にする段階と、 を含む表示制御方法。
  3. 【請求項3】表示装置と入力装置とを備え、取得したメ
    ッセージを前記表示装置上でスクロールバーとともに表
    示されたウインドウの表示領域に表示する表示制御装置
    であって、 (a)オペレータのスクロール・オプション変更オペレ
    ーションに応答して、スクロール・オプション情報を格
    納するためのスクロール・オプション変更部と、 (b)新規メッセージを受領したことを検出する入力イ
    ベント検出部と、 (c)前記登録されたスクロール・オプション情報を参
    照し、自動スクロールを示す値になっているか否かを判
    断する新規メッセージ処理部と、 (d)前記登録されたスクロール・オプション情報が、
    自動スクロールを示す値になっていると判断した場合に
    は、現在表示されているメッセージの少なくとも一部を
    前記表示領域から除外するとともに、前記新規メッセー
    ジの少なくとも一部を前記表示領域に表示し、前記登録
    されたスクロール・オプション情報が、自動スクロール
    を示す値になっていないと判断した場合には、前記新規
    メッセージを仮想表示領域に追加するとともに、オペレ
    ータが前記スクロールバーを使用して前記仮想表示領域
    に含まれる所望のメッセージを参照できる状態にする表
    示域管理部と、 を含む表示制御装置。
  4. 【請求項4】表示装置と入力装置とを備え、取得したメ
    ッセージを前記表示装置上にスクロールバーとともに表
    示されたウインドウの表示領域に表示する表示制御装置
    上で実行されるメッセージ表示制御ソフトウエア・プロ
    ダクトを格納する記憶媒体であって、 前記表示制御ソフトウエア・プロダクトが、 (a)オペレータのスクロール・オプション変更オペレ
    ーションに応答して、スクロール・オプション情報を格
    納することを前記表示制御装置に指示するためのプログ
    ラムコードと、 (b)新規メッセージを受領したことを検出することを
    前記表示制御装置に指示するためのプログラムコード
    と、 (c)前記登録されたスクロール・オプション情報を参
    照し、自動スクロールを示す値になっているか否かを判
    断することを前記表示制御装置に指示するためのプログ
    ラムコードと、 (d)前記段階(c)において、前記登録されたスクロ
    ール・オプション情報が、自動スクロールを示す値にな
    っていると判断した場合には、現在表示されているメッ
    セージの少なくとも一部を前記表示領域から除外すると
    ともに、前記新規メッセージの少なくとも一部を前記表
    示領域に表示することを前記表示制御装置に指示するた
    めのプログラムコードと、 (e)前記段階(c)において、前記登録されたスクロ
    ール・オプション情報が、自動スクロールを示す値にな
    っていないと判断した場合には、前記新規メッセージを
    仮想表示領域に追加するとともに、オペレータが前記ス
    クロールバーを使用して前記仮想表示領域に含まれる所
    望のメッセージを参照できる状態にすることを前記表示
    制御装置に指示するためのプログラムコードと、 を含む記憶媒体。
  5. 【請求項5】表示装置と入力装置とを備え、取得したメ
    ッセージを前記表示装置上でスクロールバーとともに表
    示されたウインドウの表示領域に表示する表示制御装置
    上で実行されるメッセージ表示制御ソフトウエア・プロ
    ダクトを格納する記憶媒体であって、 前記表示制御ソフトウエア・プロダクトが、 (a)前記表示制御装置に予め登録されたスクロール・
    オプション情報を参照し、自動スクロールを示す値にな
    っているか否かを判断することを前記表示制御装置に指
    示するためのプログラムコードと、 (b)前記登録されたスクロール・オプション情報が、
    自動スクロールを示す値になっていると判断した場合に
    は、現在表示されているメッセージの少なくとも一部を
    前記表示領域から除外するとともに、前記表示制御装置
    が取得した新規メッセージの少なくとも一部を前記表示
    領域に表示することを前記表示制御装置に指示するため
    のプログラムコードと、 (c)前記登録されたスクロール・オプション情報が、
    自動スクロールを示す値になっていないと判断した場合
    には、前記表示制御装置が取得した新規メッセージを仮
    想表示領域に追加するとともに、オペレータが前記スク
    ロールバーを使用して前記仮想表示領域に含まれる所望
    のメッセージを参照できる状態にすることを前記表示制
    御装置に指示するためのプログラムコードと、 を含む記憶媒体。
JP11072109A 1999-03-17 1999-03-17 表示制御装置、メッセ―ジ表示方法、メッセ―ジの表示を制御するソフトウエア・プロダクトを格納する記憶媒体 Expired - Fee Related JP3046019B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11072109A JP3046019B1 (ja) 1999-03-17 1999-03-17 表示制御装置、メッセ―ジ表示方法、メッセ―ジの表示を制御するソフトウエア・プロダクトを格納する記憶媒体
US09/439,638 US6583795B1 (en) 1999-03-17 1999-11-12 Display control apparatus, message display method, and storage medium for message display control software product
KR1020000010098A KR100333788B1 (ko) 1999-03-17 2000-02-29 표시 제어 장치, 메시지 표시 방법, 메시지의 표시를제어하는 소프트웨어 프로덕트를 저장하는 기억 매체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11072109A JP3046019B1 (ja) 1999-03-17 1999-03-17 表示制御装置、メッセ―ジ表示方法、メッセ―ジの表示を制御するソフトウエア・プロダクトを格納する記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3046019B1 true JP3046019B1 (ja) 2000-05-29
JP2000267647A JP2000267647A (ja) 2000-09-29

Family

ID=13479901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11072109A Expired - Fee Related JP3046019B1 (ja) 1999-03-17 1999-03-17 表示制御装置、メッセ―ジ表示方法、メッセ―ジの表示を制御するソフトウエア・プロダクトを格納する記憶媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6583795B1 (ja)
JP (1) JP3046019B1 (ja)
KR (1) KR100333788B1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010092821A (ko) * 2000-03-27 2001-10-27 최종진 인터넷 광고 서비스 시스템
US7685520B2 (en) 2000-06-22 2010-03-23 Intel Corporation Electronic programming guide with selectable categories
US7287230B2 (en) * 2000-12-13 2007-10-23 National Instruments Corporation Configuring a GUI element to subscribe to data
US7596753B2 (en) * 2001-04-10 2009-09-29 International Business Machines Corporation Text entry dialog box system and method of using same
JP3574119B2 (ja) * 2002-05-14 2004-10-06 株式会社スクウェア・エニックス ネットワークゲームシステム、ビデオゲーム装置、プログラム、及び記録媒体
US20040041847A1 (en) * 2002-08-29 2004-03-04 Inventec Appliances Corp. On-screen scrolling position method
DE10353846A1 (de) * 2003-11-18 2005-06-16 Maquet Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Vorbereitung von für die Durchführung von medizinischen oder chirurgischen Eingriffen bestimmten Geräten
EP1783632B1 (en) * 2005-11-08 2012-12-19 Intel Corporation Content recommendation method with user feedback
JP5037117B2 (ja) * 2006-03-15 2012-09-26 株式会社リコー プログラム及び表示制御方法
US20070271515A1 (en) * 2006-05-19 2007-11-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Algorithm used to maintain the relative position of the online contact that has focus in the screen when new presence data requires an update of the online contacts screen
US8438496B1 (en) 2007-05-09 2013-05-07 Adobe Systems Incorporated Content sensitive automatic scrolling
KR101476176B1 (ko) * 2007-10-19 2014-12-24 엘지전자 주식회사 단말기, 그 제어 방법 및 이를 위한 기록 매체
US20090150432A1 (en) * 2007-12-06 2009-06-11 Getlisted, Inc Recruiter referral widget
KR100969733B1 (ko) * 2008-09-10 2010-07-13 엘지노텔 주식회사 자동 흐름처리 디스플레이 시스템 및 방법
US20130036357A1 (en) * 2011-08-03 2013-02-07 Harris Corporation Systems and methods for automatically switching on and off a "scroll-on output" mode
KR101408532B1 (ko) * 2011-09-19 2014-06-27 (주)카카오 사용자 단말의 화면에서 스크롤 바를 업데이트하는 방법 및 화면에서 스크롤 바를 업데이트하는 사용자 단말
KR101891155B1 (ko) * 2011-11-21 2018-08-24 삼성전자주식회사 공지기능이 구비된 대화 애플리케이션을 이용한 휴대용 단말기의 장치 및 방법
US8994755B2 (en) * 2011-12-20 2015-03-31 Alcatel Lucent Servers, display devices, scrolling methods and methods of generating heatmaps
US20150079963A1 (en) * 2013-09-17 2015-03-19 Xiaomi Inc. Method and device for displaying notice information
USD757082S1 (en) 2015-02-27 2016-05-24 Hyland Software, Inc. Display screen with a graphical user interface
JP6376120B2 (ja) * 2015-12-25 2018-08-22 ブラザー工業株式会社 端末プログラム及び端末装置
US11928325B1 (en) * 2023-01-25 2024-03-12 Sas Institute Inc. Systems, methods, and graphical user interfaces for configuring design of experiments

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5038138A (en) * 1989-04-17 1991-08-06 International Business Machines Corporation Display with enhanced scrolling capabilities
US6219045B1 (en) * 1995-11-13 2001-04-17 Worlds, Inc. Scalable virtual world chat client-server system
US6370563B2 (en) * 1996-09-30 2002-04-09 Fujitsu Limited Chat system terminal device therefor display method of chat system and recording medium
JPH11184786A (ja) * 1997-12-19 1999-07-09 Fujitsu Ltd チャットシステム,チャットサーバ,クライアント及び記録媒体
KR100294878B1 (ko) * 1997-12-29 2001-07-12 윤종용 자동화면이동방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR100333788B1 (ko) 2002-04-26
US6583795B1 (en) 2003-06-24
JP2000267647A (ja) 2000-09-29
KR20010020645A (ko) 2001-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3046019B1 (ja) 表示制御装置、メッセ―ジ表示方法、メッセ―ジの表示を制御するソフトウエア・プロダクトを格納する記憶媒体
US7533341B2 (en) System and method of producing user interface information messages
US6448958B1 (en) Remote control method, server and recording medium
US20050017978A1 (en) Display controller
US8316312B2 (en) Method, display system, and computer software for controlling icon appearance
US5546520A (en) Method, system, and memory for reshaping the frame edges of a window around information displayed in the window
US5771032A (en) Method, system, and memory for modifying a window as information is being scrolled
US20050039134A1 (en) System and method for effectively implementing a dynamic user interface in an electronic network
US5884265A (en) Method and system for selective display of voice activated commands dialog box
JPH0863348A (ja) インターフェース生成方法およびその装置
US20020175955A1 (en) Graphical user interface having contextual menus
JP2007011531A (ja) インタフェース制御プログラム、インタフェース制御方法、インタフェース制御装置、プラグインプログラム
US7162685B2 (en) Key-input correcting device
US20060235946A1 (en) Console input/output control system and console control device
US8099738B2 (en) Message display device which changes a manner of displaying a message over time, and a non-transitory computer-readable medium storing a message display program changes a manner of displaying a message over time
KR100295287B1 (ko) 데이터처리시스템내에서디스플레이영역을선택하기위한방법및장치
US6850254B1 (en) System and method for defining parameter relationship on user interfaces
US9043724B2 (en) Dynamically composed user interface help
JP3965927B2 (ja) ウインドウ制御プログラム
KR20050122022A (ko) 프린터 드라이버를 구비한 인쇄제어장치 및 그를 이용한인쇄옵션 제어방법
US6603492B1 (en) Method and apparatus for generating and displaying a conceal window
JP3445341B2 (ja) ウィンドウ表示装置およびウィンドウ表示方法
JP2000010545A (ja) ポインティングデバイスのポインタの再表示方法と装置
JPH08147129A (ja) 対話操作装置
JPH04306728A (ja) ウィンドウシステム

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees