JP3045783B2 - ポリオレフィン発泡体 - Google Patents

ポリオレフィン発泡体

Info

Publication number
JP3045783B2
JP3045783B2 JP3011848A JP1184891A JP3045783B2 JP 3045783 B2 JP3045783 B2 JP 3045783B2 JP 3011848 A JP3011848 A JP 3011848A JP 1184891 A JP1184891 A JP 1184891A JP 3045783 B2 JP3045783 B2 JP 3045783B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
polypropylene
olefin
polyolefin
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3011848A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04246432A (ja
Inventor
永一 杉原
啓吾 末広
啓之助 潮村
浅沼  正
茂 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Priority to JP3011848A priority Critical patent/JP3045783B2/ja
Publication of JPH04246432A publication Critical patent/JPH04246432A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3045783B2 publication Critical patent/JP3045783B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、未発泡層のスキン層と
発泡層のコア層からなり、発泡成形物の表面の光沢度、
平滑性に優れ、発泡層の発泡倍率が高いポリオレフィン
発泡体に関する。
【0002】
【従来の技術】ポリスチレン、ポリエチレン等の気泡体
よりなる発泡体は、断熱性、軽量性、衝撃吸収性に優れ
ており、電気製品、食料品などの輸送の際のコンテナに
広く利用されている。また、最近では熱湯を加えるだけ
で食せるインスタント食品の包装材料等の耐熱性を必要
とされる分野でも利用されている。ポリスチレンの発泡
体は剛性、耐熱性に優れており、この様な利用分野に適
するが、分子骨格中に多量の芳香環を有するため廃棄し
燃焼する際に多量のススを発生し、その廃棄が問題であ
る。ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体等の
ポリオレフィンは、その分子骨格中に芳香環を含まない
ので、燃焼の際に多量のススを発生する事がなく、ま
た、それらの発泡体の肌触りもポリスチレン発泡体に比
べ柔らかい感じがあり好まれる。しかし、これらのポリ
エチレン系の樹脂の発泡体は、ポリスチレン発泡体に比
べ耐熱性、剛性に劣る。
【0003】ポリプロピレン等のポリα−オレフインは
耐熱性、剛性がポリエチレン系の樹脂に比べ優れてい
る。現在最も広く使用されているポリα−オレフインは
ポリプロピレンであるが、ポリプロピレンは立体的構造
上、アイソタクチックポリプロピレン、シンジオタクチ
ックポリプロピレン、アタックチックポリプロピレンに
分類される。通常、工業的に製造されているポリプロピ
レンはアイソタクチックポリプロピレンであり、その重
合の過程で少量のシンジオタクチックポリプロピレン、
アタックチックポリプロピレンが副生する。副生したシ
ンジオタクチックポリプロピレン、アタックチックポリ
プロピレンは、分子量も低く、ポリプロピレンの剛性、
耐熱性、衝撃強さに悪影響を与え易い為、シンジオタク
チックポリプロピレン、アタックチックポリプロピレン
を除去するか、高純度のアイソタクチックポリプロピレ
ンを重合する事が可能な触媒を用いて立体構造上高純度
のアイソタクチックポリプロピレンが製造されている。
【0004】一方、この様なアイソタクチックポリプロ
ピレンの溶融時の粘弾性挙動はポリスチレン等に比べて
異なり、発泡体を製造する場合に、気泡の中の発泡剤
(ガス)の保持が悪く、高倍率で発泡せず、高倍率発泡
体の製造は難しかった。この欠点を改良する為に過酸化
物、放射線等により樹脂を架橋し溶融粘度を高める方法
がある。しかし、本来ポリプロピレンは、過酸化物、放
射線等により、分子鎖が切断され易く充分な結果が得ら
れなかった。
【0005】過酸化物等を架橋剤として使用しない方法
として、ビニルシラン化合物を架橋剤として使用する事
により、α−ポリオレフィンを架橋する方法も提案され
た(特開昭59-223733 )。しかし、ビニルシラン化合物
は、高価であり大量に安価に供給するには問題があっ
た。さらに、ポリオレフィンとポリスチレンを併用する
方法も提案されている(例えば、特開昭59-4628 )。し
かし、ポリオレフィンとポリスチレンは相溶性に乏しい
ので、発泡体の衝撃強さの低下、相分離などの問題点が
あった。
【0006】また、過酸化物等を使用し、ポリエチレ
ン、エチレン−酢酸ビニル共重合体等のポリエチレン系
樹脂を架橋し、低分子量のシンジオタクチックポリオレ
フィン、アタックチックポリオレフィンを添加する方法
(特公昭57-9383 、特公昭58-29806)も提案されたが、
この場合添加する低分子量のシンジオタクチックポリオ
レフィン、アタックチックポリオレフィンは、低融点で
あり、かつ脆く、多量に添加すると得られる発泡体の耐
熱性、衝撃強さが低下する欠点があった。
【0007】ポリプロピレンのペレットを水、アセトン
等の分散媒に分散させた分散液を、オリフィスを有する
密閉容器内に入れ、加熱加圧下にポリプロピレンを加熱
溶融させ、次いでオリフィスを解放して分散液を大気中
に放出して発泡体を製造する方法も提案されている(特
公昭49-2183 、特開昭62-113038 等)。この方法により
得られた発泡体ビーズを更に適当な金型に入れ加圧水蒸
気などにより再度加熱し、成形物を得る方法も提案され
ている(特開昭62-183832 、特開昭63-183832 、特開平
01-209127 等)。この方法によれば、高発泡倍率の成形
物が得られるが表面状態が平滑でない。
【0008】従来の高発泡倍率のポリオレフィン系、ポ
リスチレン系の発泡体の表面は平滑で無く、気泡体粒子
の為に細かい凹凸が存在し、表面に印刷しても光沢のあ
る印刷面は、得られなかった。其為、通常予め、ポリエ
ステル等の光沢、平滑性に優れたフイルムに印刷し、こ
のフイルムをシュリンクさせ発泡体の表面に張り付けて
いた。また、丼などの食器を発泡体で作り、断熱性、保
温性、軽量化を高めることが可能だが、表面も発泡して
いると傷つき易く、光沢が無く、高級感が無い。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、本発明の目
的は、発泡倍率が高く、耐熱性、剛性に優れ、且つ表面
の光沢度、平滑性に優れたポリα−オレフィンの発泡体
を、提供する事である。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の問
題点を解決する為に、鋭意検討した結果、シンジオタク
チックポリα−オレフィンを発泡体の材料の樹脂として
用い発泡成形物の表面は、未発泡にすることにより、発
泡倍率が高く、耐熱性、剛性に優れ、且つ表面の光沢
度、平滑性に優れたポリα−オレフィンの発泡体が得ら
れる事を見いだした。すなわち、本発明はシンジオタク
チックポリα−オレフィンを少なくとも50%含み主要部
が未発泡層のスキン層と発泡層のコア層からなる事を特
徴とするポリオレフィン発泡体である。
【0011】以下、本発明について詳細に説明する。
【0012】本発明で用いるシンジオタクチックポリα
−オレフィンとしては、プロピレン、1−ブテン、1−
ペンテン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、1−オクテン
等のα−オレフインのホモポリマー、これらのモノマー
および/またはエチレンとの共重合体等が挙げられる。
特に、ポリプロピレンのホモポリマー、エチレン−プロ
ピレンのランダム共重合体、ブロック共重合体が剛性、
耐熱性、衝撃強さ、に優れ好ましい。
【0013】これらの、シンジオタクチックポリα−オ
レフィンを製造する方法としては、近年、ユーエンによ
り提案された、メタロセン化合物とアルミノキサンより
なる触媒を用いて選択的にシンジオタクチックポリα−
オレフィンを製造する方法(特開平2-41303 )が好まし
く、これによれば、高い収率で、高分子量の耐熱性、剛
性、衝撃強さに優れたシンジオタクチックポリα−オレ
フィンを重合でき好ましい。
【0014】本発明で用いるシンジオタクチックポリα
−オレフィンは、融点Tmが100 ℃〜200℃のものが耐熱
性、衝撃強さに優れ好ましい。100 ℃未満の樹脂は、分
子量が低く、耐熱性、衝撃強さに劣り、200 ℃以上の樹
脂は分子量が高すぎ、溶融した場合の流動性が著しく悪
い。
【0015】本発明では、上記のシンジオタクチックポ
リα−オレフィンを50重量%以上配合する。50重量%以
下では、シンジオタクチックポリα−オレフィン特有の
高い発泡倍率の発泡体は得られない。本発明の発泡体
は、シンジオタクチックポリα−オレフィン、発泡剤の
他に、タルク、炭酸カルシウム、硫酸マグネシウム、硝
子繊維、炭素繊維、シリカ、ウイスカ等の無機充填材
や、エチレン−プロピレンゴム(EPM,EPDM) 、無水マレ
イン酸グラフトエチレン−プロピレンゴム、エチレン−
ブテンゴム(EBM) 、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)、
水素添加スチレン−ブタジエンゴム(SEBS) 、無水マレ
イン酸グラフト水素添加スチレン−ブタジエンゴム、エ
ポキシ変性水素添加スチレン−ブタジエンゴム、スチレ
ン−イソプレンゴム(SIR) 、水素添加スチレン−イソプ
レンゴム(SEPS,SEP) 、塩素化ポリエチレン、塩素化ポ
リプロピレン等のゴム類、高密度ポリエチレン、低密度
ポリエチレン、アイソタクチック構造のα−ポリプロピ
レン、ナイロン、ポリエステル、無水マレイン酸グラフ
トポリプロピレン、無水マレイン酸グラフトポリエチレ
ン、エポキシ変性ポリオレフィン等の他の樹脂、リサイ
クル樹脂、酸化防止剤、紫外線吸収剤、成形助剤、静電
気防止剤、結晶化促進剤、染料、顔料等を含んでも問題
無い。
【0016】本発明の発泡体を得るのに使用できる発泡
剤としてポリオレフィン発泡体を製造する公知の発泡剤
が使用でき、例えば、ニトロソ系化合物のジニトロソペ
ンタメチレンテトラミン、テトラニトロソトリメチレン
テトラミン、ヒドラジド系化合物のp,p'- オキシビスベ
ンゼンスルフオニルヒドラジド、スルフオニルセミカル
バジド系化合物のp,p'オキシビスベンゼンスルフオニル
セミカルバジド、アゾ化合物系のアゾジカルボンアミ
ド、バリウムアゾジカルボキシレート、炭酸塩としゅう
酸等の酸の混合物等が挙げられる。これらの発泡剤の添
加量は、発泡剤から発生するガス量と必要とする発泡倍
率から適宜選択する。
【0017】本発明の発泡体の製造方法としては、従来
の射出成形機をそのまま利用可能であり、予め、ペレッ
ト状にしたシンジオタクチックポリα−オレフィンと適
当な発泡剤を混合し、溶融し金型内に注入すると、表面
の未発泡のスキン層と発泡しているコア層からなる発泡
成形物を得られる。また、射出成形機の途中から炭酸ガ
ス、水蒸気、窒素、空気、フロン等の気体を注入し、溶
融樹脂に練り込み、金型内に注入し成形物を得ることも
可能である。本発明のポリオレフィン発泡体は、スキン
層が未発泡であるために表面の光沢度が高く、表面の平
滑性に優れた成形物が得られるがこの未発泡のスキン層
の厚みは、成形物の厚み形状にもよるが0.1mm 以上であ
ることが好ましい。それより薄いスキン層では、表面の
光沢度、平滑性が著しく低下しあまり好ましくない。
【0018】
【実施例】以下、実施例により更に詳細に説明する。な
お、融点Tmは、50℃で15時間アニールした後、示差熱量
計(DSC)により、昇温速度10℃/ 分の昇温過程の最
初の吸熱ピーク温度を測定し得、表面の光沢度は、成形
物の表面部分を切取り、得られた試験片をASTM D-523法
により測定し得、発泡倍率は、未発泡の樹脂の比重を発
泡した樹脂の比重で除し得た。
【0019】実施例1〜3 触媒として、イソプロピル(シクロペンタジフェニル)
ジルコニウムクロリドが使用され、助触媒として、メチ
ルアルミノキサンが使用し、トルエン中においてプロピ
レンが重合させられ、粉末状のホモシンジオタクチック
ポリプロピレンが得られた。融点Tmは、138 ℃でありっ
た。この樹脂1kg に対してイルガノックス1010を0.1g、
アイオノールを0.05g 、スタアリン酸カルシウムを0.1g
を配合し、35mm二軸押出機にて造粒し、ペレットを得
た。メルトインデックスは、4.2g/ 10分であった。この
樹脂に発泡剤としてアゾジカルボンアミド" EE-105"
(栄化成工業(株)ポリエチレンが90% であるマスター
バッチ)を表−1に示す様に配合し、型締圧が400tの射
出成形機を用い、図面−1に示した形状の丼鉢(直径20
0mm 、高さ 150mm 、深さ 80mm)を成形した。表面付
近のスキン層は、未発泡で中心部のコア層が発泡してい
た。成形物全体の発泡倍率と、発泡しているコア層の発
泡倍率を求めた。未発泡のスキン層が最も薄い部分は、
丼鉢の底の部分であり、縁の部分ほど未発泡部分の割合
は大きく、この底の部分を切取り光沢度(60 ゜) を測定
した。表−1に、発泡倍率、丼鉢の底の部分の未発泡の
スキン層の厚み、光沢度(60 ゜) を示した。
【0020】比較例1〜3 ホモシンジオタクチックポリプロピレンに変えホモアイ
ソタクチックポリプロピレン" 三井ノーブレンJH-G"
(三井東圧化学(株)製、メルトインデックス4.0g/10
分)を用いた以外は実施例1〜3と同様にして丼鉢を成
形した。発泡しているコア部分の発泡倍率は、極めて低
く、発泡剤を増やしても発泡倍率は、あまり高まらかっ
た。実施例1と同様のカ所から試験片を切取り、光沢度
(60 ゜) を測定した。表−1に、発泡倍率、丼鉢の底の
部分の未発泡のスキン層の厚み、光沢度(60 ゜) を示し
た。発泡倍率が低くスキン層が厚いが光沢度(60 ゜)
は、実施例1〜3に比べ低かった。
【0021】比較例4 発泡ポリスチレンシートより圧空成形方法により成形さ
れた丼鉢(直径 145mm 、高さ 70mm 、厚み 2mm、発泡
倍率5倍)より測定の為の試験片を切取り光沢度(60
゜) と未発泡のスキン層の厚みを測定した。スキン層
は、極めて薄く、表面の光沢度(60 ゜)は、著しく低か
った。
【0022】
【表1】
【0023】
【発明の効果】本発明の発泡体よりなる発泡体成形物
は、従来から使用されてきたポリスチレン系の発泡体成
形物、ポリオレフィン系の発泡体成形物に比べ表面に未
発泡のスキン層を有す為に表面の光沢と表面平滑性に優
れる。通常のアイソタクチックポリα−オレフィンを用
いても発泡層は十分に発泡せずシンジオタクチックポリ
α−オレフィンを用いる事によりのみ、未発泡のスキン
層と発泡したコア層を射出成形等の方法に於いて同時に
作り出す事が可能であり、本発明の発泡体は、発泡体成
形品の光沢、表面平滑性と優れた発泡倍率を有する優れ
た発泡体である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の方法により得られた丼鉢の断面図で
ある。
【符号の説明】
1 未発泡のスキン層 2 発泡層
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI B29K 105:04 C08L 23:00 (72)発明者 木村 茂 大阪府高砂市高砂1丁目6番地 三井東 圧化学株式会社内 審査官 天野 宏樹 (56)参考文献 特開 平4−224832(JP,A) 特開 平4−226552(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08J 9/00 - 9/42 B29C 44/00 - 45/84 C08F 10/00 - 10/14

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シンジオタクチックポリα−オレフィン
    を少なくとも50%含み主要部が未発泡層のスキン層と発
    泡層のコア層からなる事を特徴とするポリオレフィン発
    泡体。
JP3011848A 1991-02-01 1991-02-01 ポリオレフィン発泡体 Expired - Fee Related JP3045783B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3011848A JP3045783B2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 ポリオレフィン発泡体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3011848A JP3045783B2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 ポリオレフィン発泡体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04246432A JPH04246432A (ja) 1992-09-02
JP3045783B2 true JP3045783B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=11789143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3011848A Expired - Fee Related JP3045783B2 (ja) 1991-02-01 1991-02-01 ポリオレフィン発泡体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3045783B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04246432A (ja) 1992-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5116881A (en) Polypropylene foam sheets
US6723793B2 (en) Blends of ethylenic polymers with improved modulus and melt strength and articles fabricated from these blends
WO1999028374A1 (fr) Perles de resine de propylene expansibles et pieces obtenues par expansion dans le moule
JP4011962B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂押出発泡シートの製造方法、製造された押出発泡シートおよび該発泡シートからなる成形体
JPH0739501B2 (ja) 無架橋直鎖状低密度ポリエチレン予備発泡粒子
EP0256489B1 (en) Process for preparing pre-expanded particles of thermoplastic resin
EP1373401B8 (en) Blends of ethylenic polymers with improved modulus and melt strength and articles fabricated from these blends
US4778829A (en) Process for preparing pre-expanded particles of thermoplastic resin
US6040348A (en) Composition based on propylene polymers for expanded granules, process for obtaining it and its use
JP2003225978A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡シート
JP2002166979A (ja) 電子レンジ調理用ポリプロピレン系樹脂発泡容器
JP3045783B2 (ja) ポリオレフィン発泡体
JP4282439B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびこれを用いた型内成形体
JP2898460B2 (ja) 成形用プロピレン系樹脂発泡シート
KR101831529B1 (ko) 발포용 폴리프로필렌 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
JPH07268121A (ja) 発泡用ポリプロピレン系樹脂組成物及びそれを用いて成るポリプロピレン系樹脂発泡シート
JP4111435B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡成形体
JP2537306B2 (ja) ポリプロピレン系発泡シ―トの製造方法
JP2003306565A (ja) ポリプロピレン系樹脂発泡シート、およびその成形体
JP3126449B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂発泡粒子
JP3599600B2 (ja) 発泡性ポリオレフィン系樹脂粒子、それから得られる発泡粒子および発泡成形体ならびに発泡粒子の製造法
JPH10156977A (ja) 多層ブロー容器
JP2005041209A (ja) プロピレン系樹脂発泡シートおよび容器
JPH0423898B2 (ja)
JPH04258645A (ja) 発泡シートおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees