JP2771392B2 - 反射型液晶表示装置 - Google Patents

反射型液晶表示装置

Info

Publication number
JP2771392B2
JP2771392B2 JP4169540A JP16954092A JP2771392B2 JP 2771392 B2 JP2771392 B2 JP 2771392B2 JP 4169540 A JP4169540 A JP 4169540A JP 16954092 A JP16954092 A JP 16954092A JP 2771392 B2 JP2771392 B2 JP 2771392B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
crystal layer
light
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4169540A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0611711A (ja
Inventor
龍男 内田
秀廣 関
精一 三ツ井
浩三 中村
直史 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Original Assignee
Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP4169540A priority Critical patent/JP2771392B2/ja
Application filed by Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC filed Critical Consejo Superior de Investigaciones Cientificas CSIC
Priority to DE69321523T priority patent/DE69321523T2/de
Priority to EP97117741A priority patent/EP0821261B1/en
Priority to EP93305026A priority patent/EP0576303B1/en
Priority to DE69331162T priority patent/DE69331162T2/de
Publication of JPH0611711A publication Critical patent/JPH0611711A/ja
Priority to US08/526,275 priority patent/US5684551A/en
Priority to US08/887,219 priority patent/US5847789A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2771392B2 publication Critical patent/JP2771392B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、直視式のバックライト
を用いない反射型液晶表示装置に関し、さらに詳しくは
ワードプロセッサやいわゆるノート型パーソナルコンピ
ュータなどのオフィスオートメーション機器や、各種映
像機器およびゲーム機器などに好適に実施される反射型
液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、ワードプロセッサやラップトップ
型パーソナルコンピュータあるいはポケットテレビと称
される携帯型テレビジョン受信機などへの液晶表示装置
の応用が急速に進展している。特に液晶表示装置の中で
も、外部から入射した光を反射させて表示を行う反射型
液晶表示装置は、光源となるバックライトが不要である
ため消費電力が低く、かつ薄型、軽量化が可能であり、
注目されている。
【0003】従来から、反射型液晶表示装置には、TN
(ツイステッドネマティック)方式、およびSTN(ス
ーパーツイステッドネマティック)方式が用いられてい
る。TN方式は、1組の偏光板の間に、一対のガラス基
板と、各ガラス基板表面に形成された透明電極と、ガラ
ス基板間に封入された液晶層とを含んでなる液晶表示素
子を配置し、この液晶表示素子の光学的性質、すなわち
電圧無印加時の旋光特性と、電圧印加時の旋光解消特性
とを利用して白黒表示を行うものである。
【0004】また、カラー表示に関しては、液晶表示素
子内にたとえば赤色、青色、緑色などの各色毎のカラー
フィルタを設け、電圧の無印加時/印加時に対応する液
晶表示素子の光スイッチング特性を利用し、加色混合に
よって比較的少色のカラー表示を行うマルチカラー表
示、あるいは基本的に任意の色彩を表示可能なフルカラ
ー表示を実現するようにしている。このような反射型液
晶表示装置は、現在、駆動方式としてアクティブマトリ
ックス駆動方式や単純マトリックス駆動方式が用いら
れ、例として携帯可能ないわゆるポケット液晶テレビジ
ョン受信機の表示装置として採用されている。
【0005】ワードプロセッサなどのオフィスオートメ
ーション機器における表示装置として広く採用されてい
る表示方式は、液晶が前記TN方式の液晶と類似の液晶
表示原理を有し、液晶分子の捩れ角を180〜270度
に設定する前記STN方式が挙げられる。このSTN方
式の特徴は、液晶分子の捩れ角を90度以上に増大さ
せ、液晶表示素子の複屈折効果によって生ずる楕円偏光
に対する偏光板の透過軸の設定角度を最適化することに
よって、電圧印加に伴う急激な分子配向変形を、液晶の
複屈折変化に対応させ、しきい値以上で急峻な光学的変
化を呈する光学特性を表示に利用するものである。した
がって、単純マトリックス駆動方式の高マルチプレクス
駆動に適するものである。
【0006】一方、このSTN方式の短所としては、液
晶の複屈折によって表示の背景色として黄緑や濃紺の着
色を呈することである。この着色現象の改善策として、
表示用STN液晶表示素子に光学補償用液晶表示素子
や、ポリカーボネイトなどの高分子で形成される位相差
板を重ね合わせることによって色補償を行い、白黒表示
に近い表示可能とする液晶表示装置が提案されている。
このような着色補償を行う構成の液晶表示素子がいわゆ
るペーパーホワイト型液晶表示装置として用いられてい
る。なお、TN方式およびSTN方式の液晶表示装置の
詳細な動作原理は、日本学術振興会第142委員会編
「液晶デバイスハンドブック」1989、第329頁〜
第346頁に記載されており、周知の技術である。
【0007】これらのTN方式あるいはSTN方式の液
晶表示素子を反射型液晶表示装置として適用しようとす
ると、表示方式の原理の点で液晶表示素子を一対の偏光
板で挟む構成にし、その外側に反射板を設置する必要が
ある。このため、液晶表示素子に用いられるガラス基板
の厚さのために、使用者がガラス基板を見る角度、すな
わちガラス基板の法線方向と前記使用者が液晶表示素子
を見る方向とのなす角度によって視差が生じ、表示が二
重に認識されるという問題点がある。
【0008】また、従来のTN方式あるいはSTN方式
など、液晶の複屈折を電界で制御し、光シャッタ機能を
利用して表示を行う場合、このような表示方式の液晶表
示装置において偏光板を1枚とした場合、前述した、反
射型液晶表示装置としての原理上、コントラストのある
表示、すなわち白黒表示を実現することは不可能であ
る。
【0009】ここで、偏光板1枚と1/4波長板とを用
いた反射型TN(45度ツイスト型)方式の液晶表示装
置が、特開昭55−48733に開示されている。この
先行技術は、45度捩れた液晶層を用い、印加される電
界の制御によって、入射直線偏光の偏波面を、1/4波
長板の光軸に平行な状態と45度捩れた状態との2つの
状態を実現し、白黒表示を行う。液晶表示素子の構成
は、入射光側から、偏光子、45度ツイスト液晶表示素
子、1/4波長板および反射板である。また、米国特許
4,701,028には、偏光板1枚と、1枚波長板
と、垂直配向液晶表示素子とを組み合わせた反射型垂直
配向液晶表示装置が開示されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記特
開昭55−48733に記載されている液晶表示装置で
は、液晶層と反射板との間に1/4波長板を設ける必要
があるため、原理上、液晶表示素子の内部に反射膜を構
成することができない。したがって、構成を簡略化、小
型化することが困難であるという課題を有している。ま
た、表示に関する基本原理はTN方式と同一であるた
め、電気光学特性の急峻性はTN方式と同様である。す
なわち、表示品位に関してコントラストの向上や前述し
た電気光学特性の急峻性の向上を図ることが困難である
という課題を有している。
【0011】また、前記米国特許4,701,028に
記載されている垂直配向型液晶表示装置は、下記の問題
点を有している。
【0012】液晶層の垂直配向、特に傾斜垂直配向は
分子の姿勢に関する制御が極めて困難であり、このよう
な制御を実現する構成が複雑になり、量産化に不適であ
る。 垂直配向は配向規制力が弱く、応答速度が遅い。 垂直配向を用いた場合、駆動時にダイナミックスキャ
ッタリングが発生することがあり、表示動作の信頼性の
点で問題がある。
【0013】本発明の目的は、上述の技術的課題を解消
し、視差がなく、高精彩で表示品位の高い反射型液晶表
示装置を提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、偏光子と、絶
縁性基板と凹凸を有する反射部材との間に液晶分子の配
向が平行配向またはツイスト配向のいずれかに選ばれた
液晶層を有する液晶素子とを備えた反射型液晶表示装置
において、前記偏光子と前記液晶素子との間に光学位相
補償部材が配設されるとともに、前記液晶素子のリター
デーションΔn11(Δn1;液晶層の光学異方性、
1;液晶層の層厚)と、光学位相補償部材のリターデ
ーションΔn22(Δn2;光学位相補償部材の光学異
方性、d2;光学位相補償部材の厚さ)とが、電圧V1
の印加時に400〜700nmの範囲の光の波長λに対
して、
【数3】 |Δn11−Δn22|/λ=m/2±0.1(m=0,1,2,…) のときに光透過状態、また、電圧V2の印加時に400
〜700nmの範囲の光の波長λに対して、
【数4】 |Δn11−Δn22|/λ=0.25+m/2±0.1 (m=0,1,2,…) のときに遮光状態となるように選ばれ、前記液晶層に印
加される電界により、数値|Δn11−Δn22|/λ
を変化させるようにしたことを特徴とする反射型液晶表
示装置である。
【0015】
【0016】
【0017】
【0018】また本発明は、前記液晶素子のリターデー
ションΔn11と、光学位相補償部材のリターデーショ
ンΔn22とが、電圧の無印加時に400〜700nm
の範囲の光の波長λに対して、前記第3式を満足するよ
うに選ばれ、前記液晶層に印加される電界により、数値
|Δn11−Δn22|/λを変化させるようにしたこ
とを特徴とする。
【0019】また本発明は、前記液晶素子のリターデー
ションΔn11と、光学位相補償部材のリターデーショ
ンΔn22とが、電圧の無印加時に400〜700nm
の範囲の光の波長λに対して、前記第4式を満足するよ
うに選ばれ、前記液晶層に印加される電界により、数値
|Δn11−Δn22|/λを変化させるようにしたこ
とを特徴とする。
【0020】
【0021】
【0022】
【0023】
【0024】
【0025】
【0026】
【作用】以下、本発明の反射型液晶表示装置の表示原理
を説明する。本発明の反射型液晶表示装置への入射光
は、偏光子、光学位相補償部材および液晶層を介して反
射部材に到達し、反射部材で反射されて液晶層、光学位
相補償部材および偏光子を介して出射する。ここで、偏
光子から出射して得られる直線偏光が、光学補償部材と
液晶層とを通過した後、楕円偏光となり、このときの楕
円偏光の位相差δは、
【0027】
【数5】δ=(2π/λ)(Δn11−Δn22) のように表される。ここで、記号λは光の波長、記号Δ
11は液晶層のリターデーション、記号Δn22は光
学位相補償部材のリターデーション、記号Δn1,Δn2
は液晶層および光学位相補償部材の光学異方性(複屈折
率)、記号d1,d2は液晶層および光学位相補償部材の
厚さをそれぞれ示す。
【0028】上記第5式の値δをいわゆる1/4波長条
件と、3/4波長条件とに設定したときに、入射光が遮
光される。すなわち、前記条件は一般には前記第4式に
示す数式、|Δn11−Δn22|/λ=0.25+m
/2の成立として表される。液晶層のリターデーション
の波長分散を考慮して、波長範囲が400nm〜700
nmの間、すなわち可視の波長範囲で、前記第4式をお
おむね満足するように光学位相補償部材の特性を設定す
ればよい。
【0029】光学位相補償部材に入射した偏光子からの
直線偏光は、前記第4式を満足した光学位相補償部材お
よび液晶層を通過して、たとえば右回りの円偏光となっ
て、前記反射部材で反射し、左回りの円偏光となる。一
方、液晶層を通過して左回りの円偏光となっている場合
には、反射部材で反射し右回りの円偏光となる。
【0030】これにより、反射部材からの反射光は再び
液晶層および光学補償部材を通過することにより、入射
時に液晶層を通過する前の直線偏光とは直交する直線偏
光となり、偏光子により遮光される。
【0031】また、前記第3式|Δn11−Δn22
/λ=m/2を満足するように光学異方性Δn2および
厚さd2の条件を、光学位相補償部材が満足した場合に
は、偏光子を通過して光学位相補償部材に入射した直線
偏光は、光学位相補償部材および液晶層を通過した後で
も偏光方向が平行な直線偏光のままであり、したがって
反射部材で反射後、あるいは当該反射光が再び液晶層お
よび光学反射部材を通過した後も、やはり偏光方向が平
行な直線偏光の偏光状態を維持する。したがって出射光
は偏光子を通過する。これら遮光状態および光の通過状
態を利用して表示を行うことができる。
【0032】このような表示原理の場合、光反射部材が
偏光性を保持しない場合には、前述したような右回りの
円偏光から左回りの円偏光への変換、またはこの逆の変
換が効率的に行われなくなり、コントラストが低下す
る。
【0033】偏光性を保持する反射部材としては、平坦
な鏡面反射部材があるが、これは外部の物体がそのまま
映るため、表示が見にくくなる。本件出願人は反射板作
製法として、既に特許出願を提出している。この特許出
願では、基板に感光性樹脂を塗布しパターン化し、さら
に熱処理を行って凸部を滑らかな形状に変形した後、そ
の上に反射面を形成したものである。この方法によれば
凸部を滑らかに形成できるため、多重反射が少なく、偏
光性を保持した明るい反射面とすることができる。この
ような反射部材を用いることにより、鏡面性、すなわち
光の偏光性の保持と拡散性とを兼ね備えた反射板を得る
ことができる。
【0034】
【実施例】図1は本発明の一実施例の反射型液晶表示装
置(以下、液晶表示装置と略す)1の断面図であり、図
2は液晶表示装置1におけるガラス基板2の平面図であ
る。本実施例の液晶表示装置1は例として単純マトリク
ス方式である。液晶表示装置1は、一対の透明なガラス
基板2,3を備え、ガラス基板2上には後述する合成樹
脂材料からなる大突起4および小突起5がそれぞれ多数
形成される。大突起4および小突起5の底部直径D1,
D2は、それぞれ例として5μmおよび3μmに定めら
れ、これらの間隔D3は例として少なくとも2μm以上
に定められる。
【0035】これらの突起4,5を被覆し、突起4,5
の間の凹所を埋めて平滑化膜6が形成される。平滑化膜
6の表面は、突起4,5の影響を受け、滑らかな曲面状
に形成される。平滑化膜6上にはアルミニウム、ニッケ
ル、クロムあるいは銀などの金属材料からなる反射金属
膜7が形成される。この反射金属膜7は、図2に示すよ
うに図2左右方向に長手の帯状に複数列に亘って形成さ
れる。これらガラス基板2に突起4,5、平滑化膜6お
よび反射金属膜7が、光反射部材である反射板8を構成
する。前記反射金属膜7上には、配向膜9が形成され
る。
【0036】前記ガラス基板2と対向するガラス基板3
の表面には、前記反射金属膜7の長手方向と直交する方
向に長手の帯状であって、ITO(インジウムスズ酸化
物)などからなる透明電極10が複数列に亘って形成さ
れる。反射金属膜7と透明電極10とでマトリックス電
極構造が形成されている。透明電極10が形成されたガ
ラス基板3を被覆して配向膜11が形成され、相互に対
向するガラス基板2,3の周縁部は後述するシール材1
2で封止される。配向膜9,11間には、例として誘電
異方性Δεが正である液晶材料、例としてメルク社製、
商品名ZLI4792などの液晶層13を封入する。
【0037】前記ガラス基板3の液晶層13と反対側に
は、ポリカーボネイト製の延伸フィルム(光学異方性Δ
2、厚さd2)からなる光学位相補償部材である光学補
償板14を設け、さらにその上に例として単体透過率4
8%の偏光板15を配置する。
【0038】前記反射金属膜7および透明電極10に
は、それぞれ走査回路16およびデータ回路17の一方
が接続される。走査回路16およびデータ回路17は、
マイクロプロセッサなどの制御回路18の制御により、
表示内容に対応する表示データに基づいて反射金属膜7
および透明電極10を走査しつつ、電圧発生回路19か
らの表示電圧V1または非表示電圧V2を印加し表示を
実現する。
【0039】図3は偏光板15、光学補償板14および
液晶層13の光学的構成を示す図である。すなわち、偏
光板15の吸収軸あるいは透過軸の軸方向L1に対し
て、光学補償板14の遅相軸の軸方向L2が時計回り方
向になす角度θ1は、例として45度に定められる。一
方、液晶層13の図1に示す液晶分子20の配向方向L
3が、前記軸方向L1に対して反時計回りになす角度θ
2は、例として45度に定められる。
【0040】図4は図1に示す反射板8の製造工程を説
明する断面図である。図4(1)に示されるように、本
実施例では厚さt1(例として1.1mmのガラス基板
2(コーニング社製、商品名7059)を用いる。ガラ
ス基板2上に、例として東京応化社製、商品名OFPR
−800などの感光性樹脂材料を、500rpm〜30
00rpmでスピンコートし、レジスト層21を形成す
る。本実施例では、好適には2500rpmで30秒間
スピンコートし、厚さt2(例として1.5μm)のレ
ジスト膜21を成膜する。
【0041】次に、レジスト膜21が成膜されたガラス
基板2を90℃で30分間焼成し、次に図4(2)に示
すように、後述する大小2種類の円形のパターンが多数
形成されたフォトマスク22を配置して露光し、例とし
て東京応化社製、商品名NMD−3の2.38%溶液か
らなる現像液で現像を行い、図4(3)に示されるよう
にガラス基板2の表面に、高さの異なる大突起23およ
び小突起24を形成した。このように、高さの異なる2
種類以上の突起を形成する理由は、突起の頂上と谷とで
反射した光の干渉による反射光の色付きを防ぐためであ
る。
【0042】前記フォトマスク22は、これによって形
成される図2に示す大突起4および小突起5の配列状態
に示すように、直径D1(例として5μm)と、直径D
2(例として3μm)の円がランダムに配置された構成
であり、各円の間隔D3は少なくとも2μm以上である
ように選ばれる。なお、フォトマスク22のパターンは
これに限定されるものではない。図4(3)の製造段階
のガラス基板2を、200℃で1時間加熱し、図4
(4)に示されるように突起23,24の頂部を若干程
度溶融して円弧状に形成した。さらに図4(5)に示す
ように、図4(4)の製造段階のガラス基板2上に、前
記感光性樹脂材料と同一の材料を1000rpm〜30
00rpmでスピンコートする。本実施例では好適には
2000rpmでスピンコートする。これにより、各突
起23,24の間の凹所が埋められ、形成された平滑化
膜6の表面を比較的緩やかでかつ滑らかな曲面状に形成
することができる。
【0043】さらに、平滑化膜6の表面にアルミニウ
ム、ニッケル、クロムあるいは銀などの金属薄膜を膜厚
t3(例として0.01〜1.0μm)程度に形成す
る。本実施例ではアルミニウムをスパッタリングして、
反射金属膜7を形成する。
【0044】各ガラス基板2,3上に、ポリイミド樹脂
膜を形成し、200℃で1時間焼成する。この後、前記
液晶分子20を配向させるためのラビング処理を行う。
これにより配向膜9,11が形成される。これらのガラ
ス基板2,3間を封止するシール材12は、例として直
径6μmのスペーサを混入した接着性シール材をスクリ
ーン印刷することによって形成される。
【0045】このようにして形成される反射板8と、前
記透明電極10および配向膜11が形成されたガラス基
板3とを組み合わせるに際して、ガラス基板2,3間に
直径5.5μmのスペーサを散布し、液晶層の層厚の規
制を行う。前記液晶層13は、ガラス基板2,3を対向
して、前記シール材12で貼り合わせた後、真空脱気す
ることにより、封入される。このような液晶層13の屈
折率異方性Δn1は0.094、層厚d1は例として5.
5μmであるので、この液晶層13のリターデーション
Δn11は517nmである。
【0046】図5は、本実施例の液晶表示装置1の電圧
/反射率特性を示すグラフである。波長λが550nm
の光を入射させたときに、数値(Δn11−Δn22
/λ=0.25、0.3、0.5となるように、前記光
学補償板14のリターデーションΔn22をそれぞれ選
定した。各数値の場合毎に、図5の特性曲線25,2
6,27が得られる。すなわち、特性曲線25は、前記
第4式において、m=0の場合に対応し、特性曲線27
は前記第3式において、m=1の場合に対応する。
【0047】特性曲線26は前記第3式および第4式の
いずれをも満足しないので、電圧無印加時において反射
板8からの反射光が液晶表示装置1から出射する特性曲
線27あるいは反射光が遮光される特性曲線25の場合
の中間的な状態を示し、電圧V1のとき第3式および第
4式の一方を満足し、電圧V2のとき第3式および第4
式の他方を満足し、このとき好ましい表示品位が実現さ
れる。すなわち、本実施例では前記第3式および第4式
が満足されるように、光学補償板14あるいは液晶層1
3のリターデーションを選択することにより、高い表示
品位が実現できることが理解される。
【0048】本実施例に関する本件発明者の実験によれ
ば、電圧を印加した場合、液晶表示装置1の法線方向に
関して角度30度だけ傾斜した方向から入射した光に対
する前記法線方向の反射率は最大約45%であり、最大
コントラスト比は7であった。このときのコントラスト
比を決定するための基準となる部材として酸化マグネシ
ウムMgOの標準白色板を用いた。なお、図5のグラフ
で反射率が小さくなるのは、数値(Δn11−Δn
22)/λが±0.25のときであり、反射率が最大の
場合は、数値(Δn11−Δn22)/λが0.5とな
る場合である。これらの2つの状態を用いることによ
り、白黒の表示を実現することができる。
【0049】本実施例では前記第3式でm=1、第4式
でm=0の場合のみ示したが、変数mが他の数値の場合
でも同様な効果を発揮することが確認された。なお、こ
こでは、第3式および第4式ともに、液晶層とフィルム
とのリターデーションの差が、ある特定の値を示した場
合に、効果が現れることを示したが、実際には、液晶層
の厚みやフィルムの層厚のばらつきによって、この値は
変化する。そこで、この値がばらついたときに、コント
ラストにどの程度影響するかを調べたところ、第3式お
よび第4式ともに±0.1以下の範囲では、大きな影響
は現れず、充分実用に耐え得ることが判った。
【0050】図6は本実施例の液晶表示装置1の動作を
説明する図であり、説明の便宜のため、液晶表示装置1
を分解して示す。図6(1)に示す遮光動作時では、入
射光28は偏光板15を通過すると偏光板15の前記軸
方向L1と平行な直線偏光29となる。直線偏光29
が、前記第2式を満足する光学補償板14および液晶層
13を通過して、例として右回りの円偏光30となる。
この円偏光30は反射板8で反射し左回りの円偏光31
となる。この円偏光31は、前記第4式を満足するリタ
ーデーションをそれぞれ有する液晶層13および光学補
償板14を通過すると、前記入射時の直線偏光29の方
向と直交する方向の偏光面を有する直線偏光32とな
る。この直線偏光32は偏光板15によって遮光され
る。すなわち、反射板8からの反射光は遮光される。
【0051】これに対し、液晶層13を通過して右回り
の円偏光となる場合には、当該円偏光は反射板8で反射
すると左回りの円偏光となる。
【0052】一方、図6(2)に示す光透過動作時に
は、光学補償部材14と液晶層13との各リターデーシ
ョンΔn22,Δn11は、前記第3式を満足するよう
に選ばれる。このとき、入射光28は偏光板15を通過
すると、前記軸方向L1と平行な直線偏光29となる。
この直線偏光29は、前記第3式を満足するように定め
られる光学補償板14と液晶層13とを通過しても同様
な偏光状態を保持する。液晶層13を通過した直線偏光
29が反射板8で反射しても同様な直線偏光状態を保持
し、液晶層13および光学補償板14を通過した後でも
同様である。したがってこの反射光は偏光板15を通過
し出射する。
【0053】本実施例では光学補償板14としてポリカ
ーボネイト製の延伸フィルムを用いたが、本発明はこれ
に限定されるものではなく、例としてポリビニルアルコ
ール(PVA)あるいはポリメチルメタアクリレート
(PMMA)などの延伸フィルムも使用することができ
る。また、一対のガラス基板の表面に配向膜をそれぞれ
形成し、各配向膜間に液晶層を封入して平行配向させた
液晶素子も、光学位相補償板として用いることができ
る。この場合の液晶層のリターデーションも、前述した
第3式および第4式で規定される値とする。また、液晶
分子は、表示素子の液晶分子に直交するように配置され
る。
【0054】本実施例の反射型液晶表示装置1では、反
射板8の反射金属膜7を形成した面が液晶層13側に配
置されているので、液晶表示装置1を観測する場合の視
差が解消され、良好な表示画面が得られる。さらに液晶
表示装置1がアクティブマトリクス駆動される構成の場
合に、スイッチング素子として用いられる薄膜トランジ
スタやMIM(金属−絶縁膜−金属)構造の非線形素子
などに接続される絵素電極として用いられる場合も、前
述したように良好な表示品位が実現できることが確認さ
れている。
【0055】また、電気光学特性の急峻性を増大するた
めには、液晶層13のリターデーションΔn11は、場
所によらず均一であることが望ましい。厳密にいえば反
射板8に前述したような突起4,5による凹凸が存在す
ると、突起4,5の頂上と突起4,5の間の底部とでは
液晶層13の膜厚が異なり、結果としてリターデーショ
ンも異なる。このため、本件発明者は、図1に示す反射
板8の反射金属膜7の上に反射金属膜7の表面凹凸を埋
めて平坦化するために、例としてアクリル樹脂からなる
平坦化層を追加し、さらにこの上にITOなどの透明電
極を前記反射金属膜7と同様な形状に形成して、表示用
電極とした。このようにすれば前記平坦化層の表面にお
ける突部の高低差を0.1μmとすることができる。
【0056】このようにすることにより、電気光学特性
の急峻性を格段に向上できることが確認された。この場
合、平坦化層としては無機材料、有機材料を問わず、平
坦化能力のある透明な膜ならその材料を問うことなく使
用することができる。これにより、走査線100本以上
の単純マルチプレックス駆動が可能となることが確認さ
れた。
【0057】また、本実施例におけるガラス基板2に代
えて、例としてシリコン基板のような不透明基板でも同
様な効果が発揮できることが確認されている。このよう
なシリコン基板を前述の実施例におけるガラス基板2と
して用いる場合には、前述した走査回路16、データ回
路17、制御回路18および電圧発生回路19などの回
路素子を、シリコン基板上に集積化して形成できる利点
を有している。
【0058】本発明の他の実施例として、ガラス基板
2,3の間で240度ツイストしたネマティック液晶
(例としてチッソ株式会社製、商品名SD−4107)
を液晶層13として用いる場合が挙げられる。この実施
例では、図1に示す構造における光学補償板14とし
て、ポリカーボネイト製の延伸フィルムを用い、前記第
3式および第4式の条件を満足するように、液晶層13
および光学補償板14のリターデーションΔn11,Δ
22を調整した。他の構成要素は図1に示す構成と同
様な構成を用いた。このような構成によれば、本件発明
者の実験によると、表示コントラストは1/200デュ
ーティ駆動の場合で6であり、視差のない良好な表示特
性が実現された。
【0059】この実施例では、液晶層13に240度ツ
イストした液晶を用いたが、本発明はこれに限定される
ものではなく、どのようなツイスト角の液晶材料であっ
ても、あるいはツイストしていない液晶材料であって
も、電界によりリターデーションを制御できる特性を有
する液晶材料であればいずれも本発明に実施可能であ
る。また、光学補償板14として、リターデーションが
設定可能であり、そのようなリターデーションを前記第
3式および第4式の条件を満足するように最適に設定で
きる液晶材料を用いても、本発明は実現可能となる。
【0060】本発明は以上の実施例に限定されるもので
はなく、さらに広く反射型の光制御装置に応用が可能で
ある。また、一方の基板にカラーフィルタ層を形成する
ことにより、マルチカラーあるいはフルカラー表示が可
能となる。
【0061】
【発明の効果】以上のように本発明に従えば、入射光
は、偏光子、光学位相補償部材および液晶層を介して反
射部材に到達し、反射部材で反射されて液晶層、光学位
相補償部材および偏光子を介して出射するようにした。
ここで、偏光子から出射して得られる直線偏光が、光学
補償部材と液晶層とを通過した後、楕円偏光となり、こ
の楕円偏光の位相差δは、前記第3式で定められる。
【0062】第3式における数値(Δn11−Δn
22)/λを液晶層に印加される電界で調整することに
より、光スイッチング動作を実現できる。すなわち、光
反射部材を液晶素子の内部に構成し、しかも光反射部材
の反射面の凹凸における突部を滑らかに形成できるた
め、多重反射が少なく、偏光性を保持した明るい反射面
とすることができる。このような反射部材を用いること
により、光の偏光性の保持と拡散性とを兼ね備えた反射
板を得ることができる。すなわち、視差を解消できると
ともに、高精彩で表示品位の高い反射型液晶表示装置を
実現できる。
【0063】また、液晶分子を平行配向またはツイスト
配向とすることによって、応答速度が速く、表示動作の
信頼性が高く、かつ量産化に適した反射型液晶表示装置
を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の液晶表示装置1の断面図で
ある。
【図2】ガラス基板2の平面図である。
【図3】液晶表示装置1の光学的特性を説明する図であ
る。
【図4】反射板8の製造工程を説明する断面図である。
【図5】液晶表示装置1の電圧ー反射率特性を説明する
グラフである。
【図6】本実施例の液晶表示装置1の表示動作を説明す
る図である。
【符号の説明】
1 液晶表示装置 2,3 ガラス基板 4,5 突起 6 平滑化膜 7 反射金属膜 8 反射板 9,11 配向膜 10 透明電極 13 液晶層 14 光学補償板 15 偏光板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 木村 直史 大阪府大阪市阿倍野区長池町22番22号 シャープ株式会社内 (56)参考文献 特開 平4−97121(JP,A) 特開 平4−118628(JP,A) 特開 平2−310523(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G02F 1/1335 520 G02F 1/1335 G02F 1/1343

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 偏光子と、絶縁性基板と凹凸を有する反
    射部材との間に液晶分子の配向が平行配向またはツイス
    ト配向のいずれかに選ばれた液晶層を有する液晶素子と
    を備えた反射型液晶表示装置において、 前記偏光子と前記液晶素子との間に光学位相補償部材が
    配設されるとともに、 前記液晶素子のリターデーションΔn11(Δn1;液
    晶層の光学異方性、d1;液晶層の層厚)と、光学位相
    補償部材のリターデーションΔn22(Δn2;光学位
    相補償部材の光学異方性、d2;光学位相補償部材の厚
    さ)とが、電圧V1の印加時に400〜700nmの範
    囲の光の波長λに対して、 【数1】 |Δn11−Δn22|/λ=m/2±0.1(m=0,1,2,…) のときに光透過状態、 また、電圧V2の印加時に400〜700nmの範囲の
    光の波長λに対して、 【数2】 |Δn11−Δn22|/λ=0.25+m/2±0.1 (m=0,1,2,…) のときに遮光状態となるように選ばれ、前記液晶層に印
    加される電界により、数値|Δn11−Δn22|/λ
    を変化させるようにしたことを特徴とする反射型液晶表
    示装置。
  2. 【請求項2】 前記液晶素子のリターデーションΔn1
    1と、光学位相補償部材のリターデーションΔn22
    とが、電圧の無印加時に400〜700nmの範囲の光
    の波長λに対して、前記第1式を満足するように選ば
    れ、前記液晶層に印加される電界により、数値|Δn1
    1−Δn22|/λを変化させるようにしたことを特
    徴とする請求項1に記載の反射型液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記液晶素子のリターデーションΔn1
    1と、光学位相補償部材のリターデーションΔn22
    とが、電圧の無印加時に400〜700nmの範囲の光
    の波長λに対して、前記第2式を満足するように選ば
    れ、前記液晶層に印加される電界により、数値|Δn1
    1−Δn22|/λを変化させるようにしたことを特
    徴とする請求項1に記載の反射型液晶表示装置。
JP4169540A 1992-06-26 1992-06-26 反射型液晶表示装置 Expired - Lifetime JP2771392B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4169540A JP2771392B2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 反射型液晶表示装置
EP97117741A EP0821261B1 (en) 1992-06-26 1993-06-28 Reflective type liquid crystal display device
EP93305026A EP0576303B1 (en) 1992-06-26 1993-06-28 Reflective type liquid crystal display device
DE69331162T DE69331162T2 (de) 1992-06-26 1993-06-28 Reflektive Flüssigkristallanzeigevorrichtung
DE69321523T DE69321523T2 (de) 1992-06-26 1993-06-28 Reflektive Flüssigkristall-Anzeigevorrichtung
US08/526,275 US5684551A (en) 1992-06-26 1995-09-11 Reflective type liquid crystal display device with phase compensator and reflector with undulating surface
US08/887,219 US5847789A (en) 1992-06-26 1997-07-02 Reflective type liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4169540A JP2771392B2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 反射型液晶表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10003886A Division JPH10186359A (ja) 1998-01-12 1998-01-12 反射型液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0611711A JPH0611711A (ja) 1994-01-21
JP2771392B2 true JP2771392B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=15888385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4169540A Expired - Lifetime JP2771392B2 (ja) 1992-06-26 1992-06-26 反射型液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2771392B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8625063B2 (en) 2011-03-29 2014-01-07 Japan Display West Inc. Display and electronic unit having particular optical laminate
US8786530B2 (en) 2011-06-20 2014-07-22 Japan Display West Inc. Display device and electronic apparatus
US8810753B2 (en) 2010-12-01 2014-08-19 Sony Corporation Liquid crystal device and electronic apparatus
US9208744B2 (en) 2012-09-28 2015-12-08 Japan Display Inc. Display device and electronic apparatus
US9213196B2 (en) 2011-08-16 2015-12-15 Japan Display Inc. Display and electronic unit

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100294196B1 (ko) * 1994-06-02 2002-10-18 삼성에스디아이 주식회사 평활막을구비한액정표시소자및그형성방법
CN1143164C (zh) * 1997-04-23 2004-03-24 夏普公司 反射型液晶显示装置及由其构成的触摸板一体式反射型液晶显示装置
KR100268005B1 (ko) * 1997-06-13 2000-10-16 구본준 반사형액정표시소자의반사판및그반사판의제조방법
KR100252438B1 (ko) * 1997-06-24 2000-04-15 구본준, 론 위라하디락사 반사형액정표시소자의반사판및그것의제조방법
JPH11259018A (ja) * 1998-03-10 1999-09-24 Sony Corp 拡散反射板の製造方法及び反射型表示装置
JP3019831B2 (ja) 1998-03-11 2000-03-13 日本電気株式会社 反射型液晶表示装置及びその製造方法
GB2335755A (en) 1998-03-26 1999-09-29 Sharp Kk Liquid crystal device
WO2000016153A1 (fr) * 1998-09-10 2000-03-23 Seiko Epson Corporation Substrat pour panneau a cristaux liquides, panneau a cristaux liquides, appareil electronique comprenant ce panneau, et procede de fabrication d'un substrat pour panneau a cristaux liquides
JP3641708B2 (ja) 1999-07-26 2005-04-27 株式会社日立製作所 反射型カラー液晶表示装置
JP3365409B2 (ja) 2000-11-08 2003-01-14 日本電気株式会社 反射板並びに反射型液晶表示装置及びその製造方法
JP3949924B2 (ja) 2001-10-15 2007-07-25 シャープ株式会社 反射型液晶表示装置用基板およびそれを用いた反射型液晶表示装置
TWI224696B (en) 2001-10-31 2004-12-01 Optrex Kk Transflective color liquid crystal display and method for fabricating a substrate therefor
US7719646B2 (en) 2002-11-15 2010-05-18 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
KR100930361B1 (ko) * 2002-12-02 2009-12-08 엘지디스플레이 주식회사 요철형 반사판의 제조방법
KR100984363B1 (ko) 2004-03-31 2010-09-30 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
WO2010131784A1 (en) * 2009-05-11 2010-11-18 Jhiyeon Jeanne Oh Reflection type display and manufacturing method thereof

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02310523A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示パネル
JPH0497121A (ja) * 1990-08-09 1992-03-30 Seiko Epson Corp 液晶表示素子
JPH04118628A (ja) * 1990-09-10 1992-04-20 Canon Inc 表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8810753B2 (en) 2010-12-01 2014-08-19 Sony Corporation Liquid crystal device and electronic apparatus
US8625063B2 (en) 2011-03-29 2014-01-07 Japan Display West Inc. Display and electronic unit having particular optical laminate
US8786530B2 (en) 2011-06-20 2014-07-22 Japan Display West Inc. Display device and electronic apparatus
US9213196B2 (en) 2011-08-16 2015-12-15 Japan Display Inc. Display and electronic unit
US9208744B2 (en) 2012-09-28 2015-12-08 Japan Display Inc. Display device and electronic apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0611711A (ja) 1994-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5684551A (en) Reflective type liquid crystal display device with phase compensator and reflector with undulating surface
JP2771392B2 (ja) 反射型液晶表示装置
US5619356A (en) Reflective liquid crystal display device having a compensator with a retardation value between 0.15 μm and 0.38 μm and a single polarizer
JP3236304B2 (ja) 反射型液晶表示装置
US6166791A (en) Reflection-type liquid crystal displaying device having anistropic scattering film
US5726723A (en) Sub-twisted nematic liquid crystal display
US5361151A (en) Reflection-type liquid crystal device with polarization of output light perpendicular to that of input light
JP3410666B2 (ja) 液晶表示装置
KR0162262B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 제조방법
US6456347B1 (en) Liquid crystal display
US6072553A (en) Reflection-type liquid crystal display with layer comprising liquid crystal compound and liquid crystal polymer being twist-aligned at same angle
US8085370B2 (en) Single-polarizer reflective bistable twisted nematic (BTN) liquid crystal display device
JP3344554B2 (ja) 反射型液晶表示装置及び感圧式入力装置一体型液晶表示装置
JP2892913B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JP2798073B2 (ja) 反射型液晶表示装置
JPH10186359A (ja) 反射型液晶表示装置
JP3267861B2 (ja) 反射型液晶表示素子及びその製造方法
KR100720919B1 (ko) 액정표시장치용 광학필름
JP4076780B2 (ja) 液晶表示装置
US6163667A (en) Semi-transmissive liquid crystal display device free from reversal of display on screen
JP2000029021A (ja) 反射型液晶表示装置
KR100734233B1 (ko) 컬러 액정표시장치
JPH11119215A (ja) 反射型液晶表示素子
JPH03259221A (ja) 液晶素子
JPH0432818A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080417

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090417

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090417

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100417

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100417

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110417

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 15