JP3043863U - ビデオ一体型テレビ - Google Patents

ビデオ一体型テレビ

Info

Publication number
JP3043863U
JP3043863U JP1997004488U JP448897U JP3043863U JP 3043863 U JP3043863 U JP 3043863U JP 1997004488 U JP1997004488 U JP 1997004488U JP 448897 U JP448897 U JP 448897U JP 3043863 U JP3043863 U JP 3043863U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
color
video
signal
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997004488U
Other languages
English (en)
Inventor
裕之 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP1997004488U priority Critical patent/JP3043863U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3043863U publication Critical patent/JP3043863U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ノイズバーを含むカラー映像信号を表示すると
きの色消えを防止すると共に、モノクロ映像信号を表示
するときの不要な色付きを防止する。 【課題解決手段】2つの回転ヘッド10,11を有する
磁気テープ再生部2とテレビ部1とが一体化されたビデ
オ一体型テレビに適用し、テレビ部1に設けられ、カラ
ー映像表示とモノクロ映像表示との切り換えを制御する
カラーキラー回路8が、カラー映像信号とモノクロ映像
信号とを区別するときの判定基準となるレベルを判定基
準レベルとするとき、磁気テープ再生部2が特殊再生し
た映像信号を表示するときの判定基準レベルを、磁気テ
ープ再生部2が特殊再生した映像信号を除く映像信号を
表示するときの判定基準レベルより低くしている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、2つの回転ヘッドを有する磁気テープ再生部とテレビ部とが一体化 されたビデオ一体型テレビに係り、より詳細には、磁気テープ再生部が特殊再生 した映像信号を表示するときと、その他の映像信号を表示するときとで、カラー 映像信号とモノクロ映像信号とを区別する判定レベルを変えるビデオ一体型テレ ビに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
カラー映像表示とモノクロ映像表示との切り換えを制御するカラーキラー回路 は、バースト信号のレベルに基づき、表示する信号が、カラー映像信号なのか、 またはモノクロ映像信号なのかを区別している。一方、2つの回転ヘッドを有す るビデオカセットデッキが特殊再生した映像信号は、ノイズバーと呼ばれるノイ ズを含む信号となっている。このため、特殊再生された映像信号中のバースト信 号は、レベルが大きく変化する。従って、カラー映像信号とモノクロ映像信号と を区別するときの基準となるバースト信号のレベルを、高いレベルに設定したと きには、ノイズバーを含む映像信号を表示すると、モノクロ映像信号であると誤 って判定され、色消えを生じることがある。この色消えを防止するため、従来技 術においては、カラー映像信号とモノクロ映像信号とを区別するときの判定基準 となるバースト信号のレベルを、低いレベルに設定している(第1の従来技術と する)。
【0003】 また、外部装置からの映像信号が入力される外部入力端子が設けられたテレビ においては、以下に示す問題が生じている。すなわち、外部入力端子に導かれた 映像信号と、チューナから出力される映像信号とを切り換える切換スイッチを、 外部入力端子の側に接続したときにも、切換スイッチの出力が導かれた映像信号 処理回路には、チューナによって受信された映像信号が、少しながら、漏れ込ん でくる。このため、外部入力端子にモノクロ映像信号が導かれたときでは、チュ ーナから漏れるカラー映像信号の影響によって、モノクロ映像信号がカラー映像 信号であると判定され、表示される画像に不要な色付きが生じることがある。こ の不要な色付きを防止するため、カラー映像信号とモノクロ映像信号とを区別す るときの判定レベルを変える従来技術が、実公平6−23110号として提案さ れている(第2の従来技術とする)。
【0004】 すなわち、この技術では、外部入力端子に導かれる映像信号と、チューナによ って受信された映像信号とを切り換える切換スイッチの動作に連動して、判定レ ベルを変化させる構成としている。つまり、切換スイッチが、外部入力端子に導 かれた映像信号を映像信号処理回路に導くように接続されるときには、カラー映 像信号とモノクロ映像信号とを区別する判定レベルを高くしている。このため、 外部入力端子に導かれたモノクロ映像信号に、チューナによって受信されたカラ ー映像信号が混入したときにも、混入したカラー映像信号のレベルが判定レベル に達しないことになる。その結果、混入したカラー映像信号の影響が除去され、 不要な色付きの無いモノクロ画像が表示される。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記した従来技術では、以下に示す問題を生じていた。すなわ ち、第1の従来技術では、カラー映像信号とモノクロ映像信号とを区別するとき のバースト信号のレベルは、低いレベルに設定されている。このため、モノクロ 映像信号が記録されたビデオテープを再生する場合、再生された信号が、カラー 映像信号であると誤って判定されることがある。そして、カラー映像信号である と誤って判定されたときには、不要に色付いた画像が表示されることになる。
【0006】 また、第2の従来技術では、外部入力端子に導かれた映像信号を表示する場合 、カラー映像信号とモノクロ映像信号とを区別する判定レベルが、高いレベルに 設定される。このため、外部入力端子に、2つの回転ヘッドを有する装置によっ て特殊再生したカラー映像信号を入力したときでは、ノイズバーの影響によって 、映像信号がモノクロ映像信号であると誤って判定される事態が生じる。その結 果、特殊再生されたカラー映像信号は、モノクロ画像として表示されることにな る。
【0007】 本考案は上記課題を解決するため創案されたものであって、その目的は、カラ ー映像信号とモノクロ映像信号とを区別するときの判定基準レベルを、特殊再生 された映像信号を表示するときには、その他の映像信号を表示するときより低く 設定することによって、ノイズバーを含むカラー映像信号を表示するときの色消 えを防止すると共に、モノクロ映像信号を表示するときの不要な色付きを防止す ることのできるビデオ一体型テレビを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため本考案に係るビデオ一体型テレビは、2つの回転ヘッ ドを有する磁気テープ再生部とテレビ部とが一体化されたビデオ一体型テレビに 適用し、前記テレビ部に設けられ、カラー映像表示とモノクロ映像表示との切り 換えを制御するカラーキラー回路が、カラー映像信号とモノクロ映像信号とを区 別するときの判定基準となるレベルを判定基準レベルとするとき、磁気テープ再 生部が特殊再生した映像信号を表示するときの判定基準レベルを、磁気テープ再 生部が特殊再生した映像信号を除く映像信号を表示するときの判定基準レベルよ り低くした構成としている。 すなわち、磁気テープ再生部が特殊再生した映像信号を表示するときの判定基 準レベルは低い。このため、ノイズバーの影響によって、バースト信号のレベル が大きく変化し、バースト信号が消えることがあっても、ノイズバー以外の部分 では、映像信号はカラー映像信号であると判定される。一方、磁気テープ再生部 が特殊再生した映像信号を除く映像信号を表示するときの判定基準レベルは高い 。このため、モノクロ映像信号が導かれたときには、カラー映像信号であるとは 判定されず、必ず、モノクロ映像信号であると判定される。その結果、モノクロ 映像信号は、不要に色付くことなく、モノクロ映像として表示される。
【0009】
【考案の実施の形態】 以下に本考案の実施例の形態を、図面を参照しつつ説明する。 図1は、本考案に係るビデオ一体型テレビの一実施形態の電気的構成を示すブ ロック線図である。本実施形態は、大別すると、テレビ部1、磁気テープ再生部 2、キラーレベル設定回路3、および制御部4を備えている。
【0010】 図において、テレビ部1は、商用放送を受信して表示すると共に、磁気テープ 再生部2から出力される映像信号を表示するブロックとなっている。このため、 チューナ5、信号処理回路6、CRT7、および、カラーキラー回路8を備えて いる。 チューナ5は、商用放送を受信するブロックとなっており、受信した商用放送 を映像検波することによって得られた映像信号を信号処理回路6に出力する。 信号処理回路6は、チューナ5から出力される映像信号、または磁気テープ再 生部2から出力される映像信号を、CRT7に表示するためのブロックとなって いる。また、チューナ5から出力される映像信号を、磁気テープ再生部2に出力 する。
【0011】 カラーキラー回路8は、信号処理回路6から出力される色搬送信号とバースト 信号とに基づき、信号処理回路6に導かれた映像信号が、カラー映像信号である のか、あるいはモノクロ映像信号であるのかを判定するブロックとなっている。 そして、信号処理回路6に導かれた映像信号がカラー映像信号であると判定した ときには、信号処理回路6の動作を、カラー映像信号の処理を行う動作モードに 設定する。また、信号処理回路6に導かれた映像信号がモノクロ映像信号である と判定したときには、信号処理回路6の動作を、モノクロ映像信号の処理を行う 動作モードに設定する。
【0012】 磁気テープ再生部2は、カラー映像信号またはモノクロ映像信号が記録された ビデオテープを、通常再生または特殊再生するブロックとなっている。また、信 号処理回路6から出力された映像信号を、ビデオテープに記録する。このため、 2つの回転ヘッド10,11、ヘッド切換スイッチ12、および、録画再生回路 9を備えている。 回転ヘッド10,11は、互いに180度異なる角度に取り付けられた一対の ヘッドであり、再生した信号を、ヘッド切換スイッチ12に出力する。
【0013】 ヘッド切換スイッチ12は、録画再生回路9に接続されるヘッドを、図示され ないヘッド切換信号に従って、回転ヘッド10または回転ヘッド11に切り換え るスイッチとなっている。 録画再生回路9は、回転ヘッド10,11によって再生された信号を、所定の 映像信号に変換し、信号処理回路6に出力するブロックとなっている。また、信 号処理回路6が出力する映像信号から録画用の映像信号を生成し、生成した録画 用の信号を回転ヘッド10,11に出力する。
【0014】 制御部4は、マイクロコンピュータを主要部として構成されたブロックとなっ ており、テレビ部1の動作と磁気テープ再生部2の動作とを制御する。このため 、各種の制御信号を、テレビ部1と磁気テープ再生部2とに出力している。なお 、制御信号13は、磁気テープ再生部2の動作を制御する制御信号のうちの1つ の信号となっていて、磁気テープ再生部2に特殊再生を行わせるときには、Hレ ベルとなる信号である。また、制御信号13は、キラーレベル設定回路3にも出 力されている。
【0015】 キラーレベル設定回路3は、カラーキラー回路8が、カラー映像信号とモノク ロ映像信号とを区別するときの基準となる判定基準レベルを設定するブロックと なっている。すなわち、制御信号13がHレベルとなり、磁気テープ再生部2が 特殊再生した映像信号(ノイズバーを含む映像信号)が、信号処理回路6に導か れるときでは、判定基準レベルを低いレベルに設定する。また、制御信号13が Lレベルとなり、特殊再生信号を除く映像信号(ノイズバーを含まない映像信号 )が、信号処理回路6に導かれるときでは、判定基準レベルを高いレベルに設定 する。
【0016】 以下に、キラーレベル設定回路3の詳細な構成を説明する。 制御信号13は、抵抗R1を介して、トランジスタQ1のベースに導かれてい る。また、トランジスタQ1のコレクタは、抵抗R2を介して、プラス電源に接 続され、トランジスタQ1のエミッタは接地されている。また、トランジスタQ 1のコレクタは、トランジスタQ2のベースに導かれている。そして、トランジ スタQ2のエミッタは接地されている。
【0017】 入力端子15は、カラーキラー回路8の判定基準レベルを設定する抵抗用の端 子となっている。このため、抵抗R3の一方の端子は、入力端子15に接続され ている。また、抵抗R3の他方の端子は、トランジスタQ2のコレクタに接続さ れている。また、抵抗R4の一方の端子は、入力端子15に接続されており、抵 抗R4の他方の端子は接地されている。また、抵抗R4には、カラーキラー回路 8の動作を安定させるコンデンサC1が並列に接続されている。
【0018】 キラーレベル設定回路3の構成は、上記した構成となっている。このため、制 御信号13がHレベルとなるときには、トランジスタQ1がオンとなり、トラン ジスタQ2がオフとなる。従って、入力端子15は、抵抗R4を介して接地され ることになる。また、制御信号13がLレベルとなるときには、トランジスタQ 1がオフとなり、トランジスタQ2がオンとなる。従って、入力端子15は、抵 抗R4を介して接地されると共に、抵抗R3を介しても、接地される。
【0019】 すなわち、信号処理回路6に特殊再生の映像信号が導かれるときには、カラー キラー回路8の判定基準レベルは、抵抗R4の値により定まるレベルとなる。ま た、信号処理回路6に、特殊再生された映像信号を除く映像信号が導かれるとき には、カラーキラー回路8の判定基準レベルは、抵抗R3と抵抗R4との並列抵 抗値により定まるレベルとなる。 一方、カラーキラー回路8の判定基準レベルは、入力端子15の抵抗値が小さ くなるのに対応して、レベルが高くなる。このため、特殊再生の映像信号が信号 処理回路6に導かれるときには、判定基準レベルは低いレベルとなる。また、特 殊再生された映像信号を除く映像信号が信号処理回路6に導かれるときには、判 定基準レベルは高いレベルとなる。
【0020】 上記構成からなる実施形態の動作を説明する。 チューナ5によって受信された商用放送の映像信号を信号処理回路6に導き、 CRT7に表示する制御を行ときには、制御部4は、制御信号13をLレベルと する。また、磁気テープ再生部2の動作を通常再生に設定すると共に、通常再生 された映像信号を信号処理回路6に導き、CRT7に表示する制御を行うときに は、制御部4は、制御信号13をLレベルとする。つまり、特殊再生された映像 信号を除く映像信号が信号処理回路6に導かれるときには、制御信号13はLレ ベルとなるので、カラーキラー回路8の判定基準レベルは、高いレベルに設定さ れる。
【0021】 カラーキラー回路8の判定基準レベルが高いレベルに設定されると、信号処理 回路6に導かれる映像信号がモノクロ映像信号である場合、カラーキラー回路8 は、判定対象となっている映像信号が、モノクロ映像信号であると誤りなく判定 することが可能になる。このため、信号処理回路6の動作が、モノクロ映像信号 の処理に対応した動作に設定される。従って、CRT7には、不要な色付きが防 止され、色が消去されたモノクロ映像が表示されることとなる。
【0022】 また、信号処理回路6に導かれる映像信号がカラー映像信号である場合、カラ ーキラー回路8は、判定対象となっている映像信号が、カラー映像信号であると 判定する。このため、信号処理回路6の動作が、カラー映像信号の処理に対応し た動作に設定される。従って、CRT7には、カラー映像が表示されることにな る。
【0023】 一方、磁気テープ再生部2の動作を特殊再生に設定すると共に、特殊再生され た映像信号を信号処理回路6に導き、CRT7に表示する制御を行うときには、 制御部4は、制御信号13をHレベルとする。つまり、特殊再生された映像信号 が信号処理回路6に導かれるときには、制御信号13はHレベルとなるので、カ ラーキラー回路8の判定基準レベルは、低いレベルに設定される。
【0024】 一方、磁気テープ再生部2は2つの回転ヘッド10,11を備えた構成となっ ている。このため、磁気テープ再生部2から出力される特殊再生された映像信号 は、ノイズバーを含んでいる。従って、特殊再生された映像信号がカラー映像信 号である場合、バースト信号は、ノイズバーの前後部分ではレベルの低い信号と なる。また、ノイズバーの部分では、バースト信号は消えてしまう。
【0025】 しかし、特殊再生された映像信号が磁気テープ再生部2から信号処理回路6に 導かれるときでは、カラーキラー回路8の判定基準レベルは、低いレベルに設定 されている。従って、信号処理回路6に導かれるカラー映像信号が、ノイズバー の前後部分であるときにも、カラーキラー回路8は、映像信号がカラー映像信号 であると判定する。このため、信号処理回路6の動作は、カラー映像信号の処理 に対応した動作に設定される。その結果、ノイズバー以外の部分がCRT7に表 示されるときでは、カラー映像として表示されることになる。
【0026】 なお、本考案は上記実施形態に限定されず、磁気テープ再生部については、録 画機能を併せもった構成とした場合について説明したが、再生のみを行う構成と することが可能である。
【0027】
【考案の効果】
本考案に係るビデオ一体型テレビは、2つの回転ヘッドを有する磁気テープ再 生部とテレビ部とが一体化されたビデオ一体型テレビに適用し、前記テレビ部に 設けられ、カラー映像表示とモノクロ映像表示との切り換えを制御するカラーキ ラー回路が、カラー映像信号とモノクロ映像信号とを区別するときの判定基準と なるレベルを判定基準レベルとするとき、磁気テープ再生部が特殊再生した映像 信号を表示するときの判定基準レベルを、磁気テープ再生部が特殊再生した映像 信号を除く映像信号を表示するときの判定基準レベルより低くした構成としてい る。つまり、カラー映像信号とモノクロ映像信号とを区別するときの判定基準レ ベルは、特殊再生された映像信号を表示する場合では低く設定され、その他の映 像信号を表示するときでは高く設定される。このため、ノイズバーを含むカラー 映像信号を表示するときの色消えを防止すると共に、モノクロ映像信号を表示す るときの不要な色付きを防止することが可能となっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るビデオ一体型テレビの一実施形態
の電気的構成を示すブロック線図である。
【符号の説明】
1 テレビ部 2 磁気テープ再生部 3 キラーレベル設定回路 8 カラーキラー回路 10,11 回転ヘッド 13 特殊再生を指示する制御信号

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2つの回転ヘッドを有する磁気テープ再
    生部とテレビ部とが一体化されたビデオ一体型テレビに
    おいて、 前記テレビ部に設けられ、カラー映像表示とモノクロ映
    像表示との切り換えを制御するカラーキラー回路が、カ
    ラー映像信号とモノクロ映像信号とを区別するときの判
    定基準となるレベルを判定基準レベルとするとき、 磁気テープ再生部が特殊再生した映像信号を表示すると
    きの判定基準レベルを、磁気テープ再生部が特殊再生し
    た映像信号を除く映像信号を表示するときの判定基準レ
    ベルより低くしたことを特徴とするビデオ一体型テレ
    ビ。
JP1997004488U 1997-05-29 1997-05-29 ビデオ一体型テレビ Expired - Lifetime JP3043863U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997004488U JP3043863U (ja) 1997-05-29 1997-05-29 ビデオ一体型テレビ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1997004488U JP3043863U (ja) 1997-05-29 1997-05-29 ビデオ一体型テレビ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3043863U true JP3043863U (ja) 1997-12-02

Family

ID=43178308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1997004488U Expired - Lifetime JP3043863U (ja) 1997-05-29 1997-05-29 ビデオ一体型テレビ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3043863U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59112786A (ja) * 1982-12-20 1984-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気録画再生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59112786A (ja) * 1982-12-20 1984-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気録画再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3043863U (ja) ビデオ一体型テレビ
JP3391554B2 (ja) ビデオ内蔵型テレビジョン受像機
US20070147783A1 (en) Combination system and copy error preventing method thereof
KR100424768B1 (ko) 재생된 영상신호의 종류에 대한 식별신호를 출력하는콤비네이션 시스템 및 방법
KR200212787Y1 (ko) 브이씨알의 s-vhs/vhs 방식 카세트 검출장치
JPH11146288A (ja) 映像装置
JPH0727731Y2 (ja) マルチシステム画像再生装置
KR100221839B1 (ko) 휘도레벨을 이용한 비스신호 기록기능을 갖춘 비디오 카세트 레코더
KR940008579Y1 (ko) 영상재생기의 재생영상신호 레벨 표시회로
KR100207663B1 (ko) 영상기록재생장치의 재생방법 및 그에 적합한 장치
JP2566328B2 (ja) 記録再生装置
JPH08111854A (ja) ハイビジョン受信機
KR980011196A (ko) 브이씨알의 메뉴 화면 디스플레이 방법
JPS5954390A (ja) モニタ付磁気記録再生装置
JPH0292079A (ja) 映像信号のダビング装置
JPH08317340A (ja) 磁気記録再生装置
WO1998026588A1 (fr) Circuit de commande de la vitesse pour enregistreur de duplication et materiel de duplication utilisant ce circuit
JPH09102926A (ja) ワイド映像録再装置
JPH09186972A (ja) 画像再生装置付きテレビジョン受像機
JPH10248047A (ja) コピーガード機能を有する記録/再生装置における入力回路及び該入力回路を備える記録/再生装置
JPH05145879A (ja) Vtrの再生用信号処理回路
KR19990043344A (ko) Vcr의 방송시스템 기록장치
JP2000333122A (ja) 再生装置及び記録装置並びに映像装置
JPH07307900A (ja) ビデオ一体型テレビにおける外部入力信号処理回路
JPH0798969A (ja) ビデオシステム