JP3045068B2 - 磁気記録媒体及びその製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体及びその製造方法

Info

Publication number
JP3045068B2
JP3045068B2 JP8063963A JP6396396A JP3045068B2 JP 3045068 B2 JP3045068 B2 JP 3045068B2 JP 8063963 A JP8063963 A JP 8063963A JP 6396396 A JP6396396 A JP 6396396A JP 3045068 B2 JP3045068 B2 JP 3045068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
magnetic
magnetic recording
layer
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8063963A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09259418A (ja
Inventor
恵司 大久保
直樹 滝澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP8063963A priority Critical patent/JP3045068B2/ja
Priority to DE19711733A priority patent/DE19711733A1/de
Priority to US08/821,455 priority patent/US5851628A/en
Publication of JPH09259418A publication Critical patent/JPH09259418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3045068B2 publication Critical patent/JP3045068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/8404Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers manufacturing base layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/7368Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
    • G11B5/7369Two or more non-magnetic underlayers, e.g. seed layers or barrier layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/7368Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
    • G11B5/7369Two or more non-magnetic underlayers, e.g. seed layers or barrier layers
    • G11B5/737Physical structure of underlayer, e.g. texture
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/7368Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
    • G11B5/7379Seed layer, e.g. at least one non-magnetic layer is specifically adapted as a seed or seeding layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73911Inorganic substrates
    • G11B5/73913Composites or coated substrates
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73911Inorganic substrates
    • G11B5/73917Metallic substrates, i.e. elemental metal or metal alloy substrates
    • G11B5/73919Aluminium or titanium elemental or alloy substrates
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/73Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
    • G11B5/739Magnetic recording media substrates
    • G11B5/73911Inorganic substrates
    • G11B5/73921Glass or ceramic substrates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、コンピューターの
外部記憶装置に搭載されるハードディスク等の磁気記録
媒体に関し、特に、基板と下地層の間にシード層を設け
ることを特徴とする磁気記録媒体及びその製造方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピューター用磁気記録媒体は
高記録密度化の進展が激しく、高記録密度の磁気記録媒
体には高保磁力、低ノイズ、磁気ヘッドの低浮上量(F
H)が要求されている。図13は従来の一般的な磁気記
録媒体の断面構造を示す断面図である。この磁気記録媒
体は、Al−Mg合金基板1の上にNi−Pメッキ層2
を形成し、そのメッキ層2を機械加工により鏡面仕上げ
をしたのち、微小凹凸(テクスチャー)を施して基板を
形成し、その基板上にスパッタ法によりCr下地層3,
磁性層4,保護層5を順次成膜した後、最後に潤滑層6
を塗布したものである。磁性層4としては例えばCoC
rTa系合金膜が形成されている。
【0003】磁性層4として従来のCoCrTa系合金
を用いた磁気記録媒体は、低ノイズ媒体であるものの、
保磁力Hcは2200Oe が限界である。現在2000
年に向けて、記録密度10Gbit/in2 を目指した
開発が行われている。そのような高記録密度を達成する
ためには、保磁力Hcが3000Oe以上の媒体が要求
される。
【0004】また、持ち運びに用いられるノートブック
パソコン等に対応するため、媒体の小型化・薄板化・耐
衝撃性も要求されている。このような要求に対しては、
平滑性・硬度・ヤング率等の機械特性を満足するガラス
基板を用いた磁気記録媒体の開発が行われている。しか
し、ガラス基板には前述のようなNi−Pメッキを施し
たAl合金基板を使用した磁気記録媒体と異なり、機械
的に施したテクスチャーがないため、円周方向に磁気異
方性が付与されず、高保磁力を得る事が困難であった。
【0005】上述のように、高保磁力化を達成するた
め、磁気記録材料として結晶磁気異方性を高める元素で
あるPt,Niを含有するCoCrPt系,CoNiC
rTa系,CoCrTaPt系の高保磁力の磁性材料を
用いることが考えられている。しかし、NiP/Al基
板とこれら高保磁力磁性材料を用いた媒体でも、現状の
Cr下地層を用いたCo磁性層のエピタキシャル成長で
は2800Oe以上の保磁力達成は困難であり、さらに
ガラス基板の媒体では保磁力2200Oeが限界であ
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらの高保
磁力材料はCoCrTa系合金に比べてノイズが高く、
そのままで今後の高密度化に対応することは困難であ
る。そこで、Co磁性粒子を微細化し、記録ビット間の
磁化遷移領域(磁壁幅)を小さくして媒体ノイズを低減
する必要がある。それには、Cr下地層を薄膜層化して
Cr粒子の粒径を小さくすることにより、このCrの粒
界に沿ってエピタキシャル成長するCo磁性粒子の微細
化が必要である。これらの問題に鑑み、本発明は、磁性
層として高保磁力磁性材料(CoCrPt系,CoNi
CrTa系,CoCrTaPt系)を用いて、 3000Oe以上の高保磁力と、かつ低ノイズ媒体
であるCoCrTa系媒体と同等又はそれよりも低ノイ
ズを達成可能な磁気記録媒体を提供する さらに基板がガラス基板である媒体においても、2
400Oe以上の保磁力と、かつ低ノイズ媒体であるC
oCrTa系媒体と同等又はそれよりも低ノイズを達成
可能な磁気記録媒体及びその製造方法を提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題の3000O
e以上の高保磁力達成のため、磁気記録媒体の磁性層と
して高保磁力材料を用い、さらに基板とCrまたはCr
合金からなる下地層との間に、シード層を設ける。この
場合、前記基板はNi−Pメッキを施したアルミ合金基
板が好ましく、前記下地層及びシード層はそれぞれ50
Å以上1000Å以下の膜厚とすることが好ましい。
【0008】またガラス基板を用いる課題の場合に
は、少なくとも下地層及び磁性層の成膜を基板温度15
0〜300℃,基板バイアス電圧−300〜0Vでスパ
ッタ法により成膜するものとする。前記シード層の材料
として、特定の組成領域のAl−Co,Cu−Si,N
i−Ga,Cu−Be,Mn−V,Ni−Zn及びFe
−Vのいずれかを用いる。これにより、下地層であるC
rまたはCr−Xの体心立方晶(bcc)における(1
10)面の結晶配向性を高め、その上にエピタキシャル
成長するCo磁性層の磁化容易軸(c軸)が面内と平行
となる(100)面の結晶配向性が向上し、その結果、
高保磁力化が達成される。
【0009】基板がガラス基板の場合は、前記シード層
の材料としてCr,Mo,Ta,Ti,W,V,Zr,
Cu,Al,Si,Ag及びInの何れかの単体、ある
いはこれらの少なくとも一元素を含有する合金を用いて
もよく、この場合、基板からのガスの放出が抑制され、
耐蝕性を向上させることもできる。さらに前記基板の表
面にテクスチャ加工により同心円上の溝を形成するか、
又は前記基板,前記シード層及び前記下地層のいずれか
の表面に、レーザー加工の照射により微小凹凸を形成す
るか、又は前記基板と前記シード層との間、もしくは前
記シード層と前記下地層との間に、微小凹凸層を設ける
ことが好ましい。
【0010】このようにして所望の保磁力Hcを得る場
合には、下地層の膜厚を薄くすることが可能である。下
地層の薄層化により、その上のCo磁性粒子が微細化
し、記録ビット間の磁化遷移領域(磁壁幅)を小さく出
来るため、ノイズを低減することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
(実施例1)次に、本発明の実施例を添付図面に基づい
て説明する。図1は本発明に係る磁気記録媒体の断面構
造を示す模式図である。本実施例の磁気記録媒体は、デ
ィスク状Al−Mg合金基板の上にNi−Pメッキ層2
を形成し、そのメッキ層2を機械加工により鏡面仕上げ
した後、基板円周方向に沿って微小凹凸(テクスチャ
ー)を施して基板を形成し、その基板上にシード層7,
Cr下地層3,磁性層4及び保護層5を基板温度250
℃、バイアス電圧−250Vにて順次スパッタ成膜して
最後に潤滑層6を塗布したものである。前記基板表面へ
のテクスチャー加工は、その上に成膜される磁性膜の磁
気異方性をそろえて保磁力Hcを向上させるとともに、
基板表面の凹凸形状が成膜後の媒体表面に反映されて、
媒体表面と磁気ヘッド間の摩擦低減に寄与するものであ
る。
【0012】本発明の実施例ではシード層7の材料とし
て、Al−Co,Cu−Si,Ni−Ga,Cu−B
e,Mn−V,Ni−Zn及びFe−Vをそれぞれ用い
た。図2は、Al−Co(Al:50at%, Co:50at%) シード
層7を有し、Cr下地層3が500Åの一定膜厚であ
り、磁性層4がそれぞれCoNiCrTa系(Ni:25at%,
Cr:10at%, Ta:2at%) ,CoCrTaPt 系(Cr:11at%,
Ta:4at%, Pt:3at%),及びCoCrPt系(Cr:14at%, P
t:7at%) の磁性材料からなる磁気記録媒体について、各
媒体の保磁力Hcのシード層膜厚依存性を示したもので
ある。これより、CoCrPt系ではシード層膜厚30
0Å以上、CoNiCrTa系及びCoCrTaPt系
では、シード層膜厚500Å以上で3000Oe以上の
保磁力が得られることが分かる。
【0013】図3は、磁性層4としてCoCrTaPt
系磁性材料を用いた場合において、膜厚500ÅのAl
−Co(Al:50at%, Co:50at%) シード層7を設けた媒体
とシード層7なしの媒体について、保磁力HcのCr下
地層膜厚に対する依存性を示したものである。膜厚50
0Åのシード層7を設けた磁気記録媒体では、シード層
7なしの媒体に比較して、いずれの下地層膜厚において
も保磁力Hcは約1500Oeも増加しており、従っ
て、Cr下地層膜厚が500Å以上において3000O
e以上の高保磁力が得られている。
【0014】図4〜図10は、磁性層4として、CoC
rTaPt系磁性材料を用い、Cr下地層3の膜厚を5
00Å一定とした媒体において、各シード層材料の組成
と保磁力Hcとの関係を示したものである。保磁力Hc
の向上にはCo合金磁性層4のエピタキシャル成長を促
進するCr及びCr−X(X:Mo,Ta,Ti,W)
下地層3の結晶構造である体心立方晶(bcc)の結晶
配向性を向上させる必要があり、各シード層材料で同じ
bcc結晶構造が得られる組成領域は、それぞれ表1に
示す通りである。
【0015】
【表1】 各組成が上記範囲内にある時、保磁力Hcは、3000
Oe以上の高保磁力が得られ、その組成領域外では結晶
系の異なる金属化合物となり、保磁力Hcは低下してし
まう。
【0016】図11は、磁性層4がCoCrTaPt系
磁性材料からなり、膜厚500ÅのAl−Co(Al:50a
t%, Co:50at%) シード層7を設けた媒体(媒体特性:H
c=2400Oe,Brδ=100Gμm,線記録密度
150kFCI)において、その記録再生特性であるノ
イズの下地層膜厚に対する依存性を示したものである。
膜厚500Åの本発明シード層7を有する媒体は、下地
層膜厚が1000Å以下の場合に良好なノイズ特性(≦
3μV)を示しており、低ノイズ磁性材料であるCoC
rTa媒体(シード層7なし)と比較しても、同等また
はそれ以下のノイズ特性が得られている。
【0017】また、図12は、磁性層4がCoCrTa
Pt系磁性材料からなり、膜厚500Åの各種シード層
7を有する媒体とシード層7を有しない媒体(媒体特
性:Hc=2400Oe,Brδ=100Gμm,線記
録密度150kFCI)について、それぞれ記録再生特
性であるノイズを示したものである。いずれのシード材
料も良好なノイズ特性を示した。すなわち、本発明にお
いては、シード層7を設けることにより、所望の媒体磁
気特性を得ることに成功したが、これにより下地層3の
膜厚を薄くすることが出来るため、同時にノイズを低減
することも可能となった。また、現在の磁気ヘッドで
は、保磁力Hcが2500以上の媒体の記録には十分に
対応できないため、実際の記録再生特性を確認できない
が、本実施例の結果から、線記録密度200kFCI以
上の高密度においても、本発明の優位性は容易に推察で
きる。
【0018】(実施例2)図13,図14及び図15
(a),図15(b)に、ガラス基板10上にシード層
7,下地層3,磁性層4及び保護層5を順次スパッタ成
膜し、最後に潤滑層6を塗布して形成した本発明に係る
磁気記録媒体の構成断面図を示す。シード層7,下地層
3,磁性層4及び保護層5のスパッタ成膜時の基板温度
は150〜250℃とし、下地層3及び磁性層4のスパ
ッタ成膜時には−300〜0V以下のバイアス電圧を印
加するものとする。シード層7の膜厚は、50Å以上1
000Å以下とし、また下地層3は膜厚50Å以上10
00Å以下の範囲内で薄膜化可能である。図14はシー
ド層7と下地層3との間にAl2 3 からなる微小凹凸
層8をスパッタにより全面に形成したものを、図15
(a),(b)は、ガラス基板10またはシード層7の
金属薄膜表面上にレーザー光を照射して、ガラスまたは
金属薄膜を溶融し、CSS領域であるディスク内径領域
に微小凹凸物9をスパイラルまたは同心円状に形成した
ものの構成断面図である。図14の微小凹凸層は、Al
2 3 に限らず、Al,Ta,Ti,Si,B,Zr,
Cr等からなる窒化物または酸化物のいずれかを形成し
ても良い。
【0019】図16は、300ÅのCrシード層7及び
Cr下地層3,150ÅのCoCrTaPt(Cr:11at%,
Ta:4at%, Pt:3at%)磁性層4をスパッタ成膜する際の基
板温度と、その媒体の保磁力Hcとの関係を示したもの
である。基板温度150〜300℃の範囲において24
00Oe以上のHcが得られることが分かる。なお以後
スパッタ時の基板加熱温度は200℃とした。
【0020】図17は、300ÅのCrシード層7及び
Cr下地層3,150ÅのCoCrTaPt(Cr:11at%,
Ta:4at%, Pt:3at%)磁性層4をスパッタ成膜する際のバ
イアス電圧とその媒体の保磁力Hcの関係を示したもの
である。基板バイアス電圧−300〜0Vの範囲内にお
いて2400Oe以上の保磁力Hcが得られることが分
かる。ここで、○印は凹凸を付与しない媒体(図1
3)、□印は、シード層7と下地層3との間に微小凹凸
層を付与した媒体(図14)、△印はシード層7をレー
ザー光で凹凸形状に加工した媒体(図15(b))の場
合を示し、それぞれ−100Vのバイアス電圧を印加し
て成膜した媒体の保磁力は、2870Oe,2830O
e,2850Oeとほぼ同等の保磁力が得られている。
以後、スパッタ時のバイアス電圧は−100Vにて成膜
を行った。
【0021】図18は300ÅのCr下地層3、150
ÅのCoCrTaPt(Cr:11at%, Ta:4at%, Pt:3at%)磁
性層4を有する媒体の保磁力HcのCrシード層膜厚依
存性を示したものである。また一部に磁性層4としてC
oNiCrTa系(Ni:25at%,Cr:10at%, Ta:2at%) ,C
oCrPt系(Cr:14at%, Pt:7at%) 系磁性材料を用いた
媒体についても併せて示す。これよりシード層7の膜厚
が50Å以上の場合において、2400Oe以上の保磁
力が得られることが分かる。
【0022】図19は300ÅのCrシード層7、15
0ÅのCoCrTaPt 系(Cr:11at%, Ta:4at%, Pt:3at
%)磁性層4を有する媒体の保磁力HcのCr下地層膜厚
依存性を示したものである。これより下地層3の膜厚が
50Å以上の場合において、2400Oe以上の保磁力
が得られていることがわかる。以上は、シード層7及び
下地層3として共に膜厚300ÅのCrを用いたが、こ
の場合、Crシード層を成膜し、一旦シード層としての
Crのスパッタリングを終了した後、次にこのシード層
表面上に下地層としてCrを再びスパッタし、その直後
に磁性層のスパッタ成膜を行うものである。この場合C
o合金は、磁性層の成膜直前にスパッタされたCr下地
層の粒界に沿って成長するため、Co合金磁性粒子の大
きさは、Cr下地層の粒径にのみ依存する。従って、C
r下地層の膜厚を薄くしてCr金属粒子の粒径を小さく
することで、その上にエピタキシャル成長する磁性層の
微細化が図れ、媒体ノイズは低減する。また、シード層
7材料としてMo,Ta,Ti,W,V,Zr.Cu.
Al,Si,Ag,Inの単体もしくは少なくともこれ
らの何れか1つを含む合金、下地層3としてCr−X
(X:Mo,Ta,Ti,W)合金を用いても、Crシ
ード層/Cr下地層の場合と同等、あるいはそれ以上の
高保磁力が得られた。これらをシード層として用いるこ
とにより、基板からのガス放出を防ぎ、耐蝕性の向上等
の効果が得られる。また図18,19の結果から下地層
及びシード層は共に膜厚50〜1000Åの範囲内で高
保磁力が達成されることが確認出来たため、膜厚50Å
を下限として任意に薄膜化が可能である。
【0023】さらに、シード層材料として、先に挙げた
Cr,Mo,Ta,Ti,W,V,Zr.Cu.Al,
Si,Ag,Inの何れかの単体あるいは少なくともこ
れら何れか1元素を含有する合金に代えて、実施例1で
用いた表1に掲げる各材料を用いることにより、実施例
1と同様、下地層の結晶配向性を向上させ、これにより
Co合金磁性層の結晶配向性が高めて、更なる高保磁力
を達成出来る。
【0024】図20〜図26は、磁性層4がCoCrT
aPt (Cr:11at%, Ta:4at%, Pt:3at%)系磁性材料からな
り、Cr下地層3の膜厚が300Åである媒体におい
て、表1に示した各シード層材料を用い、その組成とそ
の保磁力Hcとの関係を示したものである。実施例1同
様、シード層材料のbcc結晶構造が得られる組成領域
(表1参照)において、各保磁力Hcは2400Oe以
上となっており、結晶系の異なる金属系化合物となるそ
れ以外の組成領域では、Hcは低下してしまうことが分
かる。
【0025】図27は、磁性層4がCoCrTaPt 系
(Cr:11at%, Ta:4at%, Pt:3at%)系磁性材料からなり、膜
厚300ÅのAl−Co(Al:50at%, Co:50at%) シード
層7を設けた媒体(媒体特性:Hc=24000e,B
rδ=100Gm,線記録密度150kFCI)につい
て、その記録再生特性であるノイズのCr下地層膜厚依
存性を示したものである。これより、Cr下地層膜厚1
000Å以下の場合に良好なノイズ特性(≦3μV)を
示しており、比較の為に併せてプロットされたCoCr
Ta系媒体(シード層7なし)の値以下のノイズ特性が
得られている。従って、シード層7を設けることで所望
の媒体磁気特性を達成出来るので、下地層3の膜厚を薄
くすることが可能となり、これによりノイズの低減も図
れるのである。なお、前述の様に現在の磁気ヘッドで
は、保磁力Hcが2500Oe以上の媒体の記録には十
分に対応出来ないため、実際の記録再生特性を確認出来
ないが、本実施例の結果から、線記録密度200kFC
I以上の高密度媒体における本発明の優位性は容易に推
察できる。
【0026】
【発明の効果】磁気記録媒体の基板と下地層との間に、
特定のシード層を設けることによって下地層の結晶配向
性を向上し、その上にエピタキシャル成長するCo磁性
層の結晶配向性を改善することにより、高保磁力(Hc
≧3000Oe)を達成できた。
【0027】また、基板としてガラスを用いた場合であ
っても、シード層・下地層・磁性層・保護層をスパッタ
成膜する際の基板温度を150〜300℃、下地層,磁
性層は−300〜0Vのバイアス電圧を印加してスパッ
タ成膜し、シード層の膜厚を50Å以上1000Å以下
とすることにより、基板の加熱効果に併せて基板中に吸
蔵された水分などのガスが除かれ、下地層の結晶配向性
が高まり、その上にエピタキシャル成長する磁性層の結
晶配向性が向上し、その結果保磁力を達成される。高保
磁力化が可能となった。
【0028】これら高保磁力化達成に伴い、下地層を薄
くする(50Å以上1000Å以下)ことが可能となっ
た。これにより、その上のCo磁性粒子が微細化し、記
録ビット間の磁化遷移領域(磁壁幅)が小さくなるた
め、低ノイズ化も同時に達成することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に係る磁気記録媒体の構成を
示す断面図
【図2】実施例1に係る磁気記録媒体におけるシード層
膜厚と保磁力との関係を示す線図
【図3】実施例1に係る磁気記録媒体における下地層膜
厚と保磁力の関係を示す線図
【図4】実施例1に係る磁気記録媒体におけるAl−C
o系シード層材料の組成と保磁力の関係を示す線図
【図5】実施例1に係る磁気記録媒体におけるCu−S
i系シード層材料の組成と保磁力の関係を示す線図
【図6】実施例1に係る磁気記録媒体におけるNi−G
a系シード層材料の組成と保磁力の関係を示す線図
【図7】実施例1に係る磁気記録媒体におけるCu−B
e系シード層材料の組成と保磁力の関係を示す線図
【図8】実施例1に係る磁気記録媒体におけるMn−V
系シード層材料の組成と保磁力の関係を示す線図
【図9】実施例1に係る磁気記録媒体におけるNi−Z
n系シード層材料の組成と保磁力の関係を示す線図
【図10】実施例1に係る磁気記録媒体におけるFe−
V系シード層材料の組成と保磁力の関係を示す線図
【図11】実施例2に係る磁気記録媒体における下地層
膜厚とノイズとの関係を示す線図
【図12】実施例2に係る磁気記録媒体における各シー
ド層材料とノイズとの関係を示す線図
【図13】実施例2に係る微小凹凸層なしの磁気記録媒
体の構成断面図
【図14】実施例2に係る微小凹凸層を設けた磁気記録
媒体の構成断面図
【図15】(a)は実施例2に係るガラス基板に微小凹
凸を形成した磁気記録媒体の構成断面図、(b)は実施
例2に係るシード層に微小凹凸を形成した磁気記録媒体
の構成断面図
【図16】実施例2に係る磁気記録媒体のスパッタ成膜
時の基板温度と保磁力の関係を示す線図
【図17】実施例2に係る磁気記録媒体におけるスパッ
タ成膜時基板バイアス電位と保磁力の関係を示す線図
【図18】実施例2に係る磁気記録媒体におけるCrシ
ード層の膜厚と保磁力の関係を示す線図
【図19】実施例2に係る磁気記録媒体におけるCr下
地層の膜厚と保磁力の関係を示す線図
【図20】実施例2に係る磁気記録媒体におけるAl−
Co系シード層材料の組成と保磁力の関係を示す線図
【図21】実施例2に係る磁気記録媒体におけるCu−
Si系シード層材料の組成と保磁力の関係を示す線図
【図22】実施例2に係る磁気記録媒体におけるNi−
Ga系シード層材料の組成と保磁力の関係を示す線図
【図23】実施例2に係る磁気記録媒体におけるCu−
Be系シード層材料の組成と保磁力の関係を示す線図
【図24】実施例2に係る磁気記録媒体におけるMn−
V系シード層材料の組成と保磁力の関係を示す線図
【図25】実施例2に係る磁気記録媒体におけるNi−
Zn系シード層材料の組成と保磁力の関係を示す線図
【図26】実施例2に係る磁気記録媒体におけるFe−
V系シード層材料の組成と保磁力の関係を示す線図
【図27】実施例2に係る磁気記録媒体に係るCr下地
層の膜厚とノイズとの関係を示す線図
【図28】従来の磁気記録媒体の構成を示す断面図
【符号の説明】
1…Al−Mg合金基板,2…Ni−Pメッキ層,3…
下地層,4…磁性層,5…保護層,6…潤滑層,7…シ
ード層,8…微小凹凸層,9…微小凹凸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−205916(JP,A) 特開 平6−96431(JP,A) 特開 平6−215345(JP,A) 特開 平7−21543(JP,A) 特開 平7−182655(JP,A) 特開 昭63−231724(JP,A) 特開 昭64−46223(JP,A) 特開 平7−73433(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G11B 5/738 G11B 5/64 G11B 5/851

Claims (12)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板上に少なくともCr又はCr合金下地
    層及びCo合金磁性層をこの順に積層してなる磁気記録
    媒体において、前記基板と下地層との間に、シード層を
    し、該シード層は、Al 1-X −Co X ,Cu 1-X −S
    X ,Ni 1-X −Ga X ,Cu 1-X −Be X ,Mn 1-X
    −V X ,Ni 1-X −Zn X 及びFe 1-X −V X のいずれ
    か1つからなり、組成領域は各々順に0.45≦X≦
    0.65,0.10≦X≦0.20,0.35≦X≦
    0.60,0.30≦X≦0.60,0.01≦X≦
    0.10,0.40≦X≦0.60及び0.45≦X≦
    0.55であることを特徴とする磁気記録媒体。
  2. 【請求項2】前記磁性層は、CoNiCrTa系,Co
    CrPt系及びCoCrTaPt系のいずれかの磁性膜
    材料からなることを特徴とする請求項1に記載の磁気記
    録媒体。
  3. 【請求項3】前記下地層は、Mo,Ta,Ti及びWの
    いずれかを含むCr合金からなること特徴とする請求項
    または2に記載の磁気記録媒体。
  4. 【請求項4】前記基板の表面にテクスチャ加工により同
    心円状の溝が形成されてなることを特徴とする請求項1
    ないしのいずれかに記載の磁気記録媒体。
  5. 【請求項5】前記基板,前記シード層及び前記下地層の
    いずれかの表面にレーザー光の照射により微小凹凸が形
    成されてなることを特徴とする請求項1ないしのいず
    れかに記載の磁気記録媒体。
  6. 【請求項6】前記基板と前記シード層との間、又は前記
    シード層と前記下地層との間に、微小凹凸層を設けるこ
    とを特徴とする請求項1ないしのいずれかに記載の磁
    気記録媒体。
  7. 【請求項7】前記微小凹凸層がAl,Cr,Ti,T
    a,Zr,Bi及びSiの少なくとも1元素を含む酸化
    物または窒化物からなることを特徴とする請求項に記
    載の磁気記録媒体。
  8. 【請求項8】前記基板がNi−Pメッキを施したAl合
    金からなることを特徴とする請求項1ないし7のいずれ
    かに記載の磁気記録媒体。
  9. 【請求項9】前記基板がガラスからなることを特徴とす
    る請求項1ないしのいずれかに記載の磁気記録媒体。
  10. 【請求項10】前記シード層の膜厚を50Å以上100
    0Å以下とすることを特徴とする請求項1ないしのい
    ずれかに記載の磁気記録媒体。
  11. 【請求項11】前記下地層の膜厚を50Å以上1000
    Å以下とすることを特徴とする請求項1ないし10のい
    ずれかに記載の磁気記録媒体。
  12. 【請求項12】少なくとも下地層及び磁性層を基板温度
    150〜300℃、基板バイアス電圧−300〜0Vの
    範囲内にてスパッタ成膜することを特徴とする請求項
    ないし11のいずれかに記載の磁気記録媒体の製造方
    法。
JP8063963A 1996-03-21 1996-03-21 磁気記録媒体及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3045068B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8063963A JP3045068B2 (ja) 1996-03-21 1996-03-21 磁気記録媒体及びその製造方法
DE19711733A DE19711733A1 (de) 1996-03-21 1997-03-20 Magnetisches Aufzeichnungsmedium und Verfahren zu seiner Herstellung
US08/821,455 US5851628A (en) 1996-03-21 1997-03-21 Magnetic recording medium and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8063963A JP3045068B2 (ja) 1996-03-21 1996-03-21 磁気記録媒体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09259418A JPH09259418A (ja) 1997-10-03
JP3045068B2 true JP3045068B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=13244474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8063963A Expired - Fee Related JP3045068B2 (ja) 1996-03-21 1996-03-21 磁気記録媒体及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5851628A (ja)
JP (1) JP3045068B2 (ja)
DE (1) DE19711733A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1124747C (zh) * 1995-12-21 2003-10-15 艾利森公司 电信系统内计费消息的传送机构

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH117622A (ja) * 1997-04-25 1999-01-12 Hitachi Ltd 磁気記録媒体用基板、磁気記録媒体及び磁気記録媒体の製造方法
US6207269B1 (en) * 1997-12-12 2001-03-27 Seagate Technology Llc High substrate bias sputtering underlayer for longitudinal recording media
US6544667B1 (en) * 1999-03-11 2003-04-08 Hitachi, Ltd. Magnetic recording medium, producing method of the same and magnetic recording system
SG102651A1 (en) * 1999-03-31 2004-03-26 Hoya Corp Magnetic recording medium, and thermal stability measuring method and apparatus of magnetic recording medium
WO2000060583A1 (fr) * 1999-03-31 2000-10-12 Hitachi, Ltd. Support d'enregistrement magnetique et dispositif d'enregistrement magnetique
US6743503B1 (en) 1999-10-05 2004-06-01 Seagate Technology Llc Ultra-thin seed layer for multilayer superlattice magnetic recording media
US6558811B1 (en) * 2000-05-22 2003-05-06 Maxtor Corporation Magnetic recording medium with aluminum-containing intermetallic nitride seedlayer and method
US6849326B1 (en) * 2000-10-10 2005-02-01 Seagate Technology Llc Niobium alloy seedlayer for magnetic recording media
WO2003083840A1 (en) * 2002-03-29 2003-10-09 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
JP2007220285A (ja) * 2007-02-26 2007-08-30 Fujitsu Ltd 磁気記録媒体及び磁気記録装置
US8404369B2 (en) * 2010-08-03 2013-03-26 WD Media, LLC Electroless coated disks for high temperature applications and methods of making the same
JP5797398B2 (ja) * 2010-12-16 2015-10-21 山陽特殊製鋼株式会社 磁気記録用Ni系合金及びスパッタリングターゲット材ならびに磁気記録媒体

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5316631A (en) * 1989-02-16 1994-05-31 Victor Company Of Japan, Ltd. Method for fabricating a magnetic recording medium
JPH04205916A (ja) * 1990-11-30 1992-07-28 Victor Co Of Japan Ltd 磁気記録媒体
JP3018551B2 (ja) * 1991-04-22 2000-03-13 株式会社日立製作所 面内磁気記録媒体
US5605733A (en) * 1992-01-22 1997-02-25 Hitachi, Ltd. Magnetic recording medium, method for its production, and system for its use
JP2834392B2 (ja) * 1993-06-23 1998-12-09 ストアメディア インコーポレーテッド 金属薄膜型磁気記録媒体とその製造方法
GB2295159B (en) * 1994-11-21 1997-04-02 Kao Corp Magnetic recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1124747C (zh) * 1995-12-21 2003-10-15 艾利森公司 电信系统内计费消息的传送机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09259418A (ja) 1997-10-03
US5851628A (en) 1998-12-22
DE19711733A1 (de) 1997-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6156404A (en) Method of making high performance, low noise isotropic magnetic media including a chromium underlayer
US6562489B2 (en) Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
JP2561655B2 (ja) 面内磁気記録媒体
US6335103B1 (en) Magnetic recording media for longitudinal recording
JP3045068B2 (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPH09198641A (ja) 磁気記録媒体
US6524730B1 (en) NiFe-containing soft magnetic layer design for multilayer media
JP4247575B2 (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPH0573881A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
CN113053422B (zh) 磁记录介质以及磁存储装置
US6613460B1 (en) Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus
US20050106422A1 (en) Thin film with exchange coupling between magnetic grains of the thin film
US6593009B2 (en) Magnetic thin film media with a pre-seed layer of CrTi
JPS63237210A (ja) 磁気記録媒体
JPH10334444A (ja) 磁気記録媒体
JP3080059B2 (ja) 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
JP2515771B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2004127502A (ja) 磁気記録媒体
JP2002304722A (ja) 垂直磁気記録媒体及びその製造方法並びに磁気記憶装置
JP2005243093A (ja) 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
JP3050305B2 (ja) 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
JP3052406B2 (ja) 磁気記録媒体及び磁気記憶装置
JPH09265619A (ja) 磁気記録媒体、その製造方法及び磁気記憶装置
JP2725502B2 (ja) 磁気記録媒体
WO2004070710A1 (en) Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080317

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120317

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130317

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140317

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees