JP3037726U - ゴミ処理場における排水・ガス抜きを兼ねた保護マット材 - Google Patents

ゴミ処理場における排水・ガス抜きを兼ねた保護マット材

Info

Publication number
JP3037726U
JP3037726U JP1996012156U JP1215696U JP3037726U JP 3037726 U JP3037726 U JP 3037726U JP 1996012156 U JP1996012156 U JP 1996012156U JP 1215696 U JP1215696 U JP 1215696U JP 3037726 U JP3037726 U JP 3037726U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mat
drainage
protective
cushioning
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1996012156U
Other languages
English (en)
Inventor
俊彦 小高
Original Assignee
株式会社ジュコー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ジュコー filed Critical 株式会社ジュコー
Priority to JP1996012156U priority Critical patent/JP3037726U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3037726U publication Critical patent/JP3037726U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Revetment (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ゴミ処理場の底面から法面に敷かれる2枚の
遮水シート間に介在させ漏洩汚水の検知と排水を兼ねた
保護材、遮水シートの下の地下水の排水材、法面や覆土
上面のガス抜き材、など種々なる用途に応じることがで
き、しかもフレキシブルで取扱いやすく、接続容易で施
工性も優れているという保護マット材を開発すること。 【解決手段】 熱融着性繊維からなる厚さ4〜20mmの
緩衝用マットに立体網状成形ポーラス材を、裏面に設け
た取付け用シートを利用して一体に縫付けた保護マット
材とする。この場合、端部に緩衝用マットだけが突出し
た接続シロを設けると一層好適になる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
本考案は、一般及び産業廃棄物などのゴミ処理場において、遮水シートの保護 、汚水の排水、メタンガス等のガス抜きなど、種々なる用途に有効に利用できる 保護マット材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来からゴミ処理場では、有毒性の汚水等が地下に浸透するのを防止するため にゴムシートなどの遮水シートがその底面から法面にかけて敷設されている。
【0003】 この遮水シートは、ゴミの中のガラス破片や突起状物等で破損することもある ため、厚生省の通達により遮水シートを2枚敷設して二重バリヤーとし、しかも この2枚間にその上下シートを保護すると共に、上層の遮水シートから汚水が漏 れた場合これを検知できかつ排水も可能であるという保護層を設けることが要請 されている。
【0004】 しかしながら、従来の保護マットを2枚の遮水シート間に介在させても排水の 効果は少なく、また耐圧性能も劣り、前記厚生省の要請に満足できにくいものと なっている。 なお、下層の遮水シートと地面との間にも、地下水が排水しやすい層を設ける ことが望ましいのである。
【0005】 また、ゴミ処理場においては堆積したゴミ内から発生するメタンガス等を抜く ために、その法面にはガス抜き管が配設されているが、このガス抜き管を止めて いるバンドが雪やゴミなどの重みで剥離してこの配管が崩れてしまいやすいため 、有効で崩れにくいガス抜き材が要望されているのである。
【0006】 さらに、ゴミが満杯になったゴミ処理場では覆土の上にオーバーキャップと称 されている防水シートが敷かれているが、この下にメタンガス等のガスが溜まり やすく、このガスを抜くための材料も要望されている現状となっている。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は上記のような諸問題を解決することを目的としてなされたものであり 、2枚の遮水シート間に介在させることにより遮水シートの保護と漏れた汚水の 検知・排水を達成でき、また地下水の排水、さらには法面に設けるガス抜き材、 覆土の上に敷くガス抜き材など、種々なる用途に効果的に使用できるというゴミ 処理場における排水・ガス抜きを兼ねた保護マット材を提供しようとするもので ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために種々検討したところ、分厚い緩衝用マットに立体 網状成形ポーラス材を一体に取付けたものを使用すれば、非常にすぐれた効果が 得られることを見い出したのである。
【0009】 そして、この緩衝用マットの厚さとしては4〜20mmが適切であること、また 上記の一体化のために取付け用シートと緩衝用マットとの間に前記立体網状成形 ポーラス材(以下、単に「ポーラス材」と略す)を挾んでこれら3材料を縫付け ること、さらには緩衝用マットを熱融着性繊維で構成して端部にこのマットだけ の接続シロを設けること、などが一層すぐれた効果をもたらすことを知ったので ある。
【0010】
【考案の実施の形態】
本考案を図面を参照し、実施例をあげながら詳細に説明する。 図1は、本考案マット材の好適な実施例の断面略図である。 この図1のように本考案は、緩衝用マット(1)にポーラス材(2)が一体に 取付けられたものとなっている。
【0011】 この場合において、緩衝用マット(1)と取付け用シート(3)との間にポー ラス材(2)をサンドイッチ状に挾んで縫い糸(4)にて縫付けて一体化するこ とが望ましい。 なお、取付け用シート(3)としてはポリエステル製の不織布が好適であり、 縫付けも本縫いでしかもやや緩い目の縫製であることが好ましい。
【0012】 本考案における緩衝用マット(1)としては、その厚さが4〜20mmの範囲で あることが適切であり、4mm未満では緩衝材としての効果が劣り、20mmをこえ る厚さでは取扱い性が悪く、例えば全体を巻込むことが出来なくなるのである。 なお、この緩衝用マット(1)内に補強用のプラスチック製ネットを挿着して も良いし、さらにこの緩衝用マット(1)にグリーン色を施すと美感上や耐候性 にも好適となる。
【0013】 またこの緩衝用マット(1)を構成する繊維としては、例えばポリエチレン、 ポリプロピレン、低融点ポリエステル等の熱融着性繊維を使用すると、熱融着に よって相互に接続しやすく、重機移動などの強大な作用力にも耐えられる接続が 可能となる。
【0014】 この場合、図1のように端部に緩衝用マット(1)だけが突出した状態の接続 シロ(s)を設けておくと一層好適なものとなる。 例えば105cm幅の本考案マット材を作る場合、その左右のいずれかに図1の 如く、例えば5cm幅の接続シロ(s)が残るようにポーラス材(2)と取付け用 シート(3)とを100cm幅にしてその両端近く(約5cm内側)と中央とを縫い 糸(4)にて縫製するのである。 なお、このマット材の前後のいずれかにも、同様な接続シロを設けた方が良い ことは勿論である。
【0015】 本考案におけるポーラス材(2)とは、熱可塑性合成樹脂を加熱溶融してノズ ルより押出し、繊条としたものをカールさせたまま積み重ね、繊条の相互接点を 溶着成型してポーラスな層状体としたものである。
【0016】 例えば、新光ナイロン株式会社がヘチマロン(商標)として市販しているポリ プロピレン製の厚さ2〜6cmのマット状の立体網状成形ポーラス材が好適に使用 できるものである。 このようなポーラス材(2)と緩衝用マット(1)を一体化した本考案マット 材は、フレキシブルで取扱いやすく、巻込んだ状態で運搬・保管することもでき るのである。
【0017】 図2は、本考案マット材を相互に接続した状態を示した部分断面略図である。 この図2のように一方の本考案マット材の接続シロ(s)の下に隣接する他方 の本考案マット材の端を重ね合わせて熱処理して両者を熱融着層(t)にて接続 すれば良く、任意の大きさに接続・拡大しながら施工することが可能となる。
【0018】 なお、従来のゴルフ場等の暗渠排水材は単なるポーラス層と薄い不織布だけで あり保護作用もないし、本考案マット材のような接続は不可能であって、法面、 特に急斜面では使用できず、水平排水材として利用されているだけであり、ゴミ 処理場のような法面のある場所には利用できなかったのである。 しかし、本考案マット材によれば、上記のように熱融着させながら施工できる ので、急斜面の法面でも施工性が良く、すぐれた効果を発揮するのである。
【0019】 本考案マット材は、すぐれた耐圧性を有し、例えば本考案者の実験によれば、 厚さ10mmの緩衝用マット(1)と厚さ20mmのポーラス材(2)とを縫付けた 図1のものでは、20トン/m2の荷重で全体の厚さが約半分の14mmとなるが、 40トン/m2の荷重を加えても12mmの厚さを保持したのである。
【0020】 したがって、通常ゴミ処理場の底面にかかる最大荷重は約20〜40トン/m2 位であり、本考案マット材が潰れる心配はなく保護作用を維持すると共にポーラ ス材(2)のポーラス性が保持され、汚水等の排水性が妨げられることもないの である。 なお、本考案マット材は復元性においても優れており、荷重がなくなれば殆ど 元の厚さにまで戻るのである。
【0021】 上記のような優れた耐圧性と排水性を有しているため、本考案マット材を2枚 の遮水シート間に介在させると、遮水シートの保護材として、さらに上層の遮水 シートから漏れた汚水の検知・排水にも極めて有効に作用し、前記厚生省の要請 にも充分応じることができるのである。
【0022】 図3は、本考案マット材をゴミ処理場の法面のガス抜き材として利用したとき の断面略図である。 この図3のように、本考案マット材の両脇に接続シロ(s)を設けて、左右の 敷設マット材(m)と熱融着により接続して取付けると、ポーラス材(2)の部 分が排気用の通路となってガス抜き作用が発揮されるのである。 上記の様なガス抜き設置により、外観が凹凸なく均一であり、見た目にも好適 であって、強度的にも崩れにくいのである。
【0023】 また、本考案マット材をゴミ処理場のゴミ上に施された覆土の上に敷設して、 その上に防水シートを覆ってやれば、本考案マット材におけるポーラス材(2) の部分がガス抜き材として作用し、ゴミ内部から上昇して来るメタンガスなどの 排気に有効に作用し、防水シートの浮上などを防止するのである。
【0024】 さらに本考案マット材を遮水シートと地面の間に敷設すると、地下水の排水が 促進されると共に地面の石・岩・木の根などの突出物による遮水シートの破れを 防止するのである。
【0025】
【考案の効果】
本考案の効果については、前述した説明の中に詳細に示しているが、箇条書に して簡単にまとめると下記の通りである。 (a)マット材の全体が分厚いため潰れにくく遮水シートの保護作用がすぐれて いる。 (b)耐圧性能が大であり、ポーラス材の通水性は高荷重においても保持され、 遮水シートから漏れた汚水の検知・排水が妨げられることはない。
【0026】 (c)ポーラス材のポーラス性が大きいのでガス抜き材としても利用でき、法面 、覆土上面のガス抜きに有効に使用でき、しかも雪やゴミの重みで崩れる心配は 全くない。 (d)全体がフレキシブルであり、取扱い性にすぐれている。 (e)緩衝用マットに熱融着性繊維を使用することにより、相互に熱融着で接続 ・拡大できる様になり、接着能力も大である。 (f)特に接続シロを設けることにより接続性は向上し、急勾配の法面でも施工 は楽に達成できる。
【0027】 (g)遮水シートの下面に敷設すると地下水の排水効果があり、地面の突出物に 対する保護にもなる。 以上の様に本考案は種々なるすぐれた効果を奏し、ゴミ処理場関連業界に甚大 なる有用性を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案マット材の好適な実施例の断面略図であ
る。
【図2】本考案マット材を相互に接続した状態を示した
部分断面略図である。
【図3】本考案マット材をゴミ処理場の法面におけるガ
ス抜き材として利用したときの断面略図である。
【符号の説明】
(1) 緩衝用マット (2) ポーラス材(立体網状成形ポーラス材) (3) 取付け用シート (4) 縫い糸 (s) 接続シロ (t) 熱融着層 (m) 敷設マット材

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 厚さ4〜20mmの緩衝用マットに立体網
    状成形ポーラス材を一体に取付けたことを特徴とするゴ
    ミ処理場における排水・ガス抜きを兼ねた保護マット
    材。
  2. 【請求項2】 緩衝用マットと取付け用シートとの間に
    立体網状成形ポーラス材をサンドイッチ状に挾んでこれ
    ら3材料を縫付けてなる請求項1記載の保護マット材。
  3. 【請求項3】 緩衝用マットが熱融着性の繊維で構成さ
    れ、端部にこの緩衝用マットだけからなる接続シロを設
    けた請求項1、又は請求項2記載の保護マット材。
JP1996012156U 1996-11-13 1996-11-13 ゴミ処理場における排水・ガス抜きを兼ねた保護マット材 Expired - Lifetime JP3037726U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996012156U JP3037726U (ja) 1996-11-13 1996-11-13 ゴミ処理場における排水・ガス抜きを兼ねた保護マット材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1996012156U JP3037726U (ja) 1996-11-13 1996-11-13 ゴミ処理場における排水・ガス抜きを兼ねた保護マット材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3037726U true JP3037726U (ja) 1997-05-20

Family

ID=43172433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1996012156U Expired - Lifetime JP3037726U (ja) 1996-11-13 1996-11-13 ゴミ処理場における排水・ガス抜きを兼ねた保護マット材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3037726U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0153780B1 (ko) 기저층, 팽윤성 점토층 및 표지층으로실제로 구성된 물 및 / 또는 오일-불투수성 시일링 매트
US4704048A (en) Subterranean drainage
US6095720A (en) Stabilized fluid barrier member and method of forming same
CA2054062A1 (en) Clay liner for steep slopes
JP3037726U (ja) ゴミ処理場における排水・ガス抜きを兼ねた保護マット材
JPH0663326U (ja) 遮水シート
US20070284302A1 (en) Water permeable composite material for preventing migration of soil and/or sand particles into drainage system
JP2006037470A (ja) 集排水板
JP3798541B2 (ja) 廃棄物処理場用遮水シート
JP3001388U (ja) 一般及び産業廃棄物処理場用保護マット
JPH05118196A (ja) トンネル被覆導水用排水材
JPH0270814A (ja) 埋立てにおける遮水構造及び遮水シート
JP3734136B2 (ja) 遮水シートの保護部材
JP2820853B2 (ja) 防根用防水構造
JP3123404B2 (ja) 遮水シートの保護構造
CN220555264U (zh) 一种复合防排水卷材
JP3096977B2 (ja) 遮水シート
JP4232270B2 (ja) 廃棄物処分場の遮水シートの保護シート
JP4372465B2 (ja) 最終覆土用積層シート
JP2001062420A (ja) 保護用マットの固定構造
JP2510468Y2 (ja) 遮水シ―ト用保護材
JP4372464B2 (ja) 廃棄物処分場のキャッピング構造
JPH1171999A (ja) 裏込め面状排水材及び面状排水材の取付構造
JP3052200B2 (ja) 廃棄物処分場
JPH03180611A (ja) 地下排水材