JP3040793U - 電気コネクタのプリント回路基板取付装置 - Google Patents

電気コネクタのプリント回路基板取付装置

Info

Publication number
JP3040793U
JP3040793U JP1997001471U JP147197U JP3040793U JP 3040793 U JP3040793 U JP 3040793U JP 1997001471 U JP1997001471 U JP 1997001471U JP 147197 U JP147197 U JP 147197U JP 3040793 U JP3040793 U JP 3040793U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
circuit board
electrical connector
dielectric housing
mounting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1997001471U
Other languages
English (en)
Inventor
エイ ピーターソン ブルース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Molex LLC
Original Assignee
Molex LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Molex LLC filed Critical Molex LLC
Application granted granted Critical
Publication of JP3040793U publication Critical patent/JP3040793U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/7017Snap means
    • H01R12/7029Snap means not integral with the coupling device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/631Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コネクタを緊密かつ確実に、しかも簡単にプ
リント回路基板上に取り付けることが出来るコネクタの
プリント回路基板取付装置を提供する。 【構成】 プリント回路基板の表面に取り付けるための
電気コネクタ10をプリント回路基板の表面に取り付け
るためにハウジングに設けるプリント回路基板取付装置
16であって、誘電性ハウジング12の一対のスロット
38、40に挿入可能な上側および下側脚部26、28
を規定しているC字形状部材を有し、スロットの少なく
とも一つは、プリント回路基板取付装置をハウジングの
固定位置に付勢するために脚部のそれぞれ一つの自由端
に係合可能なテーパ付き先端部46、48を有してい
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、電気コネクタの技術に関するもので、特にプリント回路基板等の 表面に取付ける形式の電気コネクタの取付装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
プリント回路基板に取り付けられ、電気コネクタの端子をプリント回路基板上 の回路配線に相互に接続させるための電気コネクタには様々な種類がある。この 種の電気コネクタの一つは、プリント回路基板の一側または表面に取り付けられ る。端子は、それ自体がはんだ付けによりプリント回路基板の表面接合パッドに 相互に接続されるか、または、プリント回路基板上の回路配線または孔にはんだ 付けするために、プリント回路基板の孔を通って突出しているソルダテールを有 している。
【0003】 この種の電気コネクタの多くは、いくつかの型のプリント回路基板取付装置、 またはしばしばボードロックと呼ばれる部材のような、電気コネクタをプリント 回路基板に保持するための装置を有している。これらの装置は、プリント回路基 板の取付孔を通って突出するボードロック脚部を有しており、脚部は電気コネク タをプリント回路基板にロックするためのフック部を有している一対の弾性脚部 を形成するために分岐している。このようなボードロック部材は、固定ロック装 置として設けられるか、または接合パッドまたはプリント回路基板上の回路配線 への端子のはんだ付け時に電気コネクタの適切な位置を維持するために一時的な 保持手段として設けられる。特開平2−183977号公報においても、この種 のボードロック部材のいくつかが提案されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
プリント回路基板取付装置または上述のボードロック部材に関する一つの課題 は、電気コネクタを固定位置に保持し電気コネクタが端子のはんだ付け作業時に 移動しないようにすることにある。プリント回路基板上に電気コネクタが緊密に 取付けられていない場合や取付が不確実な場合には、電気コネクタの端子と接合 パッドまたはプリント回路基板上の回路配線との間の相互接合に接合不全や接合 不良を生じる可能性がある。従来は、適切な電気コネクタの位置決めを達成する ために、ボードロック部材のプリント回路基板に挿入される取付脚部の構造に集 中して多大な努力が成されてきた。しかしながら、たとえ取付脚部が緊密に適切 にプリント回路基板にロックされても、ボードロック部材それ自体が電気コネク タに緊密に固定されていなかったり、正確な位置に取り付けられていない場合に は、電気コネクタはまだ脱落したり、または規定の位置から外れている可能性が ある。
【0005】 上述のプリント回路基板取付装置またはボードロック部材の設計においては、 簡単でありこの種の電気コネクタの製造コストの低減を図るように考慮がはらわ れるべきである。プリント回路基板取付装置のための設備は、電気コネクタそれ 自体のコストかまたは、電気コネクタの組立または製造におけるコストを増大さ せる。本考案は、非常にコストの低減が可能であるばかりではなく非常に機能上 有効であるこのような電気コネクタのプリント回路基板取付装置を提供すること により、これらの課題を解決するものである。
【0006】 従って、本考案の目的は、電気コネクタをプリント回路基板に取り付けるため の新規であり改良された装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決する為の手段】
本考案の実施例において、開示されている電気コネクタは、プリント回路基板 上の適切な回路配線に接続可能な複数の端子を取り付けるために誘電性ハウジン グを有している。電気コネクタは、誘電性ハウジングをプリント回路基板の表面 に取り付けるために、誘電性ハウジングにボードロック部材を有している。この ボードロック部材は、電気コネクタの外側から誘電性ハウジングに上下に並設し た一対のスロットへそれぞれ挿入可能な上側脚部および下側脚部を備えている。 前記スロットの少なくとも一方に、上側脚部および/または下側脚部の先端部下 側に、脚部先端側を狭幅とするために形成した斜切縁と対向する上向きのテーパ 面が形成してあり、上側脚部および下側脚部をスロットに挿入することによって 、斜切縁とテーパ面が共同してボードロック部材を誘電性ハウジングの一定の固 定位置に向けて付勢するように構成してある。
【0008】 誘電性ハウジングの両方のスロットは、ボードロック部材の両脚部の先端部下 側に斜切縁を形成して、それぞれに係合可能なテーパ面を形成しても良い。下側 脚部は上側脚部より長く、電気コネクタをプリント回路基板に取り付けるために 下側脚部から可撓性アームを突出して設けることができる。
【0009】 もう一つの本考案の特徴は、ボードロック部材が誘電性ハウジングから外れる のを防ぐために下側脚部と誘電性ハウジングとの間に相互係合手段が設けられて いることである。この相互係合手段は、下側脚部から突出している係止片を有し ており、下側脚部が対応するスロット内に挿入された後に、誘電性ハウジングの ショルダの前方に折り返されるようになっている。
【0010】 本考案の他の目的、特徴、利点は、添付の図面を参照して説明する以下の詳細 な説明より明白となるであろう。
【0011】
【実施例】
図面について詳細に説明すれば、まず図1は、全体を参照符号10で示される 、プリント回路基板(図示せず)の表面に取り付けるための本考案による電気コ ネクタを示している。電気コネクタ10は、全体を参照符号12で示されるプラ スチック等の絶縁性材料で一体成形されている誘電性ハウジングを有している。 誘電性ハウジング12には、全体を14で示されるプリント回路基板上の適切な 回路配線に接続可能な複数の端子が取り付けられている。また、誘電性ハウジン グ12には、全体を16で示される電気コネクタ10をプリント回路基板の表面 に取り付けるための少なくとも一つのボードロック部材が取り付けられている。
【0012】 さらに、誘電性ハウジング12は、相手側の電気コネクタ(図示せず)ととも にラッチするために、誘電性ハウジング12の上部から突出しているテーパ付き のラッチボス18を有している。相手側の電気コネクタは、複数のソケットまた は誘電性ハウジング12の正面接合面22で開口している通路20への挿入のた めに複数の端子取付サイロを有している。図1には図示されていないが、電気コ ネクタ10は、相手側の電気コネクタのそれぞれの雌型端子と接合するために、 通路20へ突出している接合ピンを有している。また、それぞれの端子14は、 プリント回路基板上の回路配線または孔にはんだ付けするために、プリント回路 基板の孔へ挿入するためにそれぞれの接合ピンに対して直角に延びているソルダ テール24を有している。
【0013】 図1に関連して図2−4について説明すれば、ボードロック部材16は、上側 脚部26および下側脚部28を規定しているC字形状の上側部材を有している。 上側脚部26は下側脚部28より短く、従って上側脚部26は下側脚部28より も比較的強い剛性を有している。一対の可撓性アーム30は、プリント回路基板 の取付孔へ挿入するために下側脚部28から下方へ突出している。それぞれの可 撓性アーム30は、電気コネクタ10をプリント回路基板にロックするために、 プリント回路基板の反対側の表面に係合するために外向きショルダ32を有して いる。ニブ34は、誘電性ハウジング12のガイド溝(図示せず)でスライドす るために下側脚部28の一方から外側へ突出するように形成されている。最後に 、係止片36が下側脚部28から下方に突出しており、図5に関して以下で説明 するように、係止片36は、ボードロック部材16が誘電性ハウジング12に適 切に位置決めされた後に、誘電性ハウジング12のショルダ52の後方で折り返 されるようになっている。
【0014】 尚、ただ一つのボードロック部材16のみが図1に示されているが、特に電気 コネクタ10の誘電性ハウジング12が比較的長く、比較的多数の端子14を取 り付ける場合、複数のこのようなボードロック部材16が設けられる可能性があ る。さらに、図面の電気コネクタ10の方位において記述されているように、上 側、下側、下方等の用語は、明瞭で簡潔な記載および考案の理解のために明細書 中およびクレームにおいて使われている。しかしながら、電気コネクタ10には 機能および実際の使用において多様性があるために、このような用語は限定する ために使われているのではない。最後に、製造を容易とするために、それぞれの ボードロック部材16は打ち抜き成形の金属板材料で一体成形されている。
【0015】 図4に関連して図3について説明すれば、ボードロック部材16が確実に誘電 性ハウジング12の一定の位置に位置決め固定されるように、ボードロック部材 16と電気コネクタ10の誘電性ハウジング12との間に一つの手段が設けられ ている。即ち、ボードロック部材16の上側脚部26は、誘電性ハウジング12 の上方のスロット38に挿入され、下側脚部28は、誘電性ハウジング12の下 方スロット40に挿入される。上側脚部26の先端部下側には、先端側を狭幅と するために形成した斜切縁42が設けられている。下側脚部28の先端部下側に も、同様の斜切縁44が設けられている。一方、上側のスロット38は、上側脚 部26がスロット38に挿入されると、上側脚部26の斜切縁42に係合するた めに上向きのテーパ面46を有している。同様に、下側のスロット40は、下側 脚部28がスロット40に挿入されると、下側脚部28の斜切縁44に係合する ために上向きのテーパ面48を有している。
【0016】 従って、ボードロック部材16は、誘電性ハウジング12の後端部から正面接 合面22の方向に形成されているスロット38および40へ矢印Aの方向(図1 および3)に挿入するようにして、非常に容易に取り付けられる。ボードロック 部材16が矢印Aの方向に動かされると、上側脚部26はスロット38内へ移動 し、下側脚部28はスロット40内へ移動する。そこで、上側脚部26および下 側脚部28の斜切縁42、44はそれぞれ、誘電性ハウジング12に形成したス ロット38、40のテーパ面46、48にそれぞれ係合して、ボードロック部材 16に上向きの力が作用し、ボードロック部材16を誘電性ハウジング12の一 定の固定位置に付勢する。ボードロック部材16が図1および3に示されている 完全な固定位置に移動または挿入されると、下側脚部28の先端はテーパ面48 およびスロット40の上側端部との間でくさび係合される。さらに、短くかつ剛 性の強い上側脚部26は、誘電性ハウジング12のスロット38のテーパ面46 に係合する。
【0017】 最後に、相互係合手段が、誘電性ハウジング12からボードロック部材が外れ るのを防ぐために、すなわち上側脚部26および下側脚部28がスロット38、 40内でのそれぞれの緊密な係合から解除されるのを防ぐために、ボードロック 部材16と誘電性ハウジング12との間に設けられている。上述したように、ボ ードロック部材16が誘電性ハウジング12に挿入されると、係止片36が下側 脚部28から下方へ突出する。係止片36のこの初期状態は図1−3に示されて いる。換言すれば、係止片36は、ボードロック部材16の他部分と同一平面で 打ち抜き成形されている。図1および3に示されているように、ボードロック部 材16が完全に緊密に誘電性ハウジング12とくさび係合状態である場合、係止 片36は図5に示されているように内側に折り返される。図3に最も良く示され ているように、ショルダ52は誘電性ハウジング12の底面に一体成形されてい る。係止片36が、図1及至3に示されている位置から図5に示されている位置 に折れ返されると、係止片36はショルダ52の前方に折り返され、ボードロッ ク部材16はその挿入状態から矢印Aと反対の方向へは戻されない。ショルダ5 2は、ボードロック部材16のスロット38、40への挿入を妨げないように位 置している。
【0018】 なお、本考案は、本考案の要旨を逸脱することなく種々の様態において実施可 能であり、従って、上に示した実施例は本考案の単なる一例を示すものであり、 本考案は上記の構成に限定されるものではない。
【0019】
【考案の効果】
上記のように、本考案によれば、ボードロック部材を誘電性ハウジングの一定 の固定位置に向けて付勢する構成としたので、ボードロック部材と誘電性ハウジ ングの相対的位置関係が一定となり、電気コネクタを緊密かつ確実に、しかも簡 単にプリント回路基板上の正確な位置に取り付けることが出来、端子のソルダー テールとプリント回路基板の導電パッドを正しく対応させることができる電気コ ネクタのプリント回路基板取付装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるプリント回路基板取付装置を有す
る電気コネクタの断面斜視図である。
【図2】ボードロック部材の斜視図である。
【図3】誘電性ハウジングのスロットに挿入したボード
ロック部材の側面図である。
【図4】ボードロック部材の平面図である。
【図5】ボードロック部材の係止片の折り返した状態を
示す、図1の5−5線断面図である。
【符号の説明】
10 電気コネクタ 12 誘電性ハウジング 14 端子 16 ボードロック部材 26 上側脚部 28 下側脚部 30 可撓性アーム 32 外向きショルダ 36 係止片 38、40 スロット 42、44 斜切縁 46、48 テーパ面 52 ショルダ

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気コネクタ10をプリント回路基板上
    に取付けるための装置であって、電気コネクタ10を構
    成した誘電性ハウジング12とプリント回路基板間に設
    けられたボードロック部材16が、誘電性ハウジング1
    2に上下に並設した一対のスロット38、40にそれぞ
    れ挿入可能な上側脚部26と下側脚部28を備えた構造
    とされ、前記スロット38、40の少なくとも一方に、
    上側脚部26および/または下側脚部28の先端部下側
    に、脚部先端側を狭幅とするために形成した斜切縁4
    2、44と対向する上向きのテーパ面46、48が形成
    してあり、上側脚部26および下側脚部28をスロット
    38、40に挿入することによって、斜切縁42、44
    とテーパ面46、48が共同してボードロック部材16
    を誘電性ハウジング12の一定の固定位置に向けて付勢
    するように構成してあることを特徴とする電気コネクタ
    のプリント回路基板取付装置。
  2. 【請求項2】 両方の前記スロット38、40は、ボー
    ドロック部材16の上側脚部26と下側脚部28の先端
    部下側に形成した斜切縁42、44にそれぞれ係合可能
    なテーパ面46、48を有していることを特徴とする請
    求項1に記載の電気コネクタのプリント回路基板取付装
    置。
  3. 【請求項3】 前記上側および下側脚部26、28の一
    方は他方より長く、少なくとも他方が挿入可能なスロッ
    ト38は他方の先端部下側に係合可能なテーパ面46を
    有していることを特徴とする請求項1に記載の電気コネ
    クタのプリント回路基板取付装置。
  4. 【請求項4】 前記一方は、前記下側脚部28である請
    求項3に記載の電気コネクタのプリント回路基板取付装
    置。
  5. 【請求項5】 電気コネクタ10をプリント回路基板に
    取り付けるために前記下側脚部28から突出している可
    撓性アーム30を有していることを特徴とする請求項4
    に記載の電気コネクタのプリント回路基板取付装置。
  6. 【請求項6】 ボードロック部材16が誘電性ハウジン
    グ12から外れるのを防ぐために、下側脚部28と誘電
    性ハウジング12との間に相互係合手段36、52を有
    していることを特徴とする請求項4に記載の電気コネク
    タのプリント回路基板取付装置。
  7. 【請求項7】 前記相互係合手段は、下側脚部から突出
    している係止片36を有しており、下側脚部28がスロ
    ット40に挿入された後に、誘電性ハウジング12のシ
    ョルダ52の前方に折り返し可能であることを特徴とす
    る請求項6に記載の電気コネクタのプリント回路基板取
    付装置。
JP1997001471U 1992-12-14 1997-02-21 電気コネクタのプリント回路基板取付装置 Expired - Lifetime JP3040793U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/989,687 US5257948A (en) 1992-12-14 1992-12-14 Printed circuit board mounting device for electrical connectors
US07/989,687 1992-12-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3040793U true JP3040793U (ja) 1997-08-26

Family

ID=25535364

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5311258A Pending JPH06342678A (ja) 1992-12-14 1993-11-17 電気コネクタのプリント回路基板取付装置
JP1997001471U Expired - Lifetime JP3040793U (ja) 1992-12-14 1997-02-21 電気コネクタのプリント回路基板取付装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5311258A Pending JPH06342678A (ja) 1992-12-14 1993-11-17 電気コネクタのプリント回路基板取付装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5257948A (ja)
EP (1) EP0602443B1 (ja)
JP (2) JPH06342678A (ja)
KR (1) KR970004220B1 (ja)
DE (1) DE69318522T2 (ja)
ES (1) ES2116391T3 (ja)
SG (1) SG46386A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013089350A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5411404A (en) * 1993-10-29 1995-05-02 The Whitaker Corporation Electrical connector having bus bars providing circuit board retention
US5636937A (en) * 1994-08-30 1997-06-10 Harley-Davidson Motor Company Universal connector anchor
US5529514A (en) * 1994-09-15 1996-06-25 The Whitaker Corporation Scissor pin retention legs
WO1996036094A1 (en) * 1995-05-09 1996-11-14 The Whitaker Corporation Board lock for electrical connector
US5664965A (en) * 1996-03-29 1997-09-09 Berg Technology, Inc. Device for fixing an electrical connector to a printed circuit board
JP3269773B2 (ja) * 1996-04-22 2002-04-02 タイコエレクトロニクスアンプ株式会社 基板取付型電気コネクタ
US5951325A (en) * 1997-05-30 1999-09-14 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Boardlock and aligned post of horizontal connector
TW343004U (en) * 1997-08-09 1998-10-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electric power transferring apparatus
US6116969A (en) * 1997-08-26 2000-09-12 Thomas & Betts International, Inc. Cable connector
USD410895S (en) * 1998-05-12 1999-06-15 Molex Incorporated Plug connector
US6319064B1 (en) 1999-06-22 2001-11-20 Fci Americas Technology, Inc. Modular jack with filter insert and contact therefor
US6135822A (en) * 1999-08-04 2000-10-24 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Port arrangement of multi-port connector system
US6186807B1 (en) 1999-10-27 2001-02-13 Molex Incorporated Electrical connector assembly
JP2003059558A (ja) 2001-08-09 2003-02-28 Tokai Rika Co Ltd プリント基板用コネクタ
TW509393U (en) * 2001-10-18 2002-11-01 Molex Inc Electrical connector
SG107110A1 (en) * 2002-08-12 2004-11-29 Fci Asia Technology Pte Ltd An electrical connector
JP4331990B2 (ja) * 2003-07-31 2009-09-16 日本圧着端子製造株式会社 コネクタおよびそれを用いた液晶表示装置
US20050075008A1 (en) * 2003-10-01 2005-04-07 Spink William E. Power connector having latch devices on opposite sides and an anti-mismating structure
US6860765B1 (en) 2003-10-02 2005-03-01 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector for transmitting power
DE102004009071B4 (de) * 2004-02-23 2006-06-14 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrischer Steckverbinder
US7134909B2 (en) * 2004-07-28 2006-11-14 Fujitsu Limited Connector circuit board
JP4498914B2 (ja) * 2004-12-27 2010-07-07 矢崎総業株式会社 固定金具
JP4833672B2 (ja) * 2006-01-23 2011-12-07 株式会社東海理化電機製作所 固定部材、及び、取付構造
CN201113029Y (zh) * 2007-07-12 2008-09-10 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
CN101505027B (zh) * 2008-02-05 2012-07-11 华硕电脑股份有限公司 电子装置及其连接器
JP5585838B2 (ja) * 2010-12-06 2014-09-10 第一精工株式会社 コネクタ装置及びその製造方法
FR2973589B1 (fr) * 2011-03-30 2014-01-24 Tyco Electronics France Sas Connecteur electrique configurable
JP2017191674A (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 住友電装株式会社 基板用コネクタ
JP1598486S (ja) * 2017-06-16 2018-02-26
CN207977512U (zh) * 2017-12-15 2018-10-16 泰科电子(上海)有限公司 连接器壳体和电连接器
KR102345677B1 (ko) * 2018-05-08 2021-12-29 주식회사 엘지에너지솔루션 수직 타입의 다이렉트 pcb 커넥터
DE102018121603A1 (de) * 2018-09-05 2020-03-05 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Befestigungsmittel
DE102019112236A1 (de) * 2019-05-10 2020-11-26 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Befestigungsvorrichtung zum Befestigen einer Anschlussanordnung an einer Leiterplatte

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4668040A (en) * 1985-02-25 1987-05-26 Hirose Electric Co., Ltd. Electrical connector receptacle
JPH0218527Y2 (ja) * 1985-04-04 1990-05-23
JPH0252278U (ja) * 1988-10-05 1990-04-16
US4907987A (en) * 1988-11-04 1990-03-13 Amp Incorporated Connector with barbed boardlock
JPH0511664Y2 (ja) * 1989-07-19 1993-03-23
US4943244A (en) * 1989-12-26 1990-07-24 Molex Incorporated Grounding electrical connector
US5120232A (en) * 1991-08-06 1992-06-09 Amp Incorporated Electrical connector having improved grounding bus bars
US5154634A (en) * 1991-12-12 1992-10-13 Amp Incorporated Connector holding device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013089350A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Sumitomo Wiring Syst Ltd 基板用コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0602443A3 (en) 1995-12-27
DE69318522D1 (de) 1998-06-18
JPH06342678A (ja) 1994-12-13
SG46386A1 (en) 1998-02-20
EP0602443B1 (en) 1998-05-13
KR970004220B1 (ko) 1997-03-26
US5257948A (en) 1993-11-02
KR940017008A (ko) 1994-07-25
ES2116391T3 (es) 1998-07-16
DE69318522T2 (de) 1999-01-21
EP0602443A2 (en) 1994-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3040793U (ja) 電気コネクタのプリント回路基板取付装置
JP2655081B2 (ja) 電気コネクタおよびその回路基板への取付け方法
KR970004159B1 (ko) 표면 장착 전기 접속기
KR970000291Y1 (ko) 표면 장착 전기 커넥터 어셈블리
EP0645852A2 (en) Boardlock for an electrical connector
US5062024A (en) Modular connector for printed circuit boards
US6648681B2 (en) Connector with retainer members attachable to panel from either front or back wall face thereof and method of attaching the connector to the panel
JPH0597063U (ja) 電気コネクタ
US5893764A (en) Board straddle mounted electrical connector
EP0784358A2 (en) Shroud latch for electrical connectors
JP2004536423A (ja) 電気コネクタ用ラッチシステム
JPH08180940A (ja) 電気コネクタ
KR0138885B1 (ko) 전기 커넥터와 이를 이용한 열프린트 헤드(electrical connector and thermal printhead using the same)
JPH06260228A (ja) 回路基板取付型電気コネクタ
US4418976A (en) Retaining clip for an electrical connector
JPS5929951B2 (ja) 電気コネクタアセンブリ
JP2000067959A (ja) プリント基板用コネクタ
US6074230A (en) Hermaphroditic electrical connectors
US6475017B1 (en) Electrical connector with latch
JPH11507468A (ja) 可撓性印刷回路板用コネクタ
US6079990A (en) Terminal-receiving socket for mounting on a circuit board
JPH0617164U (ja) 平板状接続部材のコネクタ装置
KR100830697B1 (ko) 터미널플레이트 조립체
CN214754288U (zh) 一种板扣板凸形连接器
JPH052385U (ja) コネクタの接続構造