JP3045302B2 - ビデオテープレコーダーのリモートコントロールによる解像度アップ/ダウン回路及びその制御方法 - Google Patents

ビデオテープレコーダーのリモートコントロールによる解像度アップ/ダウン回路及びその制御方法

Info

Publication number
JP3045302B2
JP3045302B2 JP2165838A JP16583890A JP3045302B2 JP 3045302 B2 JP3045302 B2 JP 3045302B2 JP 2165838 A JP2165838 A JP 2165838A JP 16583890 A JP16583890 A JP 16583890A JP 3045302 B2 JP3045302 B2 JP 3045302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resolution
output
pwm
signal
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2165838A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03136582A (ja
Inventor
ジェ ムーン パーク
Original Assignee
株式会社金星社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社金星社 filed Critical 株式会社金星社
Publication of JPH03136582A publication Critical patent/JPH03136582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3045302B2 publication Critical patent/JP3045302B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/02Analogue recording or reproducing
    • G11B20/08Pulse-modulation recording or reproducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はビデオテープレコーダーの解像度(sharpnes
s)調整回路に係るもので、詳しくは、リモートコント
ロールの操作によりビデオテープレコーダーの解像度を
遠隔調整し得るようにしたビデオテープレコーダーのリ
モートコントロールによる解像度アップ/ダウン回路及
びその制御方法に関するものである。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする課題〕
従来、ビデオテープレコーダにおいては、キーボード
上に設置した解像度用可変ボリュームを手動で調整して
解像度を調整し得るようになっているため、ビデオテー
プレコーダー用のリモートコントロールをつかっては、
その解像度を遠隔調整し得ないという不都合な点があっ
た。そこで、使用者がビデオテープレコーダーを再生す
る場合は、解像度を調整するとき、解像度用可変ボリュ
ームを直接手動により調整するようになって、可成り不
便であるという欠点があった。本発明はこのような問題
点を解決するため次のように研究したものである。
〔課題を解決するための手段〕
即ち、本発明の目的は、リモートコントロールの解像
度アップ/ダウンキーを押すことによりビデオテープレ
コーダーの解像度を遠隔調整することができるリモート
コントロールによる解像度アップ/ダウン回路及びその
制御方法を提供しようとするものであって、次のように
構成したものである。
解像度アップ/ダウンキー信号の遠隔調整信号を発生
するリモートコントロールと、該リモートコントロール
からの解像度アップ/ダウンキー信号が受信されるとき
該キー信号の入力回数をカウントし、該カウント値に従
ってPWM信号を選択して出力するマイクロコンピュータ
ーと、該マイクロコンピューターから出力するPWM信号
をスイッチング作用を経て直流電圧に変換し解像度駆動
電圧として出力する解像駆動部と、該解像駆動部で出力
する解像度駆動電圧の大きさによりビデオ信号の高域部
分を可変強調し解像度を調整する画面コントロール部と
により構成されている。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例に対し図面を用いて詳細に説明
する。第1図は本発明に係るビデオテープレコーダのリ
モートコントロールによる解像度アップ/ダウン回路ブ
ロック図で、図面に示したように、解像度アップ/ダウ
ンキー信号の遠隔調整信号を発生するリモートコントロ
ール(11)と、各種の機能キーを選択するキーマトリッ
クス(12)と、該キーマトリックス(12)をスキャンす
ると共に上記リモートコントロール(11)の遠隔調整信
号を受信してキー選択状態を判断し上記解像度アップ/
ダウンキー信号を入力するときそれに従ってPWM信号を
選択し出力するマイクロコンピューター(10)と、該マ
イクロコンピューター(10)から出力するPWM信号を直
流電圧に変換し解像度駆動電圧に出力する解像駆動部
(20)と、該解像駆動部(20)で出力する解像度駆動電
圧の大きさにより画面の解像度を可変する画面コントロ
ール部(30)とにより構成されている。
又、上記マイクロコンピュータ(10)は、上記キーマ
トリックス(12)をスキャンするキースキャン出力部
(2)及びキースキャン入力部(1)と、上記リモート
コントロール(11)の遠隔調整信号を受信するリモート
コントロール受信部(8)と、上記キースキャン入力部
(1)に入力するキー信号及び上記リモートコントロー
ル受信部(8)に受信される遠隔調整信号のキー信号を
判断するキー入/出力判断部(3)と、該キー入/出力
判断部(3)の解像度アップ/ダウンキー判断信号に従
ってPWM出力カウンター部(5)のカウント値によってP
WMデータ貯蔵部(6)でPWMデータを選択し出力するPWM
選択及び決定部(4)と、該PWM選択及び決定部(4)
から出力するPWMデータによりPWM信号を出力するPWM出
力部(7)とにより構成されている。
且つ、第2図は第1図の解像駆動部(20)の詳細回路
図で、図面に示したように、電源端子(Vcc)の電源を
コイル(L1)を通してツェナーダイオード(ZD1)によ
り定格値の直流電源を引出し、該直流電源をリプル除去
用コンデンサー(C1,C2)、抵抗(R1)及びダイオード
(D1)を通して供給する電源供給部(21)と、上記PWM
出力部(7)で出力するPWM信号を並列接続された抵抗
(R5)及びコンデンサー(C7)を通してサージ現象を除
去するPWM入力サージ除去部(22)と、該PWM入力サージ
除去部(22)を通ったPWM信号によりバイアス用抵抗(R
6)及び高域除去用コイル(L2)がベース及びエミッタ
に夫々接続されたトランジスター(Q1)の駆動が制御さ
れて上記電源供給部(21)の出力をスイッチング除去す
るスイッチング部(23)と、上記電源供給部(21)の出
力を並列接続されたコンデンサー(C3−C6)及び抵抗
(R2−R4)を通し3次積分して解像度駆動電圧を出力す
る積分器(24)とにより構成されている。
更に、第3図は第1図の画面コントロール部(30)の
詳細ブロック図で、図面に示したように、ビデオ信号入
力部(31)で出力するビデオ信号の高域部分を上記解像
駆動部(20)から出力される解像度駆動電圧により可変
強調するエンファシス用積分器(32)と、該積分器(3
2)の出力信号で高域信号のみを通過させる高域通過フ
ィルター(33)と、該高域通過フィルター(33)から出
力する信号の振幅を制限するリミッタ(34)と、該リミ
ッタ(34)の出力信号を上記ビデオ信号入力部(31)の
出力信号と合成する合成器(35)と、該合成器(35)の
出力信号レベルを一定レベルに合わせるクランプ(36)
とにより構成されている。そして、第4図(A)〜
(C)は、第2図のPWM出力部(7)の出力波形を示し
た例示図で、第4図(D)は第2図の積分器(24)の積
分の過程を示した例示図、第5図は第4図(A)〜
(C)による積分器(24)の出力電圧を示した例示図で
ある。又、第6図(A)〜(E)は第3図の各部出力波
形図を示し、第7図は第1図のマイクロコンピューター
(10)の制御フローチャートを示したものである。
このように構成された本発明に係るビデオテープレコ
ーダーのリモートコントロールによる解像度アップ/ダ
ウン回路及びその制御方法に対する作用を説明すると次
のようである。先ずマイクロコンピューター(10)の作
用を第7図を用いて説明する。パワーキーによりパワー
が供給されると、PWM選択及び決定部(4)でPWM出力カ
ウンター部(5)のカウント値を解像度の中間(cente
r)カウント値にする。その後、テープ再生モードのと
き上記PWM出力カウンター部(5)のカウント値即ち、
中間カウント値にPWMデータ貯蔵部(6)のアドレスを
指定し、該アドレスに貯蔵したPWMデータをPWM選択及び
決定部(4)で読んでPWM出力部(7)を通して出力す
る。このような状態で、キースキャン入力部(1)又は
リモートコントロール受信部(8)を通ってキー入/出
力判断部(3)に解像度キー信号が入力すると、該解像
度キー信号がダウンキー信号であるかアップキー信号で
あるかを判別する。そして解像度ダウンキー信号である
場合は、PWM選択及び決定部(4)でPWM出力カウンター
部(5)のカウント値を“1"減少させ、そのPWM出力カ
ウンター部(5)のカウント値によりPWMデータ貯蔵部
(6)のアドレスを指定し、該アドレスに貯蔵したPWM
データをPWM選択及び決定部(4)で読んでPWM出力部
(7)を通して出力する。一方、解像度アップキー信号
である場合は、PWM選択及び決定部(4)でPWM出力カウ
ンター部(5)のカウント値を“1"増加させ、そのPWM
出力カウンター部(5)のカウント値によりPWMデータ
貯蔵部(6)のアドレスを指定し、該アドレスに貯蔵し
たPWMデータをPWM選択及び決定部(4)で読んでPWM出
力部(7)を通して出力する。
このような過程を解像度キー信号が入力する度毎に反
復遂行し、上記PWM選択及び決定部(4)で出力するPWM
データが最低値になる場合には、解像度ダウンキー信号
が再び入力してもPWM出力カウンター部(5)のカウン
ト値はより以上減少されず、PWM選択及び決定部(4)
で最低値のPWMデータが継続出力される状態を維持する
ようになる。同様に、PWM選択及び決定部(4)で出力
するPWMデータが最高値になる場合には、解像度マップ
キー信号が再び入力してもPWM出力カウンター部(5)
のカウント値はより以上増加されず、PWM選択及び決定
部(4)で最高値のPWMデータが継続出力される。この
ように、PWM出力部(7)で出力されたPWM信号は解像駆
動部(20)のPWM入力サージ除去部(22)を通ってサー
ジ現象が除去された後、スイッチング部(23)のトラン
ジスター(Q1)をオン/オフ制御するようになる。又、
このとき、電源端子(Vcc)の電源がコイル(L1)を通
ってツェナーダイオード(ZD1)により定格値の直流電
源になり、該直流電源のリプル成分がリプル除去用コン
デンサー(C1),(C2)により除去されて、抵抗(R1
及びダイオード(D1)を通って上記トランジスター
(Q1)のコレクターに印加される。従って上記したよう
に、PWM入力サージ除去部(22)を通って第4図(D)
に示したような一定周期の短形波信号(a)がスイッチ
ング部(23)のトランジスター(Q1)に印加されて該ト
ランジスター(Q1)はオン/オフが反復され、そのコレ
クター側には第4図(D)に示したような波形信号
(C)が出力し、このとき、トランジスター(Q1)のエ
ミッタ側に接続したコイル(L2)により第4図(D)に
示したような高域成分のスパイク(spike)現象が除去
される。このように出力される波形信号(C)は積分器
(24)で第4図(D)の波形図のように再び3次積分さ
れて一定直流電圧の解像度駆動電圧(P1)に出力され
る。即ち、波形信号(C)は、抵抗(R2)及びコンデン
サー(C4)を通って1次積分されてレベル(d)に変換
され、次いで抵抗(R2)及びコンデンサー(C5)を通っ
て2次積分されてレベル(e)に変換され、再び抵抗
(R4)及びコンデンサー(C6)を通って3次積分されて
一定直流電圧の解像度駆動電圧(P1)に出力される。
従って、PWM出力部(7)で出力する一定周期(T)
のPWM信号が第4図(A)に示したような最小値即ち、
一定周期(T)中高電位区間は長く、低電位区間は短く
なると、トランジスター(Q1)のオンの時間は長く、オ
フの時間は短くなるため、積分器(24)で出力する解像
度駆動電圧(P1)のレベルは第5図に示したように最小
(MIN)になる。且つ、PWM出力部(7)で出力する一定
周期(T)のPWM信号が第4図(B)に示したように中
間値であると、トランジスター(Q1)のオン時間及びオ
フの時間はほぼ等しくなるため、積分器(24)で出力す
る解像度駆動電圧(P1)のレベルは第5図に示したよう
に中間(CEN)になる。更に、PWM出力部(7)で出力す
る一定周期(T)のPWM信号が第4図(C)に示したよ
うに最高値であると、トランジスター(Q1)のオンの間
は短くなり、オフの時間は長くなるため、積分器(24)
で出力される解像度駆動電圧(P1)のレベルは第5図に
示したように最大(MAX)になる。このように解像駆動
部(20)で出力する解像度駆動電圧(P1)は、エンファ
シス用積分器(32)に制御電圧として印加しビデオ信号
の高域部分を可変強調するようになる。即ち、ビデオ信
号入力部(31)で第6図(A)に示したようなビデオ信
号が出力すると、該ビデオ信号の高域部分がエンファシ
ス用積分器(32)で解像度駆動電圧(P1)の大きさによ
り第6図(B)に示したように強調される。即ち、解像
度駆動電圧(P1)のレベルが高いとそれに比例してビデ
オ信号の高域部分が大きく強調され、解像度駆動電圧
(P1)のレベルが低いとそれに比例してビデオ信号の高
域部分が小さく強調される。
このようにエンファシス用積分器(32)で高域部分が
強調されて出力する信号中、高域部分の信号が第6図
(C)に示したように高域通過フィルター(33)を通
り、再びリミッタ(34)を通って第6図(D)に示した
ように振幅が制限され、該リミッタ(34)の出力信号は
合成器(35)に印加して第6図(A)に示したようにビ
デオ信号と合成された後、クランプ(36)に印加され第
6図(E)に示したように一定レベルにクランプされる
ため画面の解像度が調整される。結局、積分器(24)で
出力する解像度駆動電圧(P1)のレベルに従ってエンフ
ァシス用積分器(32)でビデオ信号の高域部分が可変強
調されビデオ信号の解像度が調整されるのである。
〔発明の効果〕
以上、説明したように、本発明に係るビデオテープレ
コーダーのリモートコントロールによる解像度アップ/
ダウン回路及びその制御方法は、リモートコントロール
の解像度アップ/ダウンキーを押すことによりビデオ信
号の高域部分が可変強調されその解像度が自動に調整さ
れるため、従来よりも使用者の便利をより一層図り得る
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るビデオテープレコーダーのリモー
トコントロールによる解像度アップ/ダウン回路のブロ
ック図、第2図は第1図の解像駆動部の詳細回路図、第
3図は第1図の画面コントロール部の詳細ブロック図、
第4図(A)〜(D)は第2図のパルス幅変調信号の出
力波形図、第5図は第4図のパルス幅変調信号の出力に
従う解像度出力電圧の特性図、第6図(A)〜(E)は
第3図の各部出力波形図、第7図は本発明に係るビデオ
テープレコーダーのリモートコントロールによる解像度
アップ/ダウンに対する信号フローチャートである。 図中、 1;キースキャン入力部、 2;キースキャン出力部、 3;キー入/出力判断部、 4;PWM選択及び決定部、 5;PWM出力カウンター部、 6;PWMデータ貯蔵部、7;PWM出力部、 8;リモートコントロール受信部、 10;マイクロコンピュータ、 11;リモートコントロール、 12;キーマトリックス、 20;解像駆動部、21;電源供給部、 22;PWM入力サージ除去部、 23;スイッチング部、24,32;積分器、 30;画面コントロール部、 31;ビデオ信号入力部、 33;高域通過フィルター、34;リミッタ、 35;合成器、36;クランプ、 R1−R6;抵抗、C1−C6;コンデンサ、 ZD1;ツェナーダイオード、D1;ダイオード、 Q1;トランジスター、L1,L2;コイル。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H04N 5/00 H04N 5/782 - 5/783 H04N 5/91 - 5/956

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】解像度アップ/ダウンキーの押下により発
    生する解像度アップ/ダウンキー信号に基づきビデオテ
    ープレコーダの解像度を遠隔調整するリモートコントロ
    ール(11)と、 該解像度アップ/ダウンキー信号を受信すると、該解像
    度アップ/ダウンキー信号の入力回数をカウントし、該
    カウント値に従って一定周期のPWM信号を選択し出力す
    るマイクロコンピュータ(10)と、 該マイクロコンピュータ(10)から出力される前記PWM
    信号を受け、電源供給部(21)からの直流電圧をスイッ
    チングし、積分して解像度駆動電圧として出力する解像
    駆動部(20)と、 前記ビデオテープレコーダのビデオ信号入力部(31)か
    ら出力されるビデオ信号の高域部分を、前記解像駆動部
    (20)から出力される前記解像度駆動電圧に従って可変
    強調するエンファンシス用積分器(32)と、 該エンファンシス用積分器(32)からの出力信号により
    高域信号のみを通過させる高域通過フィルタ(33)と、 該高域通過フィルタ(33)から出力される信号の振幅を
    制限するリミッタ(34)と、 該リミッタ(34)からの出力信号を、前記ビデオ信号入
    力部(31)から出力されるビデオ信号と合成する合成器
    (35)と、 該合成器(35)からの出力信号のレベルを一定レベルに
    合わせることにより解像度を調整するクランプ部(36)
    と、 を具備するビデオテープレコーダのリモートコントロー
    ルによる解像度アップ/ダウン回路。
  2. 【請求項2】前記解像駆動部(20)は、直流電源により
    定格値の直流電圧を引き出した後リプル成分を除去し出
    力する前記電源供給部(21)と、前記マイクロコンピュ
    ータ(10)から出力される前記PWM信号に含まれるサー
    ジ現象を除去するPWM入力サージ除去部(22)と、該PWM
    入力サージ除去部(22)を経たPWM信号をトランジスタ
    で受け、前記PWM信号のオン/オフにより前記電源供給
    部(21)の出力をスイッチング制御するスイッチング部
    (23)と、前記電源供給部(21)の出力を3次にわたり
    積分し前記解像度駆動電圧を出力する積分器(24)と、
    により構成される請求項1に記載のビデオテープレコー
    ダのリモートコントロールによる解像度アップ/ダウン
    回路。
  3. 【請求項3】ビデオテープレコーダのリモートコントロ
    ールによる解像度アップ/ダウン回路における解像度ア
    ップ/ダウン制御方法であって、 前記解像度アップ/ダウン回路は、少なくとも、解像度
    アップ/ダウンキーの押下により発生する解像度アップ
    /ダウンキー信号に基づきビデオテープレコーダの解像
    度を遠隔調整するリモートコントロール(11)と、該解
    像度アップ/ダウンキー信号を受信すると該解像度アッ
    プ/ダウンキー信号の入力回数をカウントし該カウント
    値に従って一定周期のPWM信号を選択し出力するマイク
    ロコンピュータ(10)と、該マイクロコンピュータ(1
    0)から出力される前記PWM信号を受け、電源供給部(2
    1)からの直流電圧をスイッチングし、積分して解像度
    駆動電圧として出力する解像駆動部(20)と、前記解像
    度駆動電圧の大きさによりビデオ信号の高域部分を可変
    強調し解像度を調整する画面コントロール部(30)とを
    備え、 前記電源供給部から電源が供給されると、前記マイクロ
    コンピュータ(10)内のPWM出力カウンター部のカウン
    ト値を解像度の中間値に設定し、ビデオテープの再生モ
    ードのとき前記中間値のカウント値に前記マイクロコン
    ピュータ(10)内のPWMデータ貯蔵部のアドレスを指定
    し、該アドレスに対応したPWMデータを読んで前記マイ
    クロコンピュータ(10)内のPWM出力部に出力し、以
    後、前記リモートコントロール(11)から前記解像度ア
    ップ/ダウンキー信号が入力される度ごとに前記PWM出
    力カウンター部のカウント値が最高値又は最低値になる
    まで、前記PWM出力カウンター部のカウント値を「1」
    づつ増加又は減少させ、前記マイクロコンピュータ(1
    0)内のPWM選択部は該カウント値に従ってPWMデータを
    選択し、前記PWM出力部に出力する、ビデオテープレコ
    ーダのリモートコントロールによる解像度アップ/ダウ
    ン制御方法。
JP2165838A 1989-06-26 1990-06-26 ビデオテープレコーダーのリモートコントロールによる解像度アップ/ダウン回路及びその制御方法 Expired - Fee Related JP3045302B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR8809/1989 1989-06-26
KR1019890008809A KR950003021B1 (ko) 1989-06-26 1989-06-26 브이씨알의 리모콘에 의한 해상도 업/다운 회로 및 그 제어방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03136582A JPH03136582A (ja) 1991-06-11
JP3045302B2 true JP3045302B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=19287447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2165838A Expired - Fee Related JP3045302B2 (ja) 1989-06-26 1990-06-26 ビデオテープレコーダーのリモートコントロールによる解像度アップ/ダウン回路及びその制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5072299A (ja)
JP (1) JP3045302B2 (ja)
KR (1) KR950003021B1 (ja)
CA (1) CA2019763C (ja)
DE (1) DE4020217C2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5317401A (en) * 1992-06-19 1994-05-31 Thomson Consumer Electronics S.A. Apparatus for providing contrast and/or brightness control of a video signal
US5703661A (en) * 1996-05-29 1997-12-30 Amtran Technology Co., Ltd. Image screen adjustment apparatus for video monitor
EP0934655A1 (en) * 1997-08-14 1999-08-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Video recorder having playback-signal processing means adaptable to different playback qualities of video recordings
US6380990B1 (en) * 1997-10-06 2002-04-30 Sony Corporation Method and apparatus for command and control of television receiver for video conferencing applications
KR100675891B1 (ko) 2005-05-04 2007-02-02 주식회사 하이닉스반도체 불균일 이온주입장치 및 불균일 이온주입방법

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL190711C (nl) * 1980-02-14 1994-07-01 Sony Corp Inrichting voor het besturen van een aantal functies.
US4399460A (en) * 1981-10-09 1983-08-16 Rca Corporation Video signal peaking control system with provision for automatic and manual control
DE3226432A1 (de) * 1981-10-14 1984-01-19 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Schaltung zur versteilerung der flanken eines videosignals
US4626892A (en) * 1984-03-05 1986-12-02 Rca Corporation Television system with menu like function control selection
US4626848A (en) * 1984-05-15 1986-12-02 General Electric Company Programmable functions for reconfigurable remote control
DE3713428A1 (de) * 1987-04-22 1988-11-03 Unterhaltungselectronic Ohg De Fernbedieneinheit fuer elektrische geraete
US4907082A (en) * 1988-05-03 1990-03-06 Thomson Consumer Electronics, Inc. Dynamic control menu for a television system or the like

Also Published As

Publication number Publication date
DE4020217C2 (de) 1998-04-09
DE4020217A1 (de) 1991-01-10
CA2019763C (en) 1997-09-16
KR910002228A (ko) 1991-01-31
KR950003021B1 (ko) 1995-03-29
CA2019763A1 (en) 1990-12-26
JPH03136582A (ja) 1991-06-11
US5072299A (en) 1991-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2535395B2 (ja) 画像表示装置
JP3045302B2 (ja) ビデオテープレコーダーのリモートコントロールによる解像度アップ/ダウン回路及びその制御方法
JP4276380B2 (ja) オーディオコンプレッサ用のピーク−ピーク検出回路および音量制御システム
JPH07500953A (ja) テレビジョン受像機における画像幅の連続的なズーム調整回路
JPH07123288B2 (ja) ディスプレイ装置
EP1668776A1 (en) Audio pre-amp and mid-band compressor circuit
AU676739B2 (en) Noise reducing apparatus
JP4337737B2 (ja) アナログコンプレッサ
JP3469608B2 (ja) 電圧生成回路
JP3546693B2 (ja) 音声フェード回路
JP2538358B2 (ja) モ―タのサ―ボ装置
JP2929920B2 (ja) レベルディテクタ回路
JPS60153084A (ja) 水平振幅制御回路
KR950008282Y1 (ko) 수신 전계 강도에 따른 샤프니스 자동조절 회로
KR910005624Y1 (ko) Vcr의 정지화면 조절회로
JP3183168B2 (ja) ディスプレイ装置
KR900006815Y1 (ko) Vcr의 영상출력시 멜로디 자동 차단회로
US7630215B2 (en) Power apparatus and method to provide high voltage
JPH0430706Y2 (ja)
JP3247526B2 (ja) オーディオ信号のレベル調整装置
KR0138675B1 (ko) 모니터의 밝기 조절회로
JPH075510Y2 (ja) 受像管輝度可変回路
JPH06120744A (ja) ディジタルアンプ歪み低減回路
KR0118645Y1 (ko) 비디오 문자 믹서회로
CN1198528A (zh) 信号中断检测电路装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080317

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees