JP3044799B2 - 液晶装置 - Google Patents

液晶装置

Info

Publication number
JP3044799B2
JP3044799B2 JP3014403A JP1440391A JP3044799B2 JP 3044799 B2 JP3044799 B2 JP 3044799B2 JP 3014403 A JP3014403 A JP 3014403A JP 1440391 A JP1440391 A JP 1440391A JP 3044799 B2 JP3044799 B2 JP 3044799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
polymer
voltage
metal thin
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3014403A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04249218A (ja
Inventor
千野英治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP3014403A priority Critical patent/JP3044799B2/ja
Publication of JPH04249218A publication Critical patent/JPH04249218A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3044799B2 publication Critical patent/JP3044799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、液晶テレビ、液晶
プロジェクター、液晶ディスプレイなどの液晶電気光学
素子である液晶装置に関する。
【0002】
【従来の技術】高分子・液晶複合膜1(以下PDLCと
呼ぶ)は、図1に示したようにネマチック液晶材料5に
粒子状または3次元ネットワーク構造状高分子6が分散
した構造を持つ。PDLC1は、電圧印加にともなって
光散乱状態から光透過状態に変化する。
【0003】このPDLCをディスプレイとして使用す
るには、従来図3のように、素子基板2に形成された回
路素子3、および素子電極8と対向基板4上に形成され
た透明電極(共通電極)7でPDLC1を挟んで、印加
電圧で透過光量をコントロールすることによって、表示
が可能になる。直視型液晶表示素子の場合には、PDL
C1を挟んで反対側に黒色の紙、板などを置いて白黒表
示を可能にしていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のPDLCを液晶
電気光学素子に適用すると、電圧無印加時にはPDLC
が光を散乱するため白色の表示が得られる。また、電圧
を印加してPDLCを光透過状態にするとPDLCの背
後にある黒色の紙、板などが見えるため一応黒表示とな
り、ある程度のコントラストが得られる。
【0005】しかしながら、この際のコントラストはP
DLCと黒色体との距離に依存する。すなわち、距離が
短いときには、電圧無印加時には背後の黒色体がある程
度透けて見えるため完全な白表示ではなく灰色表示にな
る。しかし、電圧印加時には背後の黒色体がはっきり見
えるため良好な黒表示が得られる。逆に距離を長くする
と、電圧無印加時には背後の黒色体が見えることなく良
好な白表示が得られるが、電圧印加時にはPDLCが1
00%光を透過するのではなくある程度光を散乱するた
め灰色表示となる。また、液晶表示素子自体の厚さが増
し、好ましくない。
【0006】いずれにせよ、従来のPDLCを使用した
液晶表示素子で良好なコントラストを得るのは困難であ
った。
【0007】本発明はこのような課題を解決するために
なされたもので、素子電極上に多層の金属薄膜層を形成
してこれを干渉層とし、干渉色を利用して着色させるこ
とにより、明るくバックライトが不要なPDLC液晶表
示体を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の液晶装置は、液晶と高分子とからなる高分
子・液晶複合膜を一対の基板間に挟持してなる液晶装置
において、前記高分子・液晶複合膜は、光散乱状態と光
透過状態とを有し、前記高分子・液晶複合膜が光透過状
態のときに、黒〜濃紫色の表示色となるように干渉する
金属薄膜層を、前記一対の基板のうちの一方の基板の前
記高分子・液晶複合膜側の面上に形成してなることを特
徴とする。
【0009】
【作用】本発明では、素子電極の上ないし下に1層〜十
数層の金属薄膜を形成する。これらの金属薄膜層は、P
DLCに電圧が印加されていないときには全く用をなさ
ない。なぜなら、PDLCによって入射光を散乱される
ので、金属薄膜による干渉効果が期待できないからであ
る。この場合、表示素子は白色である。つぎに、PDL
Cに電圧を印加して光透過状態にした場合を考える。P
DLCは透明になるので可視光が金属薄膜層まで到達す
る。すると、形成された金属薄膜層の、層数、膜厚、構
成金属の屈折率に応じた干渉が起こり、干渉色により着
色する。最適な条件を選べば、黒〜濃紫色となる。つま
り、PDLCに電圧を印加していないときには白色で、
電圧を印加すると黒〜濃紫色の表示が可能となる。
【0010】
【実施例】(実施例1)図1は、本発明による液晶電気
光学素子の断面図である。図中、1はPDLC、2は素
子基板、3は回路素子、4は対向基板、5はネマチック
液晶、6は3次元網目状高分子マトリックス、7は対向
電極、8は素子電極、9はシール剤、10は一層あるい
は積層した金属薄膜である。電圧無印加状態ではPDL
Cは光散乱状態であり、透明電極あるいはTFT素子に
より電圧を印加することにより光透過状態に変化する。
【0011】この液晶セルは以下のようにして作成し
た。TFT素子基板に素子電極、積層金属薄膜は次のよ
うに形成した。まず、ガラス基板上にITOを素子電極
として2000オングストローム蒸着により形成した。
ITO素子電極上にMgF2を1090オングストロー
ム、Ta25を680オングストロームそれぞれ蒸着に
より形成した。つぎに、ギャップが20μmとなるよう
に対向基板と貼り合わせてネマチック液晶(E8、メル
ク社製)と紫外線硬化樹脂の混合物(E8:紫外線硬化
樹脂=75重量部:25重量部)を真空封入し、紫外線
を2000mj/cm2照射してPDLCとし、液晶セ
ルとした。
【0012】得られた液晶セルは、電圧無印加時にはP
DLCにより入射光が散乱されるためほぼ白色であり、
電圧を印加すると積層金属薄膜の干渉により紫色の表示
が得られた。電圧印加時の透過率曲線を図2にあげる。
コントラストは1:10であった。
【0013】(実施例2)TFT素子基板に素子電極、
積層金属薄膜は次のように形成した。まず、ITO素子
電極上にMgF2を1090Å、Ta25を680Åそ
れぞれ蒸着により形成した。つぎに、ガラス基板上にI
TOを素子電極として2000Å蒸着により形成した。
それ以外は、実施例1と全く同様にして液晶セルを作成
した。
【0014】得られた液晶セルは、電圧無印加時にはP
DLCにより入射光が散乱されるためほぼ白色であり、
電圧を印加すると積層金属薄膜の干渉により紫色の表示
が得られた。電圧印加時の透過率曲線を図2にあげる。
コントラストは1:14であった。
【0015】(実施例3)実施例1で、Al反射電極上
にMgF2を1090Å、Ta25を860Åそれぞれ
蒸着により形成した以外は、全く実施例1と同様にして
液晶セルを作成した。
【0016】得られた液晶セルは、電圧無印加時にはP
DLCにより入射光が散乱されるためほど白色であり、
電圧を印加すると積層金属薄膜の干渉により濃紫色の表
示が得られた。電圧印加時の積層金属薄膜の透過率曲線
を図2にあげる。コントラストは1:15であった。
【0017】(比較例)実施例1で、ITO素子電極単
体とした以外は、全く実施例1と同様にして液晶セルを
作成した。この液晶セルの背後2cmのところに黒色の紙
を置き、直視型液晶表示素子とした。
【0018】得られた液晶セルは、電圧無印加時にはP
DLCにより入射光が散乱されるためほぼ灰色〜白色で
ある。電圧を印加するとPDLCが光を透過するように
なり背後の黒色の紙を見ることができた。しかし完全な
黒とはならず、コントラストは1:5であった。
【0019】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、バ
ックライトが不要でコントラストが良好な液晶装置を提
供することができる。特に、本発明では、高分子・液晶
複合膜が光透過状態のときに、黒〜濃紫色の表示色とな
るように干渉する金属薄膜層を基板内面側に設けたの
で、光透過状態では黒〜濃紫色の色表示が可能となり、
光散乱状態の白表示との間でのコントラストを良好にす
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による液晶電気光学素子の断面図を示す
図。
【図2】本発明による積層金属薄膜の透過率曲線を示す
図。
【図3】従来の直視型液晶電気光学素子の断面図を示す
図。
【符号の説明】
1・・・PDLC 2・・・素子基板 3・・・回路素子 4・・・対向基板 5・・・ネマチック液晶 6・・・多孔性高分子 7・・・対向電極 8・・・素子電極 9・・・シール剤 10・・・1層〜多層の金属薄膜 11・・・実施例1での金属薄膜の透過率曲線 12・・・実施例2での金属薄膜の透過率曲線 13・・・黒色体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/1335 G02F 1/1334 G02F 1/1343

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶と高分子とからなる高分子・液晶複
    合膜を一対の基板間に挟持してなる液晶装置において、 前記高分子・液晶複合膜は、光散乱状態と光透過状態と
    を有し、 前記高分子・液晶複合膜が光透過状態のときに、黒〜濃
    紫色の表示色となるように干渉する金属薄膜層を、前記
    一対の基板のうちの一方の基板の前記高分子・液晶複合
    膜側の面上に形成してなることを特徴とする液晶装置。
JP3014403A 1991-02-05 1991-02-05 液晶装置 Expired - Lifetime JP3044799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3014403A JP3044799B2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 液晶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3014403A JP3044799B2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 液晶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04249218A JPH04249218A (ja) 1992-09-04
JP3044799B2 true JP3044799B2 (ja) 2000-05-22

Family

ID=11860082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3014403A Expired - Lifetime JP3044799B2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 液晶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3044799B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5673127A (en) * 1993-12-01 1997-09-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Display panel and display device using a display panel
JP3047311B2 (ja) * 1994-12-08 2000-05-29 キヤノン株式会社 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04249218A (ja) 1992-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3339334B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JPH0784252A (ja) 液晶表示装置
JP2771392B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP3474167B2 (ja) 液晶表示装置
KR100306648B1 (ko) 반사형 액정표시 소자
JP3177212B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JP3310569B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP3172706B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JP3187385B2 (ja) 液晶表示装置
JP3044799B2 (ja) 液晶装置
JPH0756157A (ja) 液晶表示装置
JP2933258B2 (ja) 液晶表示装置
JP3004534B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0743708A (ja) 反射型液晶表示装置
JP3340073B2 (ja) カラー液晶表示装置
JP2846943B2 (ja) 表示装置およびその製造方法
JPH0749485A (ja) 液晶表示装置
JPH04248519A (ja) 液晶電気光学素子
JP2581071Y2 (ja) 液晶光学表示素子
JP2000162583A (ja) 液晶表示装置及び反射型液晶表示装置
JP3120208B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JPH10186359A (ja) 反射型液晶表示装置
JPS63257723A (ja) 液晶表示装置
JP3740805B2 (ja) 反射型液晶表示素子
JPS5876813A (ja) 液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080317

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090317

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100317

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110317

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term