JP3040322B2 - 微生物農薬およびその製造方法 - Google Patents

微生物農薬およびその製造方法

Info

Publication number
JP3040322B2
JP3040322B2 JP6326912A JP32691294A JP3040322B2 JP 3040322 B2 JP3040322 B2 JP 3040322B2 JP 6326912 A JP6326912 A JP 6326912A JP 32691294 A JP32691294 A JP 32691294A JP 3040322 B2 JP3040322 B2 JP 3040322B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rot
soft rot
carotobola
microbial pesticide
pathogenicity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6326912A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08183706A (ja
Inventor
道雄 宮澤
哲哉 岩渕
正幸 塩田
吉幸 高原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP6326912A priority Critical patent/JP3040322B2/ja
Publication of JPH08183706A publication Critical patent/JPH08183706A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3040322B2 publication Critical patent/JP3040322B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、添加剤として、アスコ
ルビン酸を含有させて、保存性を向上させた軟腐病、黒
腐病およびイネ苗立枯細菌病の防除に有効な微生物農薬
およびその製造方法に関するものであり、特に軟腐病の
病原性を欠失させた非病原性エルビニア・カロトボーラ
細菌を用いた軟腐病、黒腐病およびイネ苗立枯細菌病の
防除に有効な微生物農薬およびその製造方法に関するも
のである。
【0002】
【従来技術およびその問題点】近年、植物病害防除の分
野で、微生物農薬は、生物的防除のための重要な手段と
して期待されている。
【0003】これらの微生物農薬を実用化する際の大き
な課題は、製造してからのち、流通、輸送、保管の段階
を経て、使用する段階まで、農薬としての効果を示すに
必要なだけの微生物の生存率、そして、活性を保った状
態で保存し続ける必要があるというところにある。さら
には、従来の化学農薬により近い、粉剤、水和剤のよう
な形態で供給して、現場での散布方法、使用する器具、
道具などの点について、可能な限り、従来の化学農薬に
より近い方法で、用い得るならば、なお、好ましい。
【0004】従来より、微生物農薬の保存、輸送方法と
しては、[A]諸々の無機あるいは高分子の担体に固定
化する方法(『農業及び園芸』第69巻第2号、42−
48、本間善久著「拮抗微生物による土壌病害の生物的
防除」)、[B]ピートモスや藁などの有機物を担体と
して保持する方法(日本植物病理学会バイオコントロー
ル研究会レポートNo.4、16−23「微生物農薬の
登録・バクテローズの販売に到る経過と問題点」)(特
開平3−77803号「土壌病害防止法」)、[C]生
菌液の状態で輸送し、圃場に有機物資材と共に供して、
増殖させて効果を発揮させる方法(日本植物防疫協会・
生物農薬の開発・利用に関するシンポジウム講演要旨1
28−133「ナス科作物青枯病の生物防除剤AM−3
01の開発・非病原性Pseudomonas gra
dioliの開発」)など、様々なものが試みられてい
る。
【0005】しかしながら、それぞれ、[A’]保存性
の点で充分ではない、[B’]大量生産に適さない、
[C’]現場で使用する際に調製に労力がかかる、など
の問題点があった。
【0006】
【問題点を解決するための手段】これらの問題を解決す
る方法としては、凍結乾燥による方法が考えられる。す
なわち、適切な手順、添加剤を予め選んで凍結乾燥を行
なえば、微生物を長い期間、安定に保存することができ
るようになることが期待できる。
【0007】そこで、本発明者らは、鋭意検討の結果、
軟腐病の病原性を欠失させた非病原性エルビニア・カロ
トボーラ細菌を用いた軟腐病、黒腐病およびイネ苗立枯
細菌病の防除に有効な微生物農薬の製造工程における凍
結乾燥工程で、良好な保存性を得ることを可能とするよ
うな凍結乾燥方法を見出し、本発明に到達した。
【0008】すなわち、本発明は、軟腐病の病原性を欠
失させた非病原性エルビニア・カロトボーラ細菌をアス
コルビン酸とともに凍結乾燥させたことを特徴とする軟
腐病、黒腐病およびイネ苗立枯細菌病の防除に有効な微
生物農薬およびその製造方法である。さらには、軟腐病
の病原性を欠失させた非病原性エルビニア・カロトボー
ラ細菌がエルビニア・カロトボーラCGE234M40
3菌株、または、エルビニア・カロトボーラCGE10
M2菌株であることを特徴とする軟腐病、黒腐病および
イネ苗立枯細菌病の防除に有効な微生物農薬およびその
製造方法である。
【0009】以下、本発明の軟腐病の病原性を欠失させ
た非病原性エルビニア・カロトボーラ細菌を用いた軟腐
病、黒腐病およびイネ苗立枯細菌病の防除に有効な微生
物農薬について、その微生物農薬の製造工程において、
凍結乾燥を行ない、保存性を向上させるための手段をさ
らに詳細に述べる。
【0010】本発明者らは、鋭意検討の結果、エルビニ
ア・カロトボーラ細菌により引き起こされる、難防除な
植物病害の一種である軟腐病を、非病原化したエルビニ
ア・カロトボーラ細菌を用いることにより、有効に防除
することができることを提案した(特公平6−9228
6号)。さらに、広範な菌株に対して、優れた抗菌活性
を示す非病原性エルビニア・カロトボーラCGE234
M403菌株を用いることについても提案している(特
公平6−38746号)。
【0011】また、さらに本発明者らが鋭意検討を行な
った結果、この軟腐病の防除に有効な非病原性エルビニ
ア・カロトボーラ細菌を有効成分とする微生物農薬を施
用することにより、キサントモナス・キャンペストリス
により引き起こされる黒腐病や、シュードモナス・プラ
ンタリイにより引き起こされるイネ苗立枯細菌病をも有
効に防除することができることを見出し、それぞれ特許
出願した(特願平5−101192号、特願平4−24
1015号)。
【0012】次に、本発明で用いられる非病原性エルビ
ニア・カロトボーラ細菌を作成する方法について述べ
る。本発明者らは、軟腐病斑のある、または、健全な野
菜類から多数のエルビニア属細菌を採取した。非病原性
エルビニア・カロトボーラ細菌は、これらの軟腐病菌を
変異処理して、その病原性を欠失させることにより作成
した。変異法としては、一般的に用いられる変異試剤、
例えば、エチルメタンスルホニル、ニトロソグアニジン
などや紫外線を用いる方法(微生物学実験法、微生物研
究法懇談会編288頁−306頁 講談社 1982
年、または、微生物遺伝学実験法、石川辰夫編 3頁−
32頁 共立出版 1982年)が知られており、これ
らに準じて処理すればよい。
【0013】ところで、エルビニア・カロトボーラ細菌
の病原性の発現の主たる要因は、この細菌により分泌さ
れるペクチナーゼ、特にペクチン酸リアーゼであるとさ
れている(後藤正夫著 新植物細菌病学 166頁 ソ
フトサイエンス社 1981年)。そこで、非病原性エ
ルビニア・カロトボーラ細菌のスクリーニングは、ペク
チナーゼ分泌能の低下した菌株を拾い出し、ハクサイ切
片を用いた病原性試験により行なった。病原性試験は、
ハクサイの葉切片に傷を付け、高濃度の検定菌液を塗布
し、水分存在下、28℃の恒温槽に24時間静置した後
にその病斑長を測定することにより行なった。
【0014】このようにして得られた軟腐病の病原性を
欠失させた非病原性エルビニア・カロトボーラ細菌を病
原株と混合して傷を付けたハクサイ切片に接種したとこ
ろ、軟腐病の病原性を欠失させた非病原性エルビニア・
カロトボーラ細菌の中から病原株の増殖を抑制して病斑
を生じさせないか、または、病斑形成速度を大幅に低下
させる菌株が得られた。
【0015】これらの軟腐病防除効果の高い菌株は、以
下の如く、工業技術院生命工学工業技術研究所に寄託さ
れ、以下の寄託番号が付与されている。 エルビニア・カロトボーラ サブスピ カロトボーラ CGE6M14 FERM P−10998 エルビニア・カロトボーラ サブスピ カロトボーラ CGE6M16 FERM P−10999 エルビニア・カロトボーラ サブスピ カロトボーラ CGE10M2 FERM P−11000 エルビニア・カロトボーラ サブスピ カロトボーラ CGE11M5 FERM P−11001 エルビニア・カロトボーラ サブスピ カロトボーラ CGE234M403 FERM BP−4328 本発明は、これらの軟腐病の病原性を欠失させた非病原
性エルビニア・カロトボーラ細菌を用いるものである
が、好ましくはCGE234M403菌株(FERM
BP−4328)またはCGE10M2菌株(FERM
P−11000)、より好ましくはCGE234M4
03菌株(FERM BP−4328)である。
【0016】これらの軟腐病の病原性を欠失させた非病
原性エルビニア・カロトボーラ細菌を用いた本発明の微
生物農薬による、病害防除の対象とされる植物は、白
菜、キャベツ、セロリ、レタス、ニンジン、ダイコン、
ワサビ、ジャガイモ、タバコ、トマト、シクラメンなど
多数があり、エルビニア・カロトボーラ細菌により引き
起こされる、いわゆる、軟腐病が対象病害である。さら
には、キサントモナス・キャンペストリスにより、キャ
ベツ、ダイコン、ブロッコリー、ハクサイなどのアブラ
ナ科作物に生じる黒腐病や、シュードモナス・プランタ
リイにより、イネの苗に生じるイネ苗立枯細菌病なども
本発明の微生物農薬の対象病害である。
【0017】本発明の軟腐病、黒腐病およびイネ苗立枯
細菌病の防除に有効な微生物農薬は、前述の軟腐病の病
原性を欠失させた非病原性エルビニア・カロトボーラ細
菌と、アスコルビン酸とを混合し、また、必要に応じ
て、適宜、その他の保護剤、希釈剤などを加えて凍結乾
燥することにより製造される。
【0018】以下、本発明の軟腐病、黒腐病およびイネ
苗立枯細菌病の防除に有効な微生物農薬の製造方法を詳
述する。まず、軟腐病の病原性を欠失させた非病原性エ
ルビニア・カロトボーラ細菌を無機塩培地などの適当な
培地で前培養した後、無機塩培地などの適当な培地でジ
ャーファーメンターにより、培養する。
【0019】培養後、遠心分離機による遠心分離にて、
菌体を回収する。次に、回収した菌体を、保護液に懸濁
する。この懸濁液を凍結した後、凍結乾燥機により乾燥
する。保護液の成分としては、アスコルビン酸を必須成
分とし、必要に応じて、適宜、その他の保護剤、希釈剤
などを添加する。その他の保護剤、希釈剤としては、例
えば、既に特許出願済(特開平4−311391号)の
明細書に記載されているような種々の糖類、例えば、サ
ッカロース、グルコース、フルクトース、ソルビトール
などの糖類やビーフエキスなどがある。保護液中のアス
コルビン酸濃度としては、下限0.01%、上限10
%、好ましくは下限0.1%、上限5%とするのが、保
存性向上にとってよい。保護液中のアスコルビン酸濃度
が下限より小さい場合には、充分な保存性を得ることが
できなくなる場合があるため、好ましくない。また、上
限より大きくても、保存性の向上にさほど変化はなく、
経済的に不利となるだけであり、好ましくない。
【0020】このようにして、本発明の微生物農薬が製
造される。
【0021】
【実施例】以下、本発明を実施例により具体的に説明す
るが、本発明は、これらの実施例によって限定されるも
のではない。なお、実施例に用いた培地の組成を次に示
す。
【0022】無機塩培地:グリセロール20g、リン酸
水素二アンモニウム・リン酸二水素アンモニウム各6.
25g、硫酸マグネシウム2.5g、硫酸カリウム2.
5g、塩化ナトリウム0.375g、硫酸第二鉄37.
5mg、硫酸亜鉛8.5mg、硫酸銅3.75mg、硫
酸マンガン1.9mg、塩化カルシウム7.5mg、ホ
ウ酸ナトリウム0.85mg、モリブデン酸アンモニウ
ム37.5μg、水1L、アンモニア水にてpH7.0
とする。
【0023】実施例1 まず、非病原性エルビニア・カロトボーラCGE234
M403菌株(FERM BP−4328)を200m
lの無機塩培地に接種し、前培養した後、4Lの無機塩
培地でジャーファーメンターにより、30時間培養す
る。培養後、遠心分離機による遠心分離にて、菌体を回
収した。菌体を、40%(w/w)サッカロースおよび
1%(w/w)アスコルビン酸を含む、0.05Mリン
酸ナトリウム緩衝液(pH7.0)の保護液に懸濁し
た。この懸濁液を凍結した後、凍結乾燥機により2日間
乾燥する。このようにして、微生物農薬を製造した。そ
の後、4℃にて保存し、微生物農薬中の菌の生存率を経
時的に測定した。その結果を表1に示す。
【0024】比較例1 実施例1と全く同様にして、ただし、アスコルビン酸を
含まない保護液にて微生物農薬を製造した。その後、同
様にして菌の生存率を測定した。その結果を表1に示
す。
【0025】実施例2 実施例1と全く同様にして、ただし、非病原性エルビニ
ア・カロトボーラCGE234M403菌株(FERM
BP−4328)に代えて、非病原性エルビニア・カ
ロトボーラCGE10M2菌株(FERM P−110
00)を用いて、微生物農薬を製造した。その後、同様
にして菌の生存率を測定した。その結果を表1に示す。
【0026】比較例2 実施例2と全く同様にして、ただし、アスコルビン酸を
含まない保護液にて微生物農薬を製造した。その後、同
様にして菌の生存率を測定した。その結果を表1に示
す。
【0027】
【表1】 なお、時間の経過とともに農薬内生存菌数が増加してい
る場合があるが、これは測定上のばらつきによるもので
ある。
【0028】
【発明の効果】本発明により、より安定な状態で保存が
可能な微生物農薬を調製することができるようになるた
め、微生物農薬の扱いやすさが向上する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高原 吉幸 埼玉県川越市今福中台2805番地 セント ラル硝子株式会社東京研究所内 (56)参考文献 特開 平6−305927(JP,A) 特開 平5−70316(JP,A) 特開 平4−311391(JP,A) Biotechniques, (1989)7(5)p.449−450,452 Am.Potato J.,(1984) (RECD.1985)61(12)p.723− 733 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A01N 63/00 C12N 1/20 BIOSIS(DIALOG)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】軟腐病の病原性を欠失させた非病原性エル
    ビニア・カロトボーラ細菌をアスコルビン酸とともに凍
    結乾燥させたことを特徴とする軟腐病、黒腐病およびイ
    ネ苗立枯細菌病の防除に有効な微生物農薬。
  2. 【請求項2】軟腐病の病原性を欠失させた非病原性エル
    ビニア・カロトボーラ細菌がエルビニア・カロトボーラ
    CGE234M403菌株(FERM BP−432
    8)である請求項1記載の軟腐病、黒腐病およびイネ苗
    立枯細菌病の防除に有効な微生物農薬。
  3. 【請求項3】軟腐病の病原性を欠失させた非病原性エル
    ビニア・カロトボーラ細菌がエルビニア・カロトボーラ
    CGE10M2菌株(FERM P−11000)であ
    る請求項1記載の軟腐病、黒腐病およびイネ苗立枯細菌
    病の防除に有効な微生物農薬。
  4. 【請求項4】軟腐病の病原性を欠失させた非病原性エル
    ビニア・カロトボーラ細菌をアスコルビン酸とともに凍
    結乾燥させるようにしたことを特徴とする軟腐病、黒腐
    病およびイネ苗立枯細菌病の防除に有効な微生物農薬の
    製造方法。
  5. 【請求項5】軟腐病の病原性を欠失させた非病原性エル
    ビニア・カロトボーラ細菌がエルビニア・カロトボーラ
    CGE234M403菌株(FERM BP−432
    8)である請求項4記載の軟腐病、黒腐病およびイネ苗
    立枯細菌病の防除に有効な微生物農薬の製造方法。
  6. 【請求項6】軟腐病の病原性を欠失させた非病原性エル
    ビニア・カロトボーラ細菌がエルビニア・カロトボーラ
    CGE10M2菌株(FERM P−11000)であ
    る請求項4記載の軟腐病、黒腐病およびイネ苗立枯細菌
    病の防除に有効な微生物農薬の製造方法。
JP6326912A 1994-12-28 1994-12-28 微生物農薬およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3040322B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6326912A JP3040322B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 微生物農薬およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6326912A JP3040322B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 微生物農薬およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08183706A JPH08183706A (ja) 1996-07-16
JP3040322B2 true JP3040322B2 (ja) 2000-05-15

Family

ID=18193146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6326912A Expired - Fee Related JP3040322B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 微生物農薬およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3040322B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106867929B (zh) * 2016-12-21 2020-06-23 河北省科学院生物研究所 一种胡萝卜软腐欧文氏菌、其分泌的植物免疫激活蛋白及应用

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Am.Potato J.,(1984)(RECD.1985)61(12)p.723−733
Biotechniques,(1989)7(5)p.449−450,452

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08183706A (ja) 1996-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3687637T2 (de) Herstellung von mikrobiellen ernte-impfstoffen.
CA2984620C (en) Biofertilizer to increase agricultural yield
Thompson et al. Survival of two ecologically distinct bacteria (Flavobacterium and Arthrobacter) in unplanted and rhizosphere soil: laboratory studies
CN108998395B (zh) 一种解淀粉芽孢杆菌及其应用
JP3040322B2 (ja) 微生物農薬およびその製造方法
JP2884487B2 (ja) 新規微生物菌株を用いたイネ苗の立枯性病害防除剤及び防除方法
JP3752125B2 (ja) レタス病害の防除方法
JP3192577B2 (ja) 青枯病防除材
JP2598208B2 (ja) イネ苗立枯細菌病の防除方法
JPH104954A (ja) タバコ根圏定着性シュードモナス属微生物ならびにそれを用いたタバコの土壌病害防除剤および防除方法
JP4301920B2 (ja) アブラナ科植物病害の防除剤および防除方法
JPH03101606A (ja) 軟腐病の防除方法
Ghosh et al. Integration of organic and inorganic amendments with native bioagents for bio-intensive management of vascular bacterial wilt on eggplant (Solanum melongena)
JPH09194316A (ja) ナス科植物の土壌病害防除剤及びその防除方法
JPH0681595B2 (ja) 軟腐病菌の固定化方法および防除方法
JPH09104606A (ja) 植物病害防除剤
JP2845722B2 (ja) 黒腐病の防除方法
JP2846355B2 (ja) 土壌病害防止法
JPH09194314A (ja) ナス科植物の土壌病害防除剤及びその防除方法
JP2002519309A (ja) 新生物学的制御剤
JPH05915A (ja) ジヤガイモ軟腐病の防除方法
JP2760775B2 (ja) 軟腐病の防除方法
JPH0940515A (ja) ナス科植物の土壌病害防除剤および防除方法
JP2588644B2 (ja) 軟腐病菌の固定化方法
JPH04112789A (ja) 軟腐病菌の固定化方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees