JP3044653U - 家屋の補強構造 - Google Patents

家屋の補強構造

Info

Publication number
JP3044653U
JP3044653U JP1997002557U JP255797U JP3044653U JP 3044653 U JP3044653 U JP 3044653U JP 1997002557 U JP1997002557 U JP 1997002557U JP 255797 U JP255797 U JP 255797U JP 3044653 U JP3044653 U JP 3044653U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bent
reinforcing
base
foundation
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997002557U
Other languages
English (en)
Inventor
細井康男
Original Assignee
細井 康男
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 細井 康男 filed Critical 細井 康男
Priority to JP1997002557U priority Critical patent/JP3044653U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3044653U publication Critical patent/JP3044653U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐震構造に家屋を補修するためには多くの経
費を要している。 【解決手段】 一枚の鋼板の一端下方側にアンカーボル
ト5を取付けるフランジ1aと、他方上端側の一方には
柱に沿わせて折曲げ部bで幅方向に直角に折曲げた折曲
げ片1bと、上端側の他方に、折曲げ部cを幅方向に直
角に折曲げた折曲げ片1cと、前記折曲げ部b、c間を
結んで三角形状の補強部1dを形成した補強金具1を用
いて、コンクリート基礎2に並べて補助基礎2aを構築
するとき、前記補強金具1をコンクリート基礎2に沿わ
せて補助基礎2aにフランジ2上に取付けた土台3と柱
4に沿わせて当接させ、しかも夫々の折曲げ片1b、1
cを柱4及び土台3の幅方向に当て、ボルト等で補助基
礎2a、土台3、柱4を一体化させた構造。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、一枚の鋼板に形成した縦方向の折曲げ部と横方向の折曲げ部で直角 に折曲げた折曲げ片と、折曲げ片間を傾斜させて結んだ補強部を設けた補助金具 を用いて、基礎コンクリートと並べて構築した補助基礎と基礎コンクリート上の 土台と柱を一体化とした家屋補強構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の一般の木造家屋はコンクリート基礎上に土台を横設し、これをボルトナ ットにより締付けて固定し、更に土台上に柱を組付けて構成している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記した一般の家屋は、年数の経過に伴う疲労或は最近の地震の多発で耐震性 を目的に家屋の補修が多く見られている。しかし補修するには多くの出費を要す る。そのため耐震性で、しかも安価な補強構造が求められている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、前記した事情に鑑み、この課題に対処するために創案したもので、 鋼板の一端下方側には、コンクリート基礎に並べて構築した補助基礎に取付ける フランジを設け、更に、他方上端側の一方には、柱に沿わせて折曲げ部を幅方向 に直角に折曲げた折曲げ片と、上端の他方側は、土台に沿って折曲げ部を幅方向 に直角に折曲げた折曲げ片と、更に、前記両折曲げ部間を線で結んで補強部を設 けて補強金具を構成し、この補強部を備え、かつ前記柱、土台の幅方向に折曲げ た折曲げ片を有した取付ける補強金具を前記コンクリート基礎、土台、柱に沿わ せて当接させ、しかも、前記折曲げ片を柱、土台の幅方向に当てて、この補強金 具を補助基礎、柱、土台に夫々一体化して耐震構造とした家屋補強構造を提供す るものである。
【0005】
【考案の実施の形態】
本考案は、一枚の鋼板を使用し、この鋼板に柱に取付ける折曲げ片と、土台に 取付ける折曲げ片と、更に折曲げ部間を傾斜させた線で結んだ三角形状の補強部 と、更に下端に補助基礎に取付けるフランジを設けた補強金具によって一体化に する家屋補強構造に係るもので、この一実施例を添付の図面によって詳細に説明 する。
【0006】 1は一枚の鋼板からなる補強金具で、この補強金具1の下端側は、コンクリー ト基礎2に並設して構築した補助基礎2aに取付ける直角に折曲げたフランジ1 aを設けてある。
【0007】 また補強金具1の上部側の一方端は、前記コンクリート基礎2上に横設してボ ルトナットで締付け固定した土台3上の柱4に沿わせて、しかも、柱4の縦方向 の折曲げ部bを中心として直角に折曲げた折曲げ片1bと、更に、他方側は、前 記土台3に沿わせると共に、土台3の幅方向に横方向の折曲げ部cを中心に直角 に折曲げた折曲げ片1cと、前記夫々の折曲げ部b、cとの間を傾斜させた縁部 dで結んでなる三角形状の補強部1d部で成形されている。
【0008】 更に、前記補助基礎2aには、前記補強金具1のフランジ1aにアンカーボル ト5を取付け、更に、このアンカーボルト5は、補助基礎2aをコンクリート基 礎1と並べて構築するときに前記補強金具1をコンクリート基礎1に沿わせるよ うにして補強金具1の一部と共に補助基礎2aに埋設し一体にする。
【0009】 また、補強金具1には複数個のボルト孔6が穿ってあって、この補強金具1を 前記したようにコンクリート基礎1に沿わせると共に土台3と柱4に各々当接さ せ、しかも各折曲げ片1b、1cを土台3と柱4の幅方向に当て前記ボルト孔6 を通してボルトで締付け、補強金具1を介して補助基礎2a、土台3、柱4を一 体化させて補強するものである。
【0010】
【考案の効果】
本考案は上述の通り、一枚の鋼板からなる補強金具を介してコンクリート基礎 に並べて構築する補助基礎と、土台、柱を緊密にして一体化させたことで、地震 特有の横揺れ、縦揺れ捩れを抜群の強度を発揮できる補強金具を用いて、簡単に 家屋を補強できる。
【提出日】平成9年8月20日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】 【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、一枚の鋼板の下方側に取付けフランジと、上部側の一方に縦方向の 折曲げ部と上部側の他方に横方向の折曲げ部を設けて、その折曲げ部を中心に夫 々直角に幅方向に折曲げた折曲げ片と、折曲げ片間を傾斜させて結んだ補強部を 設けて構成した補助金具を用いて、基礎コンクリートと並べて構築した補助基礎 と基礎コンクリート上の土台と柱を一体化とした家屋補強構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の一般の木造家屋はコンクリート基礎上に土台を横設し、これをボルトナ ットにより締付けて固定し、更に土台上に柱を組付けて構成している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前記した一般の家屋は、年数の経過に伴う疲労或は最近の地震の多発で耐震性 を目的に家屋の補修が多く見られている。しかし補修するには多くの出費を要す る。そのため耐震性で、しかも安価な補強構造が求められている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、前記した事情に鑑み、この課題に対処するために創案したもので、 鋼板の一端下方側に、コンクリート基礎に並べて構築した補助基礎に取付けるフ ランジを設け、更に、他方上端側の一方には、柱に沿わせた縦方向の折曲げ部を 中心に幅方向に直角に折曲げた折曲げ片と、上端の他方側は、土台に沿って横方 向の折曲げ部を中心に幅方向に直角に折曲げた折曲げ片と、更に、前記両折曲げ 部の夫々端部間を傾斜させた線で結んで三角形状の補強部を設けて補強金具を構 成し、この補強金具を前記コンクリート基礎、土台、柱に沿わせて当接させると 共に前記折曲げ片を柱、土台の幅方向に当てて、この補強金具を補助基礎、柱、 土台に夫々一体化して耐震構造とした家屋補強構造を提供するものである。
【0005】
【考案の実施の形態】
本考案は、一枚の鋼板を使用し、この鋼板に柱に取付ける折曲げ片と、土台に 取付ける折曲げ片と、更に折曲げ部間を傾斜させた線で結んだ三角形状の補強部 と、更に下端に補助基礎に取付けるフランジを設けた補強金具によって一体化に する家屋補強構造に係るもので、この一実施例を添付の図面によって詳細に説明 する。
【0006】 1は一枚の鋼板からなる補強金具で、この補強金具1の下端側は、コンクリー ト基礎2に並設して構築した補助基礎2aに取付ける直角に折曲げたフランジ1 aを設けてある。
【0007】 また補強金具1の上部側の一方端は、前記コンクリート基礎2上に横設してボ ルトナットで締付け固定した土台3上の柱4に沿わせて、しかも、柱4の縦方向 の折曲げ部bを中心として幅方向に直角に折曲げた折曲げ片1bと、更に、他方 側は、前記土台3に沿わせて横方向の折曲げ部cを中心にして幅方向に直角に折 曲げた折曲げ片1cと、前記夫々の折曲げ部b、cとの間を傾斜させた縁部dで 結んでなる三角形状の補強部1dを設けて成形されている。
【0008】 更に、前記補助基礎2aには、前記補強金具1のフランジ1aにアンカーボル ト5を取付け、更に、このアンカーボルト5は、補助基礎2aをコンクリート基 礎1と並べて構築するときに前記補強金具1をコンクリート基礎1に沿わせるよ うにして補強金具1の一部を補助基礎2aに埋設し一体にする。
【0009】 また、補強金具1には複数個のボルト孔6が穿ってあって、この補強金具1を 前記したようにコンクリート基礎1に沿わせると共に土台3と柱4に各々当接さ せ、しかも各折曲げ片1b、1cを土台3と柱4の幅方向に当て前記ボルト孔6 を通してボルトで締付け、補強金具1を介して補助基礎2a、土台3、柱4を一 体化させて補強するものである。
【0010】
【考案の効果】
本考案は上述の通り、一枚の鋼板からなる補強金具を介してコンクリート基礎 に並べて構築する補助基礎と、土台、柱を緊密にして一体化させたことで、地震 特有の横揺れ、縦揺れ捩れを抜群の強度を発揮できる補強金具を用いて、簡単に 家屋を補強できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の家屋補強構造の一実施例を示した斜視
図である。
【図2】補強金具の斜視図である。
【図3】補強金具の展開図である。
【符号の説明】
1 補強金具 1a フランジ 1b、1c 折曲げ片 1d 補強部 2 コンクリート基礎 2a 補助基礎 3 土台 4 柱 5 アンカーボルト 6 ボルト孔 a、b、c 折曲げ部 d 縁部
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年8月20日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【考案の名称】 家屋の補強構造
【実用新案登録請求の範囲】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の家屋補強構造の一実施例を示した斜視
図である。
【図2】補強金具の斜視図である。
【図3】補強金具の展開図である。
【符号の説明】 1 補強金具 1a フランジ 1b、1c 折曲げ片 1d 補強部 2 コンクリート基礎 2a 補助基礎 3 土台 4 柱 5 アンカーボルト 6 ボルト孔 a、b、c 折曲げ部 d 縁部

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼板の一端下方側には、コンクリート基
    礎に並べて構築した補助基礎に取付けるフランジを設
    け、更に、他方上端側の一方には、柱に沿わせて折曲げ
    部を幅方向に直角に折曲げた折曲げ片と、上端の他方側
    は、土台に沿って折曲げ部を幅方向に直角に折曲げた折
    曲げ片と、更に、前記両折曲げ部間を線で結んで補強部
    を設けて補強金具を構成し、この補強部を備え、かつ前
    記柱、土台の幅方向に折曲げた折曲げ片を有した取付け
    る補強金具を前記コンクリート基礎、土台、柱に沿わせ
    て当接させ、しかも、前記折曲げ片を柱、土台の幅方向
    に当てて、この補強金具を補助基礎、柱、土台に夫々一
    体化して固定する事を特徴とした家屋の補強構造。
  2. 【請求項2】 一枚の鋼板の一端側の一方に縦方向の折
    曲げ部を中心にして直角に折曲げた折曲げ片と、他方側
    に横方向の折曲げ部を中心にして直角に折曲げた折曲げ
    片を設け、更に前記縦、横の両折曲げ部の夫々の端部を
    傾斜させた線で結んだ三角状の補強部を設けたことを特
    徴とした補強金具。
JP1997002557U 1997-04-07 1997-04-07 家屋の補強構造 Expired - Lifetime JP3044653U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997002557U JP3044653U (ja) 1997-04-07 1997-04-07 家屋の補強構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997002557U JP3044653U (ja) 1997-04-07 1997-04-07 家屋の補強構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3044653U true JP3044653U (ja) 1998-01-06

Family

ID=43179067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997002557U Expired - Lifetime JP3044653U (ja) 1997-04-07 1997-04-07 家屋の補強構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3044653U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010121358A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Hiroshi Kitagawa 既存の木造住宅における土台の補強方法
JP2019044525A (ja) * 2017-09-06 2019-03-22 ミサワホーム株式会社 コンクリート構造物の補強構造及び補強方法、構造物接続兼用補強鉄筋ランナ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010121358A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Hiroshi Kitagawa 既存の木造住宅における土台の補強方法
JP2019044525A (ja) * 2017-09-06 2019-03-22 ミサワホーム株式会社 コンクリート構造物の補強構造及び補強方法、構造物接続兼用補強鉄筋ランナ
JP6993639B2 (ja) 2017-09-06 2022-01-13 ミサワホーム株式会社 コンクリート構造物の補強構造及び補強方法、構造物接続兼用補強鉄筋ランナ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7980034B2 (en) Structural column with footing stilt background of the invention
US20050204686A1 (en) Precast concrete column for use in post-frame construction
JP3464416B2 (ja) 柱脚構造体およびその構築方法
JP3044653U (ja) 家屋の補強構造
JP3762689B2 (ja) 壁枠パネルと床スラブ基礎との結合構造
GB2452702A (en) A support for a structural member such as a post, beam or joist
JP3223746U (ja) 建物の躯体構造
JP3409137B2 (ja) 木造軸組における耐力壁構造
JP3045043U (ja) 建築用連結金具
JPS61225437A (ja) 柱、梁接合装置
JP4656460B2 (ja) 建物の補強構造
JPH09158322A (ja) 連結金具及びそれを用いた柱と基礎との連結構造
JP3871549B2 (ja) ホールダウン位置調整金物
JP3767860B2 (ja) 建築物の基礎構造及びその施工方法
CN220955611U (zh) 隧道底板腋角位置之可拆卸式垫座
JP2576653Y2 (ja) コンクリートパネルの取付構造
JPH086374B2 (ja) 基礎ボルトの固定構造
JP3046916U (ja) アングル材と曲げ板をボルト止めすることにより作成する鉄製床
JP2694431B2 (ja) アンカーボルトの施工方法
JP3089143U (ja) 鉄骨造柱脚アンカ―構造
JPS6340579Y2 (ja)
JPS646575Y2 (ja)
JP3049439U (ja) 筋かい固定金具
JP3007389U (ja) 木造建築物における土台と柱と筋交いの連結構造
KR0121992Y1 (ko) 축사용 골조의 결속구