JP3044585U - 警告灯のセード - Google Patents

警告灯のセード

Info

Publication number
JP3044585U
JP3044585U JP1997005753U JP575397U JP3044585U JP 3044585 U JP3044585 U JP 3044585U JP 1997005753 U JP1997005753 U JP 1997005753U JP 575397 U JP575397 U JP 575397U JP 3044585 U JP3044585 U JP 3044585U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
shade
bulb
sub
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997005753U
Other languages
English (en)
Inventor
晉祿 鄭
Original Assignee
明誼股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 明誼股▲ふん▼有限公司 filed Critical 明誼股▲ふん▼有限公司
Priority to JP1997005753U priority Critical patent/JP3044585U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3044585U publication Critical patent/JP3044585U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 警告灯の警告効果を高められる警告灯のセー
ド。 【解決手段】 円筒状のセード30の内壁面に縦向きの
集光条31が配列され、セード30の外壁面の、セード
30内側中央に置かれたバルブ位置に対応する部分に一
つの主投光面32が設けられ、該主投光面32の上下部
分それぞれに複数の副投光面33が設けられ、該主投光
面32と各副投光面33がそれぞれ該バルブからの光線
と垂直角度を呈するものとされて、バルブからの光線が
主投光面33と副投光面33に対して正面投射を呈する
ものとされた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は一種の警告灯のセードに関し、特に外壁面の主投光面がバルブと垂直 角度を構成するという特性により、光源の亮度を損なうことなく、各主投光面よ り光を周囲に均一に投射できるようにしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般の警告灯のセード10は、図1、2に示されるように、良好な亮度を提供 するために、内壁面に縦向きの集光条11を有し、集光条11の表面が一つの円 弧面とされて集光条11により光を拡大する効果を提供していた。
【0003】 しかし、上述の警告灯のセード面上への投射反応で目で確認できる部分はバル ブの周囲に限られるため、警告効果が明らかでなく、特に雨天時やその他の視界 の悪い天候の時には、その効果は一層あがらなかった。
【0004】 上述の周知の警告灯は、バルブからの光のほとんどがセード10の壁面に投射 され、仮にバルブ20の有効投射範囲がaであるとすると、有効投射範囲aの内 、バルブが投射した光線bはセード10の壁面上で反応する。しかし、この光線 反応はセード10と投射される光線bがある特定の角度内にある必要があり、即 ち、該壁面と光線bの夾角cがその特定の角度を超過した倍には、光線の屈折に より、壁面上の光線反応は減少し、バルブ20からセード10への投射効果が比 較的良好であるのは範囲d内に限られる。このため、バルブのセード面上への投 射反応の明らかな部分は、僅かにバルブ周囲に限られることとなった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案では、光線の投射角度に対する検討に基づき、新たな警告灯のセードの 設計を提供しようとするものであり、即ちセードの外壁周囲に、バルブを円の中 心として環状に主投光面と副投光面とを設けることで、主投光面と副投光面の角 度をちょうどバルブからの光線と垂直な角度を呈するようにし、セードを、上か ら下まで均一にバルブからの光線に反応できるものとし、警告灯の警告効果を上 げようとするものである。
【0006】 具体的には、本考案は、一種の警告灯のセードを提供することを課題としてお り、該セードは、「内壁面に縦向の集光条が設けられ、外壁面周囲のバルブ位置 に対応する部分に一つの主投光面が設けられ、別に該主投光面の上下部分にそれ ぞれ複数の副投光面が設けられ、その中、主投光面と各副投光面がバルブを円の 中心として一つの球面を呈し、主投光面、各副投光面とバルブの光線が垂直角度 を呈し、バルブの光線が主投光面と副投光面の正面に投射されて、警告灯を目に 明らかで亮度が均一なものとできるもの」としている。
【0007】 本考案は上記警告灯のセードを、「その主投光面と副投光面がいずれも一つの 球面を呈し、集光効果を有し、主投光面と副投光面に反応する光線の透過率を高 めて、警告灯の亮度を高められるもの」とすることを次の課題としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
請求項1の考案は、円筒状のセード30の内壁面に縦向きの集光条31が配列 され、セード30の外壁面の、セード30内側中央に置かれたバルブ位置に対応 する部分に一つの主投光面32が設けられ、該主投光面32の上下部分それぞれ に複数の副投光面33が設けられ、該主投光面32と副投光面33がそれぞれ該 バルブからの光線と垂直角度を呈するものとされて、バルブからの光線が主投光 面33と副投光面33に対して正面投射を呈するものとされ、以上の構成よりな る、警告灯のセードとしている。
【0009】 請求項2の考案は、前記主投光面32がバルブ20の設置位置を円の中心とし て一つの球面を呈するものとされた、請求項1に記載の警告灯のセードとしてい る。
【0010】 請求項3の考案は、前記副投光面33がバルブ20の設置位置を円の中心とし て一つの球面を呈するものとされた、請求項1に記載の警告灯のセードとしてい る。
【0011】 請求項4の考案は、前記副投光面33が主投光面32より外向きに折り重なる ように連接されていることを特徴とする、請求項1又は請求項3に記載の警告灯 のセードとしている。
【0012】
【考案の実施の形態】
図3から図5を参照されたい。本考案の警告灯のセードは、セード30の内壁 面に縦向きの集光条31が配列され、外壁面のバルブ設置位置に対応する部分に 一つの主投光面32が設けられ、該主投光面32の上下部分それぞれに複数の副 投光面33が設けられ、各副投光面33は主投光面32より外向きに重なるよう に複数連接され、上記主投光面32はバルブ20の設置位置を円の中心として一 つの球面を呈し、各副投光面33はバルブ20の投射する光線と垂直角度を呈す し、それによりバルブ20からの光線投射は一つの正面投射とされる。
【0013】 さらに図5に示されるように、バルブが光線を投射する時、各一つの光線bは バルブ20を中心として放射状に投射される。本考案の原理は、バルブ20から の光線bのセード30の外壁面への投射をいずれも正面投射となし、その正面投 射の最良角度は垂直であるため、主投光面32と副投光面33のいずれも光線と 垂直角度を呈するようにして、さらに各副投光面33を主投光面32より外向き に折り重なるように連接して、セード30の外壁面全体を光線と垂直角度を呈す る主投光面32と副投光面32で構成することで、バルブ20の光線を均一に投 射してセード30の表面の各部分に反応させられるようにすることである。
【0014】 球面は集光拡大の効果を有するため、本考案の主投光面32はその球面の表面 で光線を直接投射するものとされ、ゆえに主投光面32の表面が亮度を均一とす る効果以外に集光して光線の透過率を増す効果を増して警告灯の警告効果を高め るのに有効なものとされる。副投光面33の表面はバルブ22の位置を円の中心 として一つの球面を呈し、光線を均一に投射する効果を有するほか、主投光面3 2と同様、集光、拡大の効果を有して、光線の透過率を増すことができる。
【0015】
【考案の効果】
上述したように、本考案は光線投射の特性を利用し、バルブの光線を、主投光 面と副投光面に正面投射させることで、光線を均一にセード表面に反応させられ るだけでなく、球面の有する集光、拡大の特性により、光線の透過率を増強し、 警告灯の警告効果を高めることができ、新規性と実用性を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】周知の警告灯のセードの斜視図である。
【図2】周知のセードへのバルブの投射原理説明図であ
る。
【図3】本考案の斜視図である。
【図4】本考案の正面図である。
【図5】本考案のバルブのセードへの投射原理説明図で
ある。
【符号の説明】
a 有効投射範囲 b 光線 c 夾角 d 範囲 10 セード 11 集光条 20 バルブ 30 セード 31 集光条 32 主投光面 33 副投光面

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒状のセード30の内壁面に縦向きの
    集光条31が配列され、セード30の外壁面の、セード
    30内側中央に置かれたバルブ位置に対応する部分に一
    つの主投光面32が設けられ、該主投光面32の上下部
    分それぞれに複数の副投光面33が設けられ、該主投光
    面32と副投光面33がそれぞれ該バルブからの光線と
    垂直角度を呈するものとされて、バルブからの光線が主
    投光面33と副投光面33に対して正面投射を呈するも
    のとされ、以上の構成よりなる、警告灯のセード。
  2. 【請求項2】 前記主投光面32がバルブ20の設置位
    置を円の中心として一つの球面を呈するものとされた、
    請求項1に記載の警告灯のセード。
  3. 【請求項3】 前記副投光面33がバルブ20の設置位
    置を円の中心として一つの球面を呈するものとされた、
    請求項1に記載の警告灯のセード。
  4. 【請求項4】 前記各副投光面33が主投光面32より
    外向きに折り重なるように連接されていることを特徴と
    する、請求項1又は請求項3に記載の警告灯のセード。
JP1997005753U 1997-06-19 1997-06-19 警告灯のセード Expired - Lifetime JP3044585U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997005753U JP3044585U (ja) 1997-06-19 1997-06-19 警告灯のセード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997005753U JP3044585U (ja) 1997-06-19 1997-06-19 警告灯のセード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3044585U true JP3044585U (ja) 1997-12-22

Family

ID=43179000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997005753U Expired - Lifetime JP3044585U (ja) 1997-06-19 1997-06-19 警告灯のセード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3044585U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0529690U (ja) * 1991-09-27 1993-04-20 エヌオーケー株式会社 平行開閉チヤツク装置
JPH0560784U (ja) * 1991-07-17 1993-08-10 株式会社コガネイ 平行ハンド装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0560784U (ja) * 1991-07-17 1993-08-10 株式会社コガネイ 平行ハンド装置
JPH0529690U (ja) * 1991-09-27 1993-04-20 エヌオーケー株式会社 平行開閉チヤツク装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005174693A (ja) 発光素子用レンズ
JPH11306802A (ja) 灯 具
US4053766A (en) Lamp lens structure
US2699515A (en) Lamp construction
CN105987355A (zh) 灯具反光罩结构
JP3044585U (ja) 警告灯のセード
US20120039076A1 (en) Energy-saving lighting device with even distribution of light
CN207762815U (zh) 一种汽车边灯
US20160215957A1 (en) Signal light
TWI418741B (zh) Lighting device
JPS5943602Y2 (ja) 自動車用照明灯
CN210373089U (zh) 一种远距离照明的投光灯
KR101089786B1 (ko) 단방향 투사가 가능한 비대칭형 led 렌즈 및 이를 사용하는 led 램프
CN214623254U (zh) 用于交通摄像的补光灯
CN215569815U (zh) 一种具有吸光罩的led射灯
CN110043875A (zh) 一种反光部件及使用该反光部件的灯头及路灯
CN214623256U (zh) 用于人脸识别的补光灯
JPH02962Y2 (ja)
TWI814535B (zh) 燈具
CN210424848U (zh) 灯体结构和汽车前照灯
CN216619675U (zh) 一种摩托车的转向灯
JPH0347204Y2 (ja)
CN214623257U (zh) 新型交通摄像的补光灯
KR200302755Y1 (ko) 광원과 반사체가 지주 내부에 설치된 간접조명장치
JPS5838963Y2 (ja) 照明器具